上 下
2 / 28

さらなる追い打ち

しおりを挟む
 いつの間にか、ドアにもたれるように寝ていたようだ。
 私は、空腹で目が覚めた。
 どうやら、夕食にも呼ばれなかったようだ……この屋敷で私の味方はいない。メイドも使用人もみんな、妹のリリアンヌを可愛がっていた。
 私は、自分の長い銀髪を手で梳く。

「こんな、銀……」

 長い髪は、切ることを許されなかった。
 私の髪は腰まで伸びている。斬ってはいけない理由は、「銀を断つと不吉が恐れるから」という迷信じみた理由からだ。
 以前、一度だけ髪を切ったことがある。八歳のころ、膝下まで伸びた髪があまりにもうっとおしく、肩にかかる程度までバッサリ切ったのだ。
 髪の重さがなくなり、スッキリした……だが、その日の夜。リリアンヌが階段から落ち、足を折る重傷を負った。
 私は、父に何度もぶたれた。
 そして、一週間、自室に監禁された。
 それから八年。十六歳の私は、腰近くまで伸びた銀髪を切ることを許されていない。

「…………」

 私はノロノロ立ち上がり、部屋にあった洗面器の水をすくって顔を洗う。  
 水面に映った顔は、酷かった。

「わ……目が腫れてる。ふふ、こんな顔で出て行くわけにいかないわね」

 髪を整え、ドレスを着替える。そして、部屋の外にたまたまいたメイドに、簡単な朝食を持ってくるようにお願いした。
 メイドは「忙しいのに」と言わんばかりの不機嫌さでため息を吐き、返事もせずにキッチンへ。
 運ばれてきたパンとスープの食事を終え、私は部屋でぼーっとしていた。

「……どうしよう」

 もう、お父様に何を言っても無駄だろう。
 もしかしたら、グレンドール様も私なんかよりリリアンヌを気に入るかもしれない。
 田舎の男爵家令嬢と、次期侯爵の婚約……こんなチャンス、もうない。
 リリアンヌの言った通り、私はクレッセント男爵家の次期当主、マリックの教育係として生きていくしかないのだろう。
 結婚もせず、男爵家のためだけに生きる存在として。

「…………」

 そんなの、嫌だ。
 でも……私には、どうしようもなかった。

 ◇◇◇◇◇◇

 ◇◇◇◇◇◇

 リリアンヌ・クレッセント。
 彼女は、両親からたくさんの愛を受けて育った。
 母親譲りの輝く金髪、大きなくりっとした眼はどこか小動物のように愛らしく、小柄で愛らしい雰囲気は庇護欲をそそられる。まさに、愛されるために生まれてきたような少女だ。

 リリアンヌは、何を言ってもみんな言うことを聞いてくれる。そう思っていた。
 小さい頃から、何を言ってもみんな笑ってくれる。自分が欲しいと言えば何でも手に入る。
 つまり……とても我儘な少女に育ったのだ。

 リリアンヌは、幸せだった。 
 でも、いくつか不満がある。
 そのうちの一つが、姉のラプンツェルだ。どこか陰気で、ラスタリア王国では不吉の象徴とされる『銀』を持って生まれた女。
 一歳違いの姉は、とても美しかった。
 不吉の象徴と呼ばれているが、リリアンヌは姉の髪を美しいと思っていた。さらに、陰気な性格のくせに整った顔立ちはどこか女神を思わせ、成人していないくせに、その身体はとても『女』を感じさせるような曲線を描いている。
 美しいくせに陰気。それが姉ラプンツェルに対する、リリアンヌの評価だ。

 そんな姉に舞い込んできた縁談……それは、ラスタリア本国に住む侯爵嫡男、グレンドールからだった。
 クレッセント男爵家と、オブリビエイト侯爵家。月とジャガイモのような釣り合わなさだ。だが、現にオブリビエイト侯爵家から手紙が来ている。
 クレッセント男爵家の長女と、婚約したいと。

 あり得ない。
 リリアンヌは、許せなかった。
 陰気な姉が、王国に住む大貴族に嫁ぐなんて。
 グレンドールと会って町を案内した、とか言っていたが、リリアンヌはどうでもよかった。 
 グレンドールに会えば、ラプンツェルなんかより自分を好きになるはず。
 父と母は、侯爵家の手紙に歓喜していたが、嫁ぐのがラプンツェルと言う『不吉の象徴』ということに、少しだけ悩んでいた。
 だから、言った。

「いいことを考えたわ。お父様、お姉様の婚約者を、私にくださいな」

 自分が、姉の代わりに。
 案の定、両親は乗り気だった。
 不吉の銀より、美しく愛らしい金を差し出す。両親は喜んで選択してくれた。
 残った姉は、この家で引き取る予定の次期男爵、マリックの教育係にでもすればいい。
 最初はそう考えていたが……リリアンヌは、しばし考える。
 不安の種は、いらない。 
 マリックの教育係は、いずれ嫁ぐ侯爵家から、優秀な人材をあてがえばいい。
 ラプンツェルをどうするか。
 老い先短い老貴族の世話係でもさせようか?……そう考えていると。

「お嬢様、お手紙が」
「ああ、ありがとう」

 メイドの一人が、リリアンヌ宛の手紙を運んできた。
 茶会の誘いや、宝石店から新作が入ったとのお知らせの手紙だ。
 手紙を開封して、気付いた。

「あ、これ……お父様宛じゃない」

 封を開けて気付いた。
 父宛の手紙が紛れ込んでいたのだ。
 申し訳ないと思いつつ、手紙を戻す……どうせ、謝れば許してくれる。
 
「───これは」

 リリアンヌは、手紙の内容を見て……ニヤリと笑みを浮かべた。
 そこには、こう書かれていた。

『ラグナ帝国の進行が深刻化。衛生兵が足りず。各領地より衛生兵を派遣せよ』

 ラグナ帝国。
 大陸統一を目指す、最強の軍事国家だ。
 今も、隣の国と戦争をしている。ラスタリア王国も無関係ではない。
 
「衛生兵が足りず、ね……ふふ、いいこと考えた」

 リリアンヌは、手紙を持って父の書斎へ向かった。
しおりを挟む
1 / 4

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

3大公の姫君

恋愛 / 完結 24h.ポイント:71pt お気に入り:3,381

公爵令嬢は逃げ出すことにした【完結済】

恋愛 / 完結 24h.ポイント:390pt お気に入り:3,742

処理中です...