継母の心得

トール

文字の大きさ
上 下
400 / 416
第二部 第5章

547.こっそりと

しおりを挟む


「とはいえ、これはわたくしの推測であり、絶対というわけではありませんわ」

ただ、こう考えると全てが繋がってきますのよ。

「ですから、ここから先、聞く価値があるかどうかは、皆様にお任せします」

有能な為政者である人には、素人の推測など耳汚しになってしまうかもしれませんわね……。

「強奪の能力……。そんなものがあるのなら、アベラルド様が様々な特異魔法を使用できた理由にも納得がいく」

テオ様がわたくしの話に興味を持ってくださったようだ。

「確かに、身体を乗り換える能力だと、身体の主だった者の特異魔法までは使用出来ないかもしれないわ。あれは、身体に宿る能力ではないもの」
「そ、そうなのか? 朕は魔法については詳しくないからわからぬのだが、特異魔法は血筋だから、身体に宿るものだと思っていたのだ。だから身体を乗っ取れば、特異魔法も使えるようになるのだと……」

皇帝陛下の考えは、誰しもが思う事かもしれないが、皇后様の言うように、特異魔法は身体ではなく、魂に宿るものだろう。何故なら、神の祝福で魔法は使用出来るようになる。
そして、ノアやイーニアス殿下が初代ディバイン公爵や初代皇帝の生まれ変わりだったように、輪廻転生の世界でもある。

教会によると、この世界の神は、魂に祝福を与えるそうなので、身体に宿る能力ではなさそうですのよね。

ただ、皇帝陛下の言うように、血筋で能力が引き継がれるのは、魂が以前と近しい血筋の家系に生まれ変わるルールでもあるのかもしれない。

「ネロ、もし身体に宿るのなら、両親の魔法をどちらも使えるようになるじゃないの」
「そうなのか……?」

単純に考えれば、魔法が身体に宿る場合は、皇后様の言うように複数の特異魔法持ちが現れてもおかしくはない。

「皇帝陛下の仰るように、血筋……身体も重要なのだとは思いますわ。通常は、精神と肉体が一致して初めて、祝福という名の魔法が発動するのではないでしょうか」
「なるほど。……う~む、ちょっと朕には難しいのだ」

むむっと真剣に考えているような皇帝陛下だが、理解する事を早々に諦めたらしい。

「まったくもう……。アンタねぇ、話が進まないから黙ってなさいよ」
「!? 酷いのだレーテ! 朕だって何かこう、賢そうなやり取りがしてみたいのだぞ!」
「バカな事言ってないで、ちゃんと話を聞きなさいよ」

仲良し夫婦の皇帝陛下と皇后様を眺めながら、話を進めてもいいかしら? と苦笑いしたのだった。



ーーーーーーーーーーーーーーー



「ノア、とくいまほうを、うばいとるまほうが、あるらしい……」

扉を少し開け、中を覗くノアとイーニアス。その後ろでは、フェリクスとフローレンスがきょとんとし、カミラがアワアワと子供たちを止めようとしている。マディソンはその様子に溜め息を吐き、見守っていた。

ノアとイーニアスは小声で話をしながら、大人たちの会話を盗み聞きしている最中だった。

「うばい、とりゅ……? アスでんか、しょれ、わたちのこおり、ビューって、だちたら、こおりもって、にげてく?」
「それにちかいが、すこしちがうようだ」
「ちがう?」
「うむ。ノアがつかう、こおりのまほうを、ノアがつかえなくなって、てきが、つかえるようになる、ということだろう」
「てき……」

ノアは誘拐犯や悪魔を思い出し、眉をキリッとさせて「わたちのまほお、とっちゃ、めっ」と言ってから拳を握る。

「うむ。そうならぬよう、ははうえたちが、さくせんをたてているらしい」
「さくせん!」

ノアは良い事を思いついたと、顔を上げこう言ったのだ。

「アスでんか、わたちたちも、さくせんたっち、すりゅの!」


しおりを挟む
感想 11,607

あなたにおすすめの小説

継母の心得 〜 番外編 〜

トール
恋愛
継母の心得の番外編のみを投稿しています。 【本編第一部完結済、2023/10/1〜第二部スタート☆書籍化 2024/11/22ノベル5巻、コミックス1巻同時刊行予定】

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。

Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。 そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。 だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。 これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。 (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)

〖完結〗愛人が離婚しろと乗り込んで来たのですが、私達はもう離婚していますよ?

藍川みいな
恋愛
「ライナス様と離婚して、とっととこの邸から出て行ってよっ!」 愛人が乗り込んで来たのは、これで何人目でしょう? 私はもう離婚していますし、この邸はお父様のものですから、決してライナス様のものにはなりません。 離婚の理由は、ライナス様が私を一度も抱くことがなかったからなのですが、不能だと思っていたライナス様は愛人を何人も作っていました。 そして親友だと思っていたマリーまで、ライナス様の愛人でした。 愛人を何人も作っていたくせに、やり直したいとか……頭がおかしいのですか? 設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。 全8話で完結になります。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

【完結】赤ちゃんが生まれたら殺されるようです

白崎りか
恋愛
もうすぐ赤ちゃんが生まれる。 ドレスの上から、ふくらんだお腹をなでる。 「はやく出ておいで。私の赤ちゃん」 ある日、アリシアは見てしまう。 夫が、ベッドの上で、メイドと口づけをしているのを! 「どうして、メイドのお腹にも、赤ちゃんがいるの?!」 「赤ちゃんが生まれたら、私は殺されるの?」 夫とメイドは、アリシアの殺害を計画していた。 自分たちの子供を跡継ぎにして、辺境伯家を乗っ取ろうとしているのだ。 ドラゴンの力で、前世の記憶を取り戻したアリシアは、自由を手に入れるために裁判で戦う。 ※1話と2話は短編版と内容は同じですが、設定を少し変えています。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。