10 / 20
一章
10 チェシャ猫。
しおりを挟むこの鬱陶しい孤独から救ってくれるのは、きっと心から繋がる関係。
同じく心から繋がる関係を求めている少女を見付けて思った。
ーーーーこの子だ。
夕食は、蒸した子鹿の肉をガムガムと食べていた。
ヴェルミは子鹿の血を飲み干す。
夕食が終わっても、オレはリビングに居座ってペロペロと毛繕いをした。
ヴェルミはオレを置いてどこかに行ってしまったけれど、いつでも彼女の元に行ける。匂いを辿るもよし。影に移動してもよし。
いつでも会える。会いに行ける相手。
そんな存在がいることに喜びを感じた。
ご機嫌になって尻尾を左右に揺らす。すると、会話が聞こえてきた。
食器を片付けているフランケンとヴィオだ。
「あの、無理ならいいのですが。ヴェルミの誕生日まで居させてもらえないでしょうか? 命の恩人の誕生日を祝いたいのです」
「……」
「あ、もちろん、なんでも手伝います」
「いや、それは構わないのだが……」
オレもさっき聞いて初めて知った。
「本当は誕生日ではなくて、孤児院に来た日だとは聞きました」
「そうですか……」
孤児院に来た日。ヴェルミが親に捨てられた日。
ヴェルミは親に捨てられたという事実を今日初めて知った。
言ってくれない辺り、オレに心をまだ開いていない。
まぁオレが訊けば、話してくれただろうけれど。
なんでもないように話したヴェルミの顔は、歪んだ笑みだった。
捨てられた孤児だから、本物の絆を求めるのは当然のことだろう。
血の繋がりよりも、もっと確かな心の繋がり。
それを欲するのは、自然にゃこと。
「ヴェルミは大人びている子どもで、正直何を考えているかわからない子だと思っていました。一人を好んで部屋の隅で一人遊びをしていたんですよ。子ども達の中には悪い吸血鬼に故郷も家族も奪われた子がいまして、その件もあって仲間外れにされていましたが……人攫いが来た時にヴェルミは真っ先に子ども達を守ってくれました。それで今は人気者になりました、よかった……」
人攫い、ね。魔物も妖精もいるこの孤児院は、格好の的ににゃったのだろう。
悪い吸血鬼に故郷も家族も奪われたニーヴェアが、始めはヴェルミを嫌っていた話はこの前聞いた。
そうか。安易に想像出来るにゃ。
部屋の隅、一人でいるヴェルミ。
特段寂しそうな顔もせずに、一人遊ぶ。
のらりくらりと一匹でいたオレと重にゃる。
「ヴェルミはすごい子ですよね……」
ヴィオの横顔は、眩しそうに微笑んでいた。
オレはお前よりも先に気付いていたがにゃ!
そこで悲鳴が聞こえた。女(おんにゃ)の子達のものだ。
「オレ、見てきます!」
ヴィオが慌ててリビングを出る。オレはそれについていってみた。
オレの勘が正しければ、ヴェルミもいるはず。
ヴィオが開いた扉の中を覗いてみれば。
ハサミを持ったヴェルミが、ノームの双子にしがみ付かれて、セイレンの子と人間の子が泣いている現場だった。
「ど、どうした!?」
状況がわからないヴィオは、とにかくハサミは危ないから取り上げる。
「ヴェルミがかみを切るって!」
セイレンの子が悲鳴を上げた。
「だって邪魔なんだもん」
珍しく髪を下ろしているヴェルミ。白銀の髪は癖がついて、くるんとうねっていた。長さは肩に届くくらい。
「女の子なのに!」
「かみ切っちゃだめぇ!!」
ノームの双子がしがみ付いて離れなかった。
ロングヘアーにゃヴェルミかぁ。
想像したら見たくにゃった。きっと似合うに違いにゃい。
吸血鬼だけあって、ヴェルミは魅力的な顔立ちをしている。
紅い瞳は人を惹きつける色をしているし、白銀髪はキラキラとしていて伸ばしたらきっと触れたくにゃるほど美しいだろう。
吸血鬼にはそういう魅力を、生まれながら持っている。
「ぜったい長い方がかわいいの!」
「かみの長いヴェルミが見たい!」
セイレンの子と人間の子が、泣きそうな声を上げた。
オレも見たい。長い髪のヴェルミ見たい。
「私は邪魔だから短くしたいんだけど」
思念伝達で、オレも反対だってことを伝えようとした。
その前に、ヴィオがヴェルミの前に片膝をつく。
「オレも頼みたい。髪は切らないでくれ。ヴェルミ」
「なんでですか?」
「邪魔なら束ねればいい。皆が見たいって言っているんだ。その頼みを聞いてくれないだろうか?」
