正義の剣は闘いを欲する

花邑 肴

文字の大きさ
上 下
65 / 127
第二章 秘められた悪意

疑心暗鬼

しおりを挟む
――事件の裏に、本当の[黒幕]?

 エフェルローンは思わず自分に問いかける。

 もし黒幕が居るのなら、日記がなくなった理由にも説明が付く。
 それに、ギルやディーンの無念もある意味晴らすことが出来る。

(これは、偶然の一致か? それとも――)

 まるで心を読んでいるかのような、アダムのその奇妙な問い掛けに。
 エフェルローンは背筋に冷たいものを感じる。

 だが――。

 と、エフェルローンは思う。

 アダムが、全面的に信頼に足るかと言われると、それは否である。
 もしかしたら、憲兵庁の息の掛かった者で、エフェルローンたちに探りを入れているだけなのかもしれない。

 もしそうだと推察するならば。

 エフェルローンたちの行動は、上に筒抜けということになる。
[不当捜査]や[禁書閲覧]を理由に自宅謹慎、最悪、懲戒免職ということもあり得る。
 エフェルローンは、慎重に、言葉を選びながらこう言った。

「お前、一体何者なんだ……?」

 エフェルローンのその問いに。
 アダムは、困ったような笑みを浮かべると、両手を軽く上げながらこう言った。

「神に誓って言う。僕は あなたの敵じゃない、クェンビー伯爵。ただ僕は、真実を……僕の父が死ななければならなかった事件の、その真相を世の中の多くの人々に知って貰い、そして願わくば、父の無念を――」
 
 そういって、目を伏せるアダムを。
 エフェルローンは、疑惑の眼差しで凝視する。

(真実なのか、それとも嘘なのか……)
 
――ただ、こいつに弄ばれているだけなのか。

 エフェルローンは自分に自問する。

 そんな、疑心暗鬼のエフェルローンを前に。
 アダムは、重いため息をひとつ吐くと、意を決したようにこう言った。

「証拠があります」
「証拠……?」

  エフェルローンのその問いに。
 アダムは、エフェルローンの双眸をしっかり見据えながら、きっぱりとこう言い切る。

「はい、揺るぎない証拠がひとつ」

 そう断言するアダムに。
 エフェルローンも意を決すると、腕を組みながらこう言った。

「その証拠が確信に足るものならば……いいだろう、捕まえてやる。ただし、動くのは俺一人だ」

 そう言うと、エフェルローンはダニーとルイーズに有無を言わせぬ低い声でこう言い放つ。

「ルイーズ、ダニー。今すぐここから出ろ」

 しかし、そんなエフェルローンの一方的な物言いに。
 ルイーズとダニーは「納得できない」とばかりに頬を膨らませると、噛み付かんばかりの勢いでこう言った。

「嫌です、私も手伝います! 先輩を一人、危険に曝すなんて出来ません!」
「僕も嫌ですよ! ここまで追いかけてきた案件を中途半端なまま放置するだなんて。それとも、僕では力になれないとでも?」

 ルイーズはそうエフェルローンに詰め寄り、ダニーは納得いかないと恨みがましくエフェルローンを睨む。

 そんな聞き分けの悪い二人の後輩に。

 エフェルローンは大きなため息を一つ吐くと、襟元に指を掛けながら苛立ちも隠さずこう言った。

「……いいか、この話は下手をすれば国家を敵に回すことにもなりかねない話だ。最悪、本当に命を落とすかもしれない。そんな危険な案件にお前たちを巻き込むわけにはいかない。分かったなら、さっさとここから出ろ」

 そう高圧的に命令するエフェルローンに、ダニーは首を横に振ってこう抵抗する。

「僕らの命を守るためにそう言って下さる先輩には、ほんとに、感謝しかありません。でも、先輩。それでも僕は先輩に付いて行きたいんです! ここまで知ってしまったからには、黒幕からの監視が付くのも時間の問題でしょうし。それなら、出来るだけ早く真実を日の光の下に曝して、この危険な状況自体を打開するのが得策ではないかと、僕はそう思います」
「私も、[爆弾娘リズ・ボマー]事件の裏に黒幕が居るのなら、その黒幕が誰なのか知りたいです。それに、隠された真実があるのなら、それを多くの人に知ってもらいたい。そのためなら、私、囮でもデートでも何でもします!」 

 ルイーズもそう言うと、頑として一歩も譲ろうとしない。

「…………」

 そんな二人を眼前に。
 エフェルローンは困ったように頭を掻くと、アダムに向き直ってこう言った。

「……こんな訳で。お前の言う[黒幕]の捕獲は 俺たちでやることになった。お前の希望通りではないかもしれないが、まあ、出来る限りやってみるよ」

 エフェルローンのその言葉に、ルイーズとダニーがパッと顔を輝かせ、互いに頷き合う。
 エフェルローンにダニーにルイーズ――その三人の中に強い絆を見たアダムは、彼らを眩しそうに見つめると、確信に満ちた声でこう言った。
 
「あなた方が信頼に足る人たちだということが、良く分かりました。では、早速ですが」

 そう前置きすると。
 アダムは三人の顔を端から一通り眺め見遣り、ひと呼吸おいてこう言った。

「僕が掴んでいる[爆弾娘リズ・ボマー]事件の情報全て……皆さんにお話しましょう」

 そう言うと、アダムはその重い口をゆっくり開き始めるのであった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます

時岡継美
ファンタジー
 初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。  侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。  しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?  他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。  誤字脱字報告ありがとうございます!

僕は君を思うと吐き気がする

月山 歩
恋愛
貧乏侯爵家だった私は、お金持ちの夫が亡くなると、次はその弟をあてがわれた。私は、母の生活の支援もしてもらいたいから、拒否できない。今度こそ、新しい夫に愛されてみたいけど、彼は、私を思うと吐き気がするそうです。再び白い結婚が始まった。

狼の子 ~教えてもらった常識はかなり古い!?~

一片
ファンタジー
バイト帰りに何かに引っ張られた俺は、次の瞬間突然山の中に放り出された。 しかも体をピクリとも動かせない様な瀕死の状態でだ。 流石に諦めかけていたのだけど、そんな俺を白い狼が救ってくれた。 その狼は天狼という神獣で、今俺がいるのは今までいた世界とは異なる世界だという。 右も左も分からないどころか、右も左も向けなかった俺は天狼さんに魔法で癒され、ついでに色々な知識を教えてもらう。 この世界の事、生き延び方、戦う術、そして魔法。 数年後、俺は天狼さんの庇護下から離れ新しい世界へと飛び出した。 元の世界に戻ることは無理かもしれない……でも両親に連絡くらいはしておきたい。 根拠は特にないけど、魔法がある世界なんだし……連絡くらいは出来るよね? そんな些細な目標と、天狼さん以外の神獣様へとお使いを頼まれた俺はこの世界を東奔西走することになる。 色々な仲間に出会い、ダンジョンや遺跡を探索したり、何故か謎の組織の陰謀を防いだり……。 ……これは、現代では失われた強大な魔法を使い、小さな目標とお使いの為に大陸をまたにかける小市民の冒険譚!

記憶喪失となった転生少女は神から貰った『料理道』で異世界ライフを満喫したい

犬社護
ファンタジー
11歳・小学5年生の唯は交通事故に遭い、気がついたら何処かの部屋にいて、目の前には黒留袖を着た女性-鈴がいた。ここが死後の世界と知りショックを受けるものの、現世に未練があることを訴えると、鈴から異世界へ転生することを薦められる。理由を知った唯は転生を承諾するも、手続き中に『記憶の覚醒が11歳の誕生日、その後すぐにとある事件に巻き込まれ、数日中に死亡する』という事実が発覚する。 異世界の神も気の毒に思い、死なないルートを探すも、事件後の覚醒となってしまい、その影響で記憶喪失、取得スキルと魔法の喪失、ステータス能力値がほぼゼロ、覚醒場所は樹海の中という最底辺からのスタート。これに同情した鈴と神は、唯に統括型スキル【料理道[極み]】と善行ポイントを与え、異世界へと送り出す。 持ち前の明るく前向きな性格の唯は、このスキルでフェンリルを救ったことをキッカケに、様々な人々と出会っていくが、皆は彼女の料理だけでなく、調理時のスキルの使い方に驚くばかり。この料理道で皆を振り回していくものの、次第に愛される存在になっていく。 これは、ちょっぴり恋に鈍感で天然な唯と、もふもふ従魔や仲間たちとの異世界のんびり物語。

悪徳貴族の、イメージ改善、慈善事業

ウィリアム・ブロック
ファンタジー
現代日本から死亡したラスティは貴族に転生する。しかしその世界では貴族はあんまり良く思われていなかった。なのでノブリス・オブリージュを徹底させて、貴族のイメージ改善を目指すのだった。

スキルが【アイテムボックス】だけってどうなのよ?

山ノ内虎之助
ファンタジー
高校生宮原幸也は転生者である。 2度目の人生を目立たぬよう生きてきた幸也だが、ある日クラスメイト15人と一緒に異世界に転移されてしまう。 異世界で与えられたスキルは【アイテムボックス】のみ。 唯一のスキルを創意工夫しながら異世界を生き抜いていく。

転生皇女は冷酷皇帝陛下に溺愛されるが夢は冒険者です!

akechi
ファンタジー
アウラード大帝国の第四皇女として生まれたアレクシア。だが、母親である側妃からは愛されず、父親である皇帝ルシアードには会った事もなかった…が、アレクシアは蔑ろにされているのを良いことに自由を満喫していた。 そう、アレクシアは前世の記憶を持って生まれたのだ。前世は大賢者として伝説になっているアリアナという女性だ。アレクシアは昔の知恵を使い、様々な事件を解決していく内に昔の仲間と再会したりと皆に愛されていくお話。 ※コメディ寄りです。

君は妾の子だから、次男がちょうどいい

月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

処理中です...