継母の心得 〜 番外編 〜

トール

文字の大きさ
上 下
118 / 187
番外編 〜ノア5歳〜 〜

番外編 〜 イザベルの里帰り2 〜

しおりを挟む


サリーとカーラは、アベルが闇の女神の力をどれだけ継いでいるのか確かめたいのだと言っていたけれど……、アベラルド様の生まれ変わりだから、闇とは正反対の光属性なのよね。

「イザベルの部屋はそのままにしているから、ノアはとりあえず君の部屋で寝かせておこうね」

お父様は嬉しそうに言って先導してくれる。

屋敷の中はわたくしがいた頃とは違い、目に見えるほど美しく修繕されていた。
そのままにしていると言っていたわたくしの部屋は、綺麗に掃除されているものの、使っていた時代遅れのドレッサーも、クローゼットも、ベッドも、本当にそのままだった。

「結婚式の朝のままですのね……」
「ああ。掃除はしてもらっているけれどね……、君の部屋だから」
「そうですのね……」

サリーに梳かしてもらっていた櫛もそのまま置かれ、あの日のバタバタした早朝を思い出した。

「閣下がもし、君を不幸にするような事があれば、いつでも連れ戻す気でいたんだけどね」

と笑いながら、ノアをわたくしのベッドへと寝かせると、「その必要もないようだ」と、優しい眼差しですやすや眠るノアを見つめ、布団をそっとかけてあげる父の後ろ姿に、涙が込み上げた。

「お父様、ありがとう存じますわ」

そう伝えた時、父はわたくしに後ろ姿を見せていて、何も言わなかったけれど、その無言の時間が何故か心地良い気がした。

その後リビングへと移り、お父様の補佐官と初めて顔合わせをし、昔から働いてくれている執事(今は執事長)に挨拶している間、お父様はアベルをずっと抱っこしていた。

「オリヴァーが生まれた時を思い出すなぁ」と懐かしそうにつぶやきながら目尻を下げる父は、孫バカなおじいちゃんだ。

おじいちゃんというにはまだ若いのだけれどね。

「マディソン、あなたは馬車の移動で疲れているでしょう。今日はもう、アベルのお世話はサリーとカーラに任せてゆっくり休んでちょうだい」と責任感の強いマディソンが渋るなか、「明日からまた、アベルのお世話をお願いしますわ」と半ば無理矢理休ませる。

こうでもしないと、マディソンは休もうとしないのですもの。カミラもなかなか長期で休もうとしないから、今回は里帰りするタイミングで、良い機会だと思い、一週間有給休暇を取らせたのよね。
「そんなにお休みをいただいたら、クビになったんだと家族に誤解されます!」と言っていたけれど、大丈夫だったかしら。

「そうだ、お父様。ノアが起きてきましたら、遊んであげてくださいましね。ノアったら、お父様と遊ぶのを楽しみにしておりましたのよ」
「そうなのかい。もちろんだよ!」

嬉しそうに返事をするお父様も、どうやらノアと遊ぶのを楽しみにしていたようだ。

そして、一時間後、ノアが目を擦りながらサリーに連れられ起きてきた。

「おかぁさま、めっよ。どぉして、すぐ、おこしてくれないの?」

寝起きで、ご機嫌斜めなのか、シモンズ邸に着いてすぐ起こしてもらえなかったことに怒っているようだった。

真剣に怒っている息子には不謹慎かもしれないけれど、ノアの「めっ」は可愛いですわ。

「まぁ、ノア、もしかしてぷんぷんしておりますの?」
「はい。わたし、ぷんぷんしてるのよ」

と言いながら抱きついてくるノアを、膝の上に乗せる。

「あらあら、ごめんなさいね。お母様が悪かったわ」

ノアに謝ると、ノアはハッとしてわたくしの顔を見る。

「……おかぁさま、わるくないの。ぷんぷん、ごめんなさい」

あら、ノアったらもうぷんぷんがなくなりましたのね。

「フフッ、ぷんぷんしているノアも可愛かったですわ」
「ぷんぷん、はずかし……ごめんなさぃ」

ぎゅうっと、わたくしに抱きついてくる息子が可愛すぎますわよ。

「ノア、起きたんだね。おじいちゃんにも抱っこさせてくれないかな?」

と手を広げたお父様に、ノアはぱぁっと表情を明るくし、わたくしの膝から降りるとお父様に抱きついた。

何だか負けた気分だわ。

「おじぃさま、あいたかったの!」
「私もだよ。おおっ、この間よりも大きくなっているね」
「あのね、わたしね、せがのびたのよ!」
「それはすごい! どのくらい伸びたかな?」
「しゅ、すごーい、のびたの!」

