手乗りドラゴンと行く異世界ゆるり旅  落ちこぼれ公爵令息ともふもふ竜の絆の物語

さとう

文字の大きさ
上 下
42 / 129
第三章 地歴の国アールマティ

女祭り

しおりを挟む
 翌日、宿屋で目を覚ますと、玄徳は椅子に座って何かを書いていた。

「ふぁ……おはよ。早いな」
「ああ、おはよう。ちょっと『符』を書いてるんだ」

 玄徳は、短冊みたいな紙に筆で文字を書いていた。
 いや文字だけじゃない。模様みたいな柄も書いている。
 眺めていると、玄徳が言う。

「僕の『符』は少し特殊でね。六魔のチャクラ……えっと、六属性の魔力を流すことを想定しているから、印字……えっと、魔力を通す文字が複雑なんだ。だから、こんな柄になる」
「わざわざわかりやすい言葉に置き換えてくれてありがとう」

 テーブルには、すでに百枚以上の符があった。

「日課でね。一日百枚は書かないと落ち着かないんだ」
「ひゃ、百枚……」
「ま、武器でもあるし、いざって時に足りなくなると困るから」
「ちなみに……アイテムボックスには何枚あるんだ?」
「魔収納……えっと、アイテムボックスには……三万枚を超えたあたりから数えてない。あはは」

 あはは、じゃねぇよ……戦闘中に「しまった!! 符がなくなった!!」なんてことにはならないってことだ。
 俺は着替えを済ませる。玄徳もノルマを終え、習字道具をしまった。
 二人で部屋を出ると、女子たちも隣の部屋から出てきた。

「あ、レクスに玄徳さん。おはようございます」
「おはよ、二人とも。いいタイミングだね」
「おはよう」

 エルサ、愛沙にリーンベル。
 愛沙は……昨日の話で何か変化があると思ったけど、特に変わってなさそうだ。

「さて、朝食食べたら町に出よっか。今日から『女祭り』が始まるよ!!」

 愛沙は楽しそうに言う。
 そう、今日から『女子』の町では、お祭りが開催されるのだ。

 ◇◇◇◇◇◇

 町に出ると、すでに祭りは始まっていた。
 
「わぁ~……なんだかすごいですね」

 エルサが驚く。
 宿の外では大勢の人が闊歩し、わいわいと賑わいを見せている。
 道ではすでに露店が多く開き、流れの商人だろうか、男女関係なく多くの店が出店している。
 人の流れが一定なところに気付くと、玄徳が言う。

「目玉は、『女拳闘』だね。腕自慢の女性闘士たちが、優勝を目指して戦うのさ。賭けもやってるみたいだよ」
「面白そうだな。みんな、見に行ってみるか?」

 というわけで、みんなで『女拳闘』の会場へ。
 会場は町で一番広い公園をそのまま使い、観客席を囲うように設置した特別製だ。
 控室っぽい建物もあり、そこから拳闘士たちが現れる。
 ちょうど、第一試合が始まるところだった。

『それでは第一試合ぃぃ!! 理社りしゃ楼記ろうき!! 理社は食堂のコックで、楼記は二児のお母さん!! さぁさぁ、恨みっこなしの拳闘が始まります!!』

 って、理社って人……食堂で観たコックじゃん。
 対する楼記さんも、ガチムチというよりはややぽっちゃり系。だが、素手で鉄パイプみたいな棒をグニャグニャに曲げてブン投げるパフォーマンスをした。

「あっちでは賭けもやってるよ」
「本当だ。レクスくん、賭ける?」
「いや、俺はいいや。ギャンブルは苦手」

 リーンベル、やりたいのかな。
 エルサと愛沙はワクワクしながら会場を見てるし、玄徳も腕組みして「拳闘、戦闘の参考になるかな」なんて呟いている。
 そして、試合が始まった。

「オォォォォォ!!」

 なんと、楼記さんが理社さんに掴みかかる。拳闘っていうから殴り合いかと思ったが、まさか掴み……いや、プロレス、レスリングっぽい動きをした。
 そして理社さん。冷静にジャブで楼記さんの顔を突き、動きが鈍ったところでアッパーカット。
 顎にいいのが入り、がくがく揺れたところで……とどめのスマッシュ。

「──……フン!!」
「ッ!!」

 だがなんと、楼記さんが耐えた。
 口から血を流しながらも、スマッシュを受けたと同時に腕を掴み、力任せにブン投げた。

「がっ!?」

 地面に叩き付けられる理社さん。まずい、楼記さんがそのまま馬乗りになろうとしている。
 体重差は歴然……乗られたら敗北必死!!

