婚約破棄された直後に、新たに婚約したヴァンパイア伯爵に美味しく食されながら、甘く愛される。

三月べに

文字の大きさ
上 下
1 / 1

ヴァンパイア伯爵は婚約成立のキスを待つ。

しおりを挟む



 魔法で契ったそれを、破かれる。

「ルイビー! お前との婚約はここで破棄する!!」

 王子であるデュアルト殿下に婚約破棄をされた。
 予想が出来なかったほど馬鹿ではない。
 ただ未来の王妃として教育を施してくれた皆さんに申し訳ない気持ちが押し寄せた。
 特に両親だ。王子に、いや誰であっても、婚約破棄なんて不名誉。
 ルビレッド子爵家に、泥を塗ってしまう形となった。
 何がいけなかったのだろう。
 このアホ……いやデュアルト殿下の頭の悪さを少しでも良くしようと、勉強を強いたせいか。
 食わず嫌いすぎて野菜を食べないから、野菜ばかりを口に運んだせいか。
 言動をいちいち横から指摘していたせいか。
 それらを振り切って、いつの間にかすり寄っていた同じ子爵家の令嬢プリアさんといる時間を増やしていった。
 私といる時間を全てプリアさんといる時間にすり替えてしまった時点で、予感はしていたのだ。
 ウェーブした桃色の髪に包まれた小顔は夢を見ているような惚けた顔を保っていて、見ようによって可愛いのだろうが、私にとってはシャキッとしなさいと平手打ちをしたいくらいだ。
 私は逆に真っ赤な色のストレートヘア。ややキリッとした目付きは黒い。真逆だ。きっと性格も。
 そんなプリアさんも、この場にいるということは……。

「新たにこのオレと婚約するのは、このプリアだ!!」

 やっぱりか。
 ぽけーっとした眼差しで私を見ているプリアさん。

「……」

 何も言わないのか。
 謝罪でもすればいいのに。悪いとも思っていないらしい。
 嘘でも悪いと言葉や態度にすべきだろう。
 他人の婚約者を奪ったのだから。
 そして、私が気になるのは……ーーこの場にもう一人いること。
 この場とは、王都一の学園の正面入り口。噴水広場。
 柱がずらりと並んだ道を行き交う生徒達がいて、婚約破棄の現場を遠巻きに見ている。
 けれど、彼はアホ……いやデュアルト殿下とともに来て、後ろにいた。
 隣の国、最強国家である魔物の国からやってきた通称ヴァンパイア伯爵。
 ヴァンパイアであり、伯爵である。
 不老不死の魔物である血を啜る魔物ヴァンパイアである彼は、度々この学園に足を運んでいたことは知っていた。
 大昔、人間は魔物を忌み嫌い、迫害しようとしたが、魔物は抵抗し戦争になったという。
 結果、魔物の圧勝。今では平和条約を結んでいるが、魔物は人間にとって恐怖の対象である。
 そんな魔物であるヴァンパイア伯爵がいるということは……いや、そんな、まさか。

「婚約破棄の件、承知しました。そして、新たにご婚約おめでとうございます。では、私はこれで」

 一礼して逃げようとしたが、アホに呼び止められた。

「待て。話はまだだ」

 くっ……!

「なんでしょう?」

 私は令嬢スマイルで、問うしかなかった。

「ドラコ伯爵がお前に話があるそうだ」

 にやにやしながら、アホ……いやデュアルト殿下は、ヴァンパイア伯爵を呼ぶ。
 エーストライ・ドラコ伯爵。それが彼の名前だ。
 初めて、彼が近付く。
 いつも遠くから見かけただけだから、知らなかった。
 魔物の威圧感。ちょっと息を呑んだ。

「初めまして、ドラコ伯爵様。ルビレッド子爵の娘、ルイビーと申します」
「知っている。エーストライ・ドラコ伯爵だ。この度は、気の毒に」

 知っている、だろう。この場にいるんだから。
 純白の髪の下には、仮面をつけている。
 目元を覆い隠す仮面は、金色のラインが入っていて、純金製だろうか。なんでも日光に弱いから、その仮面で防いでいるらしい。日光を防ぐ仮面。
 そんな仮面から見えた瞳は、白い睫毛に縁取られたとても美しい青色の瞳だった。澄んだ色の青い海のような。
 仮面をしていても、美形だとわかる。見惚れてしまっていると気付き、私は俯く。

