8 / 53
第一章
8.フラグが立った?
しおりを挟む人族の街は、森を越えてからすぐだった。
感覚としては、2時間以上森の上を飛び、草原に出てからは1分といったところか。
ドラゴンで飛んでこれなのだ。森がいかに広大か分かるだろう。
多分、国一つ分丸々森なのだろうという想像がつく。
「はぁ~。やっと着いたね!」
『そうだな。街から少し離れた場所に降りるぞ』
そう言ってリッチモンドさんは、草原に降りると、人化してステルス魔法を解いた。
「ほら、ゆくぞ」
ここからなら歩いて5分位かな。
おじいちゃんらしくない、しっかりした足取りで歩いて行くリッチモンドさんを、少し早足で追いかけながらさっきの光景を思い出す。
上空から見た街は、異世界らしい外壁に囲まれていて、外国の田舎町のような情緒のある街並みをしていた。
正直ワクワクしているが、リッチモンドさんの話を聞くと怖くもある。
治安も良くないらしいし、私は激弱だから何かあったら一番に死んでしまいそうだ。絶対リッチモンドさんとはぐれないように気を付けよう。
街は、外壁の中に入る為に門を潜らないと入れない仕様になっていて、私達も今、街に入るための行列に並んでいる。
行列の多くは馬を連れていたり、馬車に乗っていたりと、私達のように歩いて旅をしています。というような者は少ない。
地元民って感じの人もいないし。
もしかしたら、街の人が出入りするような門は別にあるのかもしれない。
とはいえ、元の世界では見られないファンタジーな光景に胸がときめく。
荷馬車とか馬とか、初めて見たや。
「で、ここに来た目的は? 観光? こんなとこに観光ねぇ……まぁ何もねぇとこだが、テキトーに楽しんでってくれ。通行証は? あー持ってないなら一人5000ダラーをあっちで払ってね。はい、次」
おおぅ。適当だなぁ。
流れ作業のような入国(街)審査をパスし、リッチモンドさんがお金を払って入った門の中は、まさにファンタジーな世界だった。
石畳で舗装された道、白っぽいレンガで出来た家や、薄緑、空色、黄色などのカラフルな壁の家、通りを行き交う馬車や簡単な作りの服装をした人々、腰に剣をぶら下げ闊歩する冒険者っぽい人。
「すごい……」
「そうか? ここより大きな街はもっと賑わっているぞ。わしの作った国など、様々なドラゴン達が飛び交って、空も地も賑わっていたな」
「へぇ」
いつかドラゴンの国にも行ってみたいなと思いながら、リッチモンドさんの後を追いかける。
結構人も多いからはぐれそうだ。
「リッチモンドさん、ちょっと待って」
「ん? どうしたカナデ」
「はぐれそうだから、手を繋いでもいいですか?」
「おおっ そうだな。手を繋ごう。ほら、手を出しなさい」
傍から見れば、おじいちゃんと孫のお出掛けそのものだろう。
どちらもローブを被って怪しさ満点だけどさ。
「ありがとうございます!」
「早速酒を買いに行くか」
えー、もっとゆっくり街を見たいんだけどなぁ。などと思っていた時だった……、
「テメェ!! 今俺の懐から盗んだろう!!」
「あ? 何か証拠でもあんのかぁ?」
突然後ろから怒鳴り声が聞こえてきたのだ。
「ぅわっ びっくりした……」
「あまり治安は良くないと言っただろう。さっさと用事を済ませて帰ろう」
驚いて固まっていると、リッチモンドさんに手を引かれ、そのまま人混みを縫うようにすいすい進んで行き、いつの間にか飲み屋っぽい建物の前に居たのだ。
ふわぁ~。リッチモンドさん、東京の人混みの中でも余裕で歩けそうだね。
「酒はこういう場所に売ってるんだ」
「へぇ。酒屋じゃないんだぁ」
「“サカヤ”が何かは知らんが、普通は商人がこういう所に酒を卸し、そこに集まって酒を飲むか、容器を持っていって量り売りしてもらうな」
なるほど。この世界に酒屋は無いと。
「あれ? でもリッチモンドさん容器持ってないよね?」
量り売りしてもらえなくない?
「なに、問題はない」
空間魔法使えるから、収納してるのかな?
「酒を3樽貰おうか」
まさかの樽買いだったーーーーー!!!!!
「お、おぅ。裏に回ってもらっていいかぃ」
店の人も引いてるからね!?
「リッチモンドさん、そんなに買って大丈夫なの?」
「ん? 空間魔法が使えるからな。問題ない」
そうじゃなくて、3樽も料理に使わないよ!?
「ククッ 酒は保存も効くし、わしも飲むしな。あればあるだけ良い」
「はぁ、そんなもんですか……?」
「そんなもんだ」
「さて、酒も買ったし帰るぞ」
空間魔法を使い、お酒を3樽とも収納してしまったリッチモンドさんは、そう言ってすぐに帰ろうとするので、せっかく来たのにちょっと残念だと思いながら、でも怖い気持ちの方が勝ったので、大人しく帰る事にした。
滞在時間は短かったが、この街がどんな所かは何となく理解したので良しとしよう。
来たかったらまた連れてきてもらえばいいもんね。
そう思いながら、来た時と同じようにリッチモンドさんの背に乗って、森へと帰路についたのだった。
「はぁ~、迷子にならなくて良かったぁ」
フラグ立ちそうとか思ってたけど、そんなマンガみたいな事は早々起こらないよね!
『そうだな。カナデは目を離すとすぐ迷子になりそうだ』
「へへっ でも、何事もなく帰れそうで良かった!」
『そうだ…………、カナデ、そうもいかないようだぞ』
「え?」
リッチモンドさんに促されて地上を見れば、森の入口付近で、今にも魔物に襲いかかられそうな子供を発見してしまったのだ。
301
お気に入りに追加
3,530
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
筆頭婚約者候補は「一抜け」を叫んでさっさと逃げ出した
基本二度寝
恋愛
王太子には婚約者候補が二十名ほどいた。
その中でも筆頭にいたのは、顔よし頭良し、すべての条件を持っていた公爵家の令嬢。
王太子を立てることも忘れない彼女に、ひとつだけ不満があった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】結婚して12年一度も会った事ありませんけど? それでも旦那様は全てが欲しいそうです
との
恋愛
結婚して12年目のシエナは白い結婚継続中。
白い結婚を理由に離婚したら、全てを失うシエナは漸く離婚に向けて動けるチャンスを見つけ・・
沈黙を続けていたルカが、
「新しく商会を作って、その先は?」
ーーーーーー
題名 少し改変しました
お前など家族ではない!と叩き出されましたが、家族になってくれという奇特な騎士に拾われました
蒼衣翼
恋愛
アイメリアは今年十五歳になる少女だ。
家族に虐げられて召使いのように働かされて育ったアイメリアは、ある日突然、父親であった存在に「お前など家族ではない!」と追い出されてしまう。
アイメリアは養子であり、家族とは血の繋がりはなかったのだ。
閉じ込められたまま外を知らずに育ったアイメリアは窮地に陥るが、救ってくれた騎士の身の回りの世話をする仕事を得る。
養父母と義姉が自らの企みによって窮地に陥り、落ちぶれていく一方で、アイメリアはその秘められた才能を開花させ、救い主の騎士と心を通わせ、自らの居場所を作っていくのだった。
※小説家になろうさま・カクヨムさまにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。
棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。
これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。
それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】偽物と呼ばれた公爵令嬢は正真正銘の本物でした~私は不要とのことなのでこの国から出ていきます~
Na20
恋愛
私は孤児院からノスタルク公爵家に引き取られ養子となったが家族と認められることはなかった。
婚約者である王太子殿下からも蔑ろにされておりただただ良いように使われるだけの毎日。
そんな日々でも唯一の希望があった。
「必ず迎えに行く!」
大好きだった友達との約束だけが私の心の支えだった。だけどそれも八年も前の約束。
私はこれからも変わらない日々を送っていくのだろうと諦め始めていた。
そんな時にやってきた留学生が大好きだった友達に似ていて…
※設定はゆるいです
※小説家になろう様にも掲載しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【7話完結】婚約破棄?妹の方が優秀?あぁそうですか・・・。じゃあ、もう教えなくていいですよね?
西東友一
恋愛
昔、昔。氷河期の頃、人々が魔法を使えた時のお話。魔法教師をしていた私はファンゼル王子と婚約していたのだけれど、妹の方が優秀だからそちらと結婚したいということ。妹もそう思っているみたいだし、もう教えなくてもいいよね?
7話完結のショートストーリー。
1日1話。1週間で完結する予定です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる