独身おじさんの異世界ライフ~結婚しません、フリーな独身こそ最高です~

さとう

文字の大きさ
上 下
29 / 144
第三章 ペリドット商会との死闘

その後の顛末

しおりを挟む
 とりあえず、その後の顛末を。
 まずペリドット商会の日焼け止めクリームと保湿クリームは販売中止になった。
 肌が赤黒くなりアザが残るという悪評が広まったが、マルセリーノ侯爵が新聞で謝罪したこと、購入者に全額返金と治療費の保証、そして治療にS級冒険者『白のブランシュ』が筆頭となり治療することを宣言したら、思ったより受け入れられていた。 
 まあ、貴族が平民に謝罪、そして全額返金に加え治療にブランシュが付くことになっただけでもすごいことらしい。ブランシュの治療の腕前って、国内でも最高レベルらしいからな。
 
 バリオンは、爵位を取り上げられ、ペリドット商会のトイレ清掃員としての人生がスタートした。
 掃除夫の恰好で、丸坊主にさせられ、ペリドット商会と提携している商店や商会のトイレを掃除して回る毎日らしい。
 異世界系では田舎に追放とか放逐とかあるけど……正直、トイレ掃除十年間のがキツイよな。田舎に送られ農作業生活とか、ある意味でスローライフだし。
 サンドローネが馬車ですれ違った時にチラッと見たらしいけど、ボロボロの服にモップを手にし、先輩のおばちゃん清掃員にケツを触られていたとか……まあ、十年しっかり反省してくれ。死ぬよりはましだろ。
 
 ◇◇◇◇◇◇

 『鮮血の赤椿スカーレット・カメリア』たち。
 まずロッソは、いつもと変わらずに冒険者をやり、週一くらいで俺のところに遊びに来るようになった。
 若い子だし、こんなおっさんしかいない魔道具開発所になんて来てもしょうがないんだがな。
 ロッソ曰く「おっさん優しいし面白いし、友達だしいいじゃん」だそうだ。友達ね……十七歳の女の子と三十八のおっさんが友達って、けっこう無理あるな。まあ異世界だしいいか。

 アオは、四日に一度くらいの割合で来るようになった。
 前に『自由に菓子食っていいぞ』なんて言ったから、ほんとに菓子食いに来るだけ。たまにお土産で魔石とか持ってきたり、三人でダンジョン行ったとか、テントの改良して欲しいとか言う。
 まあ、この子も友達感覚なんだろうな。悪い気はしない。

 ブランシュは、ロッソやアオと一緒に来ることが多くなった。
 一人で来ることはあまりない。二人の付き添いがメインかな。
 ペリドット商会の件では非情に感謝。お礼にとカスタマイズした気品あふれるミスト噴霧器をプレゼントした。
 アオとロッソが羨ましがっていたが……まあ、他意はないので安心してくれ。

 ◇◇◇◇◇◇

 サンドローネは、変わらず商売に勤しんでいる。
 俺のところには週一くらいで来る。煙草を吸ったり、他愛ない話をしたり、新作はいつできるのかとかせっつかれたりする。
 まあ、夏用の魔道具はけっこう作ったし、金もいっぱい入ったので、しばらくは海の国ザナドゥで休暇を取ると言ったらメチャクチャ睨まれた……ああ、羨ましいのね。
 
 リヒターも相変わらず、サンドローネにくっついて忙しそうだ。
 イェランを誘い三人で飲むのもけっこうあるし、リヒターから誘うことも多くなった。
 まあ、これまで出会った中では、一番の飲み友達かもしれんな。

 こうして、俺が異世界に転移し、半年が経過した。
 もう夏……そろそろ、海の国ザナドゥに行く計画を立てないとな。

 ◇◇◇◇◇◇

 ある日、俺は秋に向けた魔道具の設計図を書いていた。
 だが、あまり芳しくない……なぜなら、俺の心はすでに『海』に向いていた。

「ふふふ、海の国ザナドゥか。水着、リゾート、海産物、ショッピング……そして別荘。別荘かあ……資金は十分にあるし、理想の別荘買うぞ」

 最近知ったのだが、エーデルシュタイン王国の季節は、春と夏が長く秋と冬が短い。
 この世界の暦も、一月から十二月まであるが、春は六月まで、夏は十月まで、秋は十一月、冬は十二月、そして一月になるとすぐ暖かくなるそうだ。
 夏が十月までか……もうすぐ八月だし、九月半ばくらいまでザナドゥで過ごそうかな。

「おっと、予定決めないと……まず、長距離馬車をレンタルしてザナドゥまで一週間。そのあと、王都で観光しながら別荘探し、できれば早く決めたい。そして、別荘で残りを過ごす……いいね、実にいい」

 今は、七月の三週目だし、四週目の初めに出発するのもいいな。
 長距離馬車はアレキサンドライト商会に頼むか。リヒターならいい馬車を借りてくれる。
 と、予定を考えていると、事務所のドアが開いた。

「おっさん、遊びに来たよー!!」
「もうロッソ、ノックぐらいしなさいな!!」
「おじさん、お土産の魔石」
「おーう騒がしい連中来たな。まあゆっくりしてけ」
 
 ロッソは勝手に冷蔵庫を開け、製氷機の氷をグラスに入れて果実水を飲み始め、アオもお菓子のクッキーをモグモグ食べ始める。ブランシュは「申し訳ございません」と苦笑し、お土産の魔石(七つ星相当、すげえ)をテーブルに置く。
 そして、俺の旅行メモを見た。

