日本人顔が至上の世界で、ヒロインを虐げるモブA君が婚約者になりました

トール

文字の大きさ
上 下
14 / 20

14.幼馴染

しおりを挟む


「ルドルフ様に会いたいわ……」

クラウス学園内にあるカフェテラスで、溜め息を吐きながら弱音を溢す。

つい最近会ったばかりだろうなんて言わないでほしい。私達は、ラブラブの恋愛関係になったばかりなのだから。

「はぁ……。憂う表情をされているユーリ様も美しいですわぁ」
「わたくしがその憂いを払って差し上げたいわ」
「艷やかねぇ。最近増々お美しくなられて……」
「まぁ。静かだと思ったら、男性の皆様は鼻血を出して倒れていますわよ」

何故か私の席の周りを空け、ドーナツのような形で満席になっているカフェだけど、いつもの事なので気にしたら負けだろう。もしかして新手の虐めにあっているのだろうか。とは最近思い始めたところだ。

「クラウス令嬢は相変わらずルドルフに骨抜きだね」

突然話しかけられ、顔を上げればそこにいたのは、

「まぁ、王太子殿下、ブランシュ様、ご機嫌よう」
「君の周りはいつでも席が空いているから、とても便利だよね」

失礼な事を言ってハハッ、と爽やかに笑って目の前に座る、ほっとするようなこの平凡日本人顔の彼は、この国の王太子フレディ様だ。

「フレディ様、ユーリ様に失礼が過ぎますわ!」

そしてその隣にいるのが王太子の婚約者である、ブランシュ・カスティーユ侯爵令嬢だ。
彼女も日本人顔だが、少々平凡寄りのアイドルのような、可愛らしいお顔の女性である。

「そんなに怒らないで。私の可愛いブランシュ」
「もうっ、そんな風に仰ってもだめですわ!」
「君は本当にクラウス令嬢が好きだね。妬けてしまうよ」
「フレディ様ったら」

二人はとてもラブラブの婚約者で、いつもこうやってイチャイチャしている。
勿論、クラウス学園は完全実力主義なので、こう見えてとても優秀な人達だ。

私としては、心の中で地味顔同盟だと思って接している友人達なのである。

「王太子殿下にブランシュ様よ!」
「いつ見ても理想のカップルですわねっ」
「クラウス学園の至宝が勢揃いですわ~!」
「素敵よねぇ」

周りのハーフ顔グループと比べ、地味な日本人顔グループが浮いているのは間違いないが、とても好意的な声が耳に届き、どうも慣れなくて恥ずかしい。

「ところで、ルドルフはいつになったらこの学園に来るんだい?」
「そうですよね。ルドルフ様の実力でしたら、こちらの学園の試験も問題なく合格出来そうですのに。そもそも、どうしてルドルフ様は王都の学園へ入られたのでしたっけ??」

二人はルドルフ様の外見を気にしない、この世界では数少ない人達で、私とともにルドルフ様の幼馴染でもある。勿論、私がルドルフ様にメロメロな事も知っているので、よく相談させてもらっている、頼りになる友人達だ。

「ルドルフ様は学園を卒業しましたら、ワタクシと結婚いたしますでしょう」
「はい。クラウス公爵家の次期当主となられるのですよね」
「はい。ですから、ワタクシの父がルドルフ様を離そうとしませんの」
「ああ、後継者教育を施しているんだね」
「あら? ですが、ルドルフ様は優秀ですし、クラウス公爵家の後継者教育も幼い頃から受けておりますよね。3年程度ならば、王都を離れても良いのではないですか? しかもここはクラウス領ですし」
「私もそう思うな。むしろ、クラウスの後継者であるなら、クラウス学園出身である方が良いだろう」

王太子とブランシュ様は顔を見合わせ首を傾げる。

「ですから、ワタクシが長期休暇で必ず王都へ戻るように、ルドルフ様を離さないのですわ」

つまり、ルドルフ君は、領地へなかなか戻る時間の無い父が、私と過ごす為の人質なのである。

「「ああ……」」

理解していただけて良かったです。

「父にも困ったものですわ」
「でも、仕方ありませんよ。こんなにも美しい娘さんを持つお父様では、そうなるのも無理はありません! 私だって、ユーリ様のお父様の立場でしたら、きっと同じ事をしました!」

ブランシュちゃん……。

「けれど、そろそろルドルフには私の傍に付いていてもらいたい」

王太子の最側近候補だもんね。候補というか、もう決まっているようなものか。
次期スレイン公爵であるルドルフ君のお兄さんと、次期クラウス公爵であるルドルフ君は、次期国王の王太子には絶対に必要な二人なのだから。

「まぁ王太子殿下、ルドルフ様はワタクシの愛しい方ですのよ」
「ハハッ、分かっているさ。君の邪魔は絶対にしないよ。約束しただろう。この国を外見ではなく、能力重視の実力主義国家にしてみせると」
「そうですわね。そのお約束を守って下さる限り、ワタクシは貴方様の臣下として尽くしますわ」
「それは頼もしいね!」

ハハハッ、ホホホッ、と笑い合う私達は、まるで悪役のようだと思いながら、ルドルフ君に何事もありませんようにと祈るのだった。

しおりを挟む
感想 22

あなたにおすすめの小説

【完結】男の美醜が逆転した世界で私は貴方に恋をした

梅干しおにぎり
恋愛
私の感覚は間違っていなかった。貴方の格好良さは私にしか分からない。 過去の作品の加筆修正版です。

私は女神じゃありません!!〜この世界の美的感覚はおかしい〜

朝比奈
恋愛
年齢=彼氏いない歴な平凡かつ地味顔な私はある日突然美的感覚がおかしい異世界にトリップしてしまったようでして・・・。 (この世界で私はめっちゃ美人ってどゆこと??) これは主人公が美的感覚が違う世界で醜い男(私にとってイケメン)に恋に落ちる物語。 所々、意味が違うのに使っちゃってる言葉とかあれば教えて下さると幸いです。 暇つぶしにでも呼んでくれると嬉しいです。 ※休載中 (4月5日前後から投稿再開予定です)

悪役令嬢は永眠しました

詩海猫
ファンタジー
「お前のような女との婚約は破棄だっ、ロザリンダ・ラクシエル!だがお前のような女でも使い道はある、ジルデ公との縁談を調えてやった!感謝して公との間に沢山の子を産むがいい!」 長年の婚約者であった王太子のこの言葉に気を失った公爵令嬢・ロザリンダ。 だが、次に目覚めた時のロザリンダの魂は別人だった。 ロザリンダとして目覚めた木の葉サツキは、ロザリンダの意識がショックのあまり永遠の眠りについてしまったことを知り、「なぜロザリンダはこんなに努力してるのに周りはクズばっかりなの?まかせてロザリンダ!きっちりお返ししてあげるからね!」 *思いつきでプロットなしで書き始めましたが結末は決めています。暗い展開の話を書いているとメンタルにもろに影響して生活に支障が出ることに気付きました。定期的に強気主人公を暴れさせないと(?)書き続けるのは不可能なようなのでメンタル状態に合わせて書けるものから書いていくことにします、ご了承下さいm(_ _)m

召喚されたら聖女が二人!? 私はお呼びじゃないようなので好きに生きます

かずきりり
ファンタジー
旧題:召喚された二人の聖女~私はお呼びじゃないようなので好きに生きます~ 【第14回ファンタジー小説大賞エントリー】 奨励賞受賞 ●聖女編● いきなり召喚された上に、ババァ発言。 挙句、偽聖女だと。 確かに女子高生の方が聖女らしいでしょう、そうでしょう。 だったら好きに生きさせてもらいます。 脱社畜! ハッピースローライフ! ご都合主義万歳! ノリで生きて何が悪い! ●勇者編● え?勇者? うん?勇者? そもそも召喚って何か知ってますか? またやらかしたのかバカ王子ー! ●魔界編● いきおくれって分かってるわー! それよりも、クロを探しに魔界へ! 魔界という場所は……とてつもなかった そしてクロはクロだった。 魔界でも見事になしてみせようスローライフ! 邪魔するなら排除します! -------------- 恋愛はスローペース 物事を組み立てる、という訓練のため三部作長編を予定しております。

「いなくても困らない」と言われたから、他国の皇帝妃になってやりました

ネコ
恋愛
「お前はいなくても困らない」。そう告げられた瞬間、私の心は凍りついた。王国一の高貴な婚約者を得たはずなのに、彼の裏切りはあまりにも身勝手だった。かくなる上は、誰もが恐れ多いと敬う帝国の皇帝のもとへ嫁ぐまで。失意の底で誓った決意が、私の運命を大きく変えていく。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

夫の隠し子を見付けたので、溺愛してみた。

辺野夏子
恋愛
セファイア王国王女アリエノールは八歳の時、王命を受けエメレット伯爵家に嫁いだ。それから十年、ずっと仮面夫婦のままだ。アリエノールは先天性の病のため、残りの寿命はあとわずか。日々を穏やかに過ごしているけれど、このままでは生きた証がないまま短い命を散らしてしまう。そんなある日、アリエノールの元に一人の子供が現れた。夫であるカシウスに生き写しな見た目の子供は「この家の子供になりにきた」と宣言する。これは夫の隠し子に間違いないと、アリエノールは継母としてその子を育てることにするのだが……堅物で不器用な夫と、余命わずかで卑屈になっていた妻がお互いの真実に気が付くまでの話。

玉の輿を狙う妹から「邪魔しないで!」と言われているので学業に没頭していたら、王子から求婚されました

歌龍吟伶
恋愛
王立学園四年生のリーリャには、一学年下の妹アーシャがいる。 昔から王子様との結婚を夢見ていたアーシャは自分磨きに余念がない可愛いらしい娘で、六年生である第一王子リュカリウスを狙っているらしい。 入学当時から、「私が王子と結婚するんだからね!お姉ちゃんは邪魔しないで!」と言われていたリーリャは学業に専念していた。 その甲斐あってか学年首位となったある日。 「君のことが好きだから」…まさかの告白!

処理中です...