「……」
諭すように言うヴィオ。
ヴェルミは考えるように唇を尖らせた。
「「おねがい、ヴェルミ!」」
「おねがいおねがい!」
「おねがいー!」
女の子達からも懇願されて、ヴェルミは折れる。
「わかった」
伸ばすことを承諾するから、オレは手放しで喜んだ。
猫の姿にゃので、手を上げることは我慢する。
「ありがとう、ヴェルミ」
ヴィオが頭を撫でた。
気安くオレのヴェルミに触るにゃだし。
にゃんか嫌だにゃ。こいつ。
オレのヴェルミにゃのに。
「お風呂に行こう」
歓喜で騒ぐ女(おんにゃ)の子達から逃げるように、先に部屋を出て行った。
あとを追おうとした女(おんにゃ)の子達を、ヴィオが引き止める。
「ヴェルミの誕生日なんだが……皆が知っているように、オレの命の恩人だからプレゼントをあげたいんだ」
「ヴェルミにプレゼント?」
女の子達に相談か。
ライバルが何(にゃに)をプレゼントするか知りたいが、ヴェルミを追う。
今日も身体を洗ってもらおうっと。
軽い足取りで廊下に出ると、アッズーロがいた。
こいつもライバルだ。
オレをギロリと睨み付けてくるのは、いつものこと。
シャアアア! と受けて立つ。
ヴェルミは気付いていにゃいが、アッズーロはヴェルミに服従をしている。
撫(にゃ)でてもらいたがるのは、ヴェルミだけ。
ヴェルミとフランケンにしか、頭を撫(にゃ)でることを許さない。
オレだってそうだ。ヴェルミ以外には触れられたくない。
「また喧嘩? しないで」
ヴェルミが戻ってきて、オレのことを抱えた。
アッズーロはそのことにショックを受ける顔をする。
しかしヴェルミは気付かない。
勝ち誇った顔でニヤリと笑みで見せる。
オレは撫でてもらえるし抱っこもされるぜ。
お風呂も一緒だぁー!
「チャシャ。今日は風呂に入れない。女の子達と入る約束なの」
「にゃ!?」
ひょいっと床に降ろされた。
オレが男の人間に変身するからって、女(おんにゃ)の子達と入浴を避けている。
オレは別に魔物や妖精、人間の女(おんにゃ)の子の裸を見ても何も思わにゃい!
だいたい子ども相手だぞ!
にゃのに、廊下に置き去りにされた。
むむむっ。
仕方にゃいから、ヴェルミのベッドに潜り込んだ。
そのまま待っていた。でもあっさり眠りに落ちてしまう。
猫だもん。眠ることが仕事みたいなものだ。
やがて温もりを感じる。ヴェルミのものだ。
へにゃりと笑みが溢れる。
目を開いて腕を回して包んでくれるヴェルミを見た。
石鹸の匂い。オレの匂いをつけてやるー。
すりすりと頬擦りをした。
ヴェルミは起きなかったが、手でオレの頭を撫で付けてくれる。
ゴロゴロと喉を鳴らして、甘えた。
温かくてまた眠りに落ちる。
オレはこの子に、何をあげようかにゃ。
そう考えにゃがら。
0
お気に入りに追加
383
あなたにおすすめの小説
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

半神の守護者
ぴっさま
ファンタジー
ロッドは何の力も無い少年だったが、異世界の創造神の血縁者だった。
超能力を手に入れたロッドは前世のペット、忠実な従者をお供に世界の守護者として邪神に立ち向かう。
〜概要〜
臨時パーティーにオークの群れの中に取り残されたロッドは、不思議な生き物に助けられこの世界の神と出会う。
実は神の遠い血縁者でこの世界の守護を頼まれたロッドは承諾し、通常では得られない超能力を得る。
そして魂の絆で結ばれたユニークモンスターのペット、従者のホムンクルスの少女を供にした旅が始まる。
■注記
本作品のメインはファンタジー世界においての超能力の行使になります。
他サイトにも投稿中
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた幼いティアナ。
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。
ただ、愛されたいと願った。
そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫
むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる