41 / 47
獣人ハ恋ニ落チル
捕らえられる(2)
しおりを挟む
どうしてそんな酷いことを口にできるのだろう。ドニは一気に怒りがこみあげてきてクリフに体当たりをして突き飛ばすと立ち上がった。
「そんなことない。ロシェが身に着けているから宝石もさらに輝くんだ! お前にその価値がわかってたまるか」
悔しくて泣くまいと涙をこらえながら叫ぶ。
「……ドニ」
ロシェが泣きそうな顔をしている。くだらない欲をだし傷つけた。それは決して許せない。
「は、何もできやしないくせに。まぁいいわ。あとはこいつらと引き換えに金をたんまりと頂かないとね」
「あぁ、そうだな」
エイダとダニエルが顔を見合わせて笑う。クリフはおどおどとしながら二人を見ていた。
「お前らにこれ以上は奪わせない」
大切な宝石も、思い出も……。
「うわぁぁぁっ!」
ドニはエイダめがけて突進していく。
だが、二人には届かない。後ろからクリフにつかまれてしまったからだ。
「クリフ、よくやった」
「放せぇっ!」
懸命に離れようと動くがクリフは力が強くしっかりと抱きかかえられていている。
「ドニ」
ロシェが立ち上がる。
「おっと、動くなよ。ドニがどうなってもいいのか?」
とダニエルに言われてロシェは歯を食いしばった。
その時、納屋の扉が吹っ飛んだ。皆が一斉に視線を向ける。
「ドニとロシェに何をした」
ファブリスだ。耳と膨らんだ尻尾が立ち上がり、目をつりあげて牙をむき出しにうなり声をあげる。
怖い。初めて獣人をそう思った。体が強張り動けなくなる。
「ひぃぃ、化け物っ」
エイダとダニエルは震えながら抱き合い、クリフはドニを床に落として逃げてしまった。
「許さぬぞ、人の子よ」
鋭い爪で引っ掻く、もしくは牙で噛みつく。それを強調するように二人へと詰め寄っていく。
「お許しください」
許しを請うように手をすり合わせてファブリスを見上げていた。
「ファブリス、おばさんからロシェのピアスを取り返して。ポケットのどこかに入っているから」
その言葉に、エイダは咄嗟にエプロンの左ポケットを手で押さえた。
「そこか。素直に差し出すなら何もしない。だが、これ以上、俺を怒らせるような真似をしたらどうなるかわかるな?」
歯をむき出しにし、爪をたててエイダの顔の前へと持っていく。
「エ、エイダ、は、は、早く、それ、それを返すんだ」
ダニエルはすっかり恐怖に支配されていているが、エイダはそれでも欲が勝っているようでふてぶてしい。
「嫌だよ、これは私のモンだ」
「頼む、それだけは返してくれ。俺の大切なものなんだ」
頭を下げるロシェに、エイダは驚いた顔を見せて、
「くっ、返すわよ! だから許してよ、ねっ、ね」
そうロシェの掌にピアスを置き、ドニとファブリスへと顔を向ける。
「調子がよすぎる。あんな酷いことをしたというのに」
だが、ピアスが戻ってきて大切そうにそれを手の中に包み込むロシェの姿を見ていたら、ファブリスの逆立っていた毛は落ち着き、尻尾を揺らし始めた。
「ロシェ」
ファブリスがロシェを抱き寄せた。
「心配をかけた。こいつらは放っておいても大丈夫だ。もう変な真似はしねぇだろ?」
「……あぁ」
また同じような真似をするなら次はない。それがわかったのだろう。エイダとダニエルは大人しくなる。
「ドニ帰ろう」
「うん。おじさん、おばさん、さようなら」
納屋を出て荷馬車へと向かう。
ファブリスがドニとロシェを抱き寄せ、
「怪我はないか」
と顔を覗き込む。
「うん。頭を殴られたけれど大丈夫」
「俺は大丈夫だ」
そういうとファブリスはホッと息を吐き、交互に二人の額に自分の額を合わせた。
「二人に何かあったら俺は自分を許せない」
彼らにも怪我を負わせてしまっていたことだろうと、落ち込んでいるようで耳と尻尾をたらしている。
もしファブリスにそんなことをさせてしまったら、ドニは余計に自分を許せないだろう。
「ごめんね、ファブリス。ごめんね、ロシェ……」
自分の行動ひとつがほかの人まで巻き込んでしまうのだ。
「もういい。反省をしているのだろう?」
だからもうおしまいだと丁度、頬に首肉がくるようにしゃがむと後頭部へと手を添えてそこへ押し付ける。
もふんとした感触にドニは泣きそうになった。
その気遣いと優しさに。
「ファブリス」
そこへ頬ずりをすれば、ロシェに首根っこをつかまれて引き離された。
「もう落ち込んでいないようだぞ」
少しムッとしているのはやきもちか。ドニの口元が綻び、そして二人も口元に笑みを浮かべた。
「はは。それなら屋敷へ帰ろうか」
「うん」
荷馬車へ乗り込むと屋敷に向けて走りだす。
やっと一息付けた。
「ドニ」
「ん?」
ロシェがドニの手をつかむ。
「ドニが『ロシェが身に着けているから宝石もさらに輝くんだ!』と言ってくれた時、すごくうれしかった」
耳元の宝石に触れ、そしてほほ笑む。いつも男らしい彼が綺麗でドキッとした。
「はぁ、ファブリスがメロメロとなる気持ちがわかるかも」
そう口にすれば、すぐにいつものロシェが顔を出した。
「ドニ、頭を殴られたんだっけな。今頃になって症状が出たようだ」
大丈夫かと頭を撫でられる。
「もうっ、さっきは綺麗だと思ったのに、可愛くなーい!」
両頬をつかんで引っ張ると、ジト目で見られて余計に可愛げがなくなった。
「はぁ、いつものロシェだ」
と笑うと、お返しとロシェに両頬をつかまれる。
互いに変な顔になって、腹を抱えて笑いあう。
こうしあえるのも大切なものを奪われずに済んだおかげだ。
「ドニ、無事でよかった」
「うん。ファブリスありがとう」
御者をするファブリスの背中に二人そろって抱きつくと、尻尾がゆるりと揺らぐ。
「そろそろ屋敷につくぞ」
視線の先に屋敷が見えてきた。
帰ってきた。それが二人の気持ちをさらに安堵させた。
「そんなことない。ロシェが身に着けているから宝石もさらに輝くんだ! お前にその価値がわかってたまるか」
悔しくて泣くまいと涙をこらえながら叫ぶ。
「……ドニ」
ロシェが泣きそうな顔をしている。くだらない欲をだし傷つけた。それは決して許せない。
「は、何もできやしないくせに。まぁいいわ。あとはこいつらと引き換えに金をたんまりと頂かないとね」
「あぁ、そうだな」
エイダとダニエルが顔を見合わせて笑う。クリフはおどおどとしながら二人を見ていた。
「お前らにこれ以上は奪わせない」
大切な宝石も、思い出も……。
「うわぁぁぁっ!」
ドニはエイダめがけて突進していく。
だが、二人には届かない。後ろからクリフにつかまれてしまったからだ。
「クリフ、よくやった」
「放せぇっ!」
懸命に離れようと動くがクリフは力が強くしっかりと抱きかかえられていている。
「ドニ」
ロシェが立ち上がる。
「おっと、動くなよ。ドニがどうなってもいいのか?」
とダニエルに言われてロシェは歯を食いしばった。
その時、納屋の扉が吹っ飛んだ。皆が一斉に視線を向ける。
「ドニとロシェに何をした」
ファブリスだ。耳と膨らんだ尻尾が立ち上がり、目をつりあげて牙をむき出しにうなり声をあげる。
怖い。初めて獣人をそう思った。体が強張り動けなくなる。
「ひぃぃ、化け物っ」
エイダとダニエルは震えながら抱き合い、クリフはドニを床に落として逃げてしまった。
「許さぬぞ、人の子よ」
鋭い爪で引っ掻く、もしくは牙で噛みつく。それを強調するように二人へと詰め寄っていく。
「お許しください」
許しを請うように手をすり合わせてファブリスを見上げていた。
