独身おじさんの異世界ライフ~結婚しません、フリーな独身こそ最高です~

さとう

文字の大きさ
上 下
25 / 144
第三章 ペリドット商会との死闘

説明

しおりを挟む
「───……ってわけで、バリオンの野郎が来た」
「……そう」

 半日後。リヒターと一緒にやって来たサンドローネに事情を説明した。
 割れた窓ガラス、護衛としている『鮮血の赤椿スカーレット・カメリア』を見て眉を潜め、「何があったか説明」と何となく察しているような言い方で詰め寄ってきた。
 現在、ソファに座って足を組み、甘い煙草を吸っているサンドローネ。

「……まあいいわ。バリオンの言う通り、引き抜きは誰でもやることだし」
「ま、安心しなよおねーさん。おっさんはアタシらが守るからさ!!」
「ええ、王国最強の七人の冒険者、そのうち三人も護衛に付くなんてね。安心できるわ」
「サンドローネさま、おじさまが狙われたということは、あなたも狙われる可能性があるのでは?」
「確かに。でも、私にはリヒターがいるから大丈夫よ」
 
 リヒターは無言で一礼。アオがリヒターをジッと見て言う。

「お兄さん、かなり強いね」
「いえ、そんな。あなた方に比べたら、私など」
「……なあ、ロッソ、ブランシュ、アオ。お前たちって有名な冒険者なのか?」

 俺がそう聞くと、三人は顔を見合わせ笑い、サンドローネは額を押さえ、リヒターは苦笑した。
 そして、リヒターが言う。

「前にも少し言いましたが……ゲントクさん。彼女たちはエーデルシュタイン王国最強、千人もいないS級冒険者であり、その中でも実績、実力共に最高レベルの七名のうち三名です」
「……おお」

 驚く俺。リヒターが続ける。

「『赤のロッソ』様は、冒険者最強の剣士であり『爆炎の烈剣』という異名を持つ冒険者です」
「なんか照れる!! 改めてよろしくねっ!!」
「そして『白のブランシュ』様は、冒険者最高の癒し手であり『白麗の聖女』と呼ばれています」
「うふふ、怪我や病気をしたらいつでもどうぞ。もちろん、お代はいただきますわ」
「最後に……『青のアオ』様です。凄腕のアサシンでもあり、『流水の忍者』と恐れられています」
「……その呼び方、好きじゃない」

 すげえ……中二病全開だな。俺も若ければ「かっけえ」って思うんだろうが、ちょっと恥ずかしい。
 するとサンドローネ、リヒターをジロジロ見る。

「詳しいようだけど……まさかファンなの?」
「え!? いやまあその、少し」
「あはは!! 兄ちゃん、サインしてあげよっか?」
「ぜ、ぜひ!!」

 リヒター……お前ってやつは。
 でもまあ、最強の七人とかちょっとカッコいい。ってか冒険者ってエーデルシュタイン王国に百万人くらいいるんじゃなかったっけ。
 エーデルシュタイン王国の人口が日本と同じくらいで、敷地も北海道よりデカいんだよな……なんかいろいろすごいわ。
 そして、サンドローネがこほんと咳払い。

「話が逸れたわね。とりあえず、『鮮血の赤椿スカーレット・カメリア』に護衛されるならあなたは大丈夫でしょうね。問題は……あなたの開発した保湿クリームを、バリオンが盗んだことかしら」
「うーん……これなあ」

 俺は、バリオンが落としたコンパクトをテーブルの上へ。
 蓋を開けると、鏡と保湿クリームがセットになっている。
 ふわりと甘い香りがして、女性陣が「おお~」と目を輝かせる。

「これは、塗ると肌がスベスベになるクリーム、だったかしら?」
「ああ。保湿効果もあるし、薬効成分が肌にいい刺激を与えて、瑞々しさやモチモチ感を引き出す」
「……新聞には、ペリドット商会の日焼け止めクリームと合わせて使うといいって書いてあるわね」
「なあ、ペリドット商会の日焼け止めクリームってどんなやつだ?」
「リヒター」
「はい、お嬢」

 リヒターは木箱から日焼け止めクリームを出した。
 小瓶に入ったクリー……って、これ。

「クリームってか水じゃねぇか……薬草入りの水? なんか濁ってるし、サラサラしてるぞ」
「クリームってそういうものじゃないの?」
「……俺のいうクリームは、こっちの方。まあ別にいいか。で……この日焼け止めクリームを塗って、保湿クリームを塗るって感じか」
「この日焼け止め、わたくしも愛用しておりますわ。日差しはお肌の天敵なので」
「アタシ、そんなの塗ったことないけど日焼けなんてしたことないなー」
「……たまにあなたのことブン殴りたくなりますわ。ロクなお手入れしていないのに、髪はサラサラだし、お肌は白くてスベスベだし……おのれ」

 なんかブランシュが怖い。ロッソは首を傾げているけど。
 すると、アオが保湿クリームに手を伸ばす。

「いい匂い……これ、塗っていいの? スベスベ?」
「待った」

 俺はコンパクトを没収。アオが「あ」と俺をムスッとした目で見た。

「サンドローネ、この国に医者っているか?」
「当たり前でしょ」
「薬草の研究者とか、そういう人は?」
「医者に分類されるわね」
「……こういう日焼け止めとか、クリームとか作る時、医者の意見は聞くか?」
「あるとは思うけど……身体にいい成分の薬草を混ぜて使うのは、素人でもよくあることよ?」
「…………」

 匂いを嗅ぎ、軽く指で掬ってみる。
 
「やっぱりこれ、俺が作ったクリームと同じだ。多少は薬草を追加してるみたいだけど……」
「それが問題あるの?」
「……これ、わかんねぇんだよ。俺は魔道具技師で、医者じゃないし、薬草のことも素人知識。よくわからないやつを人様の肌に塗るような商品、出したくない。正直……これは発売しない方がいいと思う」
「でも、もう量産態勢に入ってるし、あと数日で勝負が始まるわ。何を言っても彼は引かないわよ。それに……その考えが杞憂に終わることもある」
「…………」

 俺はコンパクトを閉じ、テーブルに置いた。

「……はあ」
「ゲントク。あまり気にしない方がいいわ。責任はバリオンにある……それと、ミスト噴霧器の完成品ができたから確認してちょうだい」

 リヒターは、木箱から綺麗なガラス玉に入った魔道具を出した。
 蓋部分にプロペラが付いており、噴射口がある。
 リヒターが水を入れ、薬草を入れてスイッチを入れると、プロペラが回転し、霧がシュワーッと噴き出した。

「「「おおお~!!」」」
「いい香り。化粧水代わりに顔に塗ることもできるし、冷たい霧が部屋の温度を下げてくれる。それに、薬草を入れ替えて様々な香りを楽しめる……夏にぴったりね」
「アタシ欲しい~!!」
「わ、わたくしもです!!」
「……私も」
「ふふ。あなたたちはゲントクの護衛だしね。ガラス球の模様や蓋の色も選べるわ。気に入ったものがあれば、それを送らせてもらうわね」
「やった!! おねーさんありがとっ!!」
「うれしいですわ~」
「やったぜ」

 みんな喜んでいる。
 そうだな……あまり、考えすぎない方がいいかもな。
 しばし、みんなで会話を楽しんだ。ミスト噴霧器や、ヘアアイロンのこと……ブランシュがヘアアイロンに興味を持ち、美容のことでサンドローネと意気投合していた。
 話が落ち着くと、サンドローネが言った。

「さて、さっきから気になってたけど……あれ、何?」

 サンドローネは、天井にあるシーリングファン、そして冷気を吐くエアコンを見た。

「ああ、シーリングファンとエアコンだよ。涼しいだろ?」
「アタシの部屋にもあるー」
「私も」
「ふふ。おじさまに付けてもらいましたわ」
「……またこんな面白そうなものを。まったく」
「ははは。リヒター、これ仕様書な。サンプルなくても、冷蔵庫や製氷機のノウハウあれば作れると思うぞ」
「は、はい」

 用意しておいてよかったぜ。
 空気を循環させるシーリングファン、これは効果あるぞ。
 エアコンも涼しいし……まあ、今夏に間に合わないとは思うが、好きにやってくれ。

「ね、おねーさん。アタシらおっさんと相互契約したんだ」
「え、そうなの? ゲントク……あなた、いつの間に」
「まあいろいろあってな」

 とりあえず……勝負は間もなく始まる。
 なんだか嫌な予感はしたが……俺は成り行きを見守ることにするのだった。
しおりを挟む
感想 62

あなたにおすすめの小説

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

やさしい異世界転移

みなと
ファンタジー
妹の誕生日ケーキを買いに行く最中 謎の声に導かれて異世界へと転移してしまった主人公 神洞 優斗。 彼が転移した世界は魔法が発達しているファンタジーの世界だった! 元の世界に帰るまでの間優斗は学園に通い平穏に過ごす事にしたのだが……? この時の優斗は気付いていなかったのだ。 己の……いや"ユウト"としての逃れられない定めがすぐ近くまで来ている事に。 この物語は 優斗がこの世界で仲間と出会い、共に様々な困難に立ち向かい希望 絶望 別れ 後悔しながらも進み続けて、英雄になって誰かに希望を託すストーリーである。

流石に異世界でもこのチートはやばくない?

裏おきな
ファンタジー
片桐蓮《かたぎりれん》40歳独身駄目サラリーマンが趣味のリサイクルとレストアの資材集めに解体業者の資材置き場に行ったらまさかの異世界転移してしまった!そこに現れたのが守護神獣になっていた昔飼っていた犬のラクス。 異世界転移で手に入れた無限鍛冶 のチート能力で異世界を生きて行く事になった! この作品は約1年半前に初めて「なろう」で書いた物を加筆修正して上げていきます。

異世界キャンパー~無敵テントで気ままなキャンプ飯スローライフ?

夢・風魔
ファンタジー
仕事の疲れを癒すためにソロキャンを始めた神楽拓海。 気づけばキャンプグッズ一式と一緒に、見知らぬ森の中へ。 落ち着くためにキャンプ飯を作っていると、そこへ四人の老人が現れた。 彼らはこの世界の神。 キャンプ飯と、見知らぬ老人にも親切にするタクミを気に入った神々は、彼に加護を授ける。 ここに──伝説のドラゴンをもぶん殴れるテントを手に、伝説のドラゴンの牙すら通さない最強の肉体を得たキャンパーが誕生する。 「せっかく異世界に来たんなら、仕事のことも忘れて世界中をキャンプしまくろう!」

処理中です...