正義の剣は闘いを欲する

花邑 肴

文字の大きさ
上 下
58 / 127
第二章 秘められた悪意

図書館にて

しおりを挟む
 ルイーズのいらぬ気遣いにより、普段より高く付いてしまった朝食を完食すると。
 エフェルローンたちは早速、当初の目的である王立図書館へと足を運んだ。

――時刻は、朝の八刻を丁度半分過ぎた頃。

 窓ひとつない薄暗くて静かな館内に足を踏み入れてから間もなく、ルイーズが身体を震わせこう言った。

「相変わらず、ここは寒いですよね。膝掛けが欲しいところです」

 その言葉に、ダニーも声を震わせこう頷く。

「冷え性にはこたえるんですよね、この寒さ」

 本に[焼け]が起こらないよう、図書館には窓という窓が存在していない。
 そのため、館内の光源は太陽の日差しに代わり、半永久的にとも蝋燭ろうそくが、使われていた。
 とはいえ、所詮、蝋燭は人工の明かりである。
 陽の光に比べたら、露程つゆほどにも満たないその明るさでは、光と影の陰影をくっきりと浮かび上がらせてしまう。
 そのため、図書館を利用するものは皆、手元を照らすためのキャンドルランタンやオイルランプを持参し資料を閲覧するのが通例であった。

 入り口を通り過ぎ、陳列棚付きの書棚の間を約数十フィール(約数十メートル)ほど真っ直ぐ進むと、黒大理石で出来た半円形のカウンターが見えてくる。
 カウンターの上には、明り取りの為のカンテラが数個、無造作に置かれていて、その合間合間の隙間には、返却された本や新しく入荷した本が所狭しと並べられていた。

「うわぁ、今日はまた本が大量ですね。司書さんたち、大変そう……」
 
 そう言って、司書でもないのにげんなりした顔をするルイーズに。
 元図書館員のダニーは、「とんでもない」と云わんばかりにこう言った。

「たぶん、そんなことはないと思いますよ。今日は、何といっても月に一回の新刊の入荷日ですからね。新しい本をいち早く知ることが出来るので、皆、嬉しさのあまり疲れなんて吹き飛んでますよ。しかも、今日のお昼休みなんかは、その新刊の話題で凄く盛り上がるはずですから尚更です! あー! 僕も話に加わりたい!」

 そう楽しそうに説明するダニーに。

「司書さんもですけど、ダニーさんも凄く楽しそうですね。いいなぁ!」
  
 あこがれた様にそう言うルイーズ。
 そんなルイーズの言葉に、ダニーは恥ずかしそうに顔を赤らめると、頭をかきかきこう言った。

「あはは、実は僕……本と甘いものにはてんで目がなくて。あ、ルイーズさんは何か好きな本とか、作家とかいるんですか? 僕は、ショーカー・パイドルの[世界に一本だけの薔薇]とか、ジークェン・ミュゼルの[よだかの夢]とかがすごく好きで……」

 通路の真ん中で立ち止まり、そう熱を入れて話し始めるダニーの横を、司書らしき人たちが重そうな本を両手に抱え、何度も足早に通り過ぎる。
 彼らは口には出さないが、ダニーのことを「邪魔だ」と云わんばかりに横目で睨みつけていく。

(ったく、ダニーの奴。好きなことになると先が見えなくなるからな……)

 エフェルローンはそう心の中で呟くと、面倒くさそうにダニーに言った。

「おい、ダニー。お前、邪魔になって……」

 そうエフェルローンが注意しかけた、まさにそのとき――。

「うわぁ!」
「うっ……!」

 本を抱え、足早にすれ違った司書の一人とダニーの肩が激しくぶつかる。
 その瞬間、司書の抱えていた本が数冊、床にドサドサと落ちた。

「ご、ごめんなさい。大丈夫ですか?」
 
 そう言って、慌てて落ちた本を拾うダニー。
 ダニーとぶつかった司書も、腕に抱えていた本を一旦床に下し、申し訳なさそうにこう言った。

「僕の方こそすみませんでした、って……あ」
「あ、あれ?」

 司書とダニーはそう言ってお互い動きを止めると、まじまじと顔を見合わる。
 
「おいおい……なんだ、どうした?」

 不可解そうにそう尋ねるエフェルローンを軽く無視し。
 二人は互いに互いを指さすと、驚きも隠さずこう言った。

「ダニー先輩?」
「ア、アダム君?」

 そういって、しばし沈黙する男二人を冷めた目で見遣ると。
 エフェルローンは面白くもなさそうにこう言った。

「なんだ、知り合いか?」

 その問いに、ダニーが何とも言えない複雑な表情でこう言った。

「知り合いというか、なんというか。図書館勤務時代の仕事の同僚だった子なんですけど、これがまた凄く自信過剰な子で……って、あれ? アダム君?」

 エフェルローンにそう説明するダニーを完全に無視し。
 ダニーに「アダム」と呼ばれた司書は、ダニーの横にポツンと佇んでいたルイーズの前に吸い寄せられるように近づいた。
 そして、癖のない黒い前髪を落ち着かな気に二、三度搔き上げると。
 司書の男――アダムは、期待と不安に満ちた緑の瞳をそっと伏せ、乾いた唇を数回舐めると、両手をグッと握り締めながらこう言った。

「ルイーズさん! あ、あの……僕です。アダム・バートンです。あの……僕の事、覚えていますか?」

 そう言って、若草色の澄んだ瞳を熱く潤ませながら、おずおずと顔を上げるアダム。
 そんな、無言の圧力をかけてくるアダムを前に。

「えっ、と……」

 ルイーズはおどおどと視線を彷徨わせると、困ったように頬を搔くのであった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます

時岡継美
ファンタジー
 初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。  侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。  しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?  他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。  誤字脱字報告ありがとうございます!

僕は君を思うと吐き気がする

月山 歩
恋愛
貧乏侯爵家だった私は、お金持ちの夫が亡くなると、次はその弟をあてがわれた。私は、母の生活の支援もしてもらいたいから、拒否できない。今度こそ、新しい夫に愛されてみたいけど、彼は、私を思うと吐き気がするそうです。再び白い結婚が始まった。

君は妾の子だから、次男がちょうどいい

月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

狼の子 ~教えてもらった常識はかなり古い!?~

一片
ファンタジー
バイト帰りに何かに引っ張られた俺は、次の瞬間突然山の中に放り出された。 しかも体をピクリとも動かせない様な瀕死の状態でだ。 流石に諦めかけていたのだけど、そんな俺を白い狼が救ってくれた。 その狼は天狼という神獣で、今俺がいるのは今までいた世界とは異なる世界だという。 右も左も分からないどころか、右も左も向けなかった俺は天狼さんに魔法で癒され、ついでに色々な知識を教えてもらう。 この世界の事、生き延び方、戦う術、そして魔法。 数年後、俺は天狼さんの庇護下から離れ新しい世界へと飛び出した。 元の世界に戻ることは無理かもしれない……でも両親に連絡くらいはしておきたい。 根拠は特にないけど、魔法がある世界なんだし……連絡くらいは出来るよね? そんな些細な目標と、天狼さん以外の神獣様へとお使いを頼まれた俺はこの世界を東奔西走することになる。 色々な仲間に出会い、ダンジョンや遺跡を探索したり、何故か謎の組織の陰謀を防いだり……。 ……これは、現代では失われた強大な魔法を使い、小さな目標とお使いの為に大陸をまたにかける小市民の冒険譚!

スキルが【アイテムボックス】だけってどうなのよ?

山ノ内虎之助
ファンタジー
高校生宮原幸也は転生者である。 2度目の人生を目立たぬよう生きてきた幸也だが、ある日クラスメイト15人と一緒に異世界に転移されてしまう。 異世界で与えられたスキルは【アイテムボックス】のみ。 唯一のスキルを創意工夫しながら異世界を生き抜いていく。

記憶喪失となった転生少女は神から貰った『料理道』で異世界ライフを満喫したい

犬社護
ファンタジー
11歳・小学5年生の唯は交通事故に遭い、気がついたら何処かの部屋にいて、目の前には黒留袖を着た女性-鈴がいた。ここが死後の世界と知りショックを受けるものの、現世に未練があることを訴えると、鈴から異世界へ転生することを薦められる。理由を知った唯は転生を承諾するも、手続き中に『記憶の覚醒が11歳の誕生日、その後すぐにとある事件に巻き込まれ、数日中に死亡する』という事実が発覚する。 異世界の神も気の毒に思い、死なないルートを探すも、事件後の覚醒となってしまい、その影響で記憶喪失、取得スキルと魔法の喪失、ステータス能力値がほぼゼロ、覚醒場所は樹海の中という最底辺からのスタート。これに同情した鈴と神は、唯に統括型スキル【料理道[極み]】と善行ポイントを与え、異世界へと送り出す。 持ち前の明るく前向きな性格の唯は、このスキルでフェンリルを救ったことをキッカケに、様々な人々と出会っていくが、皆は彼女の料理だけでなく、調理時のスキルの使い方に驚くばかり。この料理道で皆を振り回していくものの、次第に愛される存在になっていく。 これは、ちょっぴり恋に鈍感で天然な唯と、もふもふ従魔や仲間たちとの異世界のんびり物語。

転生皇女は冷酷皇帝陛下に溺愛されるが夢は冒険者です!

akechi
ファンタジー
アウラード大帝国の第四皇女として生まれたアレクシア。だが、母親である側妃からは愛されず、父親である皇帝ルシアードには会った事もなかった…が、アレクシアは蔑ろにされているのを良いことに自由を満喫していた。 そう、アレクシアは前世の記憶を持って生まれたのだ。前世は大賢者として伝説になっているアリアナという女性だ。アレクシアは昔の知恵を使い、様々な事件を解決していく内に昔の仲間と再会したりと皆に愛されていくお話。 ※コメディ寄りです。

悪徳貴族の、イメージ改善、慈善事業

ウィリアム・ブロック
ファンタジー
現代日本から死亡したラスティは貴族に転生する。しかしその世界では貴族はあんまり良く思われていなかった。なのでノブリス・オブリージュを徹底させて、貴族のイメージ改善を目指すのだった。

処理中です...