234 / 407
第二部 第2章
383.対立の真相
しおりを挟む枢機卿猊下とエンプティが関わりがあるのは事実で、それはテオ様とクレオ大司教も突き止めていましたわ。ですが、枢機卿猊下はエンプティをお子様の行方を探す為に、情報屋のような形で利用し、エンプティもまた、その見返りとして、教会を拠点としていた、と……。
ノアとフロちゃんの誘拐に関しては、枢機卿猊下が指示し、ぺーちゃんの誘拐と、ドニーズさんを暗殺しようとしていたのは別の誰か……。
ぺーちゃんはノアと一緒に誘拐されていたから、エンプティが関わっているのは確かですけれど、黒幕が枢機卿猊下でないなら、第三者がちょっかいをかけてきている事になりますわ。
しかも、教皇の誘拐と聖女の父親の暗殺未遂。
すっごくきな臭くなってきましたわ。
「枢機卿猊下、フロちゃんが聖女だと知っているのは、猊下とルネさんの他にいますの?」
「いえ。私はルネにしか話していません。ルネも他に漏らす事はないでしょうし」
わたくしの問いに、枢機卿猊下はルネさんを見る。ルネさんも頷いて、「誰にも話していません」と断言した。
「……ですが、馬車や御者はエンプティの者たちに用意させましたので、何か勘づいている可能性はあります。彼らは情報収集に長け、特異魔法を使用出来る者も多く居ますから……」
枢機卿猊下はそう言って、神妙な表情で手の中にある石を握り締める。
特異魔法はある意味個人のスキルに近いですものね。どんな能力があるのか、よくわかっておりませんから、盗聴のようなスキルだったり、透視だったり、そのような魔法を使える者がいるとしたら、フロちゃんが聖女だという事がエンプティ側に知られたかもしれないという事ですわ……。
隣にいるテオ様の様子をうかがうと、眉間にシワを寄せて考え込んでいた。
「……そういえば、ルネさんは身のこなしが訓練を積んだ方のようにお見受けいたしますが、エンプティに所属されている、というわけではございませんのよね?」
「私はディオネ家の親戚筋である、家の生まれです。武人を多く輩出してきた家系ですので、女性であっても訓練は積みますし、ディオネ家を守り戦う役割もありますので」
ウィーヌス様の部下として働きだしてからは、変装が得意な事もあり、諜報活動が主でしたが……、と申し訳なさそうにわたくしを見るので、どうしたのか伺いましたの。
すると、偽の前妻様に変装していたのは自分だと言うではありませんの!
「あの、テオ様に一切興味なさそうな目をしていた、前妻様を演じていたのは、ルネさんでしたの!?」
「あはは……、見た目は上手く変装出来たと思っていたのですが、やはり夫人にはバレていましたよね……」
さすがに、この麗しいテオ様に、全く熱のこもっていない視線を向ける人は、稀ですもの。
まぁ、ルネさんだと考えると、確かにテオ様に熱のこもった視線は向けませんわよね。愛する人が他にいますものね。
引きつったような表情で、力なく笑うルネさんに、あれは何のパフォーマンスでしたの? と問えば、詳しい説明もされず、前妻様のふりをするよう、エンプティ側から依頼があったのだとか。
「そうした依頼は、エンプティ側からよくありますの?」
「ありません。犯罪に加担する事は、ウィーヌス様からも禁じられておりましたから。あの依頼も、公子様の件で協力してもらう代わりに受けたのであって、彼らに協力する事はあれが初めてでした」
初めて……、もしかして、枢機卿猊下はルネさんをエンプティに近づけたくなかったのかしら。
「ディバイン公爵夫人、ルネはただ、私とポレットを守っていてくれただけで、犯罪集団とは関わっていません」
嘘は吐いていないようですわね。妖精たちも何も言いませんし、彼らの目は澄んでいますもの。
「腑に落ちない点がもう一つあるのですが、伺ってもよろしくて?」
「何でしょう?」
「ポレットさんとお子さんを救い出そうとしていたのにもかかわらず、あなたが教皇派を陥れ、枢機卿としての地位を盤石にしようとしていたのはどうしてですの? わたくしには、あなたが権力に溺れるような方には見えませんが」
幼いぺーちゃんの政敵として対立していた事は、どうも腑に落ちませんのよね。
「私が教会のトップでなければ、エンプティとの取引が出来なかったからです」
「それでも、幼い教皇を失脚させようとするなんて、違和感がありますわ」
自分の子供と同じくらいの年の子供に、そんな仕打ちをするような方には見えませんわ。
「……奴らは犯罪集団です。人を殺める事に何の抵抗もない。もし、教皇の存在が世間に知れ渡ってしまえば、簡単に殺されてしまう。だから、その前に失脚させ追い出してしまえば、命は助かります」
ぺーちゃんの命を救う為に、対立したのですわね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~ お知らせ ~
いつも【継母の心得】をお読みいただきありがとうございます。
皆様の応援のお陰で、ここまで続ける事が出来ております。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
誠に勝手ながら、新章の書き溜めの為に、『5/1~5/4』まで、更新をお休みさせていただきます。
楽しみにしてくださっている皆様、恐れ入りますが、
☆ 5/5~毎日更新再開 ☆となりますので、よろしくお願いいたします。
より楽しい【継母の心得】をお届けできるよう、精進して参ります。
今後とも、よろしくお願いいたします。
7,020
お気に入りに追加
36,973
あなたにおすすめの小説
継母の心得 〜 番外編 〜
トール
恋愛
継母の心得の番外編のみを投稿しています。
【本編第一部完結済、2023/10/1〜第二部スタート☆書籍化 2024/11/22ノベル5巻、コミックス1巻同時刊行予定】
愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。
私が死んで満足ですか?
マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。
ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。
全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。
書籍化にともない本編を引き下げいたしました
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
嫌われ皇后は子供が可愛すぎて皇帝陛下に構っている時間なんてありません。
しあ
恋愛
目が覚めるとお腹が痛い!
声が出せないくらいの激痛。
この痛み、覚えがある…!
「ルビア様、赤ちゃんに酸素を送るためにゆっくり呼吸をしてください!もうすぐですよ!」
やっぱり!
忘れてたけど、お産の痛みだ!
だけどどうして…?
私はもう子供が産めないからだだったのに…。
そんなことより、赤ちゃんを無事に産まないと!
指示に従ってやっと生まれた赤ちゃんはすごく可愛い。だけど、どう見ても日本人じゃない。
どうやら私は、わがままで嫌われ者の皇后に憑依転生したようです。だけど、赤ちゃんをお世話するのに忙しいので、構ってもらわなくて結構です。
なのに、どうして私を嫌ってる皇帝が部屋に訪れてくるんですか!?しかも毎回イラッとするとこを言ってくるし…。
本当になんなの!?あなたに構っている時間なんてないんですけど!
※視点がちょくちょく変わります。
ガバガバ設定、なんちゃって知識で書いてます。
エールを送って下さりありがとうございました!
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
【書籍化進行中】契約婚ですが可愛い継子を溺愛します
綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
恋愛
書籍化確定です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ
前世の記憶がうっすら残る私が転生したのは、貧乏伯爵家の長女。父親に頼まれ、公爵家の圧力と財力に負けた我が家は私を売った。
悲壮感漂う状況のようだが、契約婚は悪くない。実家の借金を返し、可愛い継子を愛でながら、旦那様は元気で留守が最高! と日常を謳歌する。旦那様に放置された妻ですが、息子や使用人と快適ライフを追求する。
逞しく生きる私に、旦那様が距離を詰めてきて? 本気の恋愛や溺愛はお断りです!!
ハッピーエンド確定
【同時掲載】小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/12/26……書籍化確定、公表
2024/09/07……カクヨム、恋愛週間 4位
2024/09/02……小説家になろう、総合連載 2位
2024/09/02……小説家になろう、週間恋愛 2位
2024/08/28……小説家になろう、日間恋愛連載 1位
2024/08/24……アルファポリス 女性向けHOT 8位
2024/08/16……エブリスタ 恋愛ファンタジー 1位
2024/08/14……連載開始
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。