継母の心得 〜 番外編 〜

トール

文字の大きさ
上 下
58 / 187
番外編 〜 ノア3〜4歳 〜

番外編 〜 ハロウィン? パーティー1 〜 ノア4歳、イーニアス5歳

しおりを挟む


「奥様……、本当に、ノア様にこちらを着させて、パーティーを開くのですか……?」
「ええ。もちろんですわ! これは皇后様や他のママ友……ゴホンッ、各家のご夫人方も来られる大規模なパーティーです。盛装をしなくてはなりませんわ」
「でしたら、ノア様はこちらでないほうが……」

ミランダが、数日後に迫った我が家で開くパーティーの最終チェックをしている時、当日着せる予定のノアの服に難色を示したのだ。

「いいえ。こちらでなくてはダメですのよ」
「ですが奥さま、こちらは、盛装ではございません。本当に宜しいのでしょうか?」
「ミランダ、この服が今回のパーティーでは盛装なのですわ!」



約三ヶ月前の事だ。

突然皇后様から、子供メインのパーティーを公爵家で開いて欲しいと依頼された。
何事かと思ったが、どうやら今までにウチで開いたパーティーは、一門を招待しただけのもので、皇后様のお茶会で、どうすれば招待してもらえるものかと、一門以外の家門の方々からその話題がひっきりなしに飛び交ったそうだ。

まぁ、屋外用のソファや、子供が夢中になる遊具、果てはミュージカルまで披露してしまったものだから、皆が興味をそそられるのもわかりますわ。

旦那様に相談した結果、一門以外の家門を呼んでのパーティーを開く事になったのだけど、あまりにも希望者が殺到した為、今回はお子様連れの方限定にさせていただきましたのよ。

皇后様たっての希望で、見たこともない、親子が楽しめるものにして欲しいという話だったのだけど、悩み抜いた結果、アレをやることにしたのですわ!

「ふぁ~、奥さま、色んなサイズやデザインがあるのですね! 可愛い!!」
「カミラ、関心していないで手を動かしてください」
「わっ、すみません! ミランダさんっ」

デザイナーから納品された、子供用の服を一つ一つ確認しつつ、ハンガーへとかけていく作業を、ミランダとカミラ、そしてメイドたちと共に一緒に行う。

大量の子供服はとても可愛いものばかりで、手が止まってしまうのもわかる。

「このパーティーが成功すれば、この服は一気に世に広まりますわ」
「ですが奥様、貴族がこちらを身に着けるかと言われると、難しいのではないかと……」
「ミランダ、皇后様は今までに無い、親子が楽しめるパーティーをお求めになったのです。わたくしはその願いを全力で叶えるだけですわ」
「……奥様がそう仰るのであれば、私に異論はございません。私は、奥様に付いていきます」

ミランダは心を決めたと言わんばかりに頷いたのだ。

「これをノア様がお召しになると、可愛いんでしょうね~!」
「愛らしいを通り越して、天使降臨ですね!」
「そのお姿を見た使用人一同が全員、天から御迎えが来そうですね」

カミラとメイドたちが、キャッキャと盛り上がっているが、その気持ち、わかりますわ!!

こうして、準備段階から大いに盛り上がったわたくしたちだったが、当日の破壊力が想像を超えてきた。

「きゃーっ! なんて可愛いの!! お母様にお顔を見せてちょうだい!」
「さすがノア様! 着こなしておりますね!」

着替え終わったノアにわたくしとカミラはキャーキャー叫び、それをテオ様が遠目に無表情で見ている。カミラがいるから近寄ってこれないようだ。

「おかぁさま、めっ。わたち、どらごんさん。かっこいぃのよ!」
「まぁっ、そうですわね。可愛いではなく、かっこいいわ!」

青いドラゴンの着ぐるみを着たノアは、尻尾をフリフリしながらぷんぷんしている。その姿が悶えるほど可愛い!

「ノア、わたしも、おそろいの、あかいドラゴンさん、なのだぞ!」

するとそこへ、ノアと色違いの赤いドラゴンの着ぐるみを着たイーニアス殿下がやって来たのだ。

「イーニアス殿下もかわい……ゴホンッ、かっこいいドラゴンさんですわ!」
「そうでしょう! イーニアスったら、クマちゃんだけじゃなく、ドラゴンまで着こなして!! さすがアタシの息子よね!」

と言いながらパーティー会場に入ってきた皇后様は、女性騎士の姿をされており、本当に格好良く、輝いておられるわ。

そう、今回のパーティーは、御婦人はコスプレを。子供たちは着ぐるみロンパースをドレスコードにした、この世界初の、ハロウィンパーティーなのだ!

しおりを挟む
感想 46

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

私が死んで満足ですか?

マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。 ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。 全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。 書籍化にともない本編を引き下げいたしました

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

番を辞めますさようなら

京佳
恋愛
番である婚約者に冷遇され続けた私は彼の裏切りを目撃した。心が壊れた私は彼の番で居続ける事を放棄した。私ではなく別の人と幸せになって下さい。さようなら… 愛されなかった番 すれ違いエンド ざまぁ ゆるゆる設定

夫の隠し子を見付けたので、溺愛してみた。

辺野夏子
恋愛
セファイア王国王女アリエノールは八歳の時、王命を受けエメレット伯爵家に嫁いだ。それから十年、ずっと仮面夫婦のままだ。アリエノールは先天性の病のため、残りの寿命はあとわずか。日々を穏やかに過ごしているけれど、このままでは生きた証がないまま短い命を散らしてしまう。そんなある日、アリエノールの元に一人の子供が現れた。夫であるカシウスに生き写しな見た目の子供は「この家の子供になりにきた」と宣言する。これは夫の隠し子に間違いないと、アリエノールは継母としてその子を育てることにするのだが……堅物で不器用な夫と、余命わずかで卑屈になっていた妻がお互いの真実に気が付くまでの話。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

処理中です...