きんだーがーでん

紫水晶羅

文字の大きさ
上 下
45 / 100
政宗の覚悟

しおりを挟む
 窓から差し込む陽の光がいつの間にか弱まり、造形室に長い影を落とし始めた。
 作業台に広げてある学生たちの切り絵作品から視線を外すと、篠崎は窓の外を眺めた。
「日が短くなったな」
 急に目の疲れを感じ、篠崎は親指と人差し指で目頭を押さえた。

 作業に没頭するあまり、時間が経つのを忘れていたようだ。
 目を閉じ眼球を揉み解していると、突然、ドアをノックする音が、篠崎の鼓膜を震わせた。
「はい」
 ゆっくり目を開け、入り口の方を見る。
「失礼します」
 ドアが開くと同時に入室してきた人物を見て、篠崎は不思議そうに首を傾げた。

「君は確か……」
「緑川です。二年D組、緑川政宗」
「ああ……」
 そういえば、そんな生徒がいたと、篠崎は記憶の端を手繰り寄せた。
「どうかしましたか? 僕に何か相談でも?」
 目尻を下げ、にこやかに空いている作業台の丸椅子を勧める篠崎を、政宗は怒りのこもった眼差しで睨みつけた。
「お話があります。美乃里……守田美乃里のことで」

「美……守田さん……ですか?」
 一瞬、顔を強張らせたあと、篠崎は再び、顔面に笑みを貼り付かせた。
「ええ。ご存知ですよね? 守田美乃里」
「もちろん。守田さんは、よくここに来ますからね」
「よく……ね」
「いろいろ相談に乗ってるんですよ。絵画制作について。彼女はとても真面目ですから」
「ふぅん……」
 鋭い視線を向けたまま、政宗は刺々しい口調で訊いた。
「それだけですか?」
「えっ?」
「絵画制作の相談に乗ってるだけなのか、って訊いてるんですけど?」
「君は、何を……?」

 その時、ガラリとドアの開く音がした。

「政宗……」
「美乃里」
「何……してんの? こんなとこで……」
 振り返った政宗の険しい顔に、美乃里が声を震わせる。
「何って……」チラリと篠崎を見やったあと、「確認しに来た」再び政宗は、美乃里の方に向き直った。
「確認? 何の?」
 後ろ手にドアを閉めながら、美乃里は二人の顔を順に見た。
 政宗の背後で、篠崎が僅かに首を振った。

「コイツが知ってるのか、ってことだよ」
 美乃里の方を向いたまま、政宗は親指で背後を指した。
「君。コイツってことはないだろ?」
 不機嫌そうに、篠崎が割って入る。
 ゆっくり振り返ると、政宗は射るように篠崎の瞳を見据えた。
「お前みたいな奴は、コイツで充分だ。教え子と不……」
「政宗っ!」
 堪らず美乃里が叫ぶ。
 あちこちぶつかりながら作業台の間をすり抜けると、美乃里は政宗の腕を掴んだ。

「やめて!」
「やっぱり言ってないのか?」
「政宗……お願い」
「言えないなら、俺が代わりに言ってやるよ」
 美乃里が激しく首を振る。
 そのすがるような眼差しから無理やり視線を引き剥がすと、政宗は篠崎に向き直った。
 怪訝そうに、篠崎が政宗の顔をじろじろ眺めた。

「美乃里、妊娠してる」
「政宗っ!」
「え?」
 ピクリと、篠崎の眉が上がる。
「あんたの……子だ」
「何……言って……」
 篠崎が、政宗と美乃里を見比べる。
「冗談……だろ?」
 美乃里に焦点を合わせると、篠崎は顔面を痙攣ひきつらせた。
「そんなわけ……」
 辺りに瞳を泳がせたあと、篠崎がハッとした表情を浮かべた。
「心当たり……あるんだな?」
「いや、だって、あの日は、大丈夫だって……」
「いやあぁぁっ!」
「っざけんなっ!」
 美乃里が耳を塞ぐのと同時に、政宗の手が篠崎の胸ぐらを掴んだ。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

よくできた"妻"でして

真鳥カノ
ライト文芸
ある日突然、妻が亡くなった。 単身赴任先で妻の訃報を聞いた主人公は、帰り着いた我が家で、妻の重大な秘密と遭遇する。 久しぶりに我が家に戻った主人公を待ち受けていたものとは……!? ※こちらの作品はエブリスタにも掲載しております。

温泉地の謎 25 完

asabato
大衆娯楽
可笑しな行動を求めて・・桃子41歳が可笑しなことに興味を持っていると、同じようなことで笑っているお父さんが見せてくれたノートに共感。可笑しなことに遭遇して物語が始まっていきます。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

再び大地(フィールド)に立つために 〜中学二年、病との闘いを〜

長岡更紗
ライト文芸
島田颯斗はサッカー選手を目指す、普通の中学二年生。 しかし突然 病に襲われ、家族と離れて一人で入院することに。 中学二年生という多感な時期の殆どを病院で過ごした少年の、闘病の熾烈さと人との触れ合いを描いた、リアルを追求した物語です。 ※闘病中の方、またその家族の方には辛い思いをさせる表現が混ざるかもしれません。了承出来ない方はブラウザバックお願いします。 ※小説家になろうにて重複投稿しています。

一夏の性体験

風のように
恋愛
性に興味を持ち始めた頃に訪れた憧れの年上の女性との一夜の経験

日本酒バー「はなやぎ」のおみちびき

山いい奈
ライト文芸
★お知らせ いつもありがとうございます。 当作品、3月末にて非公開にさせていただきます。再公開の日時は未定です。 ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 小柳世都が切り盛りする大阪の日本酒バー「はなやぎ」。 世都はときおり、サービスでタロットカードでお客さまを占い、悩みを聞いたり、ほんの少し背中を押したりする。 恋愛体質のお客さま、未来の姑と巧く行かないお客さま、辞令が出て転職を悩むお客さま、などなど。 店員の坂道龍平、そしてご常連の高階さんに見守られ、世都は今日も奮闘する。 世都と龍平の関係は。 高階さんの思惑は。 そして家族とは。 優しく、暖かく、そして少し切ない物語。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

かあさん、東京は怖いところです。

木村
ライト文芸
 桜川朱莉(さくらがわ あかり)は高校入学のために単身上京し、今まで一度も会ったことのないおじさん、五言時絶海(ごごんじ ぜっかい)の家に居候することになる。しかしそこで彼が五言時組の組長だったことや、桜川家は警察一族(影では桜川組と呼ばれるほどの武闘派揃い)と知る。 「知らないわよ、そんなの!」  東京を舞台に佐渡島出身の女子高生があれやこれやする青春コメディー。

処理中です...