138 / 187
番外編 〜 アベルとフローレンス 〜
番外編 〜 算盤をやってみよう 〜 アベル5歳
しおりを挟む「今日は算盤を使って計算してみましょうね」
子供たち専用の勉強部屋。ディバイン公爵家にはそんな部屋がいくつか用意されている。その中の一つの部屋で、わたくしは教鞭を取っていた。
「そろばん! すべるー!」
『アベル、かっこいい!』
「エビフラーイ、シャカッ、エビフラーイ、シャカッ、おっきなおっきなエビフラーイ! シャカシャカッ」
『フローレンス、音楽の才能があるよ!』
アベルが生まれてから5年。今日からアベルに算盤を教えてあげようと思い時間を作って、そこにたまたまフロちゃんも遊びに来たので、じゃあフロちゃんにも。と思って誘ったのだが、
見事に学級崩壊をおこしていますわ。
「アベル! 算盤をスケートみたいに履かないの! フロちゃんも、算盤はマラカスじゃないのよ。シャカシャカ鳴らさない」
『メッ、ヨ~。ベルコマル~!』
「おかあさま、チロ、おこらない、おこらない」
「妖精女王様、チロちゃん、ごめんなさい」
アベル、怒らせているのはあなたよ。そしてフロちゃん、わたくしは妖精女王ではなくてよ。
「さぁ、アベルはその足の下にある算盤を机に乗せなさい。フロちゃんもよ。そしてウィル、ナサニエル、あなたたちは契約者を甘やかさないの」
『ベル、ごめんなさい……』
『ついつい、可愛くてさ!』
アベルの精霊ウィルと、フロちゃんの妖精ナサニエル(愛称なーたん)に注意する。
正妖精が、とうとうフロちゃんに名付けてもらったって喜んでいたのが懐かしいわ。
「はい。では二人とも、席についてちょうだい」
「「はーい」」
返事だけは良いのよね。
この算盤は、ノアが5歳の時、イフに頼んで作ってもらった物で、算盤が出来上がった当初は、ノアやイーニアス殿下だけでなく、テオ様やウォルト、皇后様まで習いにくるという画期的なものだったのだ。
算盤の前身のような計算機は元々あったのだけど、やっぱりこの前世の算盤の方が使い勝手が良いのよね。
まぁ、今では皆、そろばん式暗算が出来るようになったから必要なくなったのだけど。
「ではまずは、算盤の基本的な使い方を教えますわね」
初めはどうなる事かと思っていた算盤の授業は、案外上手くいった。
授業の前半で使い方を。後半で計算を少しやらせてみたけれど、集中しだすと優秀な子たちだから、楽しそうにやっていたわ。
若干、珠を元の状態に戻す作業に面白さを見出していたようだけど、これから何度もやっていれば、計算も早くなるでしょう。その後はそろばん式暗算を教えていけば将来役に立つでしょうし。
「できたー!」
『アベル、計算はやーい!』
「できた!」
『ボクのフローレンスも計算はやいよ!』
『ベル、オシエカタ、ジョ~ズ~』
精霊や妖精は皆親バカなのかしら。
アカやアオも自分の契約者が大好きなのよね。チロも。
「はい。じゃあ今日はここまでですわ。明日も同じ時間に授業しますからね」
「「ありがとうございました!」」
アベルとフロちゃんは、ちゃんとお片付けをして、部屋を飛び出していった。
これからノアの所に行くのかもしれない。
ノアは今の時間だと、イーニアス殿下と一緒に魔法の訓練か、裏の訓練場でアスレチックを使って体力作りをしている頃かしら。
二人とも影も騎士も顔負けの強さなのに、これ以上強くなってどうするのかしらね。
『ベル~、チロネ、“ミーシャ”、ミニイク~』
「そうね。ミーシャはおりこうさんにしているかしら」
『ミーシャ、オリコウヨ~』
1歳になるわたくしの娘、ミーシャ・ルルーシア・ディバイン。この子の名前は、わたくしとテオ様が出した案からノアが選ぶという素敵なエピソードがある。
いわば名付け親がノアだからか、お兄ちゃんっこになってしまって、テオ様がヤキモチをやいているのが困りものだが。
「ミサキ」、「ミーシャ」、「ルルーシア」、「アイリス」、「ルテア」、「アビゲイル」この中から、ノアは「ミーシャ」と「ルルーシア」を選んだ。
ちなみにテオ様は「ルテア」と「ミサキ」、わたくしは「アイリス」と「アビゲイル」をそれぞれ推していたのだけれどね。
「マディソンがお世話をしてくれるから、本当に助かりますわね」
『マディソン、スゴイネ~』
「本当に。アベルに続き、ミーシャまで。頭が下がりますわ」
などとチロと話しながら勉強部屋を出て、ミランダと共に娘のいる部屋へと向かったのだ。
「マディソン、ご苦労さま。ミーシャはいい子にしていたかしら」
「ん~まーま」
最近少しずつ喋るようになった娘を抱き上げながら、マディソンにお礼を言えば、「ぐずる事もございませんでしたし、ずっとおもちゃで遊ばれておりました」と教えてくれた。
「ミーシャ、おもちゃで遊んでいたの。楽しかったですわね」
ひらひらの上質な生地とレースで出来たドレスを着せられ、柔らかな触り心地のおもちゃで遊んでいる娘は、ディバイン公爵家のお姫様として、皆から溺愛されている。
