正義の剣は闘いを欲する

花邑 肴

文字の大きさ
上 下
105 / 127
第三章 生きることの罪

蘇る過去

しおりを挟む
 べトフォードでの戦闘のあったその日の夕方――。

 エフェルローンとダニーは薄明りの中、期待と不安の入り混じった思いを抱えながら、日記の中身に目を通す為、番号式の鍵のロックを解除する。

 暗証番号は――4864。

 アダムの父、トーマス・バートンの、その分厚い日記に乱雑に書き殴られていたこと、それは――。

「これって、本当なんですか……」

 日記から目を上げると、ダニーが「信じられない」という面持ちで、エフェルローンを見る。
 同じくエフェルローンも日記から目を逸らすと、口元を片手で覆いつつ肘を突いた。
 アダムの父、トーマス・バートンが記したその事実は、あまりにもむごく、あまりにもおぞましいものであった。

 街がひとつ消え去り、多くの命が失われた、誰のせいでもないかも知れない不慮の事故――[爆弾娘リズ・ボマー]事件。

「[爆弾娘リズ・ボマー]事件が、不慮の事故なんかじゃなくて、バックランド侯爵の手で仕組まれたものだったなんて……」

 そう言って、憤りに唇と声を震わせるダニー。
 エフェルローンはその事実に動じることも無く、酷く冷静な口調でこう言った。

「アダムを信じたからには、俺たちは信じるしかないだろ。ここに書かれていること全てを」

 それでも、納得がいかないのか。
 ダニーは、怒りに顔を赤く染め、ダニーにしてはかなり強い口調でこう言い放った。
「街ひとつですよ? それを全て犠牲にしてまでグランシール兵を殺す意味って、一体何なんですか!」

 そう言って、やり場のない気持ちをエフェルローンの執務机にぶつけると。
 ダニーは苛立ちを隠さず、座り慣れたソファーにふんぞり返る。
 そんなダニーを正面に見遣ると。
 エフェルローンは、一人掛けの、執務用の革張り椅子に寄り掛かると、魔法の明かりの影に揺れる天井を眺めながらこう言った。

「さあな、俺にも理解できない」

 ダニーも、「同意」とばかりに深く頷くと、更に言葉を続けてこう言った。

「それに、何も知らない[爆弾娘リズ・ボマー]をべトフォートのバックランド候の別邸に、敵兵のど真ん中にわざと置き去りにするなんて。しかも、まだ十七歳の、成人もしていない少女を、『私の娘の友達になって欲しい』って言って、巧みにべトフォードの別邸に誘い出しての、ですよ?」

「許しがたい」、というように苦々しい顔をすると、ダニーはイライラと片足を踏み鳴らす。
 そんな怒り心頭のダニーを見据え、エフェルローンは冷静な視点で日記の内容を分析する。

「だが、それこそがバックランド候の肝だったんだろう。自分の手を汚さず、不幸な事故で事件を片付け、自らの名誉と地位を守り、尚且つ、グランシール兵をも壊滅させ、武勲も立てる……見事な計画、だが……エグい話だ」

 そう言って、冷めたコーヒーを一口啜ると、エフェルローンは目の前の日記にもう一度視線を落とす。
 感情のままに書き殴られた日記の文字からは、アダムの父――トーマス・バートンの、バックランド候への憤りや、遣り切れなさといったものが、内容を読まなくてもひしひしと伝わって来る。
 エフェルローンは、また遣り切れない気持ちに襲われ、日記から目を逸らした。

 すると、突然――。

 少し怒りが収まってきたのか、冷静になったダニーがソファーに背を預気ながら真面目な口調でこう言った。

「先輩、僕……[爆弾娘リズ・ボマー]のことなんて、本当はあまり深く考えたことありませんでした。ほんと、『悲惨なことで有名な事件の犯人』ってだけで。でも、アダム君のお父さんの日記を読んで、バックランド候のしたことを全て知ってしまった今、ちょっと見方が変わりました。彼女は、[爆弾娘リズ・ボマー]事件の犯人ですけど、本当は被害者でもあるんだなって」
「被害者、か」

 エフェルローンはそう言うと、腹の上に両手を重ね、ゆっくり目を閉じる。

(被害者ではある。だが、本人にとってその罪は、あまりに重く、辛いものだ。それは、きっと自身の死をも望むぐらいに……) 

 脳裏に、四年前の[爆弾娘リズ・ボマー]の顔が思い浮かぶ。
 その、栗色の瞳を涙で濡らし、「死にたい」と漏らした、あの少女の姿を。

 もし、バックランドと関わり合いになっていなければ、彼女は今頃、罪の意識に苛まれることも無く、幸せに暮らしていたかもしれない。
 そう考えると、バックランド候のしたことの罪深さに、改めて憤りが込み上げて来る。
 
そうして、考えに沈むこと数分――。

 しばらく沈黙していたダニーが、ふと口を開くとこう言った。

「先輩は、どうして[爆弾娘リズ・ボマー]を助けたんです?」

 直球の質問に、エフェルローンは苦笑しながら答えて言った。

「別に、崇高な理由があった訳じゃない。ただ、自分が信じていたものに対する、子供じみた意地とプライド、かな」
「子供じみた、意地とプライド……ですか」

 噛み締めるように、そうエフェルローンの言葉を繰り返すダニーに。
 エフェルローンは、「そんなもの」と云わんばかりに鼻を鳴らすと、自分の人生を根本から覆すようにこう言った。

「まぁ、そんなちんけなプライドなんて、結局……命がけで守り通したところで、飯の種にすらならないんだけどな」

 そう言って、皮肉な笑みを浮かべるエフェルローン。
 そんな卑屈な先輩を、ダニーは困惑したように見遣る。

「先輩、そんな言い方……」

 そう言って、唇を噛むダニーを一瞥すると。
 エフェルローンはため息をひとつ吐き、おどけた様にこう言い放つ。
 
「で、今の俺が望むものは、『日々の平和と生活に必要な金』のみだ。それさえあれば、俺は……地位も名誉も大金も、何もいらない」
「変わりましたよね、先輩。それが先輩にとって、良い事だったのか悪い事だったのかは僕には分かりませんけれど」

 そう言って、少し無念そうに話すダニー。
 それから、しばらく無言だったダニーは、ソファーの前に置かれたローテーブルに両肘を突くと、そこに顎を乗せながらこう言った。

「僕……昔の先輩、結構好きだったんですよ。東の楼蘭帝国の、抜き身の刀みたいにギラギラしてた先輩のこと。ハングリー精神旺盛で、いつも自信に満ち溢れていて、堂々としていて、迷いも無くて……ほんと、格好いいなって」
「ばーか、おだてても何も出ないぞ」

 エフェルローンはほんのり赤くなった顔を隠すように、顔の上に朝の朝刊を乗せる。
 そんなエフェルローンを、口元に笑みを浮かべながら見つめると。
 ダニーは、偽りのない本当の気持ちを拙い言葉に託して言った。

「おだてるなんて、そんな……全部本当のことです」

 そう言って、苦笑するダニーの声を遠くに聞きながら。
 エフェルローンは、椅子に寄り掛かり、後頭部を両手に乗せながらこう言った。

「昔、か……」

(昔は、悩みなんか無くて、ただ信じた正義にのみ邁進するだけで良かった。だけど、今を思えばその正義が本当に正しかったかどうかは、正直、今の俺には断言できない……)

「昔の俺は、ある意味……バックランド候のような、正義に四角四面な人間だったのかもしれない」

 だが、そうだったとして。
 過ぎてしまった時間を取り戻すことは出来ない。

 ならば――。

 そう気持ちを切り替えると。
 エフェルローンは新聞を顔の上から取り外し、椅子から体を起き上がらせると、気合を入れつつこう言った。
 
「ダニー。今夜は日記を徹底的に調べて、バックランド候とキースリーをどう追い詰めていくかについて、細かく検討する、いいな」
「あ、はい!」

 そう言って、眉毛をきりりと吊り上げるダニー顔を正面に。
 エフェルローンは、再度、トーマス・バートンの日記の記録を脳裏に刻み付けることに、全精力を傾けるのであった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

異世界の貴族に転生できたのに、2歳で父親が殺されました。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリー:ファンタジー世界の仮想戦記です、試し読みとお気に入り登録お願いします。

元聖女だった少女は我が道を往く

春の小径
ファンタジー
突然入ってきた王子や取り巻きたちに聖室を荒らされた。 彼らは先代聖女様の棺を蹴り倒し、聖石まで蹴り倒した。 「聖女は必要がない」と言われた新たな聖女になるはずだったわたし。 その言葉は取り返しのつかない事態を招く。 でも、もうわたしには関係ない。 だって神に見捨てられたこの世界に聖女は二度と現れない。 わたしが聖女となることもない。 ─── それは誓約だったから ☆これは聖女物ではありません ☆他社でも公開はじめました

ゾンビ転生〜パンデミック〜

不死隊見習い
ファンタジー
異世界に転移したのはゾンビだった。 1000年の歴史を持つラウム王国。その首都ガラクシアで暮らす若き兵士ポラリスは英雄になることを夢見ていた。平和なガラクシアを侵食する邪な気配。“それ”は人を襲い“それ”は人を喰らい“それ”は人から為る。 果たしてポラリスは人々守り、英雄となれるのだろうか。これは絶望に打ち勝つ物語。 ※この作品は「ノベルアップ+」様、「小説家になろう」様でも掲載しています。 ※無事、完結いたしました!!(2020/04/29)

アワセワザ! ~異世界乳幼女と父は、二人で強く生きていく~

eggy
ファンタジー
 もと魔狩人《まかりびと》ライナルトは大雪の中、乳飲み子を抱いて村に入った。  村では魔獣や獣に被害を受けることが多く、村人たちが生活と育児に協力する代わりとして、害獣狩りを依頼される。  ライナルトは村人たちの威力の低い攻撃魔法と協力して大剣を振るうことで、害獣狩りに挑む。  しかし年々増加、凶暴化してくる害獣に、低威力の魔法では対処しきれなくなってくる。  まだ赤ん坊の娘イェッタは何処からか降りてくる『知識』に従い、魔法の威力増加、複数合わせた使用法を工夫して、父親を援助しようと考えた。  幼い娘と父親が力を合わせて害獣や強敵に挑む、冒険ファンタジー。 「カクヨム」「小説家になろう」にも掲載しています。

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

お姉ちゃん今回も我慢してくれる?

あんころもちです
恋愛
「マリィはお姉ちゃんだろ! 妹のリリィにそのおもちゃ譲りなさい!」 「マリィ君は双子の姉なんだろ? 妹のリリィが困っているなら手伝ってやれよ」 「マリィ? いやいや無理だよ。妹のリリィの方が断然可愛いから結婚するならリリィだろ〜」 私が欲しいものをお姉ちゃんが持っていたら全部貰っていた。 代わりにいらないものは全部押し付けて、お姉ちゃんにプレゼントしてあげていた。 お姉ちゃんの婚約者様も貰ったけど、お姉ちゃんは更に位の高い公爵様との婚約が決まったらしい。 ねぇねぇお姉ちゃん公爵様も私にちょうだい? お姉ちゃんなんだから何でも譲ってくれるよね?

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

処理中です...