「ファブリス、おばさんからロシェのピアスを取り返して。ポケットのどこかに入っているから」
その言葉に、エイダは咄嗟にエプロンの左ポケットを手で押さえた。
「そこか。素直に差し出すなら何もしない。だが、これ以上、俺を怒らせるような真似をしたらどうなるかわかるな?」
歯をむき出しにし、爪をたててエイダの顔の前へと持っていく。
「エ、エイダ、は、は、早く、それ、それを返すんだ」
ダニエルはすっかり恐怖に支配されていているが、エイダはそれでも欲が勝っているようでふてぶてしい。
「嫌だよ、これは私のモンだ」
「頼む、それだけは返してくれ。俺の大切なものなんだ」
頭を下げるロシェに、エイダは驚いた顔を見せて、
「くっ、返すわよ! だから許してよ、ねっ、ね」
そうロシェの掌にピアスを置き、ドニとファブリスへと顔を向ける。
「調子がよすぎる。あんな酷いことをしたというのに」
だが、ピアスが戻ってきて大切そうにそれを手の中に包み込むロシェの姿を見ていたら、ファブリスの逆立っていた毛は落ち着き、尻尾を揺らし始めた。
「ロシェ」
ファブリスがロシェを抱き寄せた。
「心配をかけた。こいつらは放っておいても大丈夫だ。もう変な真似はしねぇだろ?」
「……あぁ」
また同じような真似をするなら次はない。それがわかったのだろう。エイダとダニエルは大人しくなる。
「ドニ帰ろう」
「うん。おじさん、おばさん、さようなら」
納屋を出て荷馬車へと向かう。
ファブリスがドニとロシェを抱き寄せ、
「怪我はないか」
と顔を覗き込む。
「うん。頭を殴られたけれど大丈夫」
「俺は大丈夫だ」
そういうとファブリスはホッと息を吐き、交互に二人の額に自分の額を合わせた。
「二人に何かあったら俺は自分を許せない」
彼らにも怪我を負わせてしまっていたことだろうと、落ち込んでいるようで耳と尻尾をたらしている。
もしファブリスにそんなことをさせてしまったら、ドニは余計に自分を許せないだろう。
「ごめんね、ファブリス。ごめんね、ロシェ……」
自分の行動ひとつがほかの人まで巻き込んでしまうのだ。
「もういい。反省をしているのだろう?」
だからもうおしまいだと丁度、頬に首肉がくるようにしゃがむと後頭部へと手を添えてそこへ押し付ける。
もふんとした感触にドニは泣きそうになった。
その気遣いと優しさに。
「ファブリス」
そこへ頬ずりをすれば、ロシェに首根っこをつかまれて引き離された。
「もう落ち込んでいないようだぞ」
少しムッとしているのはやきもちか。ドニの口元が綻び、そして二人も口元に笑みを浮かべた。
「はは。それなら屋敷へ帰ろうか」
「うん」
荷馬車へ乗り込むと屋敷に向けて走りだす。
やっと一息付けた。
「ドニ」
「ん?」
ロシェがドニの手をつかむ。
「ドニが『ロシェが身に着けているから宝石もさらに輝くんだ!』と言ってくれた時、すごくうれしかった」
耳元の宝石に触れ、そしてほほ笑む。いつも男らしい彼が綺麗でドキッとした。
「はぁ、ファブリスがメロメロとなる気持ちがわかるかも」
そう口にすれば、すぐにいつものロシェが顔を出した。
「ドニ、頭を殴られたんだっけな。今頃になって症状が出たようだ」
大丈夫かと頭を撫でられる。
「もうっ、さっきは綺麗だと思ったのに、可愛くなーい!」
両頬をつかんで引っ張ると、ジト目で見られて余計に可愛げがなくなった。
「はぁ、いつものロシェだ」
と笑うと、お返しとロシェに両頬をつかまれる。
互いに変な顔になって、腹を抱えて笑いあう。
こうしあえるのも大切なものを奪われずに済んだおかげだ。
「ドニ、無事でよかった」
「うん。ファブリスありがとう」
御者をするファブリスの背中に二人そろって抱きつくと、尻尾がゆるりと揺らぐ。
「そろそろ屋敷につくぞ」
視線の先に屋敷が見えてきた。
帰ってきた。それが二人の気持ちをさらに安堵させた。
0
<獣人、恋慕ノ情ヲ抱ク>シリーズ
◇獣人ハ恋ヲスル
・獣人剣士(家事が得意)×少年剣士(火傷があり、コンプレックスに)【R18】
◇獣人ハ恋シ家族ニナル
・獣人(人の好い)×人の子(家事が得意で手先が器用)・子育て【R18】
◇獣人ハ甘ヤカシ、甘ヤカサレル
・人の子(年上・医者)×獣人(パン屋)/歳の差【R18】
◇獣人ハ恋ヲスル
・獣人剣士(家事が得意)×少年剣士(火傷があり、コンプレックスに)【R18】
◇獣人ハ恋シ家族ニナル
・獣人(人の好い)×人の子(家事が得意で手先が器用)・子育て【R18】
◇獣人ハ甘ヤカシ、甘ヤカサレル
・人の子(年上・医者)×獣人(パン屋)/歳の差【R18】
お気に入りに追加
80
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
悩める文官のひとりごと
きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。
そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。
エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。
ムーンライト様にも掲載しております。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
王子様のご帰還です
小都
BL
目が覚めたらそこは、知らない国だった。
平凡に日々を過ごし無事高校3年間を終えた翌日、何もかもが違う場所で目が覚めた。
そして言われる。「おかえりなさい、王子」と・・・。
何も知らない僕に皆が強引に王子と言い、迎えに来た強引な婚約者は・・・男!?
異世界転移 王子×王子・・・?
こちらは個人サイトからの再録になります。
十年以上前の作品をそのまま移してますので変だったらすみません。
【完結】僕の大事な魔王様
綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
BL
母竜と眠っていた幼いドラゴンは、なぜか人間が住む都市へ召喚された。意味が分からず本能のままに隠れたが発見され、引きずり出されて兵士に殺されそうになる。
「お母さん、お父さん、助けて! 魔王様!!」
魔族の守護者であった魔王様がいない世界で、神様に縋る人間のように叫ぶ。必死の嘆願は幼ドラゴンの魔力を得て、遠くまで響いた。そう、隣接する別の世界から魔王を召喚するほどに……。
俺様魔王×いたいけな幼ドラゴン――成長するまで見守ると決めた魔王は、徐々に真剣な想いを抱くようになる。彼の想いは幼過ぎる竜に届くのか。ハッピーエンド確定
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2023/12/11……完結
2023/09/28……カクヨム、週間恋愛 57位
2023/09/23……エブリスタ、トレンドBL 5位
2023/09/23……小説家になろう、日間ファンタジー 39位
2023/09/21……連載開始
ふしだらオメガ王子の嫁入り
金剛@キット
BL
初恋の騎士の気を引くために、ふしだらなフリをして、嫁ぎ先が無くなったペルデルセ王子Ωは、10番目の側妃として、隣国へ嫁ぐコトが決まった。孤独が染みる冷たい後宮で、王子は何を思い生きるのか?
お話に都合の良い、ユルユル設定のオメガバースです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる