5 / 100
美乃里
4
しおりを挟むホテルの入り口をくぐった途端、シャンデリアの煌びやかな光が瞳を刺し、美乃里は思わず目を細めた。
午後六時ジャスト。
ロビーの柱時計をちらりと見やり、美乃里はふうっと息を吐いた。
約束の時間まで近くのファミレスで軽食をとりながら暇を潰していた美乃里は、あまりにも正確な自身の行動に自嘲的な笑みをこぼした。
『今ロビーに着きました』
トークアプリでメッセージを飛ばすと、美乃里は正面のエレベーターへと歩を進めた。
指定された部屋は603号室。
上方向ボタンを押した直後、美乃里のバッグが小刻みに震えた。
どうやら先ほどの返信が来たらしい。
内容は見なくてもわかっている。きっと、『了解』の二文字のみ。
開いたドアに身体を滑り込ませると、美乃里は六階のボタンを押した。
乗客は美乃里一人。
階数表示を食い入る様に見つめていると、程なく『6』の数字が点灯し、ドアが開いた。
一呼吸置いてからエレベーターを降り、壁の案内表示に従い指定の部屋を探す。
「あった」
『603』という数字のプレートの付いたダークブラウンのドアをノックし、美乃里はバッグからスマホを取り出した。
ロック画面上に表示されたトークアプリの通知が目に飛び込む。『了解』の二文字に、美乃里は一人、静かに笑った。
「はい」
間も無く部屋の中から、男性にしては少し高めの穏やかな声が漏れてきた。
開錠する音とともにドアが開く。
美乃里の顔が一気に華やぎ、色白の頬に赤みが差した。
「お待たせしました」
次の瞬間、はにかんだ笑みを浮かべたまま、美乃里の身体がドアの向こうへと吸い込まれていった。
***
なるべく音をさせずに玄関を開錠すると、美乃里はそっとドアを開けた。
リビングに明かりが灯っている。
遠慮がちに「ただいま」と声を掛けながら、美乃里は恐る恐るリビングのドアを開けた。
「なんだ。誰もいないじゃん」
拍子抜けして、大きく息を吐き出す。
どうやら母は、先に寝てしまったようだ。
美乃里の帰りが遅い時はいつも、母はリビングの明かりを点けたまま就寝する。
以前、勿体ないから明かりを消すよう言ったところ、「だって、暗い中帰って来るのは寂しいでしょ? そう思うなら早く帰って来なさい」と返されたのだ。
時刻は十一時を少し回ったところ。
母の小言が先延ばしになったことに安堵し、美乃里は明かりを消すと二階の自室へと向かった。
メイクを落とし、部屋着に着替える。
服を脱ぐ時、ボディーソープの香りに混じって、甘いシトラスの香りが鼻腔をくすぐった。
篠崎の香りだ。
美乃里は、脱ぎたての白いカットソーに顔を埋めた。
「先生……」
先程別れたばかりなのに、もう身体が疼いている。
あまりにも節操の無い自分に呆れ、美乃里は自嘲気味にくすりと笑った。
カットソーを床に置き、部屋着を手に取る。
ふと目を向けたドレッサーの鏡の中に、無数の愛の証が刻まれた白い素肌が映っていた。
「先生ったら……」
ふっと笑みをこぼすと、美乃里は胸元にそっと手を当てた。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
よくできた"妻"でして
真鳥カノ
ライト文芸
ある日突然、妻が亡くなった。
単身赴任先で妻の訃報を聞いた主人公は、帰り着いた我が家で、妻の重大な秘密と遭遇する。
久しぶりに我が家に戻った主人公を待ち受けていたものとは……!?
※こちらの作品はエブリスタにも掲載しております。
温泉地の謎 25 完
asabato
大衆娯楽
可笑しな行動を求めて・・桃子41歳が可笑しなことに興味を持っていると、同じようなことで笑っているお父さんが見せてくれたノートに共感。可笑しなことに遭遇して物語が始まっていきます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち
ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。
クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。
それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。
そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決!
その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。
再び大地(フィールド)に立つために 〜中学二年、病との闘いを〜
長岡更紗
ライト文芸
島田颯斗はサッカー選手を目指す、普通の中学二年生。
しかし突然 病に襲われ、家族と離れて一人で入院することに。
中学二年生という多感な時期の殆どを病院で過ごした少年の、闘病の熾烈さと人との触れ合いを描いた、リアルを追求した物語です。
※闘病中の方、またその家族の方には辛い思いをさせる表現が混ざるかもしれません。了承出来ない方はブラウザバックお願いします。
※小説家になろうにて重複投稿しています。
看取り人
織部
ライト文芸
宗介は、末期癌患者が最後を迎える場所、ホスピスのベッドに横たわり、いずれ訪れるであろう最後の時が来るのを待っていた。
後悔はない。そして訪れる人もいない。そんな中、彼が唯一の心残りは心の底で今も疼く若かりし頃の思い出、そして最愛の人のこと。
そんな時、彼の元に1人の少年が訪れる。
「僕は、看取り人です。貴方と最後の時を過ごすために参りました」
これは看取り人と宗介の最後の数時間の語らいの話し
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる