正義の剣は闘いを欲する

花邑 肴

文字の大きさ
上 下
119 / 127
第三章 生きることの罪

天性の勘

しおりを挟む
「ユーイング先輩、今日はご馳走様でした」
 
 そう言って、深々と頭を下げるダニーに。
 ユーイングは、ダニーの背中を力強く叩くとにっこり笑ってこう言った。

「おう。楽しかったな、ダニー」
「は、はい!」

 夜も九刻を回ろうかという頃――。

一頻ひとしきり、飲んで食べて、話し終えた三人――エフェルローン、ダニー、そしてルイーズは、会計を終えて出てきたユーイングを迎えると、少しの間、店の外で立ち話に興じた。

 秋も終盤に差し掛かりつつある夜は、少し冷える。

 エフェルローンは薄手のコートの襟を立て、肩を竦めた。
 そんな中、ほろ酔いのルイーズは胸の前で両手を組むと、目をキラキラさせながらこう言った。

「ユーイング先輩。愉快で痛快なお話、沢山ありがとうございました。私もその場にいる気分になって、凄く楽しかったです」

 ルイーズは、よほど今日の飲み会が楽しかったのか、感動したように目を輝かせる。

「また是非、お話聞かせて下さいね、先輩!」

 そう言って、にっこりと笑うルイーズを満足げに眺めると、ユーイングは上機嫌にこう言った。

「そりゃ良かった。これからもよろしくなルイーズちゃん。ちなみにエフェルのことも、俺の分までよろしく」

 そう言って、何気にエフェルローンを弄るユーイングの言葉に。
 ルイーズは、真面目な顔でガッツポーズを取るとこう言った。

「はい、ユーイング先輩。お任せを!」
「なに任されてんだよ……ったく」

(先輩も先輩だ。いちいち俺に絡みやがって……)

 そう心の中でぼやくと。
 エフェルローンは、ユーイングから勝手によろしく頼まれたルイーズを鬱陶し気に見遣ると、不本意だと云わんばかりにわざとらしいため息をひとつ吐く。
 そんなエフェルローンを、苦笑しながら眺めるユーイングは、最後の最後、思いついたように尋ねて言った。

「そういやあ、エフェル。お前、キースリーとはどうなのよ?」
「最悪ですよ」

 そう即答すると、エフェルローンは眉間に皺を刻み、憎々し気にこう言った。

「しかも、そこの新人のせいで、危うくキースリーから憲兵証を取り上げられそうになっているところです」

 そんなエフェルローンの悪意の迸る物言いに。
 ルイーズは、「違う!」とばかりに顔を真っ赤にすると、必死の形相でこう言った。

「一応、死守はしてます! 条件付き、ですけど……」

(なにが、「死守だ」「条件付き」だ。ほぼ、憲兵証の取り上げは決まっているようなものだってのに……)

 そう心の中で毒吐くエフェルローンの心の声を知ってか知らずか。
 語尾はごにょごにょと濁したものの、ルイーズはエフェルローンに思いのほか強く反発した。
 と、そんなルイーズの話に苦笑いすると、ユーイングは二人の話――エフェルローンとルイーズの話を手っ取り早くまとめてこう言った。

「つまりが、憲兵証は手元にあるけども、いつ取り上げられるか分からない状況って事か」
「まぁ、そんなところです」

 ルイーズに仕事のペースをぐちゃぐちゃにかき乱された上、約一か月弱で憲兵証を取り上げられるという現実に、しかめっ面で答えるエフェルローン。
 そんな不機嫌極まりないエフェルローンを、「さて、どうしたものか」と眺め遣ると。
 ユーイングは、ひとつひとつ言葉を選びながらこう言った。

「なにせ、大学時代から犬猿の仲だったもんな、お前とキースリー。上手くやれってのが無理な話か……」
「当然です」

 吐き捨てるようにそう言うと。
 エフェルローンは、「やってられない」というようにそっぽを向いて、大きなため息をひとつ吐く。
 そんなエフェルローンを苦笑しながら見下ろすと。
 ユーイングは「困った奴だ」と肩を竦めつつ、真面目な顔でこう言った。

「でもまあ、あまりキースリーは刺激せず、上手く立ち回るこったな。あいつ、結構陰険だから、ほんと気を付けろよ。それと、出来ればなるべく関わんな」
「無論、心得てます」

 そう、淡々と冷静沈着に答えるエフェルローンを前に。
 ユーイングは、ふと視線をあるものに留めると、酷く心配そうにこう言った。

「ひょっとして、お前。まだ引きってたりすんのか」
「え」

 あまりに唐突で、だが鋭い質問に。
 エフェルローンの心臓は、一瞬凍り付いた。

(先輩、どうしてそれを――)

 と、そんな、内心驚愕に打ち震えるエフェルローンを、心底心配そうに見遣ると、ユーイングは至極真面目な顔でこう言った。

「あんまり深入りするなよ、エフェル。下手打ったら、あること無いことでっち上げられて、挙句、監獄送りになっちまうかもしれねーからな」

 きつくそう言い聞かせるように言うと、ユーイングはエフェルローンの灰青色はいあおいろの瞳をじっと見つめた。
 そんな、灰茶色の、心を見透かすような強い視線に耐え切れず、エフェルローンは思わず目を逸らす。
 それでも。
 無駄とは分かっていながらも、エフェルローンは精いっぱいの虚勢を張ってこう言った。

「……やだな、先輩。もう昔の話ですよ」

 と、そんなエフェルローンの言動に。
 ユーイングは、自らの中の疑念を確信に引き上げると、複雑な表情かおをしながらこう言った。

「……そうか。お前が言うならきっとそうなんだろうが」

 そう言ったユーイングの視線は、まともにエフェルローンのブローチに向いている。

「…………」

(先輩は多分、勘付いてる――)

 やはり、エフェルローンが睨んだ通り。
 ユーイングは、そんなエフェルローンの心などお見通しだとでも云うように、眉間に眉を顰め、敢えて厳しい口調でこう言った。

「悪いこたぁ言わない。止めとけ」

(先輩、気遣って下さってありがとうございます。でも俺は、俺の心は――)

 そう心の中で申し訳なく呟くと、エフェルローンは後ろめたい気持ちを感じながらも、終始無言を貫く。
 そんな、頑なに忠告を拒む後輩を前に。
 ユーイングは、諦めにも似たため息をひとつ吐くと、頭を搔き搔きこう言った。

「余計なこと言って悪かったな、エフェル。お前の人生だもんな。好きに生きたらいい」

 そう言うと、ユーイングは気持ちを切り替える様にこう言った。

「あっと、いけね。エフェル、近々お前の姉さんに挨拶しに行こうと思うからよ、よろしく伝えておいてくれや」
「……分かりました」

 そう淡々と、事務的に答えるエフェルローンに。
 ユーイングは困ったように片手で顎を扱くと、大きくて深いため息をひとつ吐くのだった。



     ※     ※     ※



 と、それからしばらくして――。

「んじゃ、またな。後輩ども」

 ユーイングはそう言うと、三人の後輩たちを愛おしそうに眺め遣る。
 そして、名残惜しそうに笑うと、真面目な顔でこう言った。

「取り敢えず。死ぬなよ」
 
 そう釘を刺し。
 ユーイングはコートのポケットに手を突っ込むと、ゆったりとした足取りで、大通りへと去って行くのであった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

アワセワザ! ~異世界乳幼女と父は、二人で強く生きていく~

eggy
ファンタジー
 もと魔狩人《まかりびと》ライナルトは大雪の中、乳飲み子を抱いて村に入った。  村では魔獣や獣に被害を受けることが多く、村人たちが生活と育児に協力する代わりとして、害獣狩りを依頼される。  ライナルトは村人たちの威力の低い攻撃魔法と協力して大剣を振るうことで、害獣狩りに挑む。  しかし年々増加、凶暴化してくる害獣に、低威力の魔法では対処しきれなくなってくる。  まだ赤ん坊の娘イェッタは何処からか降りてくる『知識』に従い、魔法の威力増加、複数合わせた使用法を工夫して、父親を援助しようと考えた。  幼い娘と父親が力を合わせて害獣や強敵に挑む、冒険ファンタジー。 「カクヨム」「小説家になろう」にも掲載しています。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

城で侍女をしているマリアンネと申します。お給金の良いお仕事ありませんか?

甘寧
ファンタジー
「武闘家貴族」「脳筋貴族」と呼ばれていた元子爵令嬢のマリアンネ。 友人に騙され多額の借金を作った脳筋父のせいで、屋敷、領土を差し押さえられ事実上の没落となり、その借金を返済する為、城で侍女の仕事をしつつ得意な武力を活かし副業で「便利屋」を掛け持ちしながら借金返済の為、奮闘する毎日。 マリアンネに執着するオネエ王子やマリアンネを取り巻く人達と様々な試練を越えていく。借金返済の為に…… そんなある日、便利屋の上司ゴリさんからの指令で幽霊屋敷を調査する事になり…… 武闘家令嬢と呼ばれいたマリアンネの、借金返済までを綴った物語

二人分働いてたのに、「聖女はもう時代遅れ。これからはヒーラーの時代」と言われてクビにされました。でも、ヒーラーは防御魔法を使えませんよ?

小平ニコ
ファンタジー
「ディーナ。お前には今日で、俺たちのパーティーを抜けてもらう。異論は受け付けない」  勇者ラジアスはそう言い、私をパーティーから追放した。……異論がないわけではなかったが、もうずっと前に僧侶と戦士がパーティーを離脱し、必死になって彼らの抜けた穴を埋めていた私としては、自分から頭を下げてまでパーティーに残りたいとは思わなかった。  ほとんど喧嘩別れのような形で勇者パーティーを脱退した私は、故郷には帰らず、戦闘もこなせる武闘派聖女としての力を活かし、賞金首狩りをして生活費を稼いでいた。  そんなある日のこと。  何気なく見た新聞の一面に、驚くべき記事が載っていた。 『勇者パーティー、またも敗走! 魔王軍四天王の前に、なすすべなし!』  どうやら、私がいなくなった後の勇者パーティーは、うまく機能していないらしい。最新の回復職である『ヒーラー』を仲間に加えるって言ってたから、心配ないと思ってたのに。  ……あれ、もしかして『ヒーラー』って、完全に回復に特化した職業で、聖女みたいに、防御の結界を張ることはできないのかしら?  私がその可能性に思い至った頃。  勇者ラジアスもまた、自分の判断が間違っていたことに気がついた。  そして勇者ラジアスは、再び私の前に姿を現したのだった……

元聖女だった少女は我が道を往く

春の小径
ファンタジー
突然入ってきた王子や取り巻きたちに聖室を荒らされた。 彼らは先代聖女様の棺を蹴り倒し、聖石まで蹴り倒した。 「聖女は必要がない」と言われた新たな聖女になるはずだったわたし。 その言葉は取り返しのつかない事態を招く。 でも、もうわたしには関係ない。 だって神に見捨てられたこの世界に聖女は二度と現れない。 わたしが聖女となることもない。 ─── それは誓約だったから ☆これは聖女物ではありません ☆他社でも公開はじめました

不遇職【薬剤師】はS級パーティを追放されても薬の力で成り上がります

山外大河
ファンタジー
 薬剤師レイン・クロウリーは薬剤師の役割が賢者の下位互換だとパーティリーダーのジーンに判断され、新任の賢者と入れ替わる形でSランクの冒険者パーティを追放される。  そうして途方に暮れるレインの前に現れたのは、治癒魔術を司る賢者ですら解毒できない不治の毒に苦しむ冒険者の少女。  だが、レインの薬学には彼女を救う答えがあった。  そしてレインは自分を慕ってパーティから抜けて来た弓使いの少女、アヤと共に彼女を救うために行動を開始する。  一方、レインを追放したジーンは、転落していく事になる。  レインの薬剤師としての力が、賢者の魔術の下位互換ではないという現実を突きつけられながら。  カクヨム・小説家になろうでも掲載しています。

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

処理中です...