「お気遣い、ありがとうございます」
「傷心中に申し訳ないのだが」

 そんな私の前に、ドラコ伯爵は跪いた。

「この私と婚約をしていただけないだろうか?」

 ヴァンパイア伯爵から、婚約の申し込み。
 掌を差し出すだけの動作が、美しく見えた。

「オレが許可してやろう。ちなみに父上からも承諾はもらっているぞ」

 あ、まだいたのか。このアホ、いやデュアルト殿下。
 ヴァンパイア伯爵の美しさで、全く視界に入らなかった。
 敬遠される魔物を宛がうなんて、よくアホな頭で思い付いたものだ。
 国王陛下が許可をしたのなら、実質私には拒否権がない。

「光栄です。ドラコ伯爵様。婚約を受け入れます」

 令嬢らしく振舞い、私は差し出された手に自分の手を重ねた。
 一回りも違う手の大きさに、ちょっとドキッとしてしまう。

「ありがとう、ルイビー嬢」

 礼を告げるドラコ伯爵は、淡々とした声だ。
 ドラコ伯爵には、私と結婚すると、何か利益があるのだろうか……。
 スッと立ち上がったドラコ伯爵を見上げつつ、考えてみた。

「婚約成立のキスをしろ」

 アホが威張って急かす。
 この国の習わしで、婚約成立にはキスを交わす決まりなのだ。
 ただのキスではない。魔力を交えて、結ぶ誓い。
 つまり、私のファーストキスは、このアホに奪われたのだ。
 互いに初めてだったから、とてつもなく不格好なキスとなった。

「失礼、ルイビー嬢」
「え、わっ」

 思わず声を出してしまう。
 急にヴァンパイア伯爵が、私を抱え上げたのだ。
 いきなりのお姫様抱っこに、固まってしまう。

「婚約成立のキスは、人のいないところでさせていただく。それでは新たな婚約、おめでとうございます。デュアルト殿下」
「はっ? いや、今ここでっ、!!」

 魔物と婚約のキスをしろ。そう命じようとしたが、デュアルト殿下は言葉を詰まらせた。
 真っ青な顔をしている。
 私も凍えそうな寒さを感じ、身を縮める。

「それでは、お先に。ルイビー嬢……これから、転移魔法を使う」
「はっ、はい」

 私の頭の上に、吹きかけられた声は、うっとりするほど優しい声。
 それでもなんとか、返事をして目を瞑った。
 フッと身体が浮遊する感覚を味わったあとに目を開くと、場所は変わっている。
 屋敷の中らしい。その広間だ。
 窓は空いているから、陽射しが差し込んでいるが、全体的に暗い印象を抱く。

「オレの家だ」

 そう教えてくれながら、下ろしてくれた。
 この国にあるドラコ伯爵の家か。
 一人称が私からオレに変わっている……。

「先ずは謝罪をさせてほしい」

 再び、私の目の前で跪いた。

「デュアルト殿下に婚約破棄を勧めたのはオレだ。こうなるように仕向けたことを、お詫びしたい」
「え? ……ドラコ伯爵様が……一体、なんのために?」

 ドラコ伯爵が仕組んだこと。
 それは予想外で驚いてしまう。
 一度下げた頭を上げたドラコ伯爵は告げた。

「ルイビー嬢、君を手に入れるためだ」

 私を手に入れるために、仕組んだ。

「!?」

 いきなりの告白に、私は混乱した。
 え? つまり? ええ!?

「それは、つまり……私に好意が」
「ああ、好きだ」

 はっきり告白された。

「えっと」

 落ち着け、私。
 彼と言葉を交わしたのは、ついさっきが初めてだ。
 何か裏があるかもしれない。
 それか勘違いとか。

「三ヶ月前、夕暮れの図書室で、君を見かけた」

 ドラコ伯爵が、口を開く。
 学園の図書室は、世界一を誇るほどの大きさがある。
 私はそこが好きで、毎日のように通っていた。

「涙ながらに本を読む姿を見て、気になり……すっかり夢中になった」
「あっ……ううっ」

 恥ずかしさに襲われる。
 誰もいないと油断していたか!
 私は小説を読むことが特に好きだった。
 感動のあまり泣くほどには、小説の世界を堪能してしまう。
 そして、自分でも書くことが好きで、密かな趣味にしていた。

「そんな愛らしい顔もするんだな」
「っ!」

 ふっと口元を緩めるドラコ伯爵に、私は余計恥ずかしさを感じて顔を両手で覆う。
 そんな両手を、そっと退かされた。

「虎視眈々と君を手に入れる時を待っていた……どうか、仕組んだことを許してほしい。生涯をかけて、償う」

 ちゅっと、私の手に口付けを落とす。

「どちらにせよ、彼は君には相応しくないと思っていたのだが……傷ついたかい?」
「い、いえっ。私の方は、全然大丈夫です……ただ、周囲にご迷惑をかけたかと思うと……」

 まだ持たれている両手を気にしつつ、私はそう顔を伏せてしまう。

「本当にすまない」

 ドラコ伯爵は、謝ってくれた。
 想い人を手に入れるための策略だったと知れば、両親も娘が愛してくれる人と一緒になれると幸せを願ってくれるだろう。

「幸せにする。そう誓う。だから、オレと結婚をしてほしい」

 プロポーズ。
 澄んだ海のような青い瞳が、懇願する。
 私の両手は離すことなく、ドラコ伯爵の胸に当てられていた。

「ドラコ伯爵」
「エース、そう呼んでほしい」
「……エース、様」

 エース様は、仮面をつけた顔を近付けた。

「改めて受け入れてもらえるのなら、婚約のキスを交わしてほしい」

 仮面をつけていてもわかる美形の顔が近い。

「……怖いか?」
「えっ」
「君の心臓がバクバクと跳ねている」

 っ! 心音まで聞かれているのか!
 なんて聴覚をしているのだろう。同じ人の姿をしていても、やっぱり魔物なのだ。
 けれども、この激しい心音の理由は恐怖からきているわけではない。
 思わぬ愛に戸惑い、そしてときめいているせいだ。
 だって、想いを寄せられるなんて、初めてなのだから。
 頬を赤らめた私は、そんなことを言えるはずもなく、俯く。
 しかし、このまま誤解させていてはいけない。

「あ、あのっ。エース様。仮面を、外してもらってもいいですか?」
「……」
「日光がだめなんでしたね……」
「いや、問題ない。屋敷の窓は全て日光を無効化するガラスで出来ているから」

 そう答えるとエース様は、片手で私の両手を胸に当てたまま、片手で仮面を外した。
 欠点が何一つない美しい顔が露になる。
 こんなにも美しい方が、私に想いを寄せてくれているなんて。
 夢みたいだ。

「め、目を閉じてくださいませ!」

 どうせ、逃げられない。逃げるつもりもないけれど。
 とにかく、見つめられていては、出来ない。
 なんとか頼むと、エース様は純白の長い睫毛がついた瞼を下ろす。
 目を閉じていても、やはり美しい。
 エース様が顔を近付けていても、身長さで届かない。
 だから、背伸びして、えいっと唇を重ねた。
 それだけでは終わらない。
 魔力を注ぎ合って、キスを交わさなければいけないのだ。
 少し唇を開いたエース様から、魔力が注がれる。
 私も合わせるように口を開いて、魔力を送り返す。
 十分だと思ったけれど、エース様は離してくれなかった。
 私の唇をついばむように、何度も唇を動かす。
 それが次第に深くなり、くちゅっと水音まで立てる。
 お、大人のキス……!

「んっ……ふっぅ」

 呼吸の仕方がわからなくなったところで、やっと唇が解放された。
 キスの直前で閉じていた目を開いてみれば、恍惚としたような表情が目の前にある。
 え、なんで、そんな顔を……。

「美味しい」

 美味しい!?
 私を食べていたのですか!?
 あ、そう言えばヴァンパイアは、人間を食べるとか食べないとか。
 いや、主食は血だと聞いたけれど……。

「ああ、なんて甘美……もっとキスをしよう」
「んっ!」

 私の返答を待つことなく、また唇を重ねられた。
 角度を変えて重ねてきた唇から、舌が侵入してきて、私の舌が絡めとられる。
 痺れるような気持ちよさを、感じてしまった。

「オレのようなヴァンパイアにとって、こういう行為は食事にもなるんだ……」

 はぁ、と吐息をつきながら、そう教えてくれたあと、再び唇を奪うエース様。

「んぅ、はぁ……あっ」
「愛しい人。そんな声を出さないでくれ。我慢出来なくなりそうだ」

 そう言いながらも、エース様は大人のキスを続けた。

 わ、私の方が、我慢できなくなりそうです……!!

 こうして私は、婚約破棄の直後に、新たに婚約をしたヴァンパイア伯爵に美味しく食されながら、甘く愛されたのでした。



 end
しおりを挟む
感想 1

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(1件)

セライア(seraia)

うわぁ、完全な知能犯(笑)
でもって、婚約期間ほぼ無しで婚姻・蜜月と雪崩れ込みそうww
主人公、(主に体力面)頑張って!(笑)

三月べに
2021.02.01 三月べに

この甘々な二人は我慢できなさそうですよね( ̄▽ ̄)
初夜待ったなしですな!
お幸せに!
感想をありがとうございました!

解除

あなたにおすすめの小説

【完結】真実の愛だと称賛され、二人は別れられなくなりました

紫崎 藍華
恋愛
ヘレンは婚約者のティルソンから、面白みのない女だと言われて婚約解消を告げられた。 ティルソンは幼馴染のカトリーナが本命だったのだ。 ティルソンとカトリーナの愛は真実の愛だと貴族たちは賞賛した。 貴族たちにとって二人が真実の愛を貫くのか、それとも破滅へ向かうのか、面白ければどちらでも良かった。

【完結】え、お嬢様が婚約破棄されたって本当ですか?

瑞紀
恋愛
「フェリシア・ボールドウィン。お前は王太子である俺の妃には相応しくない。よって婚約破棄する!」 婚約を公表する手はずの夜会で、突然婚約破棄された公爵令嬢、フェリシア。父公爵に勘当まで受け、絶体絶命の大ピンチ……のはずが、彼女はなぜか平然としている。 部屋まで押しかけてくる王太子(元婚約者)とその恋人。なぜか始まる和気あいあいとした会話。さらに、親子の縁を切ったはずの公爵夫妻まで現れて……。 フェリシアの執事(的存在)、デイヴィットの視点でお送りする、ラブコメディー。 ざまぁなしのハッピーエンド! ※8/6 16:10で完結しました。 ※HOTランキング(女性向け)52位,お気に入り登録 220↑,24hポイント4万↑ ありがとうございます。 ※お気に入り登録、感想も本当に嬉しいです。ありがとうございます。

グランディア様、読まないでくださいっ!〜仮死状態となった令嬢、婚約者の王子にすぐ隣で声に出して日記を読まれる〜

恋愛
第三王子、グランディアの婚約者であるティナ。 婚約式が終わってから、殿下との溝は深まるばかり。 そんな時、突然聖女が宮殿に住み始める。 不安になったティナは王妃様に相談するも、「私に任せなさい」とだけ言われなぜかお茶をすすめられる。 お茶を飲んだその日の夜、意識が戻ると仮死状態!? 死んだと思われたティナの日記を、横で読み始めたグランディア。 しかもわざわざ声に出して。 恥ずかしさのあまり、本当に死にそうなティナ。 けれど、グランディアの気持ちが少しずつ分かり……? ※この小説は他サイトでも公開しております。

美人の偽聖女に真実の愛を見た王太子は、超デブス聖女と婚約破棄、今さら戻ってこいと言えずに国は滅ぶ

青の雀
恋愛
メープル国には二人の聖女候補がいるが、一人は超デブスな醜女、もう一人は見た目だけの超絶美人 世界旅行を続けていく中で、痩せて見違えるほどの美女に変身します。 デブスは本当の聖女で、美人は偽聖女 小国は栄え、大国は滅びる。

悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。

三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。 何度も断罪を回避しようとしたのに! では、こんな国など出ていきます!

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

父が転勤中に突如現れた継母子に婚約者も家も王家!?も乗っ取られそうになったので、屋敷ごとさよならすることにしました。どうぞご勝手に。

青の雀
恋愛
何でも欲しがり屋の自称病弱な義妹は、公爵家当主の座も王子様の婚約者も狙う。と似たような話になる予定。ちょっと、違うけど、発想は同じ。 公爵令嬢のジュリアスティは、幼い時から精霊の申し子で、聖女様ではないか?と噂があった令嬢。 父が長期出張中に、なぜか新しい後妻と連れ子の娘が転がり込んできたのだ。 そして、継母と義姉妹はやりたい放題をして、王子様からも婚約破棄されてしまいます。 3人がお出かけした隙に、屋根裏部屋に閉じ込められたジュリアスティは、精霊の手を借り、使用人と屋敷ごと家出を試みます。 長期出張中の父の赴任先に、無事着くと聖女覚醒して、他国の王子様と幸せになるという話ができれば、イイなぁと思って書き始めます。

【完結】勘違いしないでくれ!君は(仮)だから。

山葵
恋愛
「父上が婚約者を決めると言うから、咄嗟にクリスと結婚したい!と言ったんだ。ああ勘違いしないでくれ!君は(仮)だ。(仮)の婚約者だから本気にしないでくれ。学園を卒業するまでには僕は愛する人を見付けるつもりだよ」 そう笑顔で私に言ったのは第5王子のフィリップ様だ。 末っ子なので兄王子4人と姉王女に可愛がられ甘えん坊の駄目王子に育った。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。