40 / 53
第一章
40.黒いドラゴン
しおりを挟むリッチモンド視点
『……おかしい。邪竜がいくら王都を滅ぼしたとしても、ヤツは昔からこの地に執着していたはず。だからこそ、まだ近くに居ると踏んでいたのだが……』
わしは飛んできた方を向き、胸騒ぎに不安を覚えた。
カナデと離れたからか……?
レオがいるから大丈夫だとは思うが……やはり一旦戻った方が……、
グルルルル……
『!? 何だ……』
今、瓦礫の下から聞こえたような……?
刹那、瓦礫が盛り上がり、その中からドラゴンが出てきたのだ。
グルゥアアアアァァァァ!!!!
『黒だと……!?』
そのまま体当たりしてきた漆黒のドラゴンに愕然とする。
漆黒はこの世で、邪竜だけのはずだ……っ
グルゥアアアアァァァァ!!!!
『ふんっ その程度の体当たりも咆哮も、わしには効かぬ』
尻尾で叩き落とし、地面に転がった黒いドラゴンの様子を窺う。
するとドラゴンの漆黒だった身体が、徐々に緑へと変化していったのだ。
やはり、此奴は邪竜ではない。
一体どういうことだ───……
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カナデ視点
「何が目的だ」
「…………っ 私は……」
グルル……
「ヒィ……ッ」
え、何!? 今、空気が震えるような音が、地下の奥から聞こえてきた……っ
「カナデ様、クレマンスが怯えているようです」
「どうして……??」
「ドラゴンの国の騎士である彼女が怯えるのです。答えは一つしかありません……」
「それって」
“邪竜”がこの地下に居るっていう事?!
レオさんを見れば、彼は真剣な顔で頷き、冷や汗をかいているではないか。
レオさんの顔色が悪い。これは、マズいのかもしれない。
「は、早くこの結界を解いてくれ!!! 早く……っ」
悲壮な叫び声を上げるクレマンスさんの尋常ではない様子に、助けた方が良いんじゃないかと思ったその時、
「カナデ様っ クレマンスを結界の中に入れてはいけません!!」
その声に驚いて、クレマンスさんから目を離してしまった。
「きゃあああぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」
瞳の端に赤が見え、つんざくような悲鳴が地下に響く───
「見てはいけません」
「レオさ……っ」
レオさんに目を覆われ、何も見えなくなった。
「たす、助けなきゃ……っ」
クレマンスさんが……っ
そう思うのに、足が震えて動かない。
「カナデ様、屋敷の中へお入り下さいっ」
レオさんは、その光景を見せないようにしなから、震えて動けなくなった私を別荘の中に押し込めようとする。
グルル……
“何か”が、クレマンスさんの傍にいる。
“何か”が、クレマンスさんに………………。
「な、何が起きて……っ」
喉が、恐怖でぎゅっとしまり、上手く話せない。
「大丈夫です。結界内には何者も入っては来れません」
いつの間にか抱き上げられ、別荘の中へ運ばれていた。
「レ、オさ……っ」
「カナデ様は絶対に出てきてはいけません」
そう言ってレオさんは、別荘の入口を閉めたのだ。
「レオさん!!」
もし、あの“何か”が、この結界内に入ってきたら……?
レオさんがもし、結界の外へ出てしまったら?
「リッチモンドさん……っ」
逆鱗のネックレスを握るが、ハッとする。
リッチモンドさんは、結界の外にいる。
もしリッチモンドさんがここに戻ってきて、あの“何か”と鉢合わせしたら…………っ
嫌だ。
ネックレスから手を離す。
どうしたら良いの……っ 何で私は攻撃力が皆無なの!!
「レオさん!!」
レオさんだけは、守らないとっ
そう思い、扉を開けて外に飛び出した。
そこで見た光景は………………、
「クレ、マンスさ…………」
漆黒のドラゴンの足に押さえつけられ、血を流している彼女の姿だった。
「カナデ様っ 出てきてはダメだと言いましたよね!?」
「だ、だって、レオさんに何かあったら……っ」
「私は結界内に居るので大丈夫です。カナデ様は、あのドラゴンの目に入らぬよう、屋敷の中へ居て下さい」
「嫌!! だって目を離したら、レオさんまで襲われるかもしれないッ」
「カナデ様……」
「それに、クレマンスさんをあのドラゴンから助けなきゃ……」
まだ、生きてる。
微かに、呼吸音が聞こえるから、間に合うかもしれない。
「クレマンスは我々を裏切ったのですよ!?」
「うん。でも、裏切りたくて裏切ったわけじゃないでしょ? 多分、あのドラゴンに脅されてたんだよ」
漆黒なのに、よく見れば所々に赤い鱗がある邪竜を見遣る。
「クレマンスさんを結界内に入れて、あいつを遠ざけるには、ここをもっと拡大するしかない!」
「ですが、どうやって……」
「私のスキル、“村”をここに作る!!」
248
お気に入りに追加
3,529
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】結婚して12年一度も会った事ありませんけど? それでも旦那様は全てが欲しいそうです
との
恋愛
結婚して12年目のシエナは白い結婚継続中。
白い結婚を理由に離婚したら、全てを失うシエナは漸く離婚に向けて動けるチャンスを見つけ・・
沈黙を続けていたルカが、
「新しく商会を作って、その先は?」
ーーーーーー
題名 少し改変しました
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
妹を溺愛したい旦那様は婚約者の私に出ていってほしそうなので、本当に出ていってあげます
新野乃花(大舟)
恋愛
貴族令嬢であったアリアに幸せにすると声をかけ、婚約関係を結んだグレゴリー第一王子。しかしその後、グレゴリーはアリアの妹との関係を深めていく…。ある日、彼はアリアに出ていってほしいと独り言をつぶやいてしまう。それを耳にしたアリアは、その言葉の通りに家出することを決意するのだった…。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫の隠し子を見付けたので、溺愛してみた。
辺野夏子
恋愛
セファイア王国王女アリエノールは八歳の時、王命を受けエメレット伯爵家に嫁いだ。それから十年、ずっと仮面夫婦のままだ。アリエノールは先天性の病のため、残りの寿命はあとわずか。日々を穏やかに過ごしているけれど、このままでは生きた証がないまま短い命を散らしてしまう。そんなある日、アリエノールの元に一人の子供が現れた。夫であるカシウスに生き写しな見た目の子供は「この家の子供になりにきた」と宣言する。これは夫の隠し子に間違いないと、アリエノールは継母としてその子を育てることにするのだが……堅物で不器用な夫と、余命わずかで卑屈になっていた妻がお互いの真実に気が付くまでの話。
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。
くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」
「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」
いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。
「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と……
私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。
「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」
「はい、お父様、お母様」
「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」
「……はい」
「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」
「はい、わかりました」
パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、
兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。
誰も私の言葉を聞いてくれない。
誰も私を見てくれない。
そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。
ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。
「……なんか、馬鹿みたいだわ!」
もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる!
ふるゆわ設定です。
※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい!
※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ!
追加文
番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる