自己評価下の下のオレは、血筋がチートだった!?

トール

文字の大きさ
上 下
8 / 10
第一章

8.トモコ姉ちゃん

しおりを挟む


ギルド長視点


「ギルド長、やはりディーク君の持ち込む薬草類はかなり品質が良いですね」

副ギルド長が、最近冒険者登録した子供の持ち込む素材に関して報告をしてきた。
子供ディークに関しての報告は逐一するように命令していたのは俺自身なので、書類にきちんと目を通す。

「そうか。やっぱり嬢ちゃんの息子なだけあるな。ありゃ十中八九、アイテムバッグ持ちだろうよ」

持ち込まれる薬草類はまるで取りたてのように新鮮で、高品質であり、薬師に評判が良いと書かれてある。
植物はベテラン冒険者がどんなに急いで採取しても、ある程度鮮度は落ちてしまうのが普通だ。時間停止でもさせない限りな。
つまりディークは、そういった類いのアイテムバッグを持っている事になる。

「アイテムバッグ!? 500万以上の高額取引されてるレアアイテムですよ!? しかも時間停止が付与されているものなんてそれこそ1000万、いえ、それ以上の価値があります!! そんなものを子供が持ってると!?」
「ああ。嬢ちゃんの子供ならありえるだろ。何しろ嬢ちゃんは精霊様だしなぁ」
「……ミヤビさんが“王宮の精霊様”だという事は薄々気付いていましたが……。それにしてもギルド長、迂闊すぎますよ。無闇に話すのは止めて下さい」
「俺だってお前が自分の娘じゃなけりゃ話さんさ。それより、ディークの受付はお前がしてやってくれ。あの魔石や魔力の件でも理解したと思うが、恐らく彼は自分の稀少性を理解していない」

嬢ちゃんが自分の正体を隠している事から、自分の子供にも人間を装うよう言い聞かせているだろうが、嬢ちゃん自身精霊様が人間にどう思われているか分かってなかったからな。

「承知しました」
「頼んだぞ」

もしディークの件が他にもれるような事があれば、俺達はあの伝説の英雄を敵に回す事になるんだからな。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




ディーク視点


マーク達に追い付く為、ギルドポイントを稼がないといけないオレは、学校が休みの間だけ午前中も採取や森の案内という仕事を受けていた。
稼げはしないが、ポイントは貯まるのでちびちびやってる。

「あ~。オレもマークやジェイコブみたいにチートだったら良かったのに」

ぶちぶちと薬草を引っこ抜きながら愚痴をこぼす。

「へぇ~。ディークってば厨二みたいな事考えてたんだ~」
「ヒィィッ!?」

誰も居ないと思ってたのに!? どっから声が!?

突然聞こえた声に驚いてキョロキョロと辺りを見回す。

「こっちだよ~」

どうも聞き覚えのある声に、警戒が徐々に解けていく。
後ろを振り向くと、思った通りの人が居て息を吐いた。

「トモコ姉ちゃん!! びっくりさせんなよっ」
「アハハ。ごめんね~。何か面白い事言ってたからつい声掛けちゃった~」

間延びした喋り方も、この外見ならありかと思わせる絶世の美少女は、白く美しい髪を靡かせておどけてきた。

「神様だからって、いきなり現れるのはナシだろ! 心臓止まるかと思った!!」
「え~、神だからこそいきなり現れるんじゃん」

そう。この美少女こそ母さんの心友である神様なのだ。名前はトモコで、性格は子供っぽくて好奇心旺盛なトラブル体質。オレにとっては姉のようなひとだ。

「神様がそうポンポン人間の前に現れんじゃねぇって言ってんの!」
「ディークはみーちゃんの息子なんだから、顔くらい見に来ても良いでしょ~」

トモコ姉ちゃんは昔から、オレを自分の息子のように可愛がってくれている。でも、頭のネジが数本抜けているような、おかしな言動をたまにするので要注意だ。姉ちゃんの冒険とやらに付き合わされて散々酷い目にあってるからな。

「トモコ姉ちゃんまだ新婚だろ。フラフラしてないで旦那の所へ帰った方が良いと思う。アディーは人族だから心配すんだろ」

年齢不詳とか言ってるトモコ姉ちゃん(おそらく母さんと同じか上)だが、最近オレのイッコ上の友人で、人族のアディーにつがい認定され結婚した。神様をつがいにするアディーにもビビるけど、それをすぐ受け入れたトモコ姉ちゃんもすげぇ。

ちなみにアディーは頭が良すぎて、スキップ制度を使い、今は浮島の大学に通ってる。バイトは大学の研究室で片手間にポーション作って売ってるって言ってた。こいつもチートなんだよなぁ。

「アディーはこの時間大学だもん。それより、ディークはじゅうぶん魔法も使えるのに、チートに憧れるの?」
「そりゃあ何も出来ないやつより、何でもできるやつの方が良いだろ」
「ん~、そりゃ知識とかは無いよりあった方が良いし、魔法は使えないより使えた方が良いよね~。でもそれってさ、知識は勉強すれば増えるし、ディークの場合、魔法の才能はみーちゃんから引き継いでるでしょ~」

分かってるよ。自分が恵まれてるって事は。勉強が出来ないのも努力してないだけだって事も。でも、

「……マークやジェイコブは、同じ時期に冒険者登録したのにもうEランクなんだ。オレは未だにGランクで……そりゃ人間のオレが神族や精霊様と張り合おうなんて烏滸がましいけどさ、友達だから追い付きたいって思うのは、変なのかな?」
「あ~……頑張るのは良い事だと思うよ。それに、ディークは人間じゃなぃ……ムニャムニャ」
「え? トモコ姉ちゃん何か言った?」

最後の方よく聞こえなかった。

「何でもない。それより、採取と森の案内の他にも依頼受けたの~?」
「今んとこ、酒場でホールの仕事してるよ」
「酒場!? それロードさんが良く許したね!?」
「父さんにはバイトで冒険者登録する事しか言ってない」
「えぇ!? それマズくない!?」
「依頼内容にまで口出しされたくないんだよ」

父さんは反対しかしないだろう。オレが受けられる依頼なんて限られてるのにさ。

「母さんには一応言ってるから安心して」
「あ、そうなんだ~。それなら良かった~」
「だからトモコ姉ちゃん、父さんには黙っててくれよ!」
「オッケー! またアディーとお店行くから宜しく~」

そう言ってトモコ姉ちゃんは消えてしまった。

おい!! アディーはまだ17だぞ!? 未成年連れて酒場に来る気かよ!?

しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

【第2部開始】悪役令息ですが、家族のため精一杯生きているので邪魔しないでください~僕の執事は僕にだけイケすぎたオジイです~

ちくわぱん
BL
【第2部開始 更新は少々ゆっくりです】ハルトライアは前世を思い出した。自分が物語の当て馬兼悪役で、王子と婚約するがのちに魔王になって結局王子と物語の主役に殺される未来を。死にたくないから婚約を回避しようと王子から逃げようとするが、なぜか好かれてしまう。とにかく悪役にならぬように魔法も武術も頑張って、自分のそばにいてくれる執事とメイドを守るんだ!と奮闘する日々。そんな毎日の中、困難は色々振ってくる。やはり当て馬として死ぬしかないのかと苦しみながらも少しずつ味方を増やし成長していくハルトライア。そして執事のカシルもまた、ハルトライアを守ろうと陰ながら行動する。そんな二人の努力と愛の記録。両片思い。じれじれ展開ですが、ハピエン。

BLゲームの世界でモブになったが、主人公とキャラのイベントがおきないバグに見舞われている

青緑三月
BL
主人公は、BLが好きな腐男子 ただ自分は、関わらずに見ているのが好きなだけ そんな主人公が、BLゲームの世界で モブになり主人公とキャラのイベントが起こるのを 楽しみにしていた。 だが攻略キャラはいるのに、かんじんの主人公があらわれない…… そんな中、主人公があらわれるのを、まちながら日々を送っているはなし BL要素は、軽めです。

弟が生まれて両親に売られたけど、売られた先で溺愛されました

にがり
BL
貴族の家に生まれたが、弟が生まれたことによって両親に売られた少年が、自分を溺愛している人と出会う話です

【完結】僕の異世界転生先は卵で生まれて捨てられた竜でした

エウラ
BL
どうしてこうなったのか。 僕は今、卵の中。ここに生まれる前の記憶がある。 なんとなく異世界転生したんだと思うけど、捨てられたっぽい? 孵る前に死んじゃうよ!と思ったら誰かに助けられたみたい。 僕、頑張って大きくなって恩返しするからね! 天然記念物的な竜に転生した僕が、助けて育ててくれたエルフなお兄さんと旅をしながらのんびり過ごす話になる予定。 突発的に書き出したので先は分かりませんが短い予定です。 不定期投稿です。 本編完結で、番外編を更新予定です。不定期です。

炊き出しをしていただけなのに、大公閣下に溺愛されています

ぽんちゃん
BL
 男爵家出身のレーヴェは、婚約者と共に魔物討伐に駆り出されていた。  婚約者のディルクは小隊長となり、同年代の者たちを統率。  元子爵令嬢で幼馴染のエリンは、『医療班の女神』と呼ばれるようになる。  だが、一方のレーヴェは、荒くれ者の集まる炊事班で、いつまでも下っ端の炊事兵のままだった。  先輩たちにしごかれる毎日だが、それでも魔物と戦う騎士たちのために、懸命に鍋を振っていた。  だがその間に、ディルクとエリンは深い関係になっていた――。  ディルクとエリンだけでなく、友人だと思っていたディルクの隊の者たちの裏切りに傷ついたレーヴェは、炊事兵の仕事を放棄し、逃げ出していた。 (……僕ひとりいなくなったところで、誰も困らないよね)  家族に迷惑をかけないためにも、国を出ようとしたレーヴェ。  だが、魔物の被害に遭い、家と仕事を失った人々を放ってはおけず、レーヴェは炊き出しをすることにした。  そこへ、レーヴェを追いかけてきた者がいた。 『な、なんでわざわざ総大将がっ!?』  同性婚が可能な世界です。  女性も登場しますが、恋愛には発展しません。

スキルも魔力もないけど異世界転移しました

書鈴 夏(ショベルカー)
BL
なんとかなれ!!!!!!!!! 入社四日目の新卒である菅原悠斗は通勤途中、車に轢かれそうになる。 死を覚悟したその次の瞬間、目の前には草原が広がっていた。これが俗に言う異世界転移なのだ——そう悟った悠斗は絶望を感じながらも、これから待ち受けるチートやハーレムを期待に掲げ、近くの村へと辿り着く。 そこで知らされたのは、彼には魔力はおろかスキルも全く無い──物語の主人公には程遠い存在ということだった。 「異世界転生……いや、転移って言うんですっけ。よくあるチーレムってやつにはならなかったけど、良い友だちが沢山できたからほんっと恵まれてるんですよ、俺!」 「友人のわりに全員お前に向けてる目おかしくないか?」 チートは無いけどなんやかんや人柄とかで、知り合った異世界人からいい感じに重めの友情とか愛を向けられる主人公の話が書けたらと思っています。冒険よりは、心を繋いでいく話が書きたいです。 「何って……友だちになりたいだけだが?」な受けが好きです。 6/30 一度完結しました。続きが書け次第、番外編として更新していけたらと思います。

地味で冴えない俺の最高なポディション。

どらやき
BL
前髪は目までかかり、身長は160cm台。 オマケに丸い伊達メガネ。 高校2年生になった今でも俺は立派な陰キャとしてクラスの片隅にいる。 そして、今日も相変わらずクラスのイケメン男子達は尊い。 あぁ。やばい。イケメン×イケメンって最高。 俺のポディションは片隅に限るな。

花の聖女として異世界に召喚されたオレ

135
BL
オレ、花屋敷コガネ、十八歳。 大学の友だち数人と旅行に行くために家の門を出たらいきなりキラキラした場所に召喚されてしまった。 なんだなんだとビックリしていたら突然、 「君との婚約を破棄させてもらう」 なんて声が聞こえた。 なんだって? ちょっとオバカな主人公が聖女として召喚され、なんだかんだ国を救う話。 ※更新は気紛れです。 ちょこちょこ手直ししながら更新します。

処理中です...