正義の剣は闘いを欲する

花邑 肴

文字の大きさ
上 下
73 / 127
第二章 秘められた悪意

奇妙な伝言

しおりを挟む
 秋も夕方になると、薄い羽織ものが一枚欲しくなる。

 そんな秋の夕暮れ。

 王都ファルクの大通りを、エフェルローンとルイーズはゆっくりと歩いていた。
 魔法仕掛けの街灯が点灯し、これからが本番という元気な大学生や、仕事帰りの陽気な男たちの群れが、そこかしこの酒場へと吸い込まれるように流れ込んでいく。
 そんな賑やかしい大通りを少し脇にそれると。
 エフェルローンたちが目指す安酒場が目に入る。
 
蜂と女王ビーアンドクイーン]。

 そこが、ダニーとの夕食を兼ねた作戦会議の指定場所であった。

 肌寒さに身をすくませ、エフェルローンは目の前の扉を全身で押す。
 一歩、店に足を踏み入れると、いつもの如く室内は若者の熱気と酒と食べ物のにおいで充満していた。

「さて、ダニーが来る前に席を取っておくとするか」

 そう言って、エフェルローンは室内をぐるっと見渡す。
 
 と、その時――。

「あんた」
 
 見ず知らずの少年が、そう言ってエフェルローンに声を掛けてきた。

 縮れた短めの赤毛に据わった青い瞳。
 目つきの悪いその少年に、エフェルローンは警戒の色を強める。

(まさか、刺客……?)

 その可能性を念頭に置き、エフェルローンは声を低め、こう尋ねる。

「誰だ、お前……」

 そう身構えるエフェルローンに、少年は気分を害することも無く不愛想にこう言った。

「あんた、クェンビー伯爵?」
「…………」

 相手が何を意図しているのか考えあぐね、だんまりを決め込むエフェルローンに。
 それでも、少年はしつこくエフェルローンにこう言う。

「違うの? ねえ、どうなのさ」

 目つきも悪くそう睨んでくる少年に。
 エフェルローンは腰に帯びた短剣に指を忍ばせながらこう言う。

「もし、そうだと言ったら?」

 目を怒らせ、そう問うエフェルローンに。
 目つきの悪い少年は、ぶっきらぼうにこう言った。

「じゃあ、伝言」

 そう言うと、少年はエフェルローンにくしゃくしゃに小さく丸められた紙くずを渡してくる。
 
「な……」

 あっけにとられるエフェルローンをよそに。
 目つきの悪い赤毛の少年は、満足そうにこう言った。

「よし、ちゃんと渡したからな」

 そう言うと、少年は酒場の扉を押し開き、その隙間から風のように人ごみの中に消えて行った。

「伝言って……」

 と、そんな少年の消えた扉を唖然と見つめるものの。
 エフェルローンは手の中に押し込められた紙くずを改めて見つめた。

(嫌な予感しかしないが、開けてみるしかないよな……)

 そう意を決すると、エフェルローンはその紙を丁寧に広げていく。

「誰からでしょうか」

 ルイーズが興味津々といった体で、エフェルローンの後ろから覗き込んでくる。
 紙を折り目に沿って広げ終えると、エフェルローンは早速中身を確認した。

 するとそこには、黒いインクでこう走り書きされている。


――ルイーズさんの件。明後日、午前十の刻、図書館前で――A・B。


「A・Bって、アダムさんですよ! アダムさんからの連絡ですね」

 そう断定するルイーズに。
 エフェルローンは神妙な顔で首を捻ると、渋い顔でこう言った。

「アダムの奴、こんな方法で俺たちに情報を投げてくるとか。監視の目がよほど厳しいのか、それとも――」

 そう言って、真面目な顔で考え込むエフェルローンに。
 ルイーズは話が見えないとばかりにこう言う。

「それとも?」

 そんなルイーズの問いかけに。
 エフェルローンは、慎重に慎重を重ねてこう言った。

「アダムを装った[敵]のなのか」
「ひっかけ? ひっかけって……一体、何のために?」

 ルイーズが、首をひねってそう言う。
 そんなルイーズに、エフェルローンは自分に言い聞かせるようにこう言った。

「俺たちがアダムと繋がりがあることを確認する為……」

 そう語尾を濁すエフェルローンに。
 ルイーズは眉間にしわを寄せ、「わからない」というようにこう質問する。

 「でも、それを確認したところで、一体[敵]に、何の意味があるんですか」

 その問いに、エフェルローンは焦りにも似た焦燥感を覚えならこう言った。

「俺たちとアダムが繋がれば、アダムの持っている情報は俺たちにも伝わったと相手は考えるだろう。そうなると、事件を表ざたにしたくはない相手はどうする?」
「情報を得た人物を、あ……」
 
 そう言って口元を抑えるルイーズにエフェルローンは皮肉な笑みを浮かべてこう言った。

「もしそれが事実なら、まずいな……」

 そう言って、片手で顎を扱くエフェルローンの背後から、見知った顔が現れる。

 長身痩躯の黒髪碧眼の男――。

「あ、ダニーさん! お疲れ様です」

 そう元気に挨拶するルイーズに。
 ダニーも機嫌よさそうにこう答える。

「お疲れ様、ルイーズさん。で、どうしたんです、なんか二人とも浮かない顔してますけど」
「ダニーさん、それが……」

 そういって、エフェルローン共々渋い顔をするルイーズに。
 ダニーは訳が分からずこう言う。

「まさか、アダム君との取引がなくなったとか……」

 恐る恐るそう尋ねてくるダニーに。
 エフェルローンは店内を素早く見渡すと、ダニーを手招きしてこう言った。

「話は席に着いてからゆっくりしよう。ルイーズ、席の確保!」
「了解です!」

 そう言って、カウンターの隅に席を確保したルイーズを確認すると。
 エフェルローンはダニーと共に、カウンターの隅の席に移動するのであった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

はずれスキル念動力(ただしレベルMAX)で無双する~手をかざすだけです。詠唱とか必殺技とかいりません。念じるだけで倒せます~

さとう
ファンタジー
10歳になると、誰もがもらえるスキル。 キネーシス公爵家の長男、エルクがもらったスキルは『念動力』……ちょっとした物を引き寄せるだけの、はずれスキルだった。 弟のロシュオは『剣聖』、妹のサリッサは『魔聖』とレアなスキルをもらい、エルクの居場所は失われてしまう。そんなある日、後継者を決めるため、ロシュオと決闘をすることになったエルク。だが……その決闘は、エルクを除いた公爵家が仕組んだ『処刑』だった。 偶然の『事故』により、エルクは生死の境をさまよう。死にかけたエルクの魂が向かったのは『生と死の狭間』という不思議な空間で、そこにいた『神様』の気まぐれにより、エルクは自分を鍛えなおすことに。 二千年という長い時間、エルクは『念動力』を鍛えまくる。 現世に戻ったエルクは、十六歳になって目を覚ました。 はずれスキル『念動力』……ただしレベルMAXの力で無双する!!

S級冒険者の子どもが進む道

干支猫
ファンタジー
【12/26完結】 とある小さな村、元冒険者の両親の下に生まれた子、ヨハン。 父親譲りの剣の才能に母親譲りの魔法の才能は両親の想定の遥か上をいく。 そうして王都の冒険者学校に入学を決め、出会った仲間と様々な学生生活を送っていった。 その中で魔族の存在にエルフの歴史を知る。そして魔王の復活を聞いた。 魔王とはいったい? ※感想に盛大なネタバレがあるので閲覧の際はご注意ください。

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

神様のミスで女に転生したようです

結城はる
ファンタジー
 34歳独身の秋本修弥はごく普通の中小企業に勤めるサラリーマンであった。  いつも通り起床し朝食を食べ、会社へ通勤中だったがマンションの上から人が落下してきて下敷きとなってしまった……。  目が覚めると、目の前には絶世の美女が立っていた。  美女の話を聞くと、どうやら目の前にいる美女は神様であり私は死んでしまったということらしい  死んだことにより私の魂は地球とは別の世界に迷い込んだみたいなので、こっちの世界に転生させてくれるそうだ。  気がついたら、洞窟の中にいて転生されたことを確認する。  ん……、なんか違和感がある。股を触ってみるとあるべきものがない。  え……。  神様、私女になってるんですけどーーーー!!!  小説家になろうでも掲載しています。  URLはこちら→「https://ncode.syosetu.com/n7001ht/」

最強超人は異世界にてスマホを使う

萩場ぬし
ファンタジー
主人公、柏木 和(かしわぎ かず)は「武人」と呼ばれる武術を極めんとする者であり、ある日祖父から自分が世界で最強であることを知らされたのだった。 そして次の瞬間、自宅のコタツにいたはずの和は見知らぬ土地で寝転がっていた―― 「……いや草」

神託の聖女様~偽義妹を置き去りにすることにしました

青の雀
恋愛
半年前に両親を亡くした公爵令嬢のバレンシアは、相続権を王位から認められ、晴れて公爵位を叙勲されることになった。 それから半年後、突如現れた義妹と称する女に王太子殿下との婚約まで奪われることになったため、怒りに任せて家出をするはずが、公爵家の使用人もろとも家を出ることに……。

魔術師セナリアンの憂いごと

野村にれ
ファンタジー
エメラルダ王国。優秀な魔術師が多く、大陸から少し離れた場所にある島国である。 偉大なる魔術師であったシャーロット・マクレガーが災い、争いを防ぎ、魔力による弊害を律し、国の礎を作ったとされている。 シャーロットは王家に忠誠を、王家はシャーロットに忠誠を誓い、この国は栄えていった。 現在は魔力が無い者でも、生活や移動するのに便利な魔道具もあり、移住したい国でも挙げられるほどになった。 ルージエ侯爵家の次女・セナリアンは恵まれた人生だと多くの人は言うだろう。 公爵家に嫁ぎ、あまり表舞台に出る質では無かったが、経営や商品開発にも尽力した。 魔術師としても優秀であったようだが、それはただの一端でしかなかったことは、没後に判明することになる。 厄介ごとに溜息を付き、憂鬱だと文句を言いながら、日々生きていたことをほとんど知ることのないままである。

処理中です...