103 / 127
第三章 生きることの罪
アダムの試練
しおりを挟む
「アダムさん、あの……大丈夫ですか」
エフェルローンの思考に、ルイーズの心配そうな声が飛び込んで来る。
そんなルイーズの心配そうな顔を見つめながら、アダムは脂汗を手の甲でそっと拭うと、安心させるような笑みを浮かべてこう言った。
「あ、ああ……すみません。ちょっと眩暈がして……」
そう言うなり、アダムは剥き出しの地面の上に崩れる様に足を折る。
と、そんなアダムのただならぬ様子に、ダニーは「ただ事ではない」とばかりに顔を少し青くさせてこう言った。
「あ、アダム君! 大丈夫ですか、立てますか?」
「す、すみません……なんか、足に力が……入ら、なくて」
ダニーに片腕を掴まれたまま、アダムは額に脂汗を滲ませ、とうとうその場にへたり込んでしまう。
(何かを口にした訳でも、触れたわけでもない。どういうことだ――?)
エフェルローンは思考をフル回転し、アダムの至る所を注意深く調べ上げる。
そして直ぐに、一か所――アダムの体に異変を発見した。
「アダム、お前その首の傷は……」
そう言ったエフェルローンの視線の先。
そこには、赤黒く変色した傷口が、真一文字に浮かび上がっている。
「あ、傷口が……さっきはそんな跡、何処にもなかったのに」
ダニーが、驚いたようにそう言う。
ルイーズも、困惑しながらこう言った。
「さっきは只の薄い傷跡だけだったのに、どうして――」
そんな二人の会話から、エフェルローンはしてやられたとばかりにこう言った。
「毒か、くそっ……!」
そう言って、舌打ちするエフェルローンに。
ダニーが、困惑の表情を浮かべながらこう尋ねる。
「でも、さっきアダム君……薄く掠った程度だって。そのぐらいで一気に毒って回るものなんですか?」
ダニーのその問いに、エフェルローンは苦々し気にこう説明する。
「毒性が強ければ強い程、少量でも効果は発揮されるし致死率も上がる。ものによっては解毒剤も効かないものもあるらしい」
「そんな……」
ルイーズが、顔色を青くしながらそう呟く。
「先輩、どうしますか。魔術医師なら、複数名の方が来ているみたいですけど」
ダニーがそう言って広場を見る。
そこには、軍や憲兵に所属する魔法医師や、街の薬草医師たちが怪我人たちの治療に当たっていた。
「魔術医師か……」
そう言って、エフェルローンは腕を組む。
(魔術医師で毒の専門家か。毒を研究をしている魔術師は、それなりにいるかもしれないが……取り敢えず、探してみるか)
慎重にそう結論を出すエフェルローンよりも早く、ルイーズは本能的に口を開くと、広場に向かって叫んで言った。
「あの! 毒の専門家の方、いらっしゃいますかー? ここに、毒に置かされている人が一人いるんですー! お願いします、助けて下さーい!」
すると、ものの数秒も経たないうちに、腰に革のポーチを下げた女性がエフェルローンたちの下へやってきた。
女は、額の汗も気にせず、辺りを見回しながらこう言った。
「毒に犯されてるってのはどいつだい?」
女の問いに、ルイーズが弾かれたようにアダムの側に駆け寄る。
「あ、この人です!」
「どれ、見せてみな」
女は、ポーチから万年筆のような形の明かりを取り出すと、アダムの横にひざを折り、アダムを横抱きに抱き起すと、その両眼を食い入るように覗き込む。
それから、首元にある傷口をじっと見つめると、女は渋い顔をしてこう言った。
「まずいね、これは……グランシールでよく使われている即死性の高い毒だ。悪いが、これに関しては解毒剤がまだ作られてなくてね。力になれなくて悪いけど」
そう言うと、女はポーチにペンライトをしまい、徐に立ち上がる。
ルイーズは、青い顔をさらに青白くさせ、戸惑いながらこう言った。
「そんな……それじゃあアダムさんは、死……」
そう言って、口元に手を当て眉間に眉を寄せるルイーズに。
女は、困ったような笑みを浮かべると、ルイーズの肩を、軽く二回叩いてこう言った。
「まあまあ、落ち着きなって。話は最後まで聞くもんだよ、お嬢さん。実は今日、この街には巡回神父が来ていてね、神の力を授かっている方らしいから、そっちに頼んでみるといいかもしれないよ。神の力は万能だっていうからさ」
「巡回神父……って、あ」
ダニーが、思い出したと云わんばかりに声を上げる。
「先輩の傷を治して下さったあの少年神父様……!」
(そうだった、あの神父の力――あの力なら!)
エフェルローンも、「忘れてた」と云わんばかりに舌打ちすると、今まその方法に全く思い至らなかった自分への憤りも込めてこう怒鳴った。
「ルイーズ! 神父を探して連れて来てくれ。至急だ!」
「は、はい!」
そう言って、慌てて教会へ急ぐルイーズの後ろ姿を眺めながら。
女魔法医師は、苦し気に息をするアダムを悔しそうに見下ろすと、首に片手を当てながらこう言った。
「役に立てなくて悪かったね。それと、その子に幸あらんことを……」
そう言って、無念そうに去っていく女魔法医師を横目に。
「アダム君、どんどん顔色が悪くなっていきますね」
ダニーが、心配そうに手にしたハンカチでアダムの汗を拭う。
(アダム、頑張れ。死ぬんじゃないぞ……)
エフェルローンもそう心の中で強く願うと。
ルイーズと神父の到着を、今か今かとじりじりした想いを抱えながら、待ち続けるのであった。
エフェルローンの思考に、ルイーズの心配そうな声が飛び込んで来る。
そんなルイーズの心配そうな顔を見つめながら、アダムは脂汗を手の甲でそっと拭うと、安心させるような笑みを浮かべてこう言った。
「あ、ああ……すみません。ちょっと眩暈がして……」
そう言うなり、アダムは剥き出しの地面の上に崩れる様に足を折る。
と、そんなアダムのただならぬ様子に、ダニーは「ただ事ではない」とばかりに顔を少し青くさせてこう言った。
「あ、アダム君! 大丈夫ですか、立てますか?」
「す、すみません……なんか、足に力が……入ら、なくて」
ダニーに片腕を掴まれたまま、アダムは額に脂汗を滲ませ、とうとうその場にへたり込んでしまう。
(何かを口にした訳でも、触れたわけでもない。どういうことだ――?)
エフェルローンは思考をフル回転し、アダムの至る所を注意深く調べ上げる。
そして直ぐに、一か所――アダムの体に異変を発見した。
「アダム、お前その首の傷は……」
そう言ったエフェルローンの視線の先。
そこには、赤黒く変色した傷口が、真一文字に浮かび上がっている。
「あ、傷口が……さっきはそんな跡、何処にもなかったのに」
ダニーが、驚いたようにそう言う。
ルイーズも、困惑しながらこう言った。
「さっきは只の薄い傷跡だけだったのに、どうして――」
そんな二人の会話から、エフェルローンはしてやられたとばかりにこう言った。
「毒か、くそっ……!」
そう言って、舌打ちするエフェルローンに。
ダニーが、困惑の表情を浮かべながらこう尋ねる。
「でも、さっきアダム君……薄く掠った程度だって。そのぐらいで一気に毒って回るものなんですか?」
ダニーのその問いに、エフェルローンは苦々し気にこう説明する。
「毒性が強ければ強い程、少量でも効果は発揮されるし致死率も上がる。ものによっては解毒剤も効かないものもあるらしい」
「そんな……」
ルイーズが、顔色を青くしながらそう呟く。
「先輩、どうしますか。魔術医師なら、複数名の方が来ているみたいですけど」
ダニーがそう言って広場を見る。
そこには、軍や憲兵に所属する魔法医師や、街の薬草医師たちが怪我人たちの治療に当たっていた。
「魔術医師か……」
そう言って、エフェルローンは腕を組む。
(魔術医師で毒の専門家か。毒を研究をしている魔術師は、それなりにいるかもしれないが……取り敢えず、探してみるか)
慎重にそう結論を出すエフェルローンよりも早く、ルイーズは本能的に口を開くと、広場に向かって叫んで言った。
「あの! 毒の専門家の方、いらっしゃいますかー? ここに、毒に置かされている人が一人いるんですー! お願いします、助けて下さーい!」
すると、ものの数秒も経たないうちに、腰に革のポーチを下げた女性がエフェルローンたちの下へやってきた。
女は、額の汗も気にせず、辺りを見回しながらこう言った。
「毒に犯されてるってのはどいつだい?」
女の問いに、ルイーズが弾かれたようにアダムの側に駆け寄る。
「あ、この人です!」
「どれ、見せてみな」
女は、ポーチから万年筆のような形の明かりを取り出すと、アダムの横にひざを折り、アダムを横抱きに抱き起すと、その両眼を食い入るように覗き込む。
それから、首元にある傷口をじっと見つめると、女は渋い顔をしてこう言った。
「まずいね、これは……グランシールでよく使われている即死性の高い毒だ。悪いが、これに関しては解毒剤がまだ作られてなくてね。力になれなくて悪いけど」
そう言うと、女はポーチにペンライトをしまい、徐に立ち上がる。
ルイーズは、青い顔をさらに青白くさせ、戸惑いながらこう言った。
「そんな……それじゃあアダムさんは、死……」
そう言って、口元に手を当て眉間に眉を寄せるルイーズに。
女は、困ったような笑みを浮かべると、ルイーズの肩を、軽く二回叩いてこう言った。
「まあまあ、落ち着きなって。話は最後まで聞くもんだよ、お嬢さん。実は今日、この街には巡回神父が来ていてね、神の力を授かっている方らしいから、そっちに頼んでみるといいかもしれないよ。神の力は万能だっていうからさ」
「巡回神父……って、あ」
ダニーが、思い出したと云わんばかりに声を上げる。
「先輩の傷を治して下さったあの少年神父様……!」
(そうだった、あの神父の力――あの力なら!)
