正義の剣は闘いを欲する

花邑 肴

文字の大きさ
上 下
61 / 127
第二章 秘められた悪意

後ろめたい取引

しおりを挟む
「ル、ルイーズさん!」

 アダムの毒気に当てられ、ふらりとよろめくルイーズを。
 ダニーの骨ばった両手がとっさに支える。

 そんなアダムの、告白にしてはあまりに乱暴すぎるやり方に。
 ダニーが思わず抗議の声を発した。

「アダム君! 君は、ルイーズさんになんて失礼なことを……謝って下さい!」
 
 そんなダニーの抗議の声など気にする様子も無く。
 アダムはふと視線を足元に落とすと、独り言のようにこう言った。

「別に、恋人にしたいとかそう云うんじゃない。ただ一日、一日だけでいい。彼女と二人だけで過ごしたい」

 そう言って、胸元に手を当てるアダムに。
 ルイーズは視点の定まらない目で懸命にアダムを見据えると、声を震わせこう言った。

「い、嫌です。そんな好きでもない人と二人だけで一日過ごすだなんて」

 そう憤りに顔を紅潮させるルイーズに、アダムは傷ついたような笑みを浮かべてこう言った。

「好きでもない、か。それでも……」

 気持ちを切り替える様に顔を上げると、アダムは真面目な顔でこう言った。

「もしこの取引に乗って貰えるなら、そうしたら、[禁書]の話……僕がなんとかする」
「なんとかって……出来るんですか、アダム君」

 ダニーが、疑いの眼差しでアダムを見る。
 そんなダニーの懐疑的な視線にも、アダムは気後れすることなくこう言った。

「[禁忌魔法管理部]のハインツって人。その人、その部のおさの奥さんと出来てるらしくて。だから、ちょっと脅せば[許可証]は簡単に手にると思います」

 憐みの欠片など微塵も感じさせず、アダムはそう淡々と語る。

(なーにが、「ではありませんが……」だ。「ちょっと脅せば」って、ハインツにも俺にも、端から脅す気満々じゃないか)

じゃない」といいつつ、全く悪びれた様子のないアダムのそのやり口に。
 エフェルローンはそう心の中で愚痴ると同時に、うすら寒いものも感じる。

「さて、どうします? 僕と取引しますか、それとも禁書の閲覧は諦めますか?」

 エフェルローンは沈黙した。

 正直、この取引にエフェルローンは大きな魅力を感じていた。
 とはいえ、ルイーズの意志を無視して取引を成立させるわけにはいかない。

 もしかしたら。

 エフェルローンが懇願すれば、ルイーズは折れるかもしれない。
 だがそれは、相手の弱みに付け込んだ下劣な行為だ。

 それでも、とエフェルローンは思う。
 
(それでも俺は、ギルを殺した犯人をこの手で捕え、その無念を晴らしたいと思っている)
 
そんな自分に、エフェルローンは心の中で苦笑う。

(下衆だな、俺は……)

 とはいえ。

 持ち前の正義感と、憲兵としての微かな誇りが、エフェルローンにそれを許しはしなかった。

(俺にもまだ、人の心は生きている、か)

 そう心の中で嗤うと、エフェルローンは迷いなくこう言った。

「アダム、悪いがこの件は――」

 と、そう言葉を口にした、まさにその時。

「……私、付き合います」

 突然、ルイーズがそう声を上げる。

「え」
 
 その予想だにしていなかった答えに。
 エフェルローンは思わずそう声を上げた。

「ル、ルイーズさん……良いんですか?」

 ルイーズの体を支えていたダニーも。
 今までのルイーズの反応からは考えられない展開に、かなり戸惑っているようである。
 と、そんなダニーの心配をよそに。
 ルイーズはというと。
 自分を賭けの対象にしたアダムの双眸をしっかり見つめながら、気丈にもこう言い切った。

「はい、もう決めました。やります」

 そのきっぱりとした答えに。
 アダムが満足そうにこう言った。

「じゃあ、決まりかな? 禁書を見た時点で、契約成立ってことで。それでいいですか、伯爵?」

 アダムの再度の念押しに。
 エフェルローンは、ルイーズの目をしっかり見つめながらこう問いかける。

「良いのか、本当に」

 その問いに、ルイーズは青白い顔に懸命に笑みを作ってこう言った。

「女に二言はありません。一日だけ、ですよね」

 そのルイーズの問いに、アダムが苦笑気味にこう答える。

「もちろん、一日だけだよ。約束する」

 その答えにルイーズが頷くと。
 エフェルローンは、大きなため息と共にこう決断を下す。
 
「……分かった、良いだろう。交渉成立だ。よろしく頼む」

 そう言って差し出されるエフェルローンの小さな片手を、アダムはしっかりと握る。

「で、いつ頃見られる?」

 その問いに。
 アダムは苦笑しながらこう答える。

「早くて今日のお昼過ぎかな。そのぐらいに来てくれれば[禁書室]にご案内しますよ」
「分かった、じゃあ午後の二の刻にここで」
「午後の二の刻ですね。分かりました。それでは僕は、これから一仕事あるのでこの辺で。それと、ルイーズさん」

 その声に。
 ルイーズの肩がピクリと反応する。
 そんなルイーズを困ったように見つめながら。
 アダムは、手を伸ばせばすぐにでも触れられそうな距離までルイーズに近づくと、念を押すようにこう言った。
 
「約束、忘れないでね。それと、僕のことはアダムって呼ぶように」

 そう言うと、アダムはルイーズの髪に愛おしそうに触れると、足取りも軽く図書館を後にするのであった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

元邪神って本当ですか!? 万能ギルド職員の業務日誌

紫南
ファンタジー
十二才の少年コウヤは、前世では病弱な少年だった。 それは、その更に前の生で邪神として倒されたからだ。 今世、その世界に再転生した彼は、元家族である神々に可愛がられ高い能力を持って人として生活している。 コウヤの現職は冒険者ギルドの職員。 日々仕事を押し付けられ、それらをこなしていくが……? ◆◆◆ 「だって武器がペーパーナイフってなに!? あれは普通切れないよ!? 何切るものかわかってるよね!?」 「紙でしょ? ペーパーって言うし」 「そうだね。正解!」 ◆◆◆ 神としての力は健在。 ちょっと天然でお人好し。 自重知らずの少年が今日も元気にお仕事中! ◆気まぐれ投稿になります。 お暇潰しにどうぞ♪

嫌われ者のお姫様、今日も嫌われていることに気付かず突っ込んでいく

下菊みこと
ファンタジー
家族の愛をひたすら待つのではなく、家族への愛をひたすら捧ぐ少女がみんなから愛されるまでのお話。 小説家になろう様でも投稿しています。 ごめんなさいどのジャンルに含まれるのかわからないのでとりあえずファンタジーで。違ってたらご指摘ください。

恋は、終わったのです

楽歩
恋愛
幼い頃に決められた婚約者、セオドアと共に歩む未来。それは決定事項だった。しかし、いつしか冷たい現実が訪れ、彼の隣には別の令嬢の笑顔が輝くようになる。 今のような関係になったのは、いつからだったのだろう。 『分からないだろうな、お前のようなでかくて、エマのように可愛げのない女には』 身長を追い越してしまった時からだろうか。  それとも、特進クラスに私だけが入った時だろうか。 あるいは――あの子に出会った時からだろうか。 ――それでも、リディアは平然を装い続ける。胸に秘めた思いを隠しながら。 ※誤字脱字、名前間違い、よくやらかします。ご都合主義などなど、どうか温かい目で(o_ _)o))9万字弱です。

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

異世界転生目立ちたく無いから冒険者を目指します

桂崇
ファンタジー
小さな町で酒場の手伝いをする母親と2人で住む少年イールスに転生覚醒する、チートする方法も無く、母親の死により、実の父親の家に引き取られる。イールスは、冒険者になろうと目指すが、周囲はその才能を惜しんでいる

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

婚約破棄されるのらしいで、今まで黙っていた事を伝えてあげたら、婚約破棄をやめたいと言われました

新野乃花(大舟)
恋愛
ロベルト第一王子は、婚約者であるルミアに対して婚約破棄を告げた。しかしその時、ルミアはそれまで黙っていた事をロベルトに告げることとした。それを聞いたロベルトは慌てふためき、婚約破棄をやめたいと言い始めるのだったが…。

骸骨殿下の婚約者

白乃いちじく
ファンタジー
私が彼に会ったのは、九才の時。雨の降る町中だった。 魔術師の家系に生まれて、魔力を持たない私はいらない子として、家族として扱われたことは一度もない。  ――ね、君、僕の助手になる気ある? 彼はそう言って、私に家と食事を与えてくれた。 この時の私はまだ知らない。 骸骨の姿をしたこの魔術師が、この国の王太子、稀代の魔術師と言われるその人だったとは。 ***各章ごとに話は完結しています。お気軽にどうぞ♪***

処理中です...