「やべえ、逃げろ!!」

 思わず叫んでしまう俺。周りの客も同じように叫んでいた。
 すると理社さん……なんと、身体を丸めて転がり、馬乗りを阻止した。
 再び距離を取るが……楼記さんが両手を交差して向かって来る。
 理社さんのジャブをガードし、再び掴もうとする。もうジャブじゃ止まらない。

「オォォォォォ!!」
「──……シュッ」

 そして、ガードを開き腕を掴もうとした瞬間、カウンターで右ストレートが顎をかすめた。
 速い……なんて右だ。
 
「…………」

 楼記さんが白目を剥き、そのままズズンと倒れた。
 完全に気を失っていた……すげえ。
 審判が近づき首を振り、理社さんの手を掲げた。

『勝者、理社!!』

 歓声が響き渡り、理社さんが勝利した。
 いつの間にか俺たちは、手に汗を握って試合を魅入っていたのだった。
 
 ◇◇◇◇◇◇

「すごかった……!!」

 リーンベルは日傘を差し、クルクル回しながら目を輝かせていた。
 現在、俺たちは拳闘場を離れて歩いている。
 拳闘は面白いが、見ているだけで一日が終わってしまう。なので、別の場所を一通り見て、それから自由行動にしようと俺が提案したのだ。
 リーンベルは言う。

「格闘術も習ったけど、私には合わなくて……でもでも、見てると面白い!!」
「リーンベル、興奮してますね。わたしもですけど」
「二人とも格闘技好きなんだねっ、私もだよー」

 女子たちは血の気多いな。
 まあ、俺も興奮した。ボクシングとプロレスの異種格闘技戦……あれで燃えなきゃ男じゃねえ!!
 さて……次に向かったのは、別の公園。
 そこにはステージがあり、剣を持った女性が伝統的なドレスを着て踊っていた。
 エルサは見入っている。
 
「わあ……綺麗」

 音楽は生演奏。
 太鼓、笛、弦楽器……どの楽器も伝統的っぽく、音もやや古めかしい。
 剣を持つ女性は踊り、剣を振る。
 ドレスの裾やヴェールが跳ねるように動き、魔法の力なのかキラキラ光っている。

「これ、魔法だ……」

 リーンベルが気付いた。
 愛沙が言う。

「炎の巫術……魔法だね。火の粉を上手く飛ばして光に見立ててる。さすが一流の『舞踊士ダンスマカブル』だね」

 そういうジョブなのかな。
 でも……演奏に合わせて踊る姿は、戦いとは別の意味ですごかった。

 ◇◇◇◇◇◇

 さて、いろいろな出し物を見た。
 演劇はよくわからなかったが、舞は美しかった。剣舞とは違い、美しいドレスを着た女性グループが、生演奏に合わせて舞う……いやはや、伝統的だった。
 半日ほど出し物を見て歩き、お昼は屋台で食べた。
 そして午後は自由行動。俺はみんなに聞いてみた。

「みんな、午後はどうする?」
「僕は岩月劇をもう一度見に行こうかな」
「私はお買い物!! ね、エルサにリーンベルも一緒に行かない? 北の広場にいろんな露店あってさ、面白そうなのいっぱいあったよ!!」
「わあ、行ってみたいです!!」
「わ、私も……」

 玄徳は岩月劇、エルサ、リーンベル、愛沙はショッピングか。

「レクスはどうする? 僕と劇を見に行くかい?」
「んー……あんま内容わからなかったし、俺はもう一度拳闘を見に行くよ」
「わかった。じゃあ、夜に宿屋に集合して、みんなで夕食に行こうか」

 というわけで、解散。
 さっそく俺はムサシと共に、拳闘場へ。
 だが……すでに拳闘は終わっており、表彰式の真っ最中だった。

「なんだ、終わりか……って、優勝は理社さんかよ。あのコックさんマジすげえな」
『きゅるる~』

 優勝者はコックの理社さんだった。
 木製のトロフィーみたいなのを掲げ、周囲に優勝をアピールしている。

『さあ、これで三年連続優勝となった理社拳闘士!! あまりにも強い!! なので……ここで、特別試合を行いたいと思います!! 理社拳闘士、辞退もできますが……どうしますか?』
「フン、ここで辞退なんかしたら白けちまう。やってやるさ!!」

 大歓声だ。
 たぶん、特別試合はシナリオにあるんだろう。
 どんな人が来るのかと思って見ていると、運ばれてきたのはデカい檻だった。
 布が掛けられ中身は見えない。だが。

『きゅるるるる!!』
「お、おいムサシ……どうした?」

 ムサシが興奮していた。
 なんだ、この予感……嫌な予感がする。

『さあ、理社拳闘士との特別試合の相手は──コイツだ!!』

 布が外され、見えたのは……檻にいた『魔獣』だった。
 周囲がどよめく。というか、デカい。
 全長十メートルほどの『牛』だった。いや……普通の牛じゃない。
 牛だが、全身にハリネズミのような『毛』が生えていた。そして水牛のようなツノが二本生えている。

「な、なんだ、こいつ……」
『きゅるるるるる!! きゅいい!!』

 ムサシが警戒していた。
 だが、檻の中の魔獣は嫌に大人しい。弱っているのか、ふらふらしていた。

『こいつは昨日、町の外で弱っていた魔獣で、退魔士が捕獲した正体不明の魔獣だ!! あまり強そうには見えないが……特別試合の相手として引き取ったのさ!! さぁさぁ理社拳闘士!! こいつに止めを刺す役目、任せていいかい?』
「任せな!! さあ、檻を開けろ!!」

 バン!! と、檻が開いた。
 俺は、猛烈に嫌な予感がした。

「──ダメだ!! そいつは危険だ!!」

 第六感というのか、ムサシの警戒はこれまで何度かあった。
 サルワの時も、タルウィの時も、ムサシが警戒した時、必ず何かが起きた。
 だが、俺の叫びは届かない。歓声のが遥かに大きかったから。

「フン、そんな針ごとき、アタシの鋼の肌を傷付け──」

 ズドン、と……牛の針が伸び、理社さんの腹を貫通した。

「……ごぶっ」
『……え?』

 針が抜けると、理社さんが倒れた。
 歓声が止まる。そして、ハリネズミのような牛がゆっくり立ち上がり……咆哮を上げる。

『ブモォォォォォォォォ!!』
 
 後になって知ったことだった。
 この『ハリネズミのような牛』の正体。
 それが……四凶の一体である『窮奇きゅうき』ということに。
しおりを挟む
感想 34

あなたにおすすめの小説

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)

いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。 全く親父の奴!勝手に消えやがって! 親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。 俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。 母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。 なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな? なら、出ていくよ! 俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ! これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。 カクヨム様にて先行掲載中です。 不定期更新です。

魔力∞を魔力0と勘違いされて追放されました

紗南
ファンタジー
異世界に神の加護をもらって転生した。5歳で前世の記憶を取り戻して洗礼をしたら魔力が∞と記載されてた。異世界にはない記号のためか魔力0と判断され公爵家を追放される。 国2つ跨いだところで冒険者登録して成り上がっていくお話です 更新は1週間に1度くらいのペースになります。 何度か確認はしてますが誤字脱字があるかと思います。 自己満足作品ですので技量は全くありません。その辺り覚悟してお読みくださいm(*_ _)m

異世界に転生した社畜は調合師としてのんびりと生きていく。~ただの生産職だと思っていたら、結構ヤバい職でした~

夢宮
ファンタジー
台風が接近していて避難勧告が出されているにも関わらず出勤させられていた社畜──渡部与一《わたべよいち》。 雨で視界が悪いなか、信号無視をした車との接触事故で命を落としてしまう。 女神に即断即決で異世界転生を決められ、パパっと送り出されてしまうのだが、幸いなことに女神の気遣いによって職業とスキルを手に入れる──生産職の『調合師』という職業とそのスキルを。 異世界に転生してからふたりの少女に助けられ、港町へと向かい、物語は動き始める。 調合師としての立場を知り、それを利用しようとする者に悩まされながらも生きていく。 そんな与一ののんびりしたくてものんびりできない異世界生活が今、始まる。 ※2話から登場人物の描写に入りますので、のんびりと読んでいただけたらなと思います。 ※サブタイトル追加しました。

公爵家三男に転生しましたが・・・

キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが… 色々と本当に色々とありまして・・・ 転生しました。 前世は女性でしたが異世界では男! 記憶持ち葛藤をご覧下さい。 作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。