実際は、この間より1センチ伸びただけなのだけど、ノアはすごく伸びたのだと自慢している。

「どれ、ああ、本当だ! 重くなってるね!」
「きゃーっ」

ノアを持ち上げ、高い高いをする父と、それにきゃーきゃーと喜んでいるノアを眺めつつ、アベルを抱っこしているサリーにも目をやる。

「サリー、アベルはどうですの?」
「どう、とは?」

首を傾げるサリーに、わたくしも首を傾げる。

「サリーが、アベルの力を確認したいから連れて来いと言いましたわよね?」
「確かにそうお伝えしましたが、見ただけでわかるものではありません」
「そうなんですの!? わたくしてっきり、オーラとか気のようなものでわかるものとばかり思っておりましたわ……」
「属性ならばそんな感じでわかりますが」
「わかるんですの!?」

前世のマンガのような事が、現実に出来る人をこの目で見れるなんて!

「というわけで、暫くアベル様をカーラのもとに預けますのでご了承ください」
「暫くってどれくらいですの?」
「二時間ほどでしょうか。カーラがアベル様の夢に潜って、潜在能力、セレーネ様の力の影響などを調べます」

ゆ、夢に潜るんですの!?

しおりを挟む
感想 46

あなたにおすすめの小説

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

私が死んで満足ですか?

マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。 ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。 全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。 書籍化にともない本編を引き下げいたしました

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

夫の隠し子を見付けたので、溺愛してみた。

辺野夏子
恋愛
セファイア王国王女アリエノールは八歳の時、王命を受けエメレット伯爵家に嫁いだ。それから十年、ずっと仮面夫婦のままだ。アリエノールは先天性の病のため、残りの寿命はあとわずか。日々を穏やかに過ごしているけれど、このままでは生きた証がないまま短い命を散らしてしまう。そんなある日、アリエノールの元に一人の子供が現れた。夫であるカシウスに生き写しな見た目の子供は「この家の子供になりにきた」と宣言する。これは夫の隠し子に間違いないと、アリエノールは継母としてその子を育てることにするのだが……堅物で不器用な夫と、余命わずかで卑屈になっていた妻がお互いの真実に気が付くまでの話。

[完結]いらない子と思われていた令嬢は・・・・・・

青空一夏
恋愛
私は両親の目には映らない。それは妹が生まれてから、ずっとだ。弟が生まれてからは、もう私は存在しない。 婚約者は妹を選び、両親は当然のようにそれを喜ぶ。 「取られる方が悪いんじゃないの? 魅力がないほうが負け」 妹の言葉を肯定する家族達。 そうですか・・・・・・私は邪魔者ですよね、だから私はいなくなります。 ※以前投稿していたものを引き下げ、大幅に改稿したものになります。

転生先が意地悪な王妃でした。うちの子が可愛いので今日から優しいママになります! ~陛下、もしかして一緒に遊びたいのですか?

朱音ゆうひ
恋愛
転生したら、我が子に冷たくする酷い王妃になってしまった!  「お母様、謝るわ。お母様、今日から変わる。あなたを一生懸命愛して、優しくして、幸せにするからね……っ」 王子を抱きしめて誓った私は、その日から愛情をたっぷりと注ぐ。 不仲だった夫(国王)は、そんな私と息子にそわそわと近づいてくる。 もしかして一緒に遊びたいのですか、あなた? 他サイトにも掲載しています( https://ncode.syosetu.com/n5296ig/)

〈完結〉【書籍化&コミカライズ・取り下げ予定】記憶を失ったらあなたへの恋心も消えました。

ごろごろみかん。
恋愛
婚約者には、何よりも大切にしている義妹がいる、らしい。 ある日、私は階段から転がり落ち、目が覚めた時には全てを忘れていた。 対面した婚約者は、 「お前がどうしても、というからこの婚約を結んだ。そんなことも覚えていないのか」 ……とても偉そう。日記を見るに、以前の私は彼を慕っていたらしいけれど。 「階段から転げ落ちた衝撃であなたへの恋心もなくなったみたいです。ですから婚約は解消していただいて構いません。今まで無理を言って申し訳ありませんでした」 今の私はあなたを愛していません。 気弱令嬢(だった)シャーロットの逆襲が始まる。 ☆タイトルコロコロ変えてすみません、これで決定、のはず。 ☆商業化が決定したため取り下げ予定です(完結まで更新します)

処理中です...