正義の剣は闘いを欲する

花邑 肴

文字の大きさ
上 下
78 / 127
第二章 秘められた悪意

守りたい一線

しおりを挟む
「ちょっと待て、ルイーズ!」
 
 ルイーズの上着の裾を思いっきり引っ張ると。
 エフェルローンはルイーズの正面にくるりと回って静かにねめつける。
 そして、一歩前に足を踏み出すと、苦々しい口調でこう言った。
 
「今行ってどうする? 約束の時間には一刻以上早い。追い返されるのが関の山だ。それでも行くつもりか?」

(そんなことをしたら、キースリーを無駄に怒らせるだけだ。なんでそれが分からない!)

 そう心では怒鳴り、表では出来る限り理詰めで追い立てるエフェルローンに。
 ルイーズは、ムッとした顔をすると瞳を潤ませこう言った。

「……悪い。先輩が悪い」

 そう言って、今にも泣きだしそうなルイーズを目の前に。

(おいおい、勘弁してくれよ……)

 エフェルローンは心の中でチッと舌打ちすると、片手で口元を扱き、ともかくルイーズを落ち着かせようとこう言った。

「分かった、分かった、俺が全面的に悪かった! だから、俺の話をともかく聞いてくれ!」

 そう、平に懇願するエフェルローンに。
 ルイーズは目頭を拭うと、口を尖らせながらこう言った。

「話はちゃんと聞きます。でも、[魔魂石まこんせき]は私が拾います」

 そう言って、鼻をひと啜りするルイーズ。

(ったく、なんて聞き訳が悪い奴なんだ……)

 そうウンザリしつつ、大きなため息をひとつ吐くと。
 フェルローンは抑えようと思っても湧き上がってくる腹立たしさに、声を荒げてこう言い放つ。

「駄目だ! あいつを、キースリーの機嫌を損ねて[魔魂石まこんせき]を貰い損ねるわけにはいかない」
「でも!」

 「納得できない」とばかりにルイーズがそう強く反抗する。
 その顔は、怒りの為か薄っすらと赤みを帯びてきている。

(くそ、怒っても駄目なら――)

 そう心の中で呟くと。
 エフェルローンはルイーズを真剣なまなざし見つめ、懇願するようにこう言った。

「頼む、ルイーズ。これは俺の我儘だ。だから敢えて言う、見過ごしてくれ……」

 そう言って、頭を下げるエフェルローンを。
 ルイーズは、驚愕の表情を浮かべて見下ろす。

 だが、エフェルローンの意に反し、ルイーズの怒りは収まるどころか更にヒートアップした。

「見過ごすだなんて、そんなこと……そんな正義に反する事、出来ません!」

 そんな聞き分けの無いルイーズを、エフェルローンは冷めた目で見つめると。
 口元に冷たい笑みを浮かべながら、無情にもこう言い放った。
 
「はっきり言う。お前がそう言うなら、それは俺に『死ね』と言っているのも同じことだ」

 そう胸に刺さるような鋭い言葉を容赦なく吐くと。
 エフェルローンはルイーズをきつく睨んだ。

 そんなエフェルローンの鋭く冷たい物言いに。
 ルイーズはというと、口元を横一文字に引き結び、口惜しそうにこう言った。

「そんな……そんな言い方! ずるい……!」

 そう言って、涙を溜めるルイーズ。

(あー、くそっ)

 エフェルローンは、後頭部をがしがしとくと。
 大きなため息をひとつ吐き、ルイーズを言い聞かせようと真剣な眼差しでこう言った。

「お前の気持ちは痛いほど分かっているつもりだ。ありがたくも思う。だが、俺にも……譲れない一線があるんだ。プライドを捨ててでも守りたい一線が」

 そう言って、言葉を切るエフェルローンに。
 ルイーズは、鼻を赤くしながら涙声でこう尋ねる。

「先輩の、守りたい一線って、何なんですか」

 恨みがましく睨みつけてくるルイーズに。
 エフェルローンは迷うことなくこう言った。

「俺の、たった一人の家族――姉のリアだ。姉貴を……リアを守れないくらいなら、俺は死んでも構わない」

 そう真顔で言い切るエフェルローンに。
 ルイーズは、顔色を青くしながらこう言った。
 
「死ぬだなんて。そんな軽々しく……」

 額に汗しつつ、そう口元を引き攣らせるルイーズに。
 エフェルローンは真摯な眼差しを向けると、ゆっくりと、だが揺るぎない口調でこう言った。

「大袈裟でも何でもない、俺の本当の気持ちだ」

 そんなエフェルローンの固い意志に。
 ルイーズは、瞳を伏せると胸に片手を当ててこう言った。

「大事なんですね、お姉様の事……」
「ああ、俺の命やプライドよりもな」

 そう深いため息と共に言葉を切るエフェルローン。
 そんなエフェルローンに、ルイーズは諦めた様にこう言った。

「……先輩の言い分は分かりました。でも」

 そう言葉を切ると。
 ルイーズは意を決したようにエフェルローンを見つめ、有無を言わせずこう言った。

「私にも守りたい一線があります」

 ルイーズのその断固たる宣言に。
 エフェルローンは嫌な予感に身を固くする。

(おいおい、ルイーズの奴。俺の話をちゃんと聞いてるのか……)

 そう言って、頭を抱えたくなる衝動に駆られるエフェルローンを尻目に。
 ルイーズは、さらに追い打ちをかける様にこう言った。

「私の一線……それは、先輩です!」
「は……」

 ある程度、予想はしていた事とはいえ。
 あんまりにあんまりな発言に、エフェルローンは開いた口も塞がらず、只々唖然とする。
 そんなエフェルローンの心情を知ってか知らずか。
 ルイーズは、言葉に熱を込めて、更に意気揚々とこう言い放った。

「[魔魂石まこんせき]の事は諦めます。でも、違う方法で先輩を助けて見せます!」

 そう、瞳にやる気の炎を灯らせるルイーズに。 
 エフェルローンは冷や水を浴びせるべく、こう言い放つ。

「いや、助けなくていいから。むしろ、お前はトラブル起こす方だから」
「でも私には、先輩に返さなくちゃいけない恩がたくさんあるんです!」

 にべもなくそう言い返されたエフェルローンは、ルイーズの言葉のある部分に疑問を覚えてこう言った。

「恩?」

 エフェルローンには今の今まで、ルイーズに恩を売った覚えなどひとつも無い。

(どういう意味だ?)

 そう、心の中で首を捻るエフェルローンを余所に。
 ルイーズは、気持ちの良いぐらいすっきりした顔でこう言い切った。

「はい。だから今回、キースリーには一泡吹いて貰います」
「はい?」

 耳を疑いたくなるような言葉を笑顔で言い捨てるルイーズに。
 エフェルローンは頭を鈍器で殴られたかのような眩暈を覚える。

 そして最後には、満面の笑みを浮かべてこう言い放った。

「見ていて下さい、『イッツ・ショー・タイム』です!」

 そう言って両手で拳を作り、気合を入れるルイーズに。
 エフェルローンは、鼻峰を指で押さえながら頭を横に振ってこう言った。

「ルイーズ、取り合えず落ち着こうか……」

 そう言って、ルイーズの背中の下の部分を軽く叩くエフェルローンに。
 ルイーズは、茶々を入れられたと言わんばかりに頬を膨らませると、ムッとしながらこう言った。

「言われなくても、私は落ち着いています!」

 淡い栗色の瞳を爛々と輝かせ、猛然とそう言い張るルイーズに。
 エフェルローンは、面倒くさいとばかりに頭をきこう言った。

「あー、ともかく! 腹は減っては何とやら、だ。ちょっと遅くなったが、朝食を食べに行くぞ。この時間なら、まだモーニングやってるだろ」

 そう言って、腰を搔くと。
 エフェルローンは、片手をひらひらさせて、後ろを振り返ることなくこう言った。

「早くしないと置いて行くぞー」
「え? あ、はい……」

 エフェルローンの朝食作戦ですっかり毒気を抜かれたルイーズは、憮然とした表情をするものの、置いて行かれまいと急いでエフェルローンの後を追うのであった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

異世界でゆるゆるスローライフ!~小さな波乱とチートを添えて~

イノナかノかワズ
ファンタジー
 助けて、刺されて、死亡した主人公。神様に会ったりなんやかんやあったけど、社畜だった前世から一転、ゆるいスローライフを送る……筈であるが、そこは知識チートと能力チートを持った主人公。波乱に巻き込まれたりしそうになるが、そこはのんびり暮らしたいと持っている主人公。波乱に逆らい、世界に名が知れ渡ることはなくなり、知る人ぞ知る感じに収まる。まぁ、それは置いといて、主人公の新たな人生は、温かな家族とのんびりした自然、そしてちょっとした研究生活が彩りを与え、幸せに溢れています。  *話はとてもゆっくりに進みます。また、序盤はややこしい設定が多々あるので、流しても構いません。  *他の小説や漫画、ゲームの影響が見え隠れします。作者の願望も見え隠れします。ご了承下さい。  *頑張って週一で投稿しますが、基本不定期です。  *無断転載、無断翻訳を禁止します。   小説家になろうにて先行公開中です。主にそっちを優先して投稿します。 カクヨムにても公開しています。 更新は不定期です。

転生皇女は冷酷皇帝陛下に溺愛されるが夢は冒険者です!

akechi
ファンタジー
アウラード大帝国の第四皇女として生まれたアレクシア。だが、母親である側妃からは愛されず、父親である皇帝ルシアードには会った事もなかった…が、アレクシアは蔑ろにされているのを良いことに自由を満喫していた。 そう、アレクシアは前世の記憶を持って生まれたのだ。前世は大賢者として伝説になっているアリアナという女性だ。アレクシアは昔の知恵を使い、様々な事件を解決していく内に昔の仲間と再会したりと皆に愛されていくお話。 ※コメディ寄りです。

月が導く異世界道中

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  漫遊編始めました。  外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

僕は君を思うと吐き気がする

月山 歩
恋愛
貧乏侯爵家だった私は、お金持ちの夫が亡くなると、次はその弟をあてがわれた。私は、母の生活の支援もしてもらいたいから、拒否できない。今度こそ、新しい夫に愛されてみたいけど、彼は、私を思うと吐き気がするそうです。再び白い結婚が始まった。

スキルが【アイテムボックス】だけってどうなのよ?

山ノ内虎之助
ファンタジー
高校生宮原幸也は転生者である。 2度目の人生を目立たぬよう生きてきた幸也だが、ある日クラスメイト15人と一緒に異世界に転移されてしまう。 異世界で与えられたスキルは【アイテムボックス】のみ。 唯一のスキルを創意工夫しながら異世界を生き抜いていく。

悪徳貴族の、イメージ改善、慈善事業

ウィリアム・ブロック
ファンタジー
現代日本から死亡したラスティは貴族に転生する。しかしその世界では貴族はあんまり良く思われていなかった。なのでノブリス・オブリージュを徹底させて、貴族のイメージ改善を目指すのだった。

狼の子 ~教えてもらった常識はかなり古い!?~

一片
ファンタジー
バイト帰りに何かに引っ張られた俺は、次の瞬間突然山の中に放り出された。 しかも体をピクリとも動かせない様な瀕死の状態でだ。 流石に諦めかけていたのだけど、そんな俺を白い狼が救ってくれた。 その狼は天狼という神獣で、今俺がいるのは今までいた世界とは異なる世界だという。 右も左も分からないどころか、右も左も向けなかった俺は天狼さんに魔法で癒され、ついでに色々な知識を教えてもらう。 この世界の事、生き延び方、戦う術、そして魔法。 数年後、俺は天狼さんの庇護下から離れ新しい世界へと飛び出した。 元の世界に戻ることは無理かもしれない……でも両親に連絡くらいはしておきたい。 根拠は特にないけど、魔法がある世界なんだし……連絡くらいは出来るよね? そんな些細な目標と、天狼さん以外の神獣様へとお使いを頼まれた俺はこの世界を東奔西走することになる。 色々な仲間に出会い、ダンジョンや遺跡を探索したり、何故か謎の組織の陰謀を防いだり……。 ……これは、現代では失われた強大な魔法を使い、小さな目標とお使いの為に大陸をまたにかける小市民の冒険譚!

君は妾の子だから、次男がちょうどいい

月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

処理中です...