10 / 13
序章
10 強敵。
しおりを挟む虫の知らせを、感じたことがある。
それは両親が死を伝えられた日のことだ。
家で大人しく帰りを待っていた。その家は、普段よりも異様なほど静まり返っていたのだ。今思えば、それが虫の知らせだった。
怖さすら感じ始めてきた静寂の中、ドアが叩かれて喜んで開いたのだ。
そこに立っていたタイリースさんに、告げられた。両親の死。
あの件以来、ネマさんと目が合うと必ずにこっと笑みを送られる。だから、私もにこっと笑い返すことにした。
双子のカランとクランには、すっかり懐かれたみたい。
「ノークス兄さんイケメン!!」とか「男の中の男!!」と褒めちぎられた。
ちなみに心配していたネマさんのファンのお呼び出しはない。代わりに目に入ると睨まれるということが多くなった。「ネマさんをお姫様抱っこした野郎」としっかり認識されたようで、冒険者からの殺気が刺さる。
でもそんな敵意の視線が刺さる中、私は静寂を感じていた。
冒険者で賑わうギルド会館なのに、自分を取り巻く空間だけ静まり返っているように思えたのだ。
なんだろう。そう思っていると、その知らせが届いた。
「大変だ!! シルバーランクの森で、パーティーが壊滅させられていた! ありゃ『ドムステイワズ』のメンバーだと思う!!」
一人の冒険者の報告に、身体が先に動く。
ギルド会館を飛び出そうとしたのに、首根を掴まれて止められた。
見上げれば、ギルドマスターのリグルドさんだ。
「武器も持たずにどこに行くつもりだ?」
「あっ」
私はギルドの制服だった。武器は更衣室だ。
「だいたい、動転しているのに行かせられない。オレ達が事情を把握しておくから、お前は家に戻って知らせてこい」
「っ! オレが確認します!」
私の属している団体だとわかっているリグルドさんはそう言うが、森に行ってこの目で確認すると返す。
「だめだ。家に戻って、仲間に知らせてくるんだ。それがお前の役目だ」
「っ……」
向き合う形で、真剣に告げられた。
私は、家に向かう。足取りは重かった。
仲間の死を伝えるのだ。誰かはまだはっきりしていないけれど、仲間の誰かが死んだと話さなければいけない。誰だとしても、悲しみ、苦しむ。
私に両親の死を伝えに来たタイリースさんも、こんな思いだったのだろうか。
家についた。
「……」
ドアを開けた私に気付いて、タイリースさんが笑いかける。
「おう、ノークス! 早かったな! おかえり!」
「……」
「ただいまはどうした? ペナルティーを食いたいのか?」
賑わう家には、ほとんどのメンバーが帰ってきていた。
そう、ほとんど、だ。
いないのはーーーーシルバーランクのレベル1のパーティーメンバー。
ウォンさん、シャロンさん、エイブさん、ウィルさん。
彼らが、死んだのだ。それがわかって、目の前が真っ暗になった。
「おい……ノークス……」
タイリースさんは感じ取ったのか、笑うことをやめて近付く。
「ウォン、さん、達がっ……!」
「……っ!」
なんとか絞り出した言葉で伝わった。
タイリースさんに、抱き締められる。壊れそうなほど強く。
私達『ドムステイワズ』はギルド会館に行き、調査結果を聞かされた。
今回、死亡が確認された冒険者は、間違いなくウォンさん達だ。
シルバーランクのレベル2の魔獣に、やられたと推測。ウォンさん達を見付けた別のパーティーは、血に濡れた隻眼の熊型の魔獣を目撃したらしい。
ギルド側は、シルバーランクの冒険者に警戒を呼びかけ、すぐに討伐依頼を発注した。
シルバーランクのレベル2、レッドマティベア。
体長は森から顔が突き出るほど、大きかったそうだ。シルバーランクの掲示板に映し出された絵を睨むように見た。
隻眼の巨大熊型の魔獣。
レベルが足りないから、その依頼を受ける資格は、今の私にはない。
「行きましょう、ノークス」
ルーヴァが、そっと促す。
バカな真似をさせないためなのか、ギルドマスターはルーヴァを休ませて、冒険者業に同行するように言った。
そんな風に、見えるのだろうか。
そりゃ、仇を討ちたい。
私にその力さえあればーーーー。
「うん、行こう」
ギルドのメンバーが声をかけたそうにいたのはわかっていたけれど、私はギルド会館から、街から飛び出した。
いつものように、リーデの鼻で魔獣を見付けては、狩りをしようとしたのだが。
ブロンズランクのレベル3の魔獣が出没する森に到着するなり、片腕を押さえた冒険者が駆けてきた。
「逃げろ!! 隻眼の魔獣だ!」
隻眼の魔獣!?
すぐにナイフを抜いて構えた。ブロンズランクの森にまで侵入してきたのか。
すると、その冒険者が来た方角から、悲鳴が響く。
襲われている冒険者達が、まだいる。
「ノークス! だめです!」
「助けなきゃ!」
ルーヴァの制止も振り払うように、悲鳴の元まで駆け付けた。
二人の冒険者とすれ違う。
空気が変わる。圧倒的に強い魔獣の気配。
強敵が空気さえも支配する空間に、私は立った。
「隻眼っ……!!」
真っ赤な毛に覆われた熊型の魔獣が一匹。森から頭が突き出そうなほど、背が高い。そして、隻眼だ。
ビリビリと肌が刺激されるような威圧を感じた。
腹部を引っ掻かれたような傷を負った同じくらいの少年が倒れている。呻いているから、まだ生きていた。
「リーデ! 治癒魔法をかけて治したら逃して!」
「ノークス! 君も逃げるんですよ!」
「だめ! 今引きつけなきゃ、彼もオレも死ぬ!」
倒れた少年の前。レッドマティベアのに立ちはだかる。
「オレと一緒に戦ってくれ! 生き残るにはーーーーコイツを倒すしかない!!」
ナイフを逆手に握り締めた。
「仕方ありませんね!」
「やるなの!」
ルーヴァとローズが、左右で構える。
レベルが足りないとか、そういう話をしている場合ではない。生き残るために、協力して戦うしかないのだ。
「ルーヴァは顔を! ローズは手を!」
指示をしてから飛び出す。
ルーヴァの水の魔法で、顔を覆わせる。
ローズの雷のような火の魔法で、手を攻撃してもらう。
その隙に、足を切り崩そうとした。
ルーヴァとローズは、指示通りに魔法を行使。木々の背を越しそうなほど上にある顔は水が覆う。振り払おうとする両手を、花火が打ち上げられたような火の魔法が攻撃。
低く駆け込み、まずは右足を切り裂こうとした。
水の刃のナイフで切り付けたがーーーー浅い!!
思ったほどの深さを切れなかった。毛皮が硬すぎる。
「っ!!」
もう一度。地面を踏み込んで、同じ箇所を切り付けようとした。
「だめです!! 離れて!!」
ルーヴァの声を聞いたが、遅い。
レッドマティベアの右足が、振り上げられた。足には鋭い黒い爪が伸びている。
それを受けないように、ナイフで叩き下ろす。
だが、力で負けて、後ろに後退させられた。そこに足の爪よりも鋭利で長い爪が伸びた右手が振り下ろされる。防御が間に合わないと判断して、後ろに飛んだ。
ザッ。
軽く胸を切られて、血が出る。痛みで顔が歪む。
しかし、痛がっている場合ではない。
ルーヴァの水を振り払った隻眼の魔獣と睨み合う。
素早くナイフを投擲。狙いはこちらを睨み付ける右目。
キン!
レッドマティベアの右手が、弾き落とす。
そのナイフをキャッチして、もう一度、右足を切りつけようとした。
しかし、今度は右腕で振り払われる。
「ぐあ!」
吹っ飛ばされて、地面に転がされた。二回くらい地面に身体を打ち付けたが、なんとか足を立てて回転を止めて踏み止まる。身体が軋むように痛い。
やっぱりレベルが上だけあって強烈な一撃に感じる。
「!」
今度はレッドマティベアの方から、仕掛けてきた。
ドドドッと四本足で駆けてきて、噛み付こうとしてきたのだ。
あまりの早さに返り討ちを考える暇なく、避けるしかないと判断して横に飛ぶ。
今のを受け止めるように攻撃していたら、間違いなく力負けして食い殺されていた。
ヒヤッと胸のうちで死を連想したが、怖気付かないようにナイフを握り直す。
「ローズ!」
「はいなの!」
私はもう一度、目を狙うことにして、ローズには両手を狙ってもらう。
雷のような火の魔法が、真っ直ぐこちらを睨む右目に飛ぶ。ローズの火の魔法も、ほぼ同時に放たれた。
地面を蹴って距離を詰めれば、両手と目に直撃。
その爆音で、シャロンさんの声が過ぎる。
ーー聞き覚えのある雷みたいな爆発の音、ノークスの魔法でしょ?
加速し、右足を魔力を込めた水の刃のナイフで切りつけた。
今度は思ったより深く切ることに成功し、どす黒い紫色の血が吹き出して浴びる。
しかし、レッドマティベアは崩れることなく、雄叫びを上げた。右目も、まだ見えているようだ。
怪我を負ったその右足で、私を蹴る。爪が刺さらないようにナイフで防ぐ。でも衝撃で、宙に放り投げられてしまう。
ドサッと、地面に叩き付けられるように倒れた。
「っ! ……!?」
レッドマティベアが、咆哮を放つ。
真っ赤な光が牙が並ぶ口の前に集まり、閃光が放たれる。
魔法攻撃!? 避けられない!!
「だめー!!」
目の前に、リーデが割って入る。
手を伸ばして、リーデを守ろうとしたが、それも間に合わない。
けれど、リーデに攻撃は当たらなかった。
薄い黄色の壁が現れて、赤い光の魔法攻撃を消し去る。
「ほう……」
「!」
男性の低い声が後ろから聞こえた。
振り返れば、漆黒の髪を靡かせたあの魔族の男性が立っている。
「光の防壁魔法か」
そう。魔族の男性が言うように、リーデが作り出したのは魔法の防壁だ。
とても貴重な魔法の一つ。
リーデは、もうさっきの冒険者を治癒して逃したらしい。
「……」
スッと魔族の男性は、右手を上げた。
きっと魔法攻撃を仕掛けるつもりだ。
「やめてっ!」
私は、そう声を張り上げた。
「! ……貴様には、荷が重い相手だとわからないのか?」
紅い瞳が少し目を見開かれて、私を見下ろす。
確か、彼はゴールドランク。きっと彼には、一捻りの相手だろう。
普通なら、私が身を引いて、彼に任せるべき。
「私の……オレの相手だ!!」
立ち上がり、ナイフを逆手に握り直す。
「……好きにしろ」
魔族の男性は、そう手を下げる。
「ローズ、ルーヴァ、リーデ。力を貸してくれ」
私は、一人じゃない。一人なら無理でも、皆と一緒なら!
