手乗りドラゴンと行く異世界ゆるり旅  落ちこぼれ公爵令息ともふもふ竜の絆の物語

さとう

文字の大きさ
上 下
69 / 129
第四章 炎砂の国アシャ

アシャワンの戦士シャクラ

しおりを挟む
 ゾランさんの店を出て冒険者ギルドへ。
 エルサは現在、ラシャさんの店にある化粧品や香辛料に夢中だ。邪魔するのも悪いし、ムサシと二人で依頼完了の報告をしに行こう。
 俺はマントを羽織り、帽子を被って町を歩く。

「うう、暑い……暑いというか、熱い」

 熱線みたいな光が肌を焼く。
 ハルワタート王国とは全然違う暑さ。よく見ると建物にガラスが使われておらず、窓の部分には鉄格子みたいなのが嵌められている。なるほど……ガラスだとレンズみたいな効果を発揮して、室内が火事になるのかもな。
 それにしても、木々がかなり少ない。
 地面も踏み固められた砂だし、木というかサボテンみたいなのはそこら中にあるし。

『きゅい、きゅるる』
「お前……俺の肩にいるけど暑くないのか? 無理せず紋章に入ってていいんだぞ?」
『きゅるる~』

 ムサシは全く暑さを感じていないように見えた。
 フワフワした毛は気持ちいいが、アシャ王国ではあまり嬉しくない……すまんムサシ。
 冒険者ギルドに向かって歩き町の中央広場へ。

「おお、賑わってるなあ」

 中央広場にはオアシスがあり、いろんなものが見えた。
 どこからか笛の音が聞こえたので見てみると、蛇使いが笛を吹き、ツボの中にいる蛇を自在に操っている。
 そして、曲芸師がむき身の剣で相方とキャッチボール……キャッチソードしたり、男性が叩く太鼓に合わせて踊り込みたいな女性が踊っていた。
 テントの露店も多いし、見てるだけでワクワクする。

「ん? おお……あ、アシャワンってあの人たちか?」

 アシャワン部族。
 褐色の肌に灰色の髪。男は上半身裸に腰蓑、女性は胸にヤシの実みたいな物をはめ込んでいる。
 国境の服屋で見た伝統衣装と同じだけど……こうして見ると凄まじいな。
 アシャワン部族は、背中に鍋蓋をデカくしたような盾を背負い、手には槍を持ち、腰には曲刀を差している。
 アクセサリーは鳥の羽で作ったような冠で、首には骨のネックレスやリストリングをしていた。肌には白い塗料で模様みたいなのを描いてるし……マジで『未開の部族』って感じがする。

「砂神フシャエータの祝福を!! 森神ホルシードに呪いあれ!!」
「「「呪いあれ!!」」」

 な、なんか『呪いあれ!!』とか叫んでる……近づかない方がいいな。
 ってか、なんで中央広場のオアシス前でデモみたいなのやってるんだろ。
 アシャワン部族を見ないようにそそくさと冒険者ギルドへ。
 ギルド内にもいる……アシャワン部族の冒険者かな? 普通の恰好をした冒険者や、俺みたいに外国からの冒険者、そして少ないけどアシャワン部族の冒険者もいる。

「……んん?」

 げ、なんかアシャワン部族に見られた。
 俺は視線を無視し、依頼書を手に受付へ。
 受付に依頼書と冒険者カードを提出する。

「依頼報告書です。受理をお願いします」
「はい。確認します……はい、依頼完了ですね。お疲れ様でした」

 受付嬢さんから冒険者カードと報酬を受け取り、共用の財布に入れた。
 あとで依頼金の一部をエルサに渡そう。

「さて、用事済んだしさっさと戻ろうか」
『きゅい』
「おいお前、待て!!」

 と……振り返ると、アシャワン部族の少女が仁王立ちしていた。
 少女は褐色肌で、長い灰色のクセ毛、スカートみたいな腰布、ヤシの実ではなく布を胸に巻き、骨で作った胸当てを装備している。一番の特徴は、熊の毛皮みたいなのをマントみたいにしているところだ。あれ、フードみたいに見えるけど、熊の頭部分だよな……この装備の骨って熊の骨か?
 牙一族……ふと、そんな単語が浮かんだ。
 手には魔獣の骨で作ったようなガントレットをして、背中にデカい骨の大剣を背負っているし、なんか怖い。
 な、なんだろ……すごいニヤニヤしてる。

「あ、あの……なんでしょう」
「オマエ、強いな? オマエから強者のニオイする。妙なニオイだ。お前はそうでもないけど、お前から強いニオイ……そうか、その白いチビだな?」
『きゅ?』

 こ、こいつ……ムサシを見て顔を近づけてきた。
 うわ、近い。というか……めちゃくちゃ美少女だな。

「オマエ、名前は」
「レクス。こっちはムサシだけど……」
「アタシはアシャワン部族の戦士シャクラ。強者を求めて砂漠を旅してる。オマエ、アタシと戦え」
「……え、嫌ですけど」
「あぁ?」

 こっわ!! めちゃくちゃ睨んでくるんだが!!
 こういうタイプに絡まれるの初めてだ。チンピラですよチンピラ。
 ど、どうしよう……と、思っていると。

「シャクラ。また騒ぎを起こすつもりか」
「げっ、ギルマス……べつに騒ぐつもりはない。アタシは強者と戦いたいだけ」

 俺の後ろから現れた、褐色肌のスキンヘッドおじさんが助けてくれた……って、ギルマス?
 ギルマス……どう見てもアシャワン部族の人だよな。
 ギルマスは俺を見ると、クイッと顎で入口を差す。ああ、行けってことね。
 俺は軽く頭を下げ、そのままギルドを出るのだった。

「あ、待て!!」
「シャクラ。いい加減、誰彼構わず決闘を仕掛けるのはやめろ」
「アイツは別格!! ギルマス、アイツはかなり強いぞ!!」
「うるさい。こっちに来い」

 背後からそんなやり取りが聞こえてきたのを聞き、俺は逃げるようにギルドから離れるのだった。

 ◇◇◇◇◇◇

 さて、エルサのところに戻って宿屋を……と、思いながら店に戻っていると。

「待て待てまて~!! おいオマエ、逃げるな!!」

 ……なぜかさっきのアシャワン部族、なんだっけ……シャクラが追ってきた。
 俺の前に回り込んで両手を広げ、通せんぼする。

「オマエ、逃げるな。アタシと戦え!!」
「いや、意味不明すぎるし……ってか、ギルマスに連れて行かれたんじゃ」
「反省したフリして解放してもらった。で、追ってきた」
「ああそう……」

 なんかコイツ、アホなんじゃないかって思い始めてきた。
 というか、戦うか……よくあるゲームでは倒せば仲間になるパターンなんだが。
 まあいい。少し聞いてみるか。

「シャクラだっけ。お前何歳?」
「十六だ!!」

 タメ語で話してみたが、特に気にしてなさそうだ。というか同い年かよ。
 
「砂漠には詳しいのか?」
「フン。アタシはアシャワンだ。砂漠の民なら砂漠は家と同じ。地図なんて必要ない」
「なるほど……」

 うーん……これ、イベントってことでいいのかな? 
 ゲームと現実は違うけど、玄徳や愛沙と出会ったのも偶然みたいなモンだったし。
 
「戦うって、俺とムサシと?」
「他に誰がいる。アタシはアシャワンの戦士、強い者と戦うのは戦士の宿命だ!!」

 アシャワン部族って、強そうな人には喧嘩売る生活送ってんのかな。
 めちゃくちゃはた迷惑な部族……まあこいつだけかもしれん。

「とりあえずあとでいいか? 俺、仲間のところに戻って宿を取らないと」
「む……用事あるのか。なら、そのあとでもいいぞ」

 い、意外に話わかるのかな……なんか素直で驚いた。
 
「じゃあ……」
「ん。行くぞ」
「あ、やっぱ付いて来る気かい」

 こうして、アシャワン部族の戦士シャクラと一緒に、エルサのいる店に戻るのだった。
 なんか唐突だなあ……まあいいけど。
しおりを挟む
感想 34

あなたにおすすめの小説

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)

いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。 全く親父の奴!勝手に消えやがって! 親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。 俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。 母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。 なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな? なら、出ていくよ! 俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ! これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。 カクヨム様にて先行掲載中です。 不定期更新です。

魔力∞を魔力0と勘違いされて追放されました

紗南
ファンタジー
異世界に神の加護をもらって転生した。5歳で前世の記憶を取り戻して洗礼をしたら魔力が∞と記載されてた。異世界にはない記号のためか魔力0と判断され公爵家を追放される。 国2つ跨いだところで冒険者登録して成り上がっていくお話です 更新は1週間に1度くらいのペースになります。 何度か確認はしてますが誤字脱字があるかと思います。 自己満足作品ですので技量は全くありません。その辺り覚悟してお読みくださいm(*_ _)m

異世界に転生した社畜は調合師としてのんびりと生きていく。~ただの生産職だと思っていたら、結構ヤバい職でした~

夢宮
ファンタジー
台風が接近していて避難勧告が出されているにも関わらず出勤させられていた社畜──渡部与一《わたべよいち》。 雨で視界が悪いなか、信号無視をした車との接触事故で命を落としてしまう。 女神に即断即決で異世界転生を決められ、パパっと送り出されてしまうのだが、幸いなことに女神の気遣いによって職業とスキルを手に入れる──生産職の『調合師』という職業とそのスキルを。 異世界に転生してからふたりの少女に助けられ、港町へと向かい、物語は動き始める。 調合師としての立場を知り、それを利用しようとする者に悩まされながらも生きていく。 そんな与一ののんびりしたくてものんびりできない異世界生活が今、始まる。 ※2話から登場人物の描写に入りますので、のんびりと読んでいただけたらなと思います。 ※サブタイトル追加しました。

公爵家三男に転生しましたが・・・

キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが… 色々と本当に色々とありまして・・・ 転生しました。 前世は女性でしたが異世界では男! 記憶持ち葛藤をご覧下さい。 作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。