「マディソン……、将来ミーシャがわがままな子に育ってしまったらどうしましょう……」
悪役令嬢とか言われるようになってしまったら……。
「奥様がそのように思われている限り、そのような未来は来ませんのでご安心ください」
マディソンの言葉は説得力が違いますのよね。
「ありがとう。わたくし、甘やかさないよう気をつけますわ」
と、そこへ……、
「ミーシャは起きているか」
ノック音と扉を開ける音がほぼ同時なのではないかという不思議現象を起こしながら飛び込んできたのは……、溺愛の主犯であるテオ様だった。
「ベル、私の愛しいひと。今日は私たちのお姫様の為にデザイナーを呼んだ。ミーシャの愛らしさをより引き立たせるドレスを作らせよう」
甘やかさないと言ったそばから、テオ様が甘やかしにくるのだけれど、どうしたらいいのかしら。
テオ様、マディソンが呆れたような顔で見ておりますわよ。
1,282
お気に入りに追加
8,301
あなたにおすすめの小説
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】離縁ですか…では、私が出掛けている間に出ていって下さいね♪
山葵
恋愛
突然、カイルから離縁して欲しいと言われ、戸惑いながらも理由を聞いた。
「俺は真実の愛に目覚めたのだ。マリアこそ俺の運命の相手!」
そうですか…。
私は離婚届にサインをする。
私は、直ぐに役所に届ける様に使用人に渡した。
使用人が出掛けるのを確認してから
「私とアスベスが旅行に行っている間に荷物を纏めて出ていって下さいね♪」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
転生先が意地悪な王妃でした。うちの子が可愛いので今日から優しいママになります! ~陛下、もしかして一緒に遊びたいのですか?
朱音ゆうひ
恋愛
転生したら、我が子に冷たくする酷い王妃になってしまった!
「お母様、謝るわ。お母様、今日から変わる。あなたを一生懸命愛して、優しくして、幸せにするからね……っ」
王子を抱きしめて誓った私は、その日から愛情をたっぷりと注ぐ。
不仲だった夫(国王)は、そんな私と息子にそわそわと近づいてくる。
もしかして一緒に遊びたいのですか、あなた?
他サイトにも掲載しています( https://ncode.syosetu.com/n5296ig/)
私が死んで満足ですか?
マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。
ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。
全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。
書籍化にともない本編を引き下げいたしました
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫の隠し子を見付けたので、溺愛してみた。
辺野夏子
恋愛
セファイア王国王女アリエノールは八歳の時、王命を受けエメレット伯爵家に嫁いだ。それから十年、ずっと仮面夫婦のままだ。アリエノールは先天性の病のため、残りの寿命はあとわずか。日々を穏やかに過ごしているけれど、このままでは生きた証がないまま短い命を散らしてしまう。そんなある日、アリエノールの元に一人の子供が現れた。夫であるカシウスに生き写しな見た目の子供は「この家の子供になりにきた」と宣言する。これは夫の隠し子に間違いないと、アリエノールは継母としてその子を育てることにするのだが……堅物で不器用な夫と、余命わずかで卑屈になっていた妻がお互いの真実に気が付くまでの話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
私に姉など居ませんが?
山葵
恋愛
「ごめんよ、クリス。僕は君よりお姉さんの方が好きになってしまったんだ。だから婚約を解消して欲しい」
「婚約破棄という事で宜しいですか?では、構いませんよ」
「ありがとう」
私は婚約者スティーブと結婚破棄した。
書類にサインをし、慰謝料も請求した。
「ところでスティーブ様、私には姉はおりませんが、一体誰と婚約をするのですか?」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
妹を溺愛したい旦那様は婚約者の私に出ていってほしそうなので、本当に出ていってあげます
新野乃花(大舟)
恋愛
貴族令嬢であったアリアに幸せにすると声をかけ、婚約関係を結んだグレゴリー第一王子。しかしその後、グレゴリーはアリアの妹との関係を深めていく…。ある日、彼はアリアに出ていってほしいと独り言をつぶやいてしまう。それを耳にしたアリアは、その言葉の通りに家出することを決意するのだった…。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる