6 / 34
第5話 相手弁護士から示談が・・・
しおりを挟む
株式会社AKUDOIYAの顧問弁護士から文書が届く。
今回の問題に対する窓口は、弁護士が行うと・・・。
だから、株式会社AKUDOIYAには、連絡するなと・・・。
理解。
これを破ると、こっちが悪くなるから気をつけよう。
その後、文書が届く。
その事実はないと・・・。
けど、解決金として10万円払うからそれで解決しろと・・・。
舐めてやがる。
何度かやりとりするも、なかなか大変だ。
まず、証拠を残す為に文書でのやり取りを求める。
これは、絶対。
もちろん、弁護士は嫌がる。
私も仕事をしている。
電話はなかなかできない。
メールにしてくれ。
最終的な手段は相手は郵送、こちらはFAXとなる。
別にメールと変わらないと思うけど・・・。
しかし、我が家にはFAXがない・・・。
それなら、スマホで送れるアプリがある。
1日1枚なら無料らしい。
それで送る事にした。
足りない時は、自宅電話の回線をPCに接続してFAXを送る事に・・・。
全然、相手が認めない。
こんなの許せない。
徹底的に戦う。
・労働基準監督署
残業についての告発、調査の依頼
・ハローワーク
雇用保険についての告発、調査の依頼
・年金事務所
健康保険・厚生年金についての告発、調査の依頼
・労働局
虚偽求人に対する告発、調査の依頼
これだけしておけば、ダメージを与えられるだろう。
こっちの要求を受け入れるかもしれない。
のらりくらりして時間を稼ぐ。
こっちも新しい仕事で忙しいんだ。
株式会社AKUDOIYAの悪さが今回の問題の原因だ。
急ぐ必要はない。
少しづつ条件が変わる。
社会保険に入ってやる・・・。
なんで、慰謝料が全額消えるねん。
これは、10万円と社会保険加入と読み間違いを狙っているのか・・・。
難しい文書だし・・・。
少しづつ条件が変わる。
社会保険に入ってやる+5万円の解決金・・・。
納得できるない。
やり取りを続ける。
そうしていたら、相手弁護士が交渉打ち切りしてきた。
よし。
どこかが攻撃したかもしれない・・・。
このタイミングであっせんを使えば・・・。
・・・
今回の問題に対する窓口は、弁護士が行うと・・・。
だから、株式会社AKUDOIYAには、連絡するなと・・・。
理解。
これを破ると、こっちが悪くなるから気をつけよう。
その後、文書が届く。
その事実はないと・・・。
けど、解決金として10万円払うからそれで解決しろと・・・。
舐めてやがる。
何度かやりとりするも、なかなか大変だ。
まず、証拠を残す為に文書でのやり取りを求める。
これは、絶対。
もちろん、弁護士は嫌がる。
私も仕事をしている。
電話はなかなかできない。
メールにしてくれ。
最終的な手段は相手は郵送、こちらはFAXとなる。
別にメールと変わらないと思うけど・・・。
しかし、我が家にはFAXがない・・・。
それなら、スマホで送れるアプリがある。
1日1枚なら無料らしい。
それで送る事にした。
足りない時は、自宅電話の回線をPCに接続してFAXを送る事に・・・。
全然、相手が認めない。
こんなの許せない。
徹底的に戦う。
・労働基準監督署
残業についての告発、調査の依頼
・ハローワーク
雇用保険についての告発、調査の依頼
・年金事務所
健康保険・厚生年金についての告発、調査の依頼
・労働局
虚偽求人に対する告発、調査の依頼
これだけしておけば、ダメージを与えられるだろう。
こっちの要求を受け入れるかもしれない。
のらりくらりして時間を稼ぐ。
こっちも新しい仕事で忙しいんだ。
株式会社AKUDOIYAの悪さが今回の問題の原因だ。
急ぐ必要はない。
少しづつ条件が変わる。
社会保険に入ってやる・・・。
なんで、慰謝料が全額消えるねん。
これは、10万円と社会保険加入と読み間違いを狙っているのか・・・。
難しい文書だし・・・。
少しづつ条件が変わる。
社会保険に入ってやる+5万円の解決金・・・。
納得できるない。
やり取りを続ける。
そうしていたら、相手弁護士が交渉打ち切りしてきた。
よし。
どこかが攻撃したかもしれない・・・。
このタイミングであっせんを使えば・・・。
・・・
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/business.png?id=1ddfb5a02c14c3478521)
会社でのハラスメント・・・ その一斉メール必要ですか?
無責任
経済・企業
こんな事ありますよね。ハラスメントなんて本当に嫌
現代社会において普通に使われているメール。
それを使った悪質な行為。
それに対する戦いの記録である。
まぁ、フィクションですが・・・。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる