きんだーがーでん

紫水晶羅

文字の大きさ
上 下
11 / 100

しおりを挟む
「お待たせー!」
 綺麗にカールした長い髪をふわりと揺らし、楓は美乃里の隣に腰掛けた。
「お疲れ様」
 美乃里の言葉に、政宗と聖も「お疲れ」と笑顔で楓に声を掛けた。

 無事保育園実習を終えた四人は、きたるべき夏休みの予定を立てる為、校内にあるカフェテリアに集まっている。
 楓は先程、ようやくまとめた実習報告書と実習日誌を担当教授の元に提出してきたところだ。
 他の三人に二日ほど遅れをとったが、納得のいく内容だった為か、本人は満足そうな表情を浮かべている。

「で? どこまで話した?」
 大きな瞳を煌めかせ、楓が身を乗り出した。
「いや。何も」
 正面に座る政宗が、少し身を引き視線を逸らした。
「楓が来てからの方がいいんじゃないかって……」
 申し訳なさそうに、美乃里が俯き加減で楓を見つめた。
「こういう話はやっぱ、イベント担当がいないとねぇ」
 少しも悪びれた様子もなく、聖があっけらかんと笑った。
「誰がイベント担当じゃい!」
 両手でテーブルを叩いて腰を浮かすと、楓が聖に詰め寄った。
 こわっ! と聖が大袈裟に仰反のけぞる。まあまあ、と、美乃里がいつもの如く二人を宥めた。

「ったく……」
 無言で聖をひと睨みしたあと、楓は再び腰を落ち着かせた。
 よっ! イベント担当! と囃し立てる聖を軽くスルーし、楓は自らの案を話し始めた。

「夏だしさ、海ってのもいいかなって思って。学生生活最後の夏なんだし、パーっと騒ぎたいなって」
「おおっ! いいねぇ。浜辺でバーベキューとかやっちゃう?」
 早速聖が話に乗った。なんだかんだ言っても、この二人は結構気が合っている。
「いいね、いいね。で、夜は花火とか?」
「いいじゃんそれ! ロケット花火対決とかしたりして?」
 まるで子どものように瞳を輝かせ、聖がはしゃいだ。

「海で花火ねぇ。最近禁止のとことかあんじゃね?」
 政宗の冷静な声が割り込んできた。
「そんなん調べりゃいいじゃん」
 聖が口を尖らせる。
 早速スマホで『海 花火』と入力したところで、「あのぉ……」それまで黙って皆のやりとりを聞いていた美乃里が声を上げた。

「海は、ちょっと……」
 ブラウスの胸元を軽く掴みながら、美乃里はそっと目を伏せた。
「え? まさかの水着NG?」
 大きな瞳をパチクリさせながら、楓が美乃里の全身に視線を這わせた。
「ん……」
 気まずそうに、美乃里が言葉を濁す。
「何か……あるの?」
 心配そうに、楓が訊く。
 同じく神妙な面持ちの政宗と聖を順に見たあと、美乃里は楓に向き直った。

「昔、溺れた事があってね。それ以来ダメなんだ。水は……」
「そうなの? ごめん。知らなかった」
 楓が、悲しそうに眉尻を下げた。
「そういう事なら仕方ねぇんじゃね?」
 政宗が、労わるような目で美乃里を見つめる。
「だね。みんなが楽しめなきゃ意味ないもんね」
 弾けるように、聖が笑った。
「ごめんね……。みんな……」
 美乃里は深々と頭を下げた。
「いいって、いいって」
 次々と発せられる慰めの言葉に、美乃里の胸は鋭く痛んだ。

 洋服の下に隠された、先日刻まれたばかりの愛の証キスマークが、再び熱を持って美乃里の身体を熱くする。
 昔溺れた事があるなんて嘘だった。
 水着になどなってしまったら、毎回施される篠崎の刻印しるしが明るみに出てしまう。
 美乃里は胸元をきつく握りしめ、「ありがとう」精一杯の笑顔で答えた。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

もう一度『初めまして』から始めよう

シェリンカ
ライト文芸
『黄昏刻の夢うてな』ep.0 WAKANA 母の再婚を機に、長年会っていなかった父と暮らすと決めた和奏(わかな) しかし芸術家で田舎暮らしの父は、かなり変わった人物で…… 新しい生活に不安を覚えていたところ、とある『不思議な場所』の話を聞く 興味本位に向かった場所で、『椿(つばき)』という同い年の少女と出会い、ようやくその土地での暮らしに慣れ始めるが、実は彼女は…… ごく平凡を自負する少女――和奏が、自分自身と家族を見つめ直す、少し不思議な成長物語

よくできた"妻"でして

真鳥カノ
ライト文芸
ある日突然、妻が亡くなった。 単身赴任先で妻の訃報を聞いた主人公は、帰り着いた我が家で、妻の重大な秘密と遭遇する。 久しぶりに我が家に戻った主人公を待ち受けていたものとは……!? ※こちらの作品はエブリスタにも掲載しております。

温泉地の謎 25 完

asabato
大衆娯楽
可笑しな行動を求めて・・桃子41歳が可笑しなことに興味を持っていると、同じようなことで笑っているお父さんが見せてくれたノートに共感。可笑しなことに遭遇して物語が始まっていきます。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち

ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。 クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。 それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。 そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決! その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

再び大地(フィールド)に立つために 〜中学二年、病との闘いを〜

長岡更紗
ライト文芸
島田颯斗はサッカー選手を目指す、普通の中学二年生。 しかし突然 病に襲われ、家族と離れて一人で入院することに。 中学二年生という多感な時期の殆どを病院で過ごした少年の、闘病の熾烈さと人との触れ合いを描いた、リアルを追求した物語です。 ※闘病中の方、またその家族の方には辛い思いをさせる表現が混ざるかもしれません。了承出来ない方はブラウザバックお願いします。 ※小説家になろうにて重複投稿しています。

一夏の性体験

風のように
恋愛
性に興味を持ち始めた頃に訪れた憧れの年上の女性との一夜の経験

日本酒バー「はなやぎ」のおみちびき

山いい奈
ライト文芸
★お知らせ いつもありがとうございます。 当作品、3月末にて非公開にさせていただきます。再公開の日時は未定です。 ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 小柳世都が切り盛りする大阪の日本酒バー「はなやぎ」。 世都はときおり、サービスでタロットカードでお客さまを占い、悩みを聞いたり、ほんの少し背中を押したりする。 恋愛体質のお客さま、未来の姑と巧く行かないお客さま、辞令が出て転職を悩むお客さま、などなど。 店員の坂道龍平、そしてご常連の高階さんに見守られ、世都は今日も奮闘する。 世都と龍平の関係は。 高階さんの思惑は。 そして家族とは。 優しく、暖かく、そして少し切ない物語。

処理中です...