上 下
107 / 146

戦いが終わって

しおりを挟む
 ビャッコ討伐……王都に戻った俺たちは、団長とランスロットに報告。
 そして、新たな魔王の誕生、残りの七大魔将のことも話した。
 急遽、七大剣聖会議が開かれた。今後の対応と、どうするべきか。

 結果としては、現状維持。
 できることは、王都の守りを固めること。そして魔族から情報を得ることが最優先。
 王都に戻る途中、ビンズイを回収……ケガの手当てをすると、ギルハドレット領地に向かって飛んで行った。ドバトと合流し、俺を待つそうだ。
 会議を終え、俺は団長とランスロットに呼び出された。

「七大魔将を討ち取ったそうだな」
「ええ、まあ」

 団長の声、おっもい……なんか久しぶりにキレてる気がする。

「よくやった。と褒めたいが……貴様、身体は大事ないのか?」
「はい?」
「ラストワン、アナスタシアの報告によれば、貴様の剣……『冥狼斬月』だったか。その力で屠ったと聞いた。身体は大事ないのか」
「え、ええまあ。むしろ調子いいです」

 お、俺の心配? だ……団長が?
 不審そうな目をしているのがバレたのか、団長が睨む。

「エミネムは……役に立ったか?」
「……ええ」
「嘘はいらん。正直に言え」
「……上級魔族相手に立ち回ったと聞きました。もう魔獣や中級魔族くらいなら問題ないでしょうね。でも……まだ、上級魔族を相手にするには早い」
「…………やはり、そうか」
「団長……?」
「まだ早いと思っていたが、そうも言ってられんな……それに、報告にあった少女、サティだったか。彼女が『臨界』したとも聞いた」
「…………」
「そんな目で見るな。彼女を七大剣聖に推薦することはない。私が言いたいのは、エミネムの『枷』を外すことだ」

 やっぱそうきたか……神スキルの『枷』か。
 確かに団長の言いたいこともわかる。『臨界』すれば、神スキルの出力は一気に上がるからな。
 すると、ランスロットが挙手。

「ラスティス。確証はありませんが、あなたの話からすると、魔族はしばらく大人しいでしょう……その間に、戦力の強化を」
「戦力の強化ね……まあ、そのつもりだ」
「私も、イフリータの『枷』を外すつもりです。七大魔将は残り五人、そして魔王……動くとなれば、七大剣聖級の力が不可欠です。次、七大魔将が出るなら……私も出ます」
「……ああ」

 残り五人。そこに、ラクタパクシャも入っている。
 俺は、あいつと敵対したくない……どうしたもんかね。

「俺、とりあえず領地に戻りますわ。団長、エミネムは……」
「貴様に預けたままでいい。ラスティス……貴様の判断で『枷』を外すことを考えておけ」
「……はい。って、あれ」

 なんか忘れているような───…………って、あ!!

「あ!! 忘れてた!! あの団長、ロシエルは!? そういや会議にもいなかった!! まさかまだデッドエンド大平原にいるんじゃ」

 かんっっっっぜんに忘れてた!!
 ビャッコと戦ってる時もいなかったし、まさか何かあったんじゃ。
 すると団長が言う。

「ロシエルなら、お前たちが戻る前に一人で戻って来たぞ。負傷を理由に会議には不参加……報告では、上級魔族を一人倒したそうだ。あまり重要なことではないゆえに会議では言わなかったがな」
「あ、ああ……そうでしたか」

 影が薄いとかそんなレベルじゃねえ……マジで存在を忘れてた。
 ラストワンたちも忘れてるっぽいし、あとで報告してやるか。
 
 ◇◇◇◇◇◇

 俺は、王城内にある来客用の部屋へ向かった。
 部屋のドアをノックすると、サティが開けてくれる。室内にはサティ、フルーレ、エミネムの三人がいる……三人とも、身体に包帯を巻いていた。

「あ、師匠。お疲れ様です」
「おう。怪我、大丈夫か?」
「はい!! 元気いっぱいです!!」
「そっか」

 サティの頭を撫でると、犬みたいに顔を綻ばせた。
 
「さて。今後のことだが……とりあえず、領地に戻る。あの魔王や七大魔将はしばらくは動かないだろうし、仕事をしつつ鍛えるぞ」
「はい!! よーっし!! 頑張るぞ!!」
「私も頑張ります」
「ああ。それとエミネム……団長から、お前の『枷』を外すように頼まれた。お前の覚悟ができたら、領地に戻って『枷』を外す」
「そ、それって……サティみたいに」
「ああ。けっこう危険が伴うから、覚悟ができたらでいい」
「……わかりました」

 今、最優先ですべきなのは『神スキル』の強化だ。
 上級魔族、七大魔将と戦えるのが俺だけでは厳しいからな。みんな強くなってもらう必要がある。

「……ラスティス」
「ん、なんだ」
「私も、あなたの領地に行くわ。私を……一から鍛えてほしい」
「……は?」
「私の『枷』はとっくに外れている。でも……自分の弱さがこうも憎らしい。以前、あなたは言ったわよね? 七大剣聖も強くなる必要があるって」
「……ああ」
「何をしてもいい。どんなことでもする。私は、強くなりたい」
「……わかった。俺がお前を鍛えてやる」
「ありがとう……お願いします!」

 フルーレは立ち上がり、俺に向かって頭を下げた。
 こうして、一つの戦いが終わり……新しい戦いが始まろうとしていた。

 ◇◇◇◇◇◇

 ◇◇◇◇◇◇

 客室の外に、ラストワンとアナスタシアがいた。

「なあ、どうする?」
「……何が?」
「若い連中は前向きに、ラスに鍛えてもらうってよ……オレたちはどうよ?」
「……」

 足手纏いもいいところだった。
 上級魔族は何とか倒せた。が……七大剣聖とはいえ、それが限界。
 これから先、相手は七大魔将だ。ラスティスだけに任せるわけにもいかない。
 
「なあアナスタシア。オレ、一つ考えがあるんだ」
「何?」
「強くなる。そのために何が必要だ?」
「……『力』」
「そうだ。そして、オレたちには何がある?」
「…………」

 アナスタシアは少し考え、ハッとなりラストワンを見た。
 ラストワンはニヤリと笑い、拳を強く握る。

「あなた、まさか……」
「ああ、もうこれしかねえ。オレたちがラスと同じくらい強くなるためには……」

 ラストワンは、自分の胸をドンと叩いた。

「『臨界りんかい』……こいつを使いこなして、新しい力にする」
「……忘れたの? 『臨界』は短時間しか使えないし、使った後はしばらく神スキルを使えない。だったら、『臨界』で解放された神スキルの出力を利用した方がいい……常識よ?」
「かもな。だが、七大魔将相手じゃ、常識は通用しねえ……ビャッコ、そしてその前の上級魔族、『臨界』を使ってたら、少しは結果が違ってたんじゃねぇか?」
「…………」
「初めから無理だと、常識だと決めつけて戦うなんてらしくねぇ。アナスタシア、オレは決めたぜ。オレは『臨界』を使いこなし、ラスの隣に立つぜ」
「…………あなた、本当に馬鹿ね」
「あ?」
「まあ……私も、馬鹿になるときが来たようね」

 そう言い、アナスタシアは髪を掻き上げた。

「付き合うわ。『臨界』を使いこなす……まず、何をする?」
「団長だ。あの人なら、『臨界』のことをさらに詳しく知ってるだろう。オレの考えを話して、いいアイデアをもらおうぜ」
「いきなり人任せ……でも、そういうの嫌いじゃないわ」

 ラストワン、アナスタシアの二人は、並んで歩き出した。

 ◇◇◇◇◇◇

 ◇◇◇◇◇◇

 一週間ほど王城に滞在し、ギルハドレット領地に戻ることになった。
 
「やっべやっべ……ギルガたちの酒、買い忘れるところだった」

 団長が馬車を用意してくれたので、荷物を積んでいざ帰ろう!! ってなったんだが……ギルガたちの土産を買い忘れ、馬車を正門に置いて俺はダッシュで買いに戻ったのだ。
 ずっと留守にしていたし、仕事も代わりにやってくれてる。ギルガはともかく、フローネとか土産忘れたと聞いたら滅茶苦茶怒りそうだ。
 町の中央広場を通って、なじみの酒屋へ向かった時だった。

『みんな~~!! 今日はどうもありがと~~~っ!!』
「うおっ」

 町の中央で、特設ステージみたいなのに立つ女の子がいた。
 ステージの周りには大勢の人が集まり、よくわからん「光る棒」を振って応援している。

「な、なんだ……?」

 すると、ステージに立つ女の子……なんだあのフリフリした服……は、拡声魔道具を使って声を大きくし、なぜか歌い出した。
 俺は、光る棒を振り回す少年の肩を叩く。

「うおおお~!! ミルキィちゃぁぁ~~ん!!」
「あのあの、ちょっといいか?」
「あぁ!? んだおっさん……って、おっさん、七大剣聖の!!」
「俺のこと知ってんのか? 誰だ少年?」
「忘れたのか? 正門の検問してる時に、あんたのこと馬鹿にした冒険者だよ!!」
「…………………ああ、うん」
「覚えてねぇのかよ!! 仲間四人でいた、超大型新人冒険者チームの……もういいや。で、なんか用事かよ、おっさん」

 少年は、光る棒を手に俺をジッと見る。見覚えあるような、ないような。
 
「これ、何の騒ぎだ?」
「あぁ!? ミルキィちゃんのこと知らねぇなんて馬鹿か、馬鹿なのか!? 彼女は、アルムート王国が誇る最大の『フィルハモニカ楽団』のナンバーワン歌手、ミルキィちゃんだ!! 彼女の歌声は万をの民を魅了し、魔族ですら聞きほれるという歌声なんだぞ!!」
「へ、へえ……すごいんだな」

 楽団か。
 そういや、貴族のパーティーとか、大きな酒場とかで歌や踊り、楽器の演奏をする人たちの集まりがあったっけ。
 フィルハモニカ楽団ってのは、アルムート王国では最大の規模を持つ楽団らしい。
 場末の酒場から貴族の結婚パーティーまで、どんな場所でも演奏、踊り、歌を披露する。もちろん金額的な差があるが、平民や貴族と差別をしない楽団として有名らしい。
 で……この特設会場で歌を歌っているのは、楽団ナンバーワンの歌手、ミルキィちゃん。
 十五歳になったばかりなのに、その歌声は神を魅了するとか……すごいね。

「おいおっさん!! 暇ならミルキィちゃんの応援するぜ!!」
「いや、俺は酒を買いに……」
「うぉぉミルキィちゃァァァァァんん!!」
「あの、俺は酒を……って、うぉぉ!?」

 後ろから大量のミルキィちゃんファンに押され、結局この日は出発できず、王都の宿に引き返すこととなるのだった……ああ、みんなの視線が痛い。

 ◇◇◇◇◇◇

 ◇◇◇◇◇◇

 フィルハモニカ楽団。
 アルムート王国最大規模の楽団であり、モットーは『誰でも好きな音楽を』だ。
 平民、貴族と客を選ばず、どんな依頼でも請負い、歌い、踊り、演奏する。
 楽団員の数は二百人。様々な楽器、踊り、歌と、スペシャリストたちが揃っている。
 そんな中、歌手のトップであるミルキィ。
 彼女は控室で、楽団長と話をしていた。

「いやぁミルキィちゃん、今日もよかったよー!!」
「ありがとうございます!!」
「うんうん。この調子で頼むよ? でも……本当に無理なのかい?」
「ええ……家庭の事情で、アルムート王国から離れられなくて……でもでも、その代わりいっぱい歌います!!」
「ああ、ありがとう!! ミルキィちゃんは引っ張りだこだから、忙しいと思うけど」
「大丈夫です!!」
「うんうん。ありがとうねぇ。よし、今日は上がっていいよ」
「はい!! お疲れさまでした!!」

 楽団長が部屋を出ると、ミルキィは着替えの入ったバッグを手にし、素早く着替える。
 そして、控室にいる楽団員たちに笑顔であいさつし、部屋を出た。

「───……よし」

 楽団の建物を出たミルキィは───一瞬で建物の屋根へ。
 そして、帽子を深くかぶり、マフラーで口元を多い、身体を隠すコートを着た。

「……大丈夫、バレない、バレない」

 そう、ぶつぶつ呟き……一瞬でその場から消えるのだった。

 ◇◇◇◇◇◇

 誰も知らないし、知るわけがない。
 フィルハモニカ楽団のナンバーワン歌手。王都で一番の歌い手であるミルキィ。
 華奢で、守ってあげたくなるような美少女。その正体がまさか……。

「…………帰って寝よ」

 七大剣聖序列三位、アルムート王国最強の剣聖の一人ロシエルとは、誰も知らない。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

波打ち際で笑って

青春 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

異世界でもプログラム

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:307

悪魔の生贄にされた僕、悪魔に生まれ変わった

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:21pt お気に入り:83

【BL】転生したら獣人の世界で何故か肉食獣に愛されています。

BL / 連載中 24h.ポイント:972pt お気に入り:5,113

聖女の姉ですが、宰相閣下は無能な妹より私がお好きなようですよ?

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:17,757pt お気に入り:11,977

処理中です...