「当たり前なの!」
「わかっています」
「やるのー」
闘争心が燃えているような精霊達から、反対はなかった。
ローズは、バチバチと手に灯す火を弾けさせる。
ルーヴァでさえ、この戦いに乗り気だ。
リーデも、やる気十分の様子で尻尾を振る。
そんな精霊達に、指示を下した。
「行くぞ!!」
また四本足で突進をしてくるレッドマティベアに、立ち向かう。
左右から、ローズの火の魔法が放たれる。前足に集中攻撃。
バランスを崩すことに成功した。地面を滑って、こっちに向かってくるレッドマティベアを飛び越える。背中を切り裂きながら。
背中に、二つの切り込みを入れた。
悲鳴を上げて立ち上がったレッドマティベアから、距離を取ろうとしたが、右から腕がスイングされる。
それをリーデの防壁魔法で防いだ。
大きな右腕は弾け、抉り取れた黒い爪を落とす。
水のナイフを投擲。右目に突き刺さった。
ルーヴァの魔法でそのナイフから水を出してもらい、また顔を覆わせる。
視覚を塞がれ、呼吸も出来ないレッドマティベアは、大暴れをした。
頭を振り、両腕を振り回す巨大熊。水は突き刺さったナイフから延々と出るから、今度は振り払うことが出来ないはずだ。鋭利で凶暴な腕に当たらないように、避けては、その左腕を足場にして数歩駆けた。
狙うはーーーー心臓。
足と同じく、深く刺したつもりでも、心臓に届かない。
そんなことわかっていた。
「爆ぜろ!!!」
火の魔法を発動させて、爆発させる。
ナイフの火の魔法と、私の精霊魔法の二つの合わせ技。
私が出せる最大の攻撃だ。
「爆っぜっろっ!!!」
もう一度、込めた。
ウォンさん達の笑顔が過ぎり、私は堪らずナイフをねじ込み、もう一度叫んだ。
「爆ぜろっっっ!!!」
雷のように轟いた爆音のあと、濃い紫の煙の中に落ちた。
魔獣を仕留めた証拠に、ボトッと魔石も落下する。
全力で魔力を注いだから、目眩を覚えた。魔力切れだ。
強敵をーーウォンさん達の仇を、倒した安堵も広がって、意識が遠退く。
こんなところで意識を飛ばしてはいけないと理解していたのに、それでも繫ぎ止めることが出来ず、私は崩れ落ちるように倒れてしまった。
0
お気に入りに追加
460
あなたにおすすめの小説

狼の子 ~教えてもらった常識はかなり古い!?~
一片
ファンタジー
バイト帰りに何かに引っ張られた俺は、次の瞬間突然山の中に放り出された。
しかも体をピクリとも動かせない様な瀕死の状態でだ。
流石に諦めかけていたのだけど、そんな俺を白い狼が救ってくれた。
その狼は天狼という神獣で、今俺がいるのは今までいた世界とは異なる世界だという。
右も左も分からないどころか、右も左も向けなかった俺は天狼さんに魔法で癒され、ついでに色々な知識を教えてもらう。
この世界の事、生き延び方、戦う術、そして魔法。
数年後、俺は天狼さんの庇護下から離れ新しい世界へと飛び出した。
元の世界に戻ることは無理かもしれない……でも両親に連絡くらいはしておきたい。
根拠は特にないけど、魔法がある世界なんだし……連絡くらいは出来るよね?
そんな些細な目標と、天狼さん以外の神獣様へとお使いを頼まれた俺はこの世界を東奔西走することになる。
色々な仲間に出会い、ダンジョンや遺跡を探索したり、何故か謎の組織の陰謀を防いだり……。
……これは、現代では失われた強大な魔法を使い、小さな目標とお使いの為に大陸をまたにかける小市民の冒険譚!

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

美少女に転生して料理して生きてくことになりました。
ゆーぞー
ファンタジー
田中真理子32歳、独身、失業中。
飲めないお酒を飲んでぶったおれた。
気がついたらマリアンヌという12歳の美少女になっていた。
その世界は加護を受けた人間しか料理をすることができない世界だった

転生して貴族になったけど、与えられたのは瑕疵物件で有名な領地だった件
桜月雪兎
ファンタジー
神様のドジによって人生を終幕してしまった七瀬結希。
神様からお詫びとしていくつかのスキルを貰い、転生したのはなんと貴族の三男坊ユキルディス・フォン・アルフレッドだった。
しかし、家族とはあまり折り合いが良くなく、成人したらさっさと追い出された。
ユキルディスが唯一信頼している従者アルフォンス・グレイルのみを連れて、追い出された先は国内で有名な瑕疵物件であるユンゲート領だった。
ユキルディスはユキルディス・フォン・ユンゲートとして開拓から始まる物語だ。

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅
あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり?
異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました!
完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

転生令嬢の食いしん坊万罪!
ねこたま本店
ファンタジー
訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。
そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。
プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。
しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。
プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。
これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。
こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。
今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。
※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。
※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる