継母の心得 〜 番外編 〜

トール

文字の大きさ
上 下
20 / 187
その他

番外編 〜 公園の完成(庶民視点) 〜

しおりを挟む


とある庶民A視点


ディバイン公爵領都は、元々他の領都と比べても良い所だと商人たちは話していたし、自分も実際数十年住み続けて、良い場所だと思っていた。
特に今のご当主様の代になってからは、領民にも尽くしてくれる素晴らしいお方で、氷の大公と呼ばれているとはとても思えない方だとずっと思っていた。

まぁ、会った事はないのだが。

そんなディバイン公爵家のご当主様に、隣の領地からお若く、美しい奥様が嫁いでこられて一年後、大規模な領地開拓を行うとの噂が耳に入り、私の友人を含め、移民して来た者たちも浮かれていた。
今までにない大規模な雇用が生まれたからだ。

そうして始まった『公園』という憩いの場所の開拓は、数年続く事となる。

そんな工事もとうとう、一週間前に終わりを迎えた。

とはいえ、公園内に建設予定のレストランやお店などはまだ完成していないが、公園自体は完成しており、誰でも無料で散策が出来るんだとか。

今日はそんな公園がオープンする日で、自分たち家族も、公園の入口で、封鎖されている出入口が開くのはまだかと、大混雑するこの人混みの中で待っているのだ。

「父ちゃん、『こうえん』ってのには、何があるの?」

9歳になったばかりの息子が、ウズウズしながら聞いてくるが、実は自分も大した情報はなく、何も答えられないでいた。

「おう坊主、この公園にゃあ、おめぇさんらが大喜びする遊び場や、乗り物かあるんだぜ!」

この公園の建設に携わったのであろう。見知らぬ男が、親切に教えてくれて、息子は目を輝かしている。

「公園散策も良いが、レール馬車もおすすめだぜ! 有料だがなぁ」
「有料……、お高いんですかね?」
「いいや、子供の小遣いで乗れる値段だよ」

れーる……馬車? が子供の小遣い程度で乗れるのか! 馬車なんて、商人や貴族しか乗らないものだろうに。

「アンタが想像している馬車とは全く違うものだぜ! とにかく、楽しむ場所はたくさんあるからな。まずは出入口のすぐ側にある地図が描かれた看板を見て、行きたい所を決めてからレール馬車に乗ってみな!」

男の言葉に、「わかったよ! おじさん、ありがとう!」と息子は礼を言い、男は「おうよ!」と楽しそうに返事をする。
我が子ながら、良い子に育ったものだ。

自分の周りにいた人たちも聞き耳を立てていたみたいだし、地図の前は混雑しそうだ、と思いながら、自分もその男に礼を言って、ワクワクしながら公園のオープンを待った。



「───うわぁ!! すっげー! 父ちゃん、本当に、これで遊んでもいいの!?」
「お、あ、ああ……、多分……?」

レール馬車という巨大な馬車に乗り、驚きと楽しさに疲れを感じるほど騒いだ後やって来たのは、『あすれちっく』という巨大な遊具のある広場だった。

息子が絶対行くと言って聞かないので、妻と苦笑いしながらやって来たのだが……、

「父ちゃん、一緒にやろうよ!」
「え!?」

息子に手を引かれ戸惑っていると、妻がひらひらと手を降って、友達を見つけたのか、そちらへ行ってしまったのだ。

「父ちゃん、オレあの網の上に行きたい!」

息子が指差す所は、吊り橋を渡った後にある、宙吊りになった網で、子供たちが楽しそうにジャンプしたり、寝転んだりしている。何とも気持ち良さそうだ。

よく見ると親も子供と楽しそうに遊んでいる。

「よし! 父ちゃんと競争だ!」
「やったー!!」

あすれちっくで息子と大はしゃぎし、全力で遊んでしまった。
妻からは、「楽しそうだったわね」と笑われ、恥ずかしくなったが、悪くない気持ちだった。

「楽しかったね! 父ちゃん」と笑う息子に、来て良かったと思った。

その後、きゃんぷ広場という所で食材を買って、『ばーべきゅーこんろ』という便利な道具で野菜や肉を焼いて食べたのだが、いつもは妻がする料理を、自分が率先してやった事で、少しだけ、妻子から尊敬の目で見られるようになった。

ただ焼いただけだが、家族揃って外で食べる食事は、とても美味かった。

食事後は三人で公園を散策し、こんなにゆっくりしたのは久しぶりで、どこにでもある木々や花がいつもよりも綺麗に見えて……、

「あなた?」
「……綺麗だなぁ」
「そうね」

そう言って、咲き乱れる花々に目を細める妻が綺麗で、愛おしくて、こんな素敵な広場を作ってくださった領主様に、感謝したのだ。

この日から、我が家では休みの日に、家族揃って公園に行くという習慣が出来、家族仲がますます深まったのだった。

「よし! 明日は奮発して、公園レストランに行こう!」
「あなた、ステキー!」
「父ちゃんかっけー!!」

領主様、父親としての威厳、貴方のお陰で取り戻しました!


しおりを挟む
感想 46

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

夫の隠し子を見付けたので、溺愛してみた。

辺野夏子
恋愛
セファイア王国王女アリエノールは八歳の時、王命を受けエメレット伯爵家に嫁いだ。それから十年、ずっと仮面夫婦のままだ。アリエノールは先天性の病のため、残りの寿命はあとわずか。日々を穏やかに過ごしているけれど、このままでは生きた証がないまま短い命を散らしてしまう。そんなある日、アリエノールの元に一人の子供が現れた。夫であるカシウスに生き写しな見た目の子供は「この家の子供になりにきた」と宣言する。これは夫の隠し子に間違いないと、アリエノールは継母としてその子を育てることにするのだが……堅物で不器用な夫と、余命わずかで卑屈になっていた妻がお互いの真実に気が付くまでの話。

番を辞めますさようなら

京佳
恋愛
番である婚約者に冷遇され続けた私は彼の裏切りを目撃した。心が壊れた私は彼の番で居続ける事を放棄した。私ではなく別の人と幸せになって下さい。さようなら… 愛されなかった番 すれ違いエンド ざまぁ ゆるゆる設定

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

【完結】妹が私の婚約者から好意を抱かれていると言いましたけど、それだけは絶対にあり得ませんから

白草まる
恋愛
シルビアとセリアの姉妹はルーファスと幼馴染であり、家族ぐるみの付き合いが続いていた。 やがてルーファスとシルビアは婚約を結び、それでも変わらない関係が続いていた。 しかし、セリアが急に言い出したのだ。 「私、よく考えてみたのですけど……ルーファス様、私のことが好きですよね?」

妹に婚約者を奪われたので妹の服を全部売りさばくことに決めました

常野夏子
恋愛
婚約者フレデリックを妹ジェシカに奪われたクラリッサ。 裏切りに打ちひしがれるも、やがて復讐を決意する。 ジェシカが莫大な資金を投じて集めた高級服の数々――それを全て売りさばき、彼女の誇りを粉々に砕くのだ。

〖完結〗愛人が離婚しろと乗り込んで来たのですが、私達はもう離婚していますよ?

藍川みいな
恋愛
「ライナス様と離婚して、とっととこの邸から出て行ってよっ!」 愛人が乗り込んで来たのは、これで何人目でしょう? 私はもう離婚していますし、この邸はお父様のものですから、決してライナス様のものにはなりません。 離婚の理由は、ライナス様が私を一度も抱くことがなかったからなのですが、不能だと思っていたライナス様は愛人を何人も作っていました。 そして親友だと思っていたマリーまで、ライナス様の愛人でした。 愛人を何人も作っていたくせに、やり直したいとか……頭がおかしいのですか? 設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。 全8話で完結になります。

処理中です...