「あら、おじさま。海の国ザナドゥに行く予定ですか?」
「ああ。来週には行こうと考えている」
「それそれ!! 前も言ったけどさ、アタシらと行かない? 道中の護衛は安心だよ!!」
「でもなあ……俺みたいなオッサンは、若い子と十日も一緒の旅に耐えられないというか」
「……おじさん、一緒がいい。一緒に行こ?」

 アオがそう言うと、なんか罪悪感ある。
 ブランシュも言う。

「おじさま。恥ずかしい気持ちはわかりますけど……わたくしたち、おじさまと一緒なら楽しく行けると思っていますわ。それに、長距離馬車をレンタルするってことは、護衛も雇うのでしょう? 知らない護衛の方と十日間と、わたくしたちと十日間……どちらがよろしいですか?」
「む、そう言われると」

 護衛がゴツイおっさん集団とかだったら最悪だ。十日間……まあ、別に何かあるわけじゃないし、少し気恥ずかしいけど『鮮血の赤椿スカーレット・カメリア』のがいいか。

「わかった。じゃあ、みんなで行くか」
「やったあ!! じゃあおっさん、馬車はデカいの手配してね!! あ、御者ならアタシらみんなできるから安心して」
「わかった。リヒターに頼んでおく」

 すると、アオが俺のメモをジッと見て言う。

「おじさん、別荘買うんだっけ」
「ああ。これから夏を過ごすための別荘だな。そういやロッソは別荘持ってるんだよな……どこで買ったんだ?」
「ん、不動産ギルドで選んだ」

 不動産ギルド……ああ、飲食ギルドと同じ、商業ギルドから派生したギルドか。
 海の国ザナドゥにある不動産ギルドに行って、別荘を探すか。

「いいな……ロッソの別荘、狭いし汚い」
「き、汚くないし!! メチャクチャ欲しかったんだから!!」
「でも、海底にある別荘なんて意味不明」
「いいじゃん!! 海に囲まれてんのよ!? メチャクチャ高かったんだから!!」
「囲まれてるっていうか、沈んでる」

 海底にある別荘って何だよ……逆に気になるんだが。
 ブランシュが言う。

「いい物件がたくさんあったんですし、予算内で選び放題だったんですけど……ロッソ、海底にある別荘に一目ぼれして、お小遣いはたいて買ったんですわ」
「そ、そうなのか……お前とアオは買わないのか?」
「一つあればいいですしね。それに今回は、おじさまの別荘買いに付き合いますわ」
「いやいや、別にいいぞ。俺みたいなおっさん」
「はいそこまで。おじさま、おじさまは素敵なお方ですわ。『俺みたいな』なんて言わないでくださいませ」
「お、おう……」

 ブランシュ、十七歳とは思えんほど大人びて見えるな。

「よし!! じゃあ出発は来週、目的地は『海の国ザナドゥ』で、今年の夏はいっぱい遊びつつ、依頼を受けて稼ぎましょう!!」
「「おー!!」」
「はっはっは。若いっていいなあ」

 こうして、俺は海の国ザナドゥで、別荘探しに行く。
 旅の相方は『鮮血の赤椿スカーレット・カメリア』……さてさて、今年の夏はリゾートで優雅に過ごしますかね。
しおりを挟む
感想 62

あなたにおすすめの小説

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

やさしい異世界転移

みなと
ファンタジー
妹の誕生日ケーキを買いに行く最中 謎の声に導かれて異世界へと転移してしまった主人公 神洞 優斗。 彼が転移した世界は魔法が発達しているファンタジーの世界だった! 元の世界に帰るまでの間優斗は学園に通い平穏に過ごす事にしたのだが……? この時の優斗は気付いていなかったのだ。 己の……いや"ユウト"としての逃れられない定めがすぐ近くまで来ている事に。 この物語は 優斗がこの世界で仲間と出会い、共に様々な困難に立ち向かい希望 絶望 別れ 後悔しながらも進み続けて、英雄になって誰かに希望を託すストーリーである。

流石に異世界でもこのチートはやばくない?

裏おきな
ファンタジー
片桐蓮《かたぎりれん》40歳独身駄目サラリーマンが趣味のリサイクルとレストアの資材集めに解体業者の資材置き場に行ったらまさかの異世界転移してしまった!そこに現れたのが守護神獣になっていた昔飼っていた犬のラクス。 異世界転移で手に入れた無限鍛冶 のチート能力で異世界を生きて行く事になった! この作品は約1年半前に初めて「なろう」で書いた物を加筆修正して上げていきます。

異世界キャンパー~無敵テントで気ままなキャンプ飯スローライフ?

夢・風魔
ファンタジー
仕事の疲れを癒すためにソロキャンを始めた神楽拓海。 気づけばキャンプグッズ一式と一緒に、見知らぬ森の中へ。 落ち着くためにキャンプ飯を作っていると、そこへ四人の老人が現れた。 彼らはこの世界の神。 キャンプ飯と、見知らぬ老人にも親切にするタクミを気に入った神々は、彼に加護を授ける。 ここに──伝説のドラゴンをもぶん殴れるテントを手に、伝説のドラゴンの牙すら通さない最強の肉体を得たキャンパーが誕生する。 「せっかく異世界に来たんなら、仕事のことも忘れて世界中をキャンプしまくろう!」

処理中です...