エフェルローンも、「忘れてた」と云わんばかりに舌打ちすると、今まその方法に全く思い至らなかった自分への憤りも込めてこう怒鳴った。
「ルイーズ! 神父を探して連れて来てくれ。至急だ!」
「は、はい!」
そう言って、慌てて教会へ急ぐルイーズの後ろ姿を眺めながら。
女魔法医師は、苦し気に息をするアダムを悔しそうに見下ろすと、首に片手を当てながらこう言った。
「役に立てなくて悪かったね。それと、その子に幸あらんことを……」
そう言って、無念そうに去っていく女魔法医師を横目に。
「アダム君、どんどん顔色が悪くなっていきますね」
ダニーが、心配そうに手にしたハンカチでアダムの汗を拭う。
(アダム、頑張れ。死ぬんじゃないぞ……)
エフェルローンもそう心の中で強く願うと。
ルイーズと神父の到着を、今か今かとじりじりした想いを抱えながら、待ち続けるのであった。
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説

異世界に転生したのでとりあえず好き勝手生きる事にしました
おすし
ファンタジー
買い物の帰り道、神の争いに巻き込まれ命を落とした高校生・桐生 蓮。お詫びとして、神の加護を受け異世界の貴族の次男として転生するが、転生した身はとんでもない加護を受けていて?!転生前のアニメの知識を使い、2度目の人生を好きに生きる少年の王道物語。
※バトル・ほのぼの・街づくり・アホ・ハッピー・シリアス等色々ありです。頭空っぽにして読めるかもです。
※作者は初心者で初投稿なので、優しい目で見てやってください(´・ω・)
更新はめっちゃ不定期です。
※他の作品出すのいや!というかたは、回れ右の方がいいかもです。
スキルが【アイテムボックス】だけってどうなのよ?
山ノ内虎之助
ファンタジー
高校生宮原幸也は転生者である。
2度目の人生を目立たぬよう生きてきた幸也だが、ある日クラスメイト15人と一緒に異世界に転移されてしまう。
異世界で与えられたスキルは【アイテムボックス】のみ。
唯一のスキルを創意工夫しながら異世界を生き抜いていく。
悪徳貴族の、イメージ改善、慈善事業
ウィリアム・ブロック
ファンタジー
現代日本から死亡したラスティは貴族に転生する。しかしその世界では貴族はあんまり良く思われていなかった。なのでノブリス・オブリージュを徹底させて、貴族のイメージ改善を目指すのだった。

狼の子 ~教えてもらった常識はかなり古い!?~
一片
ファンタジー
バイト帰りに何かに引っ張られた俺は、次の瞬間突然山の中に放り出された。
しかも体をピクリとも動かせない様な瀕死の状態でだ。
流石に諦めかけていたのだけど、そんな俺を白い狼が救ってくれた。
その狼は天狼という神獣で、今俺がいるのは今までいた世界とは異なる世界だという。
右も左も分からないどころか、右も左も向けなかった俺は天狼さんに魔法で癒され、ついでに色々な知識を教えてもらう。
この世界の事、生き延び方、戦う術、そして魔法。
数年後、俺は天狼さんの庇護下から離れ新しい世界へと飛び出した。
元の世界に戻ることは無理かもしれない……でも両親に連絡くらいはしておきたい。
根拠は特にないけど、魔法がある世界なんだし……連絡くらいは出来るよね?
そんな些細な目標と、天狼さん以外の神獣様へとお使いを頼まれた俺はこの世界を東奔西走することになる。
色々な仲間に出会い、ダンジョンや遺跡を探索したり、何故か謎の組織の陰謀を防いだり……。
……これは、現代では失われた強大な魔法を使い、小さな目標とお使いの為に大陸をまたにかける小市民の冒険譚!

記憶喪失となった転生少女は神から貰った『料理道』で異世界ライフを満喫したい
犬社護
ファンタジー
11歳・小学5年生の唯は交通事故に遭い、気がついたら何処かの部屋にいて、目の前には黒留袖を着た女性-鈴がいた。ここが死後の世界と知りショックを受けるものの、現世に未練があることを訴えると、鈴から異世界へ転生することを薦められる。理由を知った唯は転生を承諾するも、手続き中に『記憶の覚醒が11歳の誕生日、その後すぐにとある事件に巻き込まれ、数日中に死亡する』という事実が発覚する。
異世界の神も気の毒に思い、死なないルートを探すも、事件後の覚醒となってしまい、その影響で記憶喪失、取得スキルと魔法の喪失、ステータス能力値がほぼゼロ、覚醒場所は樹海の中という最底辺からのスタート。これに同情した鈴と神は、唯に統括型スキル【料理道[極み]】と善行ポイントを与え、異世界へと送り出す。
持ち前の明るく前向きな性格の唯は、このスキルでフェンリルを救ったことをキッカケに、様々な人々と出会っていくが、皆は彼女の料理だけでなく、調理時のスキルの使い方に驚くばかり。この料理道で皆を振り回していくものの、次第に愛される存在になっていく。
これは、ちょっぴり恋に鈍感で天然な唯と、もふもふ従魔や仲間たちとの異世界のんびり物語。
君は妾の子だから、次男がちょうどいい
月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。
スライムすら倒せない底辺冒険者の俺、レベルアップしてハーレムを築く(予定)〜ユニークスキル[レベルアップ]を手に入れた俺は最弱魔法で無双する
カツラノエース
ファンタジー
ろくでもない人生を送っていた俺、海乃 哲也は、
23歳にして交通事故で死に、異世界転生をする。
急に異世界に飛ばされた俺、もちろん金は無い。何とか超初級クエストで金を集め武器を買ったが、俺に戦いの才能は無かったらしく、スライムすら倒せずに返り討ちにあってしまう。
完全に戦うということを諦めた俺は危険の無い薬草集めで、何とか金を稼ぎ、ひもじい思いをしながらも生き繋いでいた。
そんな日々を過ごしていると、突然ユニークスキル[レベルアップ]とやらを獲得する。
最初はこの胡散臭過ぎるユニークスキルを疑ったが、薬草集めでレベルが2に上がった俺は、好奇心に負け、ダメ元で再びスライムと戦う。
すると、前までは歯が立たなかったスライムをすんなり倒せてしまう。
どうやら本当にレベルアップしている模様。
「ちょっと待てよ?これなら最強になれるんじゃね?」
最弱魔法しか使う事の出来ない底辺冒険者である俺が、レベルアップで高みを目指す物語。
他サイトにも掲載しています。

異世界でゆるゆるスローライフ!~小さな波乱とチートを添えて~
イノナかノかワズ
ファンタジー
助けて、刺されて、死亡した主人公。神様に会ったりなんやかんやあったけど、社畜だった前世から一転、ゆるいスローライフを送る……筈であるが、そこは知識チートと能力チートを持った主人公。波乱に巻き込まれたりしそうになるが、そこはのんびり暮らしたいと持っている主人公。波乱に逆らい、世界に名が知れ渡ることはなくなり、知る人ぞ知る感じに収まる。まぁ、それは置いといて、主人公の新たな人生は、温かな家族とのんびりした自然、そしてちょっとした研究生活が彩りを与え、幸せに溢れています。
*話はとてもゆっくりに進みます。また、序盤はややこしい設定が多々あるので、流しても構いません。
*他の小説や漫画、ゲームの影響が見え隠れします。作者の願望も見え隠れします。ご了承下さい。
*頑張って週一で投稿しますが、基本不定期です。
*無断転載、無断翻訳を禁止します。
小説家になろうにて先行公開中です。主にそっちを優先して投稿します。
カクヨムにても公開しています。
更新は不定期です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる