41 / 59
上司と部下の「恋」模様
10・三木本
しおりを挟む
初めの日はきちんと料理を作ることに参加していた八潮だが、二回目以降からは何もせずに見ているだけになった。
それも数回続くと誰も何も言わなくなった。
はじめから三木本は八潮がここにいてくれるだけで嬉しいのだし、波多は久世に料理を教えるのに忙しいので八潮には構っていられないのだろう。
この頃は八潮の為につまみを作るのが三木本の仕事となった。
「僕はね、皆が料理をする姿を眺めながらお酒を飲むのがイイんだよね」
「そうですか」
八潮の目と舌を楽しませるような料理を作ろうと、前の日に何を作ろうか本を読み、味を確かめるために一度作ってみる。
折角、食べて貰うのに舌に合わなくて気を使わせるようなことをしたくないからだ。
そして自分の中でOKをだしたものを八潮の前に出すのだ。
「わぁ、すごい!」
と、目を輝かせて箸をつける。
「美味しいよ」
目尻を下げて口元を綻ばす八潮に、口に合って良かったと三木本は胸をなでおろす。
「よかったです。では夕飯作りを手伝ってきますね」
「うん。楽しみにしているよ」
つまみを作り終えたので波多たちの方を手伝う。今日は出汁のきいた和食を作る。
これは八潮のリクエストで、何を作るかは三木本が決めた。
出来上がった料理は八潮の口にあったようで、美味しいと言いながらいつもよりもたくさん食べてくれた。
「御馳走様でした」
と満足げに微笑んで箸をおく。
そんな八潮をみて、三木本は嬉しそうに目元を細めた。
「三木本は課長の好みの味を良く知ってますからね。そうだ、たまに料理を作りに行ってやれば?」
その言葉に躊躇う。
「波多、何を言いだすんだ」
「流石にそこまでは迷惑をかけられないよ」
と八潮の声と重なり合う。
やはりそうなるか。
三木本が好意を持っていることは知っているのだ。そこまでしたらあからさますぎる。
余計なことを言うなと波多を睨みつければ、
「とは言いつつも……、家事は苦手だから、そうしてくれたら助かるかな」
後に続いた言葉に、驚きながらも嬉しくて表情に出てしまう。
もしも本気ならば自分はなんだってするつもりだ。
「はい。料理だけでなく掃除も洗濯も得意ですから、使ってやってください」
だから素直にそう口にしたのだが、八潮の表情が曇りだしてしまう。
しまったと思った時にはもう遅い。
本気でそう思っていないのに、口にしただけなのだろう。
折角の良い空気が悪い方へと向かい、三木本は血の気を失う。
そんな空気を感じ取ったか、波多がどうにか誤魔化そうと口を開きかけるが、
「波多君、久世君、申し訳ないけれど三木本君と二人きりにさせて貰えるかな?」
と八潮が言葉をきる。
「あ、はい。帰るぞ、久世」
久世のネクタイを掴み引っ張っていく。
「え、あ、お疲れ様でした」
そう久世が頭を下げ、二人は玄関から出て行った。
後には重苦しい空気と沈黙だけが残り、耐え切れずに食べ終わった食器を片づけようと席を立つ。
「ごめんね。折角の楽しい時間だったのに」
さきほどのことが嘘だっだかのようにいつもの八潮の笑顔がそこにあり、だが、それでも気まずい空気のままで、黙々と食器の片づけをする。
「三木本君、それが終わったらお話でもしようか」
と言われ、八潮の方を向くことが出来ずにそのまま頷いた。
それも数回続くと誰も何も言わなくなった。
はじめから三木本は八潮がここにいてくれるだけで嬉しいのだし、波多は久世に料理を教えるのに忙しいので八潮には構っていられないのだろう。
この頃は八潮の為につまみを作るのが三木本の仕事となった。
「僕はね、皆が料理をする姿を眺めながらお酒を飲むのがイイんだよね」
「そうですか」
八潮の目と舌を楽しませるような料理を作ろうと、前の日に何を作ろうか本を読み、味を確かめるために一度作ってみる。
折角、食べて貰うのに舌に合わなくて気を使わせるようなことをしたくないからだ。
そして自分の中でOKをだしたものを八潮の前に出すのだ。
「わぁ、すごい!」
と、目を輝かせて箸をつける。
「美味しいよ」
目尻を下げて口元を綻ばす八潮に、口に合って良かったと三木本は胸をなでおろす。
「よかったです。では夕飯作りを手伝ってきますね」
「うん。楽しみにしているよ」
つまみを作り終えたので波多たちの方を手伝う。今日は出汁のきいた和食を作る。
これは八潮のリクエストで、何を作るかは三木本が決めた。
出来上がった料理は八潮の口にあったようで、美味しいと言いながらいつもよりもたくさん食べてくれた。
「御馳走様でした」
と満足げに微笑んで箸をおく。
そんな八潮をみて、三木本は嬉しそうに目元を細めた。
「三木本は課長の好みの味を良く知ってますからね。そうだ、たまに料理を作りに行ってやれば?」
その言葉に躊躇う。
「波多、何を言いだすんだ」
「流石にそこまでは迷惑をかけられないよ」
と八潮の声と重なり合う。
やはりそうなるか。
三木本が好意を持っていることは知っているのだ。そこまでしたらあからさますぎる。
余計なことを言うなと波多を睨みつければ、
「とは言いつつも……、家事は苦手だから、そうしてくれたら助かるかな」
後に続いた言葉に、驚きながらも嬉しくて表情に出てしまう。
もしも本気ならば自分はなんだってするつもりだ。
「はい。料理だけでなく掃除も洗濯も得意ですから、使ってやってください」
だから素直にそう口にしたのだが、八潮の表情が曇りだしてしまう。
しまったと思った時にはもう遅い。
本気でそう思っていないのに、口にしただけなのだろう。
折角の良い空気が悪い方へと向かい、三木本は血の気を失う。
そんな空気を感じ取ったか、波多がどうにか誤魔化そうと口を開きかけるが、
「波多君、久世君、申し訳ないけれど三木本君と二人きりにさせて貰えるかな?」
と八潮が言葉をきる。
「あ、はい。帰るぞ、久世」
久世のネクタイを掴み引っ張っていく。
「え、あ、お疲れ様でした」
そう久世が頭を下げ、二人は玄関から出て行った。
後には重苦しい空気と沈黙だけが残り、耐え切れずに食べ終わった食器を片づけようと席を立つ。
「ごめんね。折角の楽しい時間だったのに」
さきほどのことが嘘だっだかのようにいつもの八潮の笑顔がそこにあり、だが、それでも気まずい空気のままで、黙々と食器の片づけをする。
「三木本君、それが終わったらお話でもしようか」
と言われ、八潮の方を向くことが出来ずにそのまま頷いた。
0
<シリーズ>
社員食堂で休息を(URL)
社員食堂で休息を(URL)
お気に入りに追加
87
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
熱しやすく冷めやすく、軽くて重い夫婦です。
七賀ごふん
BL
【何度失っても、日常は彼と創り出せる。】
──────────
身の回りのものの温度をめちゃくちゃにしてしまう力を持って生まれた白希は、集落の屋敷に閉じ込められて育った。二十歳の誕生日に火事で家を失うが、彼の未来の夫を名乗る美青年、宗一が現れる。
力のコントロールを身につけながら、愛が重い宗一による花嫁修業が始まって……。
※シリアス
溺愛御曹司×世間知らず。現代ファンタジー。
表紙:七賀

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
出逢いがしらに恋をして 〜一目惚れした超イケメンが今日から上司になりました〜
泉南佳那
恋愛
高橋ひよりは25歳の会社員。
ある朝、遅刻寸前で乗った会社のエレベーターで見知らぬ男性とふたりになる。
モデルと見まごうほど超美形のその人は、その日、本社から移動してきた
ひよりの上司だった。
彼、宮沢ジュリアーノは29歳。日伊ハーフの気鋭のプロジェクト・マネージャー。
彼に一目惚れしたひよりだが、彼には本社重役の娘で会社で一番の美人、鈴木亜矢美の花婿候補との噂が……
雪山での一夜から始まるような、始まらないようなお話。
入海月子
恋愛
「脱げよ。今すぐ、全部」
大雪に閉じ込めれた避難小屋でふたりきり。
ツンでチョロインな安住夏希とワンコな進藤巧の始まるりそうでなかなか始まらないジレジレ話。
不憫な進藤を楽しんでください。
※ラブコメ風味
エリート上司に完全に落とされるまで
琴音
BL
大手食品会社営業の楠木 智也(26)はある日会社の上司一ノ瀬 和樹(34)に告白されて付き合うことになった。
彼は会社ではよくわかんない、掴みどころのない不思議な人だった。スペックは申し分なく有能。いつもニコニコしててチームの空気はいい。俺はそんな彼が分からなくて距離を置いていたんだ。まあ、俺は問題児と会社では思われてるから、変にみんなと仲良くなりたいとも思ってはいなかった。その事情は一ノ瀬は知っている。なのに告白してくるとはいい度胸だと思う。
そんな彼と俺は上手くやれるのか不安の中スタート。俺は彼との付き合いの中で苦悩し、愛されて溺れていったんだ。
社会人同士の年の差カップルのお話です。智也は優柔不断で行き当たりばったり。自分の心すらよくわかってない。そんな智也を和樹は溺愛する。自分の男の本能をくすぐる智也が愛しくて堪らなくて、自分を知って欲しいが先行し過ぎていた。結果智也が不安に思っていることを見落とし、智也去ってしまう結果に。この後和樹は智也を取り戻せるのか。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる