獣人ハ恋シ家族ニナル

希紫瑠音

文字の大きさ
上 下
25 / 27

セドリック

しおりを挟む

 セドリックが北へと旅立った日はまだ平気だった。仕事があったからだ。

 だが、家に帰り家事をして時間がたつにつれて寂しさがブレーズを襲った。仕事が忙しくて宿舎に泊る日もあるが、それでも会いに行けばいいことだから。

 北へ行くとは聞いているがそこを目的に行くかは知らないから会いに行くこともできない。しかもそれがいつまで続くかわからないのだ。

 そんな日々を続けていくうちに、リュンがブレーズに甘える頻度が増え、時に逆のときもある。

 ベッドがやたらと広く感じてしまい、リュンとブレーズは身を寄せ合って眠った。

 食事の準備も簡単だ。沢山作る必要がないからだ。洗濯物も一人分少ないと洗うのも干すのもすぐに終わる。

 セドリックがいないことを知っているからドニが気晴らしに行こうと買い物をしに行った。小物をみたり、リュンの本を探したり、ゾフィードとペアリングを作りたいからと指輪を見に行った。

 買い物が済み、夕食を一緒にと誘われて家へと行った。リュンはゾフィードと顔を合わせたことがなく、はじめは人見知りがでてしまったが、前にドニからもらったお菓子を作ってくれた獣人だと知り、しかも夕食に甘いタルトを作ってくれてすっかり懐いた。

 お菓子をくれる人に警戒心がないのは少し不安ではあるが。

 帰るときには沢山のお菓子を持たせてくれて、あしたピトルさんにあげるの、というので店が終わった後に獣人商会へとよることにした。

 リュンがブレーズの心を癒し温めてくれる。

 これから先も側にいて欲しい。そう強く思うばかりだ。



 リュンとふたりきりの暮らしも半月となっていた。セドリックはまだ帰らない。

 北へ行ってから何日かはセドリックはいつ帰ってくるだろうとふたりで話していたけれど、いまは口にすらしなくなっていた。帰ってこなかったときに落胆してしまうからだ。

 それでも家のドアを開くときに期待してしまう。セドリックが出迎えてくれるのを。

 ドキドキしながらドアを開くが家の中には誰もいなかった。

 リュンも明らかにガッカリとしている。獣人は口に出さなくとも耳と尻尾が正直に気持ちを伝えていた。

「夕ご飯を作るね」
「うん。ボク、テーブルふくね」
「お願い」

 リュンはテーブルを拭くときに椅子の上にのるのだが、その時、

「セド、かえってきた!!」

 そう声を上げて、ブレーズは振り向き窓から外を見る。そこにセドリックの姿があり、リュンがドアを開けて抱きついていた。

 ブレーズもいそいで外へとむかうと、

「ただいま」

 と片手でリュンを抱き上げ、もう片方を広げた。

「お帰り、セド」

 その胸に飛びこみ、そして腕が周り抱きしめられた。

 久しぶりのセドリックの香り。雄らしい匂いがして胸がどくどくと波打つ。

「はぁ、リュンのもっちもち感とブレーズの良い香り」

 うりうりといいながらリュンと頬をこすり合わせていた。

「きゃっ、セド、くすぐったい」
「ふふ」

 ふたりの姿を眺めながら口元を綻ばしていると、もふんと両頬に頭をくっつけてぐりぐりとしはじめた。

 これをやられるとブレーズが弱いことを知っていてだ。

「もうっ、可愛いぃ」

 そう口にするとすぐに、

「ブレーズも可愛いぞ」

 とセドリックが言い返す。

「かわいいー」

 リュンもまねしてそう口にして、皆で笑いあった。

「さ、家に入ろうか」
「そうだね」

 家の中へと入るとセドリックが大きく息を吸い込んで、

「はぁ。ブレーズとリュンの甘いにおがして癒される」
「えぇ、甘いものばかり食べていたからかな」

 自分の匂いを嗅ぐが特に甘いにおいはしない。リュンもまねして匂いを嗅ぎ首を横にふるう。

「あはは、そういう意味じゃないんだよなぁ。俺みたいな男ばかりだったからさ。獣の雄臭いしむさ苦しいし」
「あぁ、そういうことね。僕は好きだよ。そういうセドのこと」

 男くさく、興奮してしまう。

「どういうこと?」

 リュンがふたりを見あげて首を傾げた。

「ん、とびっきりかわいい子は甘い匂いがするんだよってことだ」

 チュッとリュンの耳のあたりに口づけをし、ブレーズには頬に口づけた。

 甘すぎる。

 一人だったら叫んでいたに違いない。

「えへへ」

 リュンが頬に手を当ててくねくねと体をよじらせている。よほど嬉しかったのだろう。

「りゅぅぅんっ、可愛いなぁ」

 ぐりぐり、なでなでと撫で始めてリュンがきゃっきゃと笑っている。

「さて、そんなかわいいリュンにお知らせがある。面会の日が決まったぞ」
「ほんとう!」

 待ちに待っていたミヒルとの面会に、落ち着かなく手足をバタバタを動かし始めた。

「喜びが頂点に達したって感じだな」
「セドリックが帰ってきたし、ミヒルに会えるんだものね」
「そうか」

 セドリックの手が腰に回り引き寄せられる。視線が合い、ふわりと笑う。

 特別なんだと実感する。それが嬉しくて頭をセドリックの方へと傾けた。








 普段は早くに寝てしまうリュンが興奮しているせいかなかなか眠りに付かなかった。

 絵本を二冊読み終え、三冊目の途中ですうすうと寝息が聞こえてきた。

 静かにベッドから離れてセドリックの元へと向かうと、風呂から上がり酒を飲んでいる所だった。

「セド、濡れているよ」

 首にかけているタオルをつかんで毛を拭き始める。

「ん、ブレーズに拭いていもらうの、気持ちいいよなぁ」
「そう?」

 耳がへたりと垂れて、時折、小さく動く。それを指で突くと、ぶるぶると震えた。

「可愛い」
「こら、遊ぶな」

 拭いていた腕をつかまれて引き寄せられる。膝の上にまたぐようなかたちで座る。

「セド、まだ疲れが抜けていないね」

 互いの顔が近く、表情がよく見える。目元に隈をみつけて指でなぞる。

「これくらい、どうということではないさ。リュンの父親を見つけることができたからな」

 そう口にすると不快な表情を浮かべた。

「話し合えた?」
「いや。胸糞が悪くなっただけだった。まぁ、獣人売買は売った親も罪は重いし親権がはく奪となるからな」
「だけど罪を償わせることができるね」

 リュンに辛く悲しい思いをさせたのだから、罰をしっかりと受けさせて悔いてほしい。

「あぁ。死ぬほど後悔させてやるよ」

 けしてリュンには見せられぬ怖い表情を浮かべた。

「セド、表情がこわい」

 と眉間を指で押した。

「すまん」

 力が抜けて表情が柔らかくなる。そしてブレーズの肩へと顔を摺り寄せて甘えた。

「あぁ。でも少し長めの休暇をもらえそうなんだ」

 ブレーズの薬指にセドリックの薬指をこすりつける。意味ありげなその行為にあることが頭をよぎる。

 旅立つ日の朝、セドリックに聞かれた。何色の石が好きなのかと。

 特にこれという色はなく、だが、セドリックの目の色が綺麗でエメラルド色だと答えた。

 そして薬指。人の子はプロポーズとともに指輪を贈りあう。その時に指輪をはめるのは薬指なのだ。

 それを意味して触れているのか、セドリックの表情を見る限りそのようにみえた。

「そうなんだ。ゆっくりできそうでよかった」

 薬指へとこすりつけていた指が今度は手の甲を撫でている。

「休みには色々とすることがあるからな」

 耳に息がかかり、セドリックがささやいた。

「蜜月だからな」
「セド」

 熱が一気に上がる。

「本当はいちゃいちゃとしたいところだが、すまん、もう無理だ」
「うん、疲れているものね」

 少し残念だがいつでもする機会はある。これからも一緒にいるのだから。

「ブレーズも、眠ろう」
「そうだね」

 手を引かれてベッドに向かう。

 リュンを挟んで横になると顔を見合わせてお休みと口にする。

 セドリックはすぐに寝息をたてはじめた。

「おやすみ」

 そう呟き、ブレーズは目を閉じた。
しおりを挟む
<獣人、恋慕ノ情ヲ抱ク>シリーズ

獣人ハ恋ヲスル
・獣人剣士(家事が得意)×少年剣士(火傷があり、コンプレックスに)【R18】

獣人ハ恋焦ガレル
・人の子と獣人の友情。互いに好きな人ができて恋をする。
・獣人(騎士・料理上手)×人の子(獣人ラブな薬師)【R18】

獣人ハ甘ヤカシ、甘ヤカサレル
・人の子(年上・医者)×獣人(パン屋)/歳の差【R18】

あなたにおすすめの小説

こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果

てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。 とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。 「とりあえずブラッシングさせてくれません?」 毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。 そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。 ※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

【旧作】美貌の冒険者は、憧れの騎士の側にいたい

市川パナ
BL
優美な憧れの騎士のようになりたい。けれどいつも魔法が暴走してしまう。 魔法を制御する銀のペンダントを着けてもらったけれど、それでもコントロールできない。 そんな日々の中、勇者と名乗る少年が現れて――。 不器用な美貌の冒険者と、麗しい騎士から始まるお話。 旧タイトル「銀色ペンダントを離さない」です。 第3話から急展開していきます。

貴族軍人と聖夜の再会~ただ君の幸せだけを~

倉くらの
BL
「こんな姿であの人に会えるわけがない…」 大陸を2つに分けた戦争は終結した。 終戦間際に重症を負った軍人のルーカスは心から慕う上官のスノービル少佐と離れ離れになり、帝都の片隅で路上生活を送ることになる。 一方、少佐は屋敷の者の策略によってルーカスが死んだと知らされて…。 互いを思う2人が戦勝パレードが開催された聖夜祭の日に再会を果たす。 純愛のお話です。 主人公は顔の右半分に火傷を負っていて、右手が無いという状態です。 全3話完結。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

【完結】オーロラ魔法士と第3王子

N2O
BL
全16話 ※2022.2.18 完結しました。ありがとうございました。 ※2023.11.18 文章を整えました。 辺境伯爵家次男のリーシュ・ギデオン(16)が、突然第3王子のラファド・ミファエル(18)の専属魔法士に任命された。 「なんで、僕?」 一人狼第3王子×黒髪美人魔法士 設定はふんわりです。 小説を書くのは初めてなので、何卒ご容赦ください。 嫌な人が出てこない、ふわふわハッピーエンドを書きたくて始めました。 感想聞かせていただけると大変嬉しいです。 表紙絵 ⇨ キラクニ 様 X(@kirakunibl)

処理中です...