正義の剣は闘いを欲する

花邑 肴

文字の大きさ
上 下
67 / 127
第二章 秘められた悪意

正義の鉄槌

しおりを挟む
(クローディアの父上が、[爆弾娘リズ・ボマー]事件の黒幕?)

 エフェルローンは思わず息を呑んだ。
 内心動揺するエフェルローンに代わり、ダニーが熱心に話に喰らい付いていく。

「バックランド侯爵といえば、この国の領主の中でも智謀・知略に長けた人物と聞きます。そんな人がなぜ暴走なんて……」

 信じられないという風に、ダニーはそう言って言葉を濁す。
 だが、エフェルローンには心当たりがある。

 王宮内でよく耳にしたバックランド侯爵に関しての噂。
 そう、彼の二つ名は何と言った――?

「[国法と刑律の王]――それが、バックランド侯爵の異名です。名は体を現すとはよく言ったもので、これは的を射ています。裏を返せば[無慈悲の王]――それが彼です」

 彼の家の家紋――それは、国家に対するどんな小さな悪をも完全に叩きのめす、そう願いが込められた[正義の鉄槌]ではなかったか。

「つまり、彼は何事も[やり過ぎる]って事か」

 エフェルローンはそう言って唇を噛む。

 繋がりの無くなった今なら分かる。
 バックランド侯爵が、なぜ王宮内で[諸刃の剣]と言われ、危険視されていたのかが。
 エフェルローンのその言葉に、アダムは深く頷いた。

「国の為ならば、何でもする。それこそ、人を殺すことも街を破壊する事も厭わない。正義において無慈悲になれる男――それが、バックランド侯爵です。そして――」

 そう言葉を切ると、アダムは一呼吸置いてこう続けた。

「不幸な事件――[爆弾娘リズ・ボマー]事件は起きてしまった」
「バックランド侯爵のことは良く分かりました。でも、そんなバックランド侯爵の暴走と、[爆弾娘リズ・ボマー]事件。これはどう繋がってくるんですか?」

 ルイーズは胸の前で小さく両手を組むと、不思議そうにそう言った。
 そんなルイーズを、一瞬、愛おしそうに見つめるものの、アダムはすぐに視線をエフェルローンへと移し、さらに説明を加えていく。

「丁度その頃、バックランド領内ではグランシール軍とのにらみ合いが続いていました。理由は、アルカサール王国内にある鉱山の所有権に関して大きな問題が持ち上がっていたからです」
「グランシール帝国が、アルカサールの領土の一部が自分たちのものであると主張し始めた事にたんを発する、国益に関する争いのことだな」

 エフェルローンはそう言って腕を組んだ。
 その説明に大きく頷くと、アダムは更に説明を続けていく。

「そうです。元々アルカサールの領地の一部であるタルシス山から、大量の鉱物が取れるようになると、グランシール帝国は、その山を『自分たちの領土』だと主張し始めたのです。ですが、そのような事実も裏付けも、歴史上一切ありません。それで、義憤に燃えたバックランド侯爵が動きました」

「どんな風に動いたんです?」

 ルイーズが好奇心もあらわにそう尋ねる。
 そのルイーズの問いに。
 アダムは一瞬、傷ましそうな顔をするも。
 それでもきっぱりと、しかも迷うことなくこう言い切った。

「国王の承諾も得ず、国益の為という理由で、あの事件―—[爆弾娘リズ・ボマー]事件をたのです。グランシール帝国へ物理的、そして心理的に強烈な一撃を食らわせる為に……」

 その余りに強烈な内容に。
 エフェルローンは、「信じられない」とばかりにこう言った。

「バックランド侯爵が[爆弾娘リズ・ボマー]事件を起こした? つまり、爆殺を仕組んだって、そういうのか……?」

あの人一倍、正義感の強いバックランド侯爵が?

――嘘だろ。

 エフェルローンは、そう心の中で呆然ぼうぜんと呟く。

 国家の利益の為とはいえ、ひとつの街を、多くの人たちの命と生活を奪う。
 これはもはや、国家の大儀とはいえない。

 ――ただの大量虐殺。

(もしこれが真実なら――)

 エフェルローンの背筋に冷たいものが走る。

 そう事の重大さに思わず震撼するエフェルローンの両眼を見つめながら。
 アダムはきっぱりとこう言い切る。

「これは嘘じゃありません、伯爵。これこそが、あの[爆弾娘リズ・ボマー]事件の真実。実際、その事件の全容を知っていた父は、あまりの罪の重さに耐えかね、自殺しました」
「そ、そんな……」

 ルイーズはそう言うと、口元を押さえ息を呑んだ。
 ダニーも、あまりの事の大きさに言葉を失っている。

(バックランド侯爵が、[爆弾娘リズ・ボマー]事件の、大量虐殺の黒幕――?)

 エフェルローンは何度も自分にそう問いかける。
 
(正義に命を懸けていたあの人が、そう簡単に人を……)

――本当に、本当にこれは……真実、なのか。

 あまりに信じ難い話に。
 エフェルローンは一人、考えに沈むのであった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

嫌われ者のお姫様、今日も嫌われていることに気付かず突っ込んでいく

下菊みこと
ファンタジー
家族の愛をひたすら待つのではなく、家族への愛をひたすら捧ぐ少女がみんなから愛されるまでのお話。 小説家になろう様でも投稿しています。 ごめんなさいどのジャンルに含まれるのかわからないのでとりあえずファンタジーで。違ってたらご指摘ください。

【書籍化進行中】魔法のトランクと異世界暮らし

猫野美羽
ファンタジー
※書籍化進行中です。  曾祖母の遺産を相続した海堂凛々(かいどうりり)は原因不明の虚弱体質に苦しめられていることもあり、しばらくは遺産として譲り受けた別荘で療養することに。  おとぎ話に出てくる魔女の家のような可愛らしい洋館で、凛々は曾祖母からの秘密の遺産を受け取った。  それは異世界への扉の鍵と魔法のトランク。  異世界の住人だった曾祖母の血を濃く引いた彼女だけが、魔法の道具の相続人だった。  異世界、たまに日本暮らしの楽しい二拠点生活が始まる── ◆◆◆  ほのぼのスローライフなお話です。  のんびりと生活拠点を整えたり、美味しいご飯を食べたり、お金を稼いでみたり、異世界旅を楽しむ物語。 ※カクヨムでも掲載予定です。

ダークナイトはやめました

天宮暁
ファンタジー
七剣の都セブンスソード。魔剣士たちの集うその街で、最強にして最凶と恐れられるダークナイトがいた。 その名を、ナイン。畏怖とともにその名を呼ばれる青年は、しかし、ダークナイトをやめようとしていた。 「本当に……いいんですね?」 そう慰留するダークナイト拝剣殿の代表リィンに、ナインは固い決意とともにうなずきを返す。 「守るものができたからな」 闇の魔剣は守るには不向きだ。 自らが討った聖竜ハルディヤ。彼女から託された彼女の「仔」。竜の仔として育てられた少女ルディアを守るため、ナインは闇の魔剣を手放した。 新たに握るのは、誰かを守るのに適した光の魔剣。 ナインは、ホーリーナイトに転職しようとしていた。 「でも、ナインさんはダークナイトの適正がSSSです。その分ホーリーナイトの適正は低いんじゃ?」 そう尋ねるリィンに、ナインは平然と答えた。 「Cだな」 「し、C!? そんな、もったいなさすぎます!」 「だよな。適正SSSを捨ててCなんてどうかしてる」 だが、ナインの決意は変わらない。 ――最強と謳われたダークナイトは、いかにして「守る強さ」を手に入れるのか? 強さのみを求めてきた青年と、竜の仔として育てられた娘の、奇妙な共同生活が始まった。 (※ この作品はスマホでの表示に最適化しています。文中で改行が生じるかたは、ピンチインで表示を若干小さくしていただくと型崩れしないと思います。)

神様のミスで女に転生したようです

結城はる
ファンタジー
 34歳独身の秋本修弥はごく普通の中小企業に勤めるサラリーマンであった。  いつも通り起床し朝食を食べ、会社へ通勤中だったがマンションの上から人が落下してきて下敷きとなってしまった……。  目が覚めると、目の前には絶世の美女が立っていた。  美女の話を聞くと、どうやら目の前にいる美女は神様であり私は死んでしまったということらしい  死んだことにより私の魂は地球とは別の世界に迷い込んだみたいなので、こっちの世界に転生させてくれるそうだ。  気がついたら、洞窟の中にいて転生されたことを確認する。  ん……、なんか違和感がある。股を触ってみるとあるべきものがない。  え……。  神様、私女になってるんですけどーーーー!!!  小説家になろうでも掲載しています。  URLはこちら→「https://ncode.syosetu.com/n7001ht/」

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

神託の聖女様~偽義妹を置き去りにすることにしました

青の雀
恋愛
半年前に両親を亡くした公爵令嬢のバレンシアは、相続権を王位から認められ、晴れて公爵位を叙勲されることになった。 それから半年後、突如現れた義妹と称する女に王太子殿下との婚約まで奪われることになったため、怒りに任せて家出をするはずが、公爵家の使用人もろとも家を出ることに……。

転生無双なんて大層なこと、できるわけないでしょう!〜公爵令息が家族、友達、精霊と送る仲良しスローライフ〜

西園寺わかば🌱
ファンタジー
転生したラインハルトはその際に超説明が適当な女神から、訳も分からず、チートスキルをもらう。 どこに転生するか、どんなスキルを貰ったのか、どんな身分に転生したのか全てを分からず転生したラインハルトが平和な?日常生活を送る話。 - カクヨム様にて、週間総合ランキングにランクインしました! - アルファポリス様にて、人気ランキング、HOTランキングにランクインしました! - この話はフィクションです。

伯爵夫人のお気に入り

つくも茄子
ファンタジー
プライド伯爵令嬢、ユースティティアは僅か二歳で大病を患い入院を余儀なくされた。悲しみにくれる伯爵夫人は、遠縁の少女を娘代わりに可愛がっていた。 数年後、全快した娘が屋敷に戻ってきた時。 喜ぶ伯爵夫人。 伯爵夫人を慕う少女。 静観する伯爵。 三者三様の想いが交差する。 歪な家族の形。 「この家族ごっこはいつまで続けるおつもりですか?お父様」 「お人形遊びはいい加減卒業なさってください、お母様」 「家族?いいえ、貴方は他所の子です」 ユースティティアは、そんな家族の形に呆れていた。 「可愛いあの子は、伯爵夫人のお気に入り」から「伯爵夫人のお気に入り」にタイトルを変更します。

処理中です...