継母の心得 〜 番外編 〜
継母の心得の番外編のみを投稿しています。
【本編第一部完結済、2023/10/1〜第二部スタート☆書籍化 2024/11/22ノベル5巻、コミックス1巻同時刊行予定】
【本編第一部完結済、2023/10/1〜第二部スタート☆書籍化 2024/11/22ノベル5巻、コミックス1巻同時刊行予定】
あなたにおすすめの小説
愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。
私が死んで満足ですか?
マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。
ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。
全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。
書籍化にともない本編を引き下げいたしました
【書籍化進行中】契約婚ですが可愛い継子を溺愛します
綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
恋愛
書籍化確定です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ
前世の記憶がうっすら残る私が転生したのは、貧乏伯爵家の長女。父親に頼まれ、公爵家の圧力と財力に負けた我が家は私を売った。
悲壮感漂う状況のようだが、契約婚は悪くない。実家の借金を返し、可愛い継子を愛でながら、旦那様は元気で留守が最高! と日常を謳歌する。旦那様に放置された妻ですが、息子や使用人と快適ライフを追求する。
逞しく生きる私に、旦那様が距離を詰めてきて? 本気の恋愛や溺愛はお断りです!!
ハッピーエンド確定
【同時掲載】小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/12/26……書籍化確定、公表
2024/09/07……カクヨム、恋愛週間 4位
2024/09/02……小説家になろう、総合連載 2位
2024/09/02……小説家になろう、週間恋愛 2位
2024/08/28……小説家になろう、日間恋愛連載 1位
2024/08/24……アルファポリス 女性向けHOT 8位
2024/08/16……エブリスタ 恋愛ファンタジー 1位
2024/08/14……連載開始
公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた8歳のティアナ
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。
ただ、愛されたいと願った。
そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
妹を溺愛したい旦那様は婚約者の私に出ていってほしそうなので、本当に出ていってあげます
新野乃花(大舟)
恋愛
貴族令嬢であったアリアに幸せにすると声をかけ、婚約関係を結んだグレゴリー第一王子。しかしその後、グレゴリーはアリアの妹との関係を深めていく…。ある日、彼はアリアに出ていってほしいと独り言をつぶやいてしまう。それを耳にしたアリアは、その言葉の通りに家出することを決意するのだった…。
[完結]いらない子と思われていた令嬢は・・・・・・
青空一夏
恋愛
私は両親の目には映らない。それは妹が生まれてから、ずっとだ。弟が生まれてからは、もう私は存在しない。
婚約者は妹を選び、両親は当然のようにそれを喜ぶ。
「取られる方が悪いんじゃないの? 魅力がないほうが負け」
妹の言葉を肯定する家族達。
そうですか・・・・・・私は邪魔者ですよね、だから私はいなくなります。
※以前投稿していたものを引き下げ、大幅に改稿したものになります。
魅了が解けた元王太子と結婚させられてしまいました。 なんで私なの!? 勘弁してほしいわ!
金峯蓮華
恋愛
*第16回恋愛小説大賞で優秀賞をいただきました。
これも皆様の応援のお陰だと感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも頑張りますのでよろしくお願いします。
ありがとうございました。
昔、私がまだ子供だった頃、我が国では国家を揺るがす大事件があったそうだ。
王太子や側近達が魅了の魔法にかかり、おかしくなってしまった。
悪事は暴かれ、魅了の魔法は解かれたが、王太子も側近たちも約束されていた輝かしい未来を失った。
「なんで、私がそんな人と結婚しなきゃならないのですか?」
「仕方ないのだ。国王に頭を下げられたら断れない」
気の弱い父のせいで年の離れた元王太子に嫁がされることになった。
も〜、勘弁してほしいわ。
私の未来はどうなるのよ〜
*ざまぁのあとの緩いご都合主義なお話です*
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
夢での邂逅まで読みました。
大きくなったノアちゃんですが、この世界線は悲しいです((T_T))
フローレンスもいなくなって、ノアちゃんがこの世界で生きていくのかと思うと切ないです~
パラレルワールドのこちらの世界は続いていくのでしょうか
気になる~
アルティエル様、番外編も夢の邂逅まで読み進めていただき、本当にありがとうございます(≧▽≦)✨️
前の世界線は悲劇以外の何ものでもなく、皆が悪魔に不幸を背負わされてしまいました。
イザベル様が亡くなってから少しの間続いていた世界ですが、ずっと続く事はなく、今の世界へとリセットされます(*´ω`*)
小説5巻まで読みました!ノアちゃんが可愛すぎて悶えています♪(´ε`*)
早く続き読みたい…と思ったら番外編に気付きました!
本編の番外編とはまた違うお話しなんですね✨
とても読むのが楽しみです!
アルティエル様、コメントありがとうございます(≧▽≦)✨️
小説も5巻までお読みいただいたとの事、感謝の気持ちでいっぱいです(人*´∀`)。*゚+
番外編も楽しんでいただけますと嬉しいです✨️
本編を読んだ後に番外編があると知り、拝読しました
幼いノアちゃんも可愛らしいですが、弟妹の面倒をみる姿も微笑ましく素敵でした
番外編では、ノアちゃんの弟妹に関する話が多数出てきており、今後本編においてどんな肉付きがなされてくるのかが非常に楽しみです✨
まい様、番外編もお読みいただきありがとうございます✨
そのように仰っていただき本当に嬉しいです(人*´∀`)。*゚+
皆様に楽しんでいただけますよう、精進してまいります(`・ω・´)ゞ
ブル「みーちゃん遊びに来たよー」
みー「ー」
ブル「来る途中に可愛いブローチを見つけたから買ってきたよ。みーちゃんはどっちの色がいい?」
みー「ー」
ブル「なるほど、今日はこちらの気分なのね」
みー「ー」
ブル「えっ、こっちは私に? 色違いのお揃いだって?」
みー「ー」
ブル「わかりましたわ。一緒にベル様に見せましょう」
みー「ー」
ブル「途中でお庭にいるノア様にも見せると」
みー「ー」
ブル「どうせアベル様はフロちゃんと一緒だから!後回しで良いと」
みー「ー」
ブル「ノア様がお茶してたら一緒にって、みーちゃんにお紅茶はまだ早いのでは?」
みー「ー」
ブル「えっ、麦茶なら一緒に飲めるから一緒に飲みたいって。わかりましたわ。さぁ、行きましょう」
みー「ー」
ブル「はいはい、私に抱っこして欲しいのね。抱っこ紐あります?」
乳母「こちらに」
ブル「ではみーちゃん、行きますわよ!」
メイド「何で話しが通じるの? ミーシャ様赤子なのに、まさか魔法?」
ブルちゃんが、赤ちゃんのミーちゃんとお話ししているのですね(≧▽≦)✨️
ブルちゃん、ミーちゃんの考えている事がわかるのですかww
それはミーちゃんも大好きなお姉ちゃんになりますね!
本編を呼んで最新まで呼んだら【番外編】がある!と見付けて(最後まで呼んでからしか気が付かなかった( ̄▽ ̄;))拝読しました。
とっても面白かったです。
私もイザベルと一緒に子供達にメロメロです。
私は、小説や漫画が好きで活字中毒と言っても過言では無いほど本を読むのですが、来年にちょっとの間入院するのが決まってるので、約1週間読む本を探してこちらを見付け、基本紙の方が好きなのですが、紙にするか電子にするか迷ったのですが、紙だと文庫サイズが販売されてないと知り電子書籍を一気に5巻購入させて頂きました。
入院中に読むはずが、購入した日からうっかり読み切ってしまい何をしてるんだ!と思いましたがコミカライズから来てしまったので続きが気になったのも仕方ないのです。
番外編の方が、本編より話が進んでるのですね。
ぺーちゃん以外は、その通りに進むのでしょうか?
そこが気になりました。
神代柚月様、本編読破後の番外編もお読みいただき、ありがとうございます(≧▽≦)✨️
しかもコミカライズと電子書籍を全巻ご購入いただき、本当に嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです(人*´∀`)。*゚+
入院という事で心配ですが、早く治って、元気に楽しく過ごせますよう、お祈りいたします。
わたくしも数年前に入院しまして、その時死ぬほど小説やマンガを読んでおりました。
当時鬱々としていた心が、小説やマンガで救われました。
神代柚月様の御心が少しでも癒せるよう、楽しく可愛い作品を書いていきます(`・ω・´)ゞ
番外編は並行世界とでもいいましょうか、複数ある未来の中で、こういう未来もあるよ、というものですので、また本編とは変わっていく所や、そのままの所もあります(*´ω`*)
ぺえちゃん編でぺえちゃんがイザベルを鑑定したときの結果は本編と同じですか?鑑定後のぺえちゃんの絶句のつぶやきは違ってるみたいですが本編はなんていったんですか?
アキ様、いつも楽しんでいただきありがとうございます(≧▽≦)✨
本編ではぺーちゃんは、女神、女神、神獣……と言って失神しております(≧▽≦)
本編と番外編で同じストーリーのもありますね
アキ様、番外編も楽しんでいただきありがとうございます(≧▽≦)✨
実は、同ストーリーは削除予定なのですが、そこを削除すると話が繋がらなくなると、悩み中です( ≧Д≦)
ぺえちゃん編が本編とは違ってるのですが?また違うお話でしょうか?
ぺーちゃんの話に関しては、本編とは違う話になっております。
もしもこうだったら、という、違う時系列でお読みいただけますと幸いです(≧▽≦)
番外編は本編とは別の話になるんですか?
アキ様、番外編をお読みいただきありがとうございます(≧▽≦)✨
同じ時系列のものもあれば、別のものもあります(*´ω`*)
みーちゃんのお話の続きが気になりすぎます、、、
はるか様、コメントありがとうございます(≧▽≦)✨
みーちゃんのお話が更新できておらず、申し訳ありません( ≧Д≦)
気長にお待ちいただけますと、幸いです(`・ω・´)ゞ
ミーシャ「ちらっ? ブンブン! ちらちらっ? シュッシュ!!」
さくしゃ「あかん、何か物凄いアピールしながらこっち見てる!」
みーちゃん、アピールがすごい!!ww
本編に続き番外編もめちゃくちゃ面白くきずいたら読み終わってしまいました。
小説が大好きで気づけばタブレットの中には1500冊以上の書籍があり
継母の心得は本編と番外編共に自分の中のベスト3です
話の内容も面白くテンポも良いのですぐに引き込まれてしまいます。
登場人物も皆それぞれ個性豊で魅力的に描かれていて箱推しです。
これからも続き楽しみに応援しています。
マミタス様、本編に続き、番外編もお読みいただきありがとうございます✨
小説が大好きとのこと、そのお気持ちわかります(≧▽≦)
わたくしも大好きで、暇さえあれば読み漁っております!
そのように仰っていただけますと、本当に嬉しいです(人*´∀`)。*゚+
箱推し、ありがとうございます(≧▽≦)
今後とも皆様に楽しんでいただけるよう、精進して参ります(`・ω・´)ゞ
本編も番外編も大好きで、何度も読んでいます!
番外編で、公爵家の使用人の制服や部屋の話しが大好きだったのですが、見つからないような…
私が見落としていたならごめんなさい💦
タイトル教えてください!
えりな様、何度も読み返していただきありがとうございます(人*´∀`)。*゚+
めちゃくちゃ嬉しいです✨
番外編の使用人の雇用改善のお話ですが、加筆をして三巻に入れてしまっているので、現在はレンタルの3-15、3-16で読んでいただく事が出来ます。
使用人の雇用改善のお話を大好きだと仰っていただきありがとうございます(≧▽≦)
今後ともよろしくお願いいたします!
おはようございます。何だか早くに目が覚めてしまったので、番外編を読んでいたのですが、(ご指摘いただいた本編の番外編まては無事読み進められました。教えていただきありがとうございました)
兄姉とのお食事会、アスくん6歳2を読みまして、思わず泣いてしまいました。
あの環境で、ネロさんが心配するのは確かにわかります。
が、アスくんの兄弟たち、優しい子に育ってくれていますね。離れて育ったのにあんなに他の兄弟を思って。健気な心に涙が💦
アスくんをこれからも助けてあげて、仲良く過ごしてほしいです。
そして出来るなら、これからも家族皆であたたかく楽しく過ごしてほしいです。
四葩様、番外編もお読みいただきありがとうございます✨
本編も読み進めていただいたのですね(人*´∀`)。*゚+
アス殿下の兄姉たちは本当に優しく育っておりますよね(*´ω`*)
レーテ様と乳母の教育の賜物です!
あのネロ朕の事ですから、きっとあたたかい家族のまま、仲良く過ごしていくと思います(人*´∀`)。*゚+
番外編はほっこり話が多いので、楽しんでいただけますと幸いです✨
番外引っ越し後初めて読み直してます。本編はまとめ読み。こちらは病院の待ち時間等ちょっと読みに丁度良いのでちょこちょこと。
時系列並び替えお疲れ様でした。
気になったのですが、不死鳥の冒険で、〜の娘と言われ慌てるとこと、狙われたイザベルでの妖精王発言は、順や対応がおかしくないでしょうか。
別掲載前には読んでるのでわかるんですけど、こちらではそれより前の話に出てないと思いまして。
にひひ本舗様、読み直し、そして、本編もまとめ読みしていただきありがとうございます✨
ご指摘感謝いたします(≧▽≦)
とても助かります!
ぼちぼち直して参りますので、気長にお待ちいただけますと幸いです(`・ω・´)ゞ
本編の方でレール馬車の改良前の物が出てきたので、改良後のレール馬車の様子をもう一度、読み直しに公園の完成のお話(イザベル様視点)と、私がリクエストさせていただいた、領民の方視点の公園のお話を読みにきました。
こちらのお話では、アベルくんが生後8ヶ月になっているから、今日(11/25)に、更新されたお話の時から、時間もお金もかけて、素晴らしい物を作ったのだなということと、イザベル様が妊娠され、アベルくんを出産されたという大きな出来事があるくらいの年月が経っていたことが、よく分かりました。
本編であるように、それだけではなく、悪魔を倒した後、悪事に手を染めていた貴族たちが粛清された後にも、いろいろと問題があった中で、こういう事業が進められて行ってたんですね。
「継母の心得」の世界は魔法がある異世界ですが、その世界での日々の日常があるという、当たり前のことに気付かされた気になりました。
だんだん、寒くなってきましたので、お体にお気をつけ下さい。
より様、番外編を読み直していただきありがとうございます✨
そうですね! レールを敷いたり、ジップラインやキャンプ場、騎士の宿舎やレストランなど、公園内の整備にもかなり時間はかかったようです(≧▽≦)
この後、何年もかけてシモンズ伯爵領にまでレールを引き、ショッピングモールやホテル、お土産屋さん、その他色々な発展を遂げるのでしょうね(*´ω`*)
もちろん自然との共生や見た目から、木々や花々もあふれる、素敵な街になっている事でしょう(人*´∀`)。*゚+
仰る通り、全部が全部、上手くいっているわけでもなく、悩んで協力して、皆で作っていく日常がベースにあってこそなのですよね(*´ω`*)
いつもお気遣いありがとうございます✨
より様もお体ご自愛くださいませ(*´ω`*)
楽しく拝読させていただいてます。ノアはすごく愛らしいし、アス殿下もしっかりしてるけど可愛いし、他の登場人物も皆好きですが、育ちを思うと一番純粋で可愛い性格保ててるのが奇跡と思うのはネロ陛下です。捨て置かれて育ったとは言え、王族なのに、料理も掃除も自分でしないといけない環境だったのは語られてますが、番外編では畑まで耕していたと発言が…そこまで!?なのに洗脳下でもレーテやアス殿下を無意識に守ってたし、解けてからはまぁ溺愛するわするわ。悪意もった大人に育ってもおかしくなかったのに、行動が愛しくて可愛いです!
aya3様、いつも楽しんでいただきありがとうございます✨
ネロ朕をそこまで評価していただき嬉しいです(≧▽≦)
皇帝: うむ。照れるのだ( ꈍᴗꈍ)
元々悪意に染まりにくい、ただただ愛情を求める人ですから、洗脳され、人間の欲を無理矢理表に出されても、戦争もせず、ちょっと反抗するだけの思春期皇帝みたいな状態だったのかもしれません。
悪辣と言われたのは、やりたい放題の臣下のせいだったのかもしれませんね(*´ω`*)
最後に妖精様が
「君も今度から衣装係にしてあける〜」と言われました。
春夏秋冬「はっ!賜りましたー!ありがとうございます」
妖精様「その肩にかけてるエビフライのポシェットも作っておいて。今度取りにくるね」
春夏秋冬「はっ、かしこまりましたー!」
妖精様達「「じゃーねー、のろってくる〜」」
と帰られたのでした。
ほぅ〜、とうとう妖精様に会ってしまった。、
私には、キノコの帽子は見えなくて、光り輝くボールにしか見えなかったけれど、妖精様ですよね。私、妖精様の衣装係になりました。
どんなお洋服でもお作りいたします!
悪者をやっつけてきて下さい。お願いします
エビフライのポシェットは、フロちゃんにあげる気ですね!
絶対喜ぶやつです(。•̀ᴗ-)✧
ちなみに、デルベ伯爵夫人はイザベル様が口撃して追い出しました(≧▽≦)
こんにちは!おもちゃの宝箱、社員 春夏秋冬です。ついに会えました!
私も妖精様にお会いできたのです。今日はそのお話をさせて下さい。
珍しく、キノコ先輩がお休みの日でした。倉庫から音がするので見に行ったらのです。
そうしたら!光り輝くキラキラしたボールが2つ見えたのでした。
こ、これは、「よ、よ、妖精様ですか?」と尋ねると
妖精様「そうだよ」
妖精様「キノコはどこ〜?衣装係呼んで〜」
妖精様「死神の衣装、ほしい〜」と頭の中に声が聞こえました。
春夏秋冬「ほへ?は?へ?衣装係??死神?」
妖精様「そーだよ!死神に変身する〜。
悪いやつのろってやる〜!ノアかなしませた」
妖精様「これ!これきるー!死神に変身する!」
とハロウィンに発売された死神様が出てくる絵本を見せられたんです。
今、大人気のちょっと怖いお話しですね
衣装は了解致しましたが、、詳しい事教えて下さい。
妖精様達に話を聞くと、、ディバイン領のノア公子さまにひどい言葉を言って傷つけたおばさんがいるそうな、、
春夏秋冬「それは許せない!呪いましょう!」
あの天使の様な公子様になんて事!
許すまじ!!理不尽な悪意はやっつけましょう!!
春夏秋冬「衣装は私にお任せ下さい。直ぐにお作りします」
妖精様「クチクー!たたかうー!ノロウ!」
ビューンビューンと光の玉が飛んでおります。
どんな呪いをかけるんですか?と聞くと
妖精様「死神に変装しておどろかしてからー」
妖精様「はなげが伸びる呪いをかける〜」
妖精様「あしがくさくなる呪いかける〜」
春夏秋冬「おぉ!素晴らしい呪いです!
大きな音のおならが止まらない呪いとかもどうでしょう!」
妖精様「おならは臭いおならにしよう〜」
妖精様「からだも臭くしよう!お風呂に入っても臭いの〜」
素晴らしい呪いが次々にでてきて、
妖精様「ぜーんぶの、のろいをかける〜!」
妖精様「かけてくる〜」
と、そうです、そうしましょう。やっちゃって下さい。妖精様。
死神様の黒いフード付きコートは4着作成。
妖精様のお友達は沢山いるんですね
死神の大きな釜は小道具にあったのを使います。
最後に妖精様が
「君も今度から衣装係にしてあける〜」と言われました。
春夏秋冬「はっ!賜りましたー!ありがとうございます」
春夏秋冬様、聖人デビューしちゃいましたか!!
アカとアオは鼻毛伸ばしたり、足を臭くしたり、そんなおかしな呪いがかけられるのですか!?
そして聖人が衣装係に!?
いつも楽しいコメントありがとうございます✨
こんばんは 春夏秋冬です。
こっそり?こちらにお邪魔します。m(_ _)m
実は、昨日
職場のきのこ先輩が、きのこの被り物を被る様になった理由を聞いたのでご報告致します。
私のお仕事場、おもちゃの宝箱、シーズンイベントチームには大きな倉庫があります。
これまでの企画品やディスプレイ品等諸々たくさん置いております。
前に「テディのお茶会パーティ」の企画展を行ったそうなんです。(私はまだ入社前)
何でもあのブルネッラ様がテディのリリちゃんとお揃いのドレスを着られた事でこの企画が持ち上がり、お揃いドレスセットがバカ売れ!先輩もテディのドレスを沢山作ったそうです。
企画展後、ドレスが可愛すぎたので倉庫の一角にディスプレイをそのまま飾って楽しんでいた、きのこ先輩。ある日倉庫から楽しそうな声が聞こえてきました。
「れーじょーごっこ、、ぱーてぃいく、、おほほほほー、、おちゃかい、、、いく〜」
キラキラ光るものがドレスをひらひらさせて動いている?よーく見ると赤と青のきのこの妖精様が見えたそうです!ドレスを揺らして踊ってる!きのこ様!妖精さま!
一目見て、きのこ先輩はきのこ妖精様に夢中になりまして、毎日きのこの被り物を被る様になったそうです。
きのこ妖精様達は、いつもいらっしゃる訳ではないらしい。たまに倉庫に現れて企画展の服や小物、小道具で遊んでいかれる様です。
見たーい!
先輩私も見たい、会いたい、きのこ妖精様!
「のんびり待ってればそのうち会えるよ」との事なので、楽しみに待っていようと思います。
これまで「テディの大冒険」(海賊王の絵本コラボ)の時は1番よく来てたらしい、なんと昨日も「テディは名探偵」の企画品(こちらも絵本コラボ)で遊んでいたそうです!先輩私も呼んで下さいよ!
青きのこ妖精様が、名探偵のお洋服とメガネと蝶ネクタイをつけて「しんじつはいつもひとーつ!」フンッ!「アオ、マケナイ!」と言われて消えたそうです。み、みたかった!
次は会えます様に!絶対お会いしたい!
出来ればエビフライの妖精様にもあわせて下さい!神様、女神様、妖精様、どうかよろしくお願いします。
以上近況報告でした。
こっそり番外編のコメント欄に来ていただき、ありがとうございます(≧▽≦)
きのこ先輩、聖女ではないですか((((;゚Д゚))))!?
妖精見えちゃったんですよね!?
聖女の可能性が……っ
アカ: ジッチャンのナにかけて!
なーたん: エビフライの妖精なんていたっけ?
いつも楽しいコメントありがとうございます✨
番外編が別モノとしてお引越ししたので改めて見直し⋯はまずは気になるミーたんの恋愛から!(*´艸`)♡
勿論他の番外編もそれぞれ改めて堪能する所存です(* ̄꒳ ̄)
【忠犬日記📓出張編】
わがはいはディバインこうしゃくけのオニワニャンである。なはマルーン。
ぁ、マルはわがはいのそんけいするシショーでありわがはいのははうえにゃのだ(* ̄꒳ ̄)
ははうえはこのディバインこうしゃくけはつのオニワニャンでありチロしゃまとは兄妹のようになかよしなのだ(꒪ㅂ꒪)
わがはいはまだうまれて1ねんしかたっていないので、おにわのけーびしかまかせてもらえていにゃいけど、いつかはははうえのようにおきゃくさまがきたらあんないをして、てきがきたらやっつけるというにんむにつきたいのだ(* ̄꒳ ̄)
『お前の母は別にやっつけてるわけでは⋯⋯』
『まぁ、マルは威嚇して私達や護衛の人たちに教えてくれて、捕まった人にぺちってしながら説教してるから悪い人達はついつい絆されて色々白状しちゃうのよね』
『マルーン!アナタはこの私の子であると同時に私がピンチになった時に必ず助けてくれる勇敢で強いアナタの父の子でもあるのだから必ず最強のお庭ニャンになれるのにゃ!』
『はいっ!ははうえ(*≧∀≦)ノ』
『じゃあ今からトックンにゃ!今ミーたんがチロちゃんと一緒におべんきょうをしています。ワレワレお庭ニャンも賢くなければ立派なお庭ニャンにはなれないから一緒におべんきょうするのにゃ!』
『はいっ!』
『じゃあミーおへやまで競争するのにゃ!』
「にゃん!」
『⋯⋯チロちゃんはマルちゃんを上手く躾けたわね』
『まぁ、そうだな⋯』
⋰ °。✩゚*+:。..。:+*゚.˳⁺⁎˚ ꒰ఎ. ໒꒱ ˚⁎⁺˳ .゚*+:。..。:+*゚⋰ °。✩
マル登場時はノアきゅんがまだ小さかったのでマルを大人にして子供に代替わり⋯と思ったものの年齢がおかしかったかな?(;´꒪ω꒪`)
ぃゃ、マルの子供時代が普通のにゃんこより長かったんだと思おう(* ˘ㅿ˘ )*ᴗ_ᴗ)* ˘ㅿ˘ )*ᴗ_ᴗ)⁾⁾テンセーネコダシネ
読み返していただきありがとうございます✨
ミーちゃんの恋愛編もそろそろ更新したいなと思いつつ、本編をばかり更新してしまいます(^~^;)ゞ
マルちゃんの子供のマルーンちゃん!?
マルちゃんの旦那様もスコティッシュフォールドだったのでしょうかね(*´ω`*)
しかも勇敢で強いにゃんこだったのですね✨
ミーちゃんもマルちゃんと、マルーンちゃんの可愛さにメロメロなんでしょうね(≧▽≦)
マルちゃん、長生きで何よりです(人*´∀`)。*゚+
ノアとアオ
ブルーメンの音楽隊ってあるけどブレーメンの音楽隊だと
ブルーメンになっておりましたね(≧▽≦)w
またまたご指摘ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
子供のダンス
体勢が大勢になってる箇所が
ご指摘ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
助かりました(≧▽≦)
本編が再開されとても嬉しいです。でも番外編の続きも気になってしまい、日々確認しています。殿下とミーシャのラブラブハッピーエンドも早く観たい!本編が一段落したら是非こちらも更新お願いしますm(_ _)m
もみじ様、本編も番外編もお読みいただきありがとうございます✨
番外編の更新をする時には、「明日は番外編更新です」と告知するようにいたしますね(*´ω`*)
ミーちゃんとアス殿下のラブラブも、頑張って更新します(≧▽≦)
愛娘のデュータントの衣装決めは大変そうです。
ドレスの色は白なのに何種類を考える父親は楽しいそうなのに娘はどうなるのか悩んでそう!
親子でドレス決めるのは楽しそうなので、この後楽しみに待ってます。
(*˘︶˘*).:*♡
更新を楽しみしてます。
(((o(*゚▽゚*)o)))
応援してます頑張って下さい。
友梨奈様、コメントありがとうございます✨
テオ様は楽しそうにドレスを考えていますよね(≧▽≦)
きっとその時間も幸せなのでしょうね(*´ω`*)
親子で決めるドレス、どんなものになるのかご期待くださいませ✨
応援していただきありがとうございます(≧▽≦)
更新頑張ります!
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。