38 / 90
第五章 それぞれの闘い
手厳しい前評判
しおりを挟む
「ふぅー。気持ちよかったぁー」
濡れた髪を、首にかけたタオルで軽く拭きながら。
ミリアは、公共浴場を出てすぐ近くにあるベンチに勢いよく腰を下ろした。
公共浴場の前は少しひらけた空間が広がっており、鉄製のベンチなども置かれていて、国民のちょっとした憩いの場になっている。
ミリアはそこで夜空を仰ぎ見ると、その美しさに毎度ながら心の中で感嘆の声を漏らす。
(やっぱり、星って綺麗だよね。ひとつひとつ見ると、色も大きさも違っていて、しかも宝石みたいにキラキラーって光って……いつ見ても飽きないなぁ。でも、王都は少し明るいから、島より小さな星たちが見えづらいのは残念かも)
そう心の中で呟くと、ミリアはふと周りの様子に目を向けた。
適度な間隔で配置されたベンチには、ミリアの他にも、たくさんの国民が湯冷ましの為、ベンチに腰を下ろしている。
子供たちの語る話に笑顔で相槌を打つ、お父さんやお母さんたち。
老いた体を互いに労わり合いながら、昔話に花を咲かせるおじいさんやおばあさんたち。
そして、明日の武術大会の試合の分析をしたり、優勝者を予想したりする若い青年たちや、大会出場者の誰が格好良いとか、将来性があるとか、そんなことを真剣にやり取りする年頃の少女たち。
今日が、[武術大会]前日だからだろうか。
只の湯冷ましとはいえ、皆、何となくそわそわしているようにミリアには感じられた。
(とうとう明日は、[武術大会]かぁー。確かにドキドキするよね)
そう高鳴る胸を押さえ、ミリアは明日の大会に思いを馳せる。
「グレックさん、優勝すると良いなー」
と、その時――。
「優勝は、フェリクスで決まりだろうな!」
ミリアの耳に、そう断言する青年の言葉が飛び込んで来る。
(フェリクス……って、今日会った人、かな)
そう首を捻りながら、ミリアはその青年の話に集中して耳を傾ける。
「考えてもみろよ、騎士なんて今はほぼ世襲制だ。その中でも、エリート中のエリートと言えば、現騎士団長エダン・シールズ様の息子フェリクスだろ? 剣の師匠が親父なんだ。もう、優勝はフェリクスで決まったようなもんだろ」
そう、得意げに講釈を垂れる小柄な青年に。
そばかす赤毛の青年は、腕を組みながらこう意見する。
「そうかな、俺は島の連中も気になるけどな。タラ島のロブナントなんて、まるで筋肉の塊のような男だったよ。あんな男から繰り出される一撃……フェリクスに耐えられるかな」
そんな正当な意見を前に。
茶色の髪の青年は、片手にオレンジジュースの紙コップを持ちながら、思い出したようにこう言った。
「そう言えば、グリフォオードっていうヨッパ島の奴、知ってるか? この間、訓練場の木人相手に剣の練習してだんだけど。あいつが繰り出す剣のスピードと身のこなしの素早さ、おれ……ちょっとびっくりしちゃったよ」
そう言って、オレンジジュースを啜る青年に大きく頷くと。
先ほど講釈を垂れた小柄な青年は、ふと思い出したようにこう言った。
「そういえば、ボークス島のグレックって奴、知ってるか?」
「グレック? ああ、やたら背の大きいガタイのいい男か。あれがどうしたの?」
「あいつって、どうなの?」
その問いに、皆一斉に黙り込んでしまう。
(え、どういうこと――?)
ミリアは思わず不安になり、膝の上で握っている手にグッと力が入ってしまう。
それからしばらくして。
赤毛のそばかす青年が、酷く悩まし気な顔でこう言った。
「うーん、何というか……平均的? 良い所も悪い所も無い。一言で言うと、地味?」
そう言って、口を閉ざす赤毛の青年の言葉を受け。
背の小さい青年は腕を組むと、ため息交じりにこう言った。
「なるほど。秀でた技が何ひとつないなら、そいつが試合に勝ち残るのは、無理かもな」
(勝ち残るのは、無理……)
そこで、青年たちの話から意識を戻すと。
ミリアは何だかひどく惨めな気持ちになって、思わずこう呟く。
「『勝ち残るのは、無理』とか……まだ試合もしてないのに、そんな言い方……」
まるで自分事のようにそう呟いた、その時――。
「どうした、ミリア。何かあったのか」
見ると、訓練が終わった後なのだろうか。
風呂から上がって来たらしいグレックは、石鹸と濡れたタオルを入れた桶を右手に、服が入っているであろう大きめな巾着バックを左肩に背負いながら、ミリアにそう声を掛けて来た。
「あ、グレックさん」
――『何というか……平均的? 良い所も悪い所も無い。勝ち残るのは、無理かもな』
そんな言葉が、ミリアの頭の中をぐるぐる回る。
そんなミリアの心情など知ってか知らずか、グレックはいつも通りの清々しい笑顔でこう言った。
「それにしても、こんなところで会うとは、全く……奇遇だな!」
明日の試合のことなど全く気にしていないというように、そう屈託なく笑うグレックを、ミリアはなんとなく直視することが出来ないのだった。
濡れた髪を、首にかけたタオルで軽く拭きながら。
ミリアは、公共浴場を出てすぐ近くにあるベンチに勢いよく腰を下ろした。
公共浴場の前は少しひらけた空間が広がっており、鉄製のベンチなども置かれていて、国民のちょっとした憩いの場になっている。
ミリアはそこで夜空を仰ぎ見ると、その美しさに毎度ながら心の中で感嘆の声を漏らす。
(やっぱり、星って綺麗だよね。ひとつひとつ見ると、色も大きさも違っていて、しかも宝石みたいにキラキラーって光って……いつ見ても飽きないなぁ。でも、王都は少し明るいから、島より小さな星たちが見えづらいのは残念かも)
そう心の中で呟くと、ミリアはふと周りの様子に目を向けた。
適度な間隔で配置されたベンチには、ミリアの他にも、たくさんの国民が湯冷ましの為、ベンチに腰を下ろしている。
子供たちの語る話に笑顔で相槌を打つ、お父さんやお母さんたち。
老いた体を互いに労わり合いながら、昔話に花を咲かせるおじいさんやおばあさんたち。
そして、明日の武術大会の試合の分析をしたり、優勝者を予想したりする若い青年たちや、大会出場者の誰が格好良いとか、将来性があるとか、そんなことを真剣にやり取りする年頃の少女たち。
今日が、[武術大会]前日だからだろうか。
只の湯冷ましとはいえ、皆、何となくそわそわしているようにミリアには感じられた。
(とうとう明日は、[武術大会]かぁー。確かにドキドキするよね)
そう高鳴る胸を押さえ、ミリアは明日の大会に思いを馳せる。
「グレックさん、優勝すると良いなー」
と、その時――。
「優勝は、フェリクスで決まりだろうな!」
ミリアの耳に、そう断言する青年の言葉が飛び込んで来る。
(フェリクス……って、今日会った人、かな)
そう首を捻りながら、ミリアはその青年の話に集中して耳を傾ける。
「考えてもみろよ、騎士なんて今はほぼ世襲制だ。その中でも、エリート中のエリートと言えば、現騎士団長エダン・シールズ様の息子フェリクスだろ? 剣の師匠が親父なんだ。もう、優勝はフェリクスで決まったようなもんだろ」
そう、得意げに講釈を垂れる小柄な青年に。
そばかす赤毛の青年は、腕を組みながらこう意見する。
「そうかな、俺は島の連中も気になるけどな。タラ島のロブナントなんて、まるで筋肉の塊のような男だったよ。あんな男から繰り出される一撃……フェリクスに耐えられるかな」
そんな正当な意見を前に。
茶色の髪の青年は、片手にオレンジジュースの紙コップを持ちながら、思い出したようにこう言った。
「そう言えば、グリフォオードっていうヨッパ島の奴、知ってるか? この間、訓練場の木人相手に剣の練習してだんだけど。あいつが繰り出す剣のスピードと身のこなしの素早さ、おれ……ちょっとびっくりしちゃったよ」
そう言って、オレンジジュースを啜る青年に大きく頷くと。
先ほど講釈を垂れた小柄な青年は、ふと思い出したようにこう言った。
「そういえば、ボークス島のグレックって奴、知ってるか?」
「グレック? ああ、やたら背の大きいガタイのいい男か。あれがどうしたの?」
「あいつって、どうなの?」
その問いに、皆一斉に黙り込んでしまう。
(え、どういうこと――?)
ミリアは思わず不安になり、膝の上で握っている手にグッと力が入ってしまう。
それからしばらくして。
赤毛のそばかす青年が、酷く悩まし気な顔でこう言った。
「うーん、何というか……平均的? 良い所も悪い所も無い。一言で言うと、地味?」
そう言って、口を閉ざす赤毛の青年の言葉を受け。
背の小さい青年は腕を組むと、ため息交じりにこう言った。
「なるほど。秀でた技が何ひとつないなら、そいつが試合に勝ち残るのは、無理かもな」
(勝ち残るのは、無理……)
そこで、青年たちの話から意識を戻すと。
ミリアは何だかひどく惨めな気持ちになって、思わずこう呟く。
「『勝ち残るのは、無理』とか……まだ試合もしてないのに、そんな言い方……」
まるで自分事のようにそう呟いた、その時――。
「どうした、ミリア。何かあったのか」
見ると、訓練が終わった後なのだろうか。
風呂から上がって来たらしいグレックは、石鹸と濡れたタオルを入れた桶を右手に、服が入っているであろう大きめな巾着バックを左肩に背負いながら、ミリアにそう声を掛けて来た。
「あ、グレックさん」
――『何というか……平均的? 良い所も悪い所も無い。勝ち残るのは、無理かもな』
そんな言葉が、ミリアの頭の中をぐるぐる回る。
そんなミリアの心情など知ってか知らずか、グレックはいつも通りの清々しい笑顔でこう言った。
「それにしても、こんなところで会うとは、全く……奇遇だな!」
明日の試合のことなど全く気にしていないというように、そう屈託なく笑うグレックを、ミリアはなんとなく直視することが出来ないのだった。
0
お気に入りに追加
42
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり



【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?
平凡冒険者のスローライフ
上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。
平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。
果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか……
ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる