7 / 27
リュンと店
しおりを挟む
朝食の時にセドリックに、
「リュンを店に連れていこうと思うんだ」
と話した。すると腕組をして考えていたが、その方がリュンにはいいかと、許可をもらう。
そしてふたりは手をつないで店までの距離を歩いていた。
リュンにとってはストレスになるだろう。びくびくとしながらブレーズに体をくっつけている。
「リュン」
しゃがんで視線を合わせて頬を撫でる。すると少し落ちついたか、丸まっていた尻尾が揺らぐ。
「お口を開けてごらん」
「うん」
小さく開いた口に、瓶から取り出した水色のモノを入れた。
「なに?」
それに驚いて耳と尻尾が立つが、すぐにそれはピコピコと動き出す。
「しゅわわってする!」
「ソーダ飴といってね、飴に混ざっている小さなラムネがしゅわしゅわとするんだよ」
獣人の国では飴といえば水飴のことで、これを目にした獣人の国の王はガラスの瓶に入った飴玉を宝石と勘違いしたそうだ。
これが人の国の飴だということを知り、フルーツの味がするもの、喉がすっきりするもの、そしてしゅわわっとするものがあり大変驚いたという。
これは珍しいと王都へ帰るときに、人の国の王に頼み職人を連れて帰った。今では獣人の国で飴が売られていて、一番人気がソーダ飴だ。
「おいしいねぇ」
両手で口元を押さえてニコニコと笑う。飴玉のおかげで周りのことも気にならないようだ。
今の間に店に連れて行き、奥の部屋にいるようにとお菓子と絵本を置いておく。
ここは在庫を置いたり休憩に利用するスペースなので人目に触れぬようにしてある。
「リュン、うさぎさんと一緒にここにいてね」
「うん」
「何か用事があるときは声をかけて」
ドアを閉めて店に出る。誰かの気配を感じて怖がってしまうかもしれない。
リュンのことを気にしながら接客をし、帰ったらすぐに様子を見に行くと、部屋の端っこで尻尾を抱えて丸くなって眠っていた。
「やっぱり怖いか」
リュンの体が痛くならないようにクッションを集めてそこの上へと寝かせた。
「ごめん。でももう少しだけ頑張ろうね」
頭を撫でてると耳が動く。
「はぁ、可愛い」
自分は子供を持つことはできないだろう。昔から男も女も関係なく、今は雄の獣人に恋をしているのだから。
「ピトルさん」
眼鏡を掛けた獣人で名はピトルという。ブレーズが審査に来た時に対応してくれたのが彼だった。それ以来、何かと気にかけてくれている。
「ルキンスからリュン君のことを聞きました」
セドリックがよく行動を共にしている部下で細い目の獣人で、ピトルとは年の離れた義理の兄弟であった。
「そうだったんですね」
「おや、あそこにいるのがリュン君ですか。ふふ、可愛いですね」
ドア越しに眺めているのはリュンが恐がるのを知っているからだろう。
「そうそう、リュン君に図鑑を持ってきたんですよ。ルキンスが子供のころに読んでいたものなのですが……」
男の子が好きそうな昆虫や古代の生き物図鑑などだ。
「わぁ、これ喜びますよ。ありがとうございます」
「ルキ?」
その名に反応したか、そう呟き耳が動く。
「リュン君、こんにちは」
ブレーズ以外にいることに驚きかたまってしまったが、
「ルキンスから聞いて、会いに来ちゃいました」
と笑顔を見せるピトルに、ルキンスという名もあってかおずおずと近づいてくる。
そしてブレーズの後にしがみつき顔だけのぞかせる。
「ルキの知り合い?」
「はい。血はつながっていませんがお兄ちゃんです」
目線をリュンに合わせてると、ブレーズを見上げた。
「ルキ、おにいちゃんがいたんだね」
「旅の間、仲良くしてくれたそうで。リュン君ありがとうございますね」
「うん。ルキ、いっぱいあそんでくれた」
後から出てピトルの前へと立つとにっこりと笑みを浮かべた。
楽しいことをたくさんリュンに与えてくれたのだろう。ピトルへの警戒心はすぐにとけ、尻尾を揺らしていた。
「これ、読んでください。ルキンスのお気に入りなんですよ」
「わぁ!」
嬉しそうに本をもってくるくると回り、体いっぱいに喜びを表現する。その姿に大人ふたりは顔を見合わせてほほ笑んだ。
店に客が来たところでピトルが帰りフレーズは接客へと戻る。
そうこうしているうちに夕暮れとなり、今日は早めに店じまいをとcloseの看板を出してリュンのいる部屋へと向かう。
「リュンを店に連れていこうと思うんだ」
と話した。すると腕組をして考えていたが、その方がリュンにはいいかと、許可をもらう。
そしてふたりは手をつないで店までの距離を歩いていた。
リュンにとってはストレスになるだろう。びくびくとしながらブレーズに体をくっつけている。
「リュン」
しゃがんで視線を合わせて頬を撫でる。すると少し落ちついたか、丸まっていた尻尾が揺らぐ。
「お口を開けてごらん」
「うん」
小さく開いた口に、瓶から取り出した水色のモノを入れた。
「なに?」
それに驚いて耳と尻尾が立つが、すぐにそれはピコピコと動き出す。
「しゅわわってする!」
「ソーダ飴といってね、飴に混ざっている小さなラムネがしゅわしゅわとするんだよ」
獣人の国では飴といえば水飴のことで、これを目にした獣人の国の王はガラスの瓶に入った飴玉を宝石と勘違いしたそうだ。
これが人の国の飴だということを知り、フルーツの味がするもの、喉がすっきりするもの、そしてしゅわわっとするものがあり大変驚いたという。
これは珍しいと王都へ帰るときに、人の国の王に頼み職人を連れて帰った。今では獣人の国で飴が売られていて、一番人気がソーダ飴だ。
「おいしいねぇ」
両手で口元を押さえてニコニコと笑う。飴玉のおかげで周りのことも気にならないようだ。
今の間に店に連れて行き、奥の部屋にいるようにとお菓子と絵本を置いておく。
ここは在庫を置いたり休憩に利用するスペースなので人目に触れぬようにしてある。
「リュン、うさぎさんと一緒にここにいてね」
「うん」
「何か用事があるときは声をかけて」
ドアを閉めて店に出る。誰かの気配を感じて怖がってしまうかもしれない。
リュンのことを気にしながら接客をし、帰ったらすぐに様子を見に行くと、部屋の端っこで尻尾を抱えて丸くなって眠っていた。
「やっぱり怖いか」
リュンの体が痛くならないようにクッションを集めてそこの上へと寝かせた。
「ごめん。でももう少しだけ頑張ろうね」
頭を撫でてると耳が動く。
「はぁ、可愛い」
自分は子供を持つことはできないだろう。昔から男も女も関係なく、今は雄の獣人に恋をしているのだから。
「ピトルさん」
眼鏡を掛けた獣人で名はピトルという。ブレーズが審査に来た時に対応してくれたのが彼だった。それ以来、何かと気にかけてくれている。
「ルキンスからリュン君のことを聞きました」
セドリックがよく行動を共にしている部下で細い目の獣人で、ピトルとは年の離れた義理の兄弟であった。
「そうだったんですね」
「おや、あそこにいるのがリュン君ですか。ふふ、可愛いですね」
ドア越しに眺めているのはリュンが恐がるのを知っているからだろう。
「そうそう、リュン君に図鑑を持ってきたんですよ。ルキンスが子供のころに読んでいたものなのですが……」
男の子が好きそうな昆虫や古代の生き物図鑑などだ。
「わぁ、これ喜びますよ。ありがとうございます」
「ルキ?」
その名に反応したか、そう呟き耳が動く。
「リュン君、こんにちは」
ブレーズ以外にいることに驚きかたまってしまったが、
「ルキンスから聞いて、会いに来ちゃいました」
と笑顔を見せるピトルに、ルキンスという名もあってかおずおずと近づいてくる。
そしてブレーズの後にしがみつき顔だけのぞかせる。
「ルキの知り合い?」
「はい。血はつながっていませんがお兄ちゃんです」
目線をリュンに合わせてると、ブレーズを見上げた。
「ルキ、おにいちゃんがいたんだね」
「旅の間、仲良くしてくれたそうで。リュン君ありがとうございますね」
「うん。ルキ、いっぱいあそんでくれた」
後から出てピトルの前へと立つとにっこりと笑みを浮かべた。
楽しいことをたくさんリュンに与えてくれたのだろう。ピトルへの警戒心はすぐにとけ、尻尾を揺らしていた。
「これ、読んでください。ルキンスのお気に入りなんですよ」
「わぁ!」
嬉しそうに本をもってくるくると回り、体いっぱいに喜びを表現する。その姿に大人ふたりは顔を見合わせてほほ笑んだ。
店に客が来たところでピトルが帰りフレーズは接客へと戻る。
そうこうしているうちに夕暮れとなり、今日は早めに店じまいをとcloseの看板を出してリュンのいる部屋へと向かう。
11
お気に入りに追加
148
あなたにおすすめの小説
こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果
てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。
とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。
「とりあえずブラッシングさせてくれません?」
毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。
そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。
※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
訳あり冷徹社長はただの優男でした
あさの紅茶
恋愛
独身喪女の私に、突然お姉ちゃんが子供(2歳)を押し付けてきた
いや、待て
育児放棄にも程があるでしょう
音信不通の姉
泣き出す子供
父親は誰だよ
怒り心頭の中、なしくずし的に子育てをすることになった私、橋本美咲(23歳)
これはもう、人生詰んだと思った
**********
この作品は他のサイトにも掲載しています
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
【完結】番(つがい)でした ~美しき竜人の王様の元を去った番の私が、再び彼に囚われるまでのお話~
tea
恋愛
かつて私を妻として番として乞い願ってくれたのは、宝石の様に美しい青い目をし冒険者に扮した、美しき竜人の王様でした。
番に選ばれたものの、一度は辛くて彼の元を去ったレーアが、番であるエーヴェルトラーシュと再び結ばれるまでのお話です。
ヒーローは普段穏やかですが、スイッチ入るとややドS。
そして安定のヤンデレさん☆
ちょっぴり切ない、でもちょっとした剣と魔法の冒険ありの(私とヒロイン的には)ハッピーエンド(執着心むき出しのヒーローに囚われてしまったので、見ようによってはメリバ?)のお話です。
別サイトに公開済の小説を編集し直して掲載しています。
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる