49 / 127
第二章 秘められた悪意
同業者
しおりを挟む
ディーンの家は、城下町の大通りの近くにあった。
姉と同居しているエフェルローンと違い、独り身のディーンにとっては繁華街に近いほうが何かと都合が良いのかも知れない。
大通りから裏通りに回り少し行ったところに、ディーンの住んでいる家はあった。
一階建てで、煉瓦造りの横長の建物。
一人暮らし用に建てられた長屋のような造りの家で、煉瓦の壁一枚で区切られた一部屋ごとに扉が付いていた。
「なんか、窮屈そうな家ですね」
ルイーズが率直な感想を漏らす。
そんなルイーズに、エフェルローンは容赦なくこう言った。
「安月給で男の一人暮らしとくれば……ま、こんなもんだろ。誰しも、君のようなお屋敷に住んでいる訳じゃないからね」
そんなエフェルローンの少々毒気のある言葉に、ルイーズは申し訳なさそうに下を向くとこう言った。
「すみません。私、少し常識から外れているみたいで……」
「分かってるんなら、少しずつ直していくんだな」
投げやりにそう言うと、エフェルローンは一軒一軒の表札を見て回る。
すると、いつの間にか反対側から表札を確認していたルイーズが声を上げた。
「先輩! ここです! この部屋みたいです!」
小走りにその場に向かうエフェルローン。
見ると、その扉の表札には薄く文字が書かれていた。
雨曝しになっていたこともあるだろう。
表札の文字は、月日の経過により薄くなってしまっているようであったが、そこには、紛れもなくディーンのファミリーネームが書かれていた。
ディーンが憲兵を辞めた直後の初めての訪問である。
エフェルローンは、緊張した面持ちでディーンの家の扉の前に立つと、ノックをするため、その小さな手を握り締めた。
と、そのとき。
「おい、お前ら。こんなところで何してる?」
四角い顔をしたガタイの良い男が、そう言ってエフェルローンの首根っこを掴み、ぐいと高く持ち上げた。
男は、赤に黒の刺し色の入った機能的な制服――憲兵隊の制服を着ている。
「うっ……おまえ、なにするん――!」
襟首のカーラー部分に指を咄嗟に入れ、苦しそうにもがくエフェルローン。
まるで、動物でも扱うようにエフェルローンを抓み上げる四角い顔の男に、ルイーズは腹を立てて猛抗議する。
「ちょっと、あなた! 失礼じゃない! 私たちはあなたと同業の[憲兵]よ。直ぐに先……彼を下して!」
「私たち?」
四角い顔の男は、エフェルローンを頭からつま先まで訝しそうに眺めてこう言った。
「どうみても、これは十歳そこそこのガキじゃないか。それとも、『魔力が低すぎて直接攻撃しないとダメージも与えられない』なんていう、あの[戦う魔術師]クェンビー伯爵様だとでも言うんじゃないだろうな?」
茶化すように、男はそう言って嗤う。
そんな失礼極まりない男に、ルイーズは眉をきりきりと吊り上げると、おくびもせずにこう言った。
「貴方の手にしているその彼――彼がその[戦う魔術師]、正真正銘のクェンビー伯爵よ! 放しなさい!」
ルイーズのその言葉に。
四角い顔をしたガタイの良い男は、驚いたようにエフェルローンを見る。
そして――。
「おっと、こりゃ失礼」
そう言って、ぱっとエフェルローンの首から手を離すと、男は意地の悪い笑みを浮かべて見せた。
その瞬間――。
約五十ミル(約五十センチ)下にある地面に、両足からストンと落ちるエフェルローン。
二本の足で踏ん張るものの、さすがに両足が痺れて少しよろけてしまう。
そんなエフェルローンの様子を見ていた四角い顔の男は、ふんと鼻を鳴らすと気に食わないといわんばかりにこう言った。
「たかだかあれぐらいの衝撃でよろけるなんてな。さすがは[戦う魔術師]様。支給品の[銅の魔魂石]を惜しげもなく全部使い切っちまう訳だ」
嫌味な男の言葉に、エフェルローンは鋭い眼光を飛ばす。
「おお怖い、怖い。でもな、お前……[銅の魔魂石]が一体どれだけの値がするのか分かってるのか? 一個、金貨約百枚(約百万円)だぞ? しかも、国民の血と汗と涙の税金で買われた物だ。それを、お前は惜しげもなく全部使い切る」
敵意むき出しの男の言葉に、ルイーズがムッとした表情で反論する。
「先輩は、悪戯に[銅の魔魂石]を全部使いきってる訳じゃありません! 生きて、任務を完遂させる為です。それとも、あなたは[銅の魔魂石]を使うぐらいなら、彼に死ねと……そう言うわけですか?」
言葉に怒りを滲ませながらも、努めて冷静に言葉を紡ぐルイーズに、四角い顔のガタイの良い男は困ったように苦笑うとこう言った。
「いいや、そうは言ってない。ただ、憲兵としての……公僕としての自覚があまりに足りないと、そう言っているだけだ」
四角い顔の男は、悪びれた風もなくそうきっぱりと言い切るのであった。
姉と同居しているエフェルローンと違い、独り身のディーンにとっては繁華街に近いほうが何かと都合が良いのかも知れない。
大通りから裏通りに回り少し行ったところに、ディーンの住んでいる家はあった。
一階建てで、煉瓦造りの横長の建物。
一人暮らし用に建てられた長屋のような造りの家で、煉瓦の壁一枚で区切られた一部屋ごとに扉が付いていた。
「なんか、窮屈そうな家ですね」
ルイーズが率直な感想を漏らす。
そんなルイーズに、エフェルローンは容赦なくこう言った。
「安月給で男の一人暮らしとくれば……ま、こんなもんだろ。誰しも、君のようなお屋敷に住んでいる訳じゃないからね」
そんなエフェルローンの少々毒気のある言葉に、ルイーズは申し訳なさそうに下を向くとこう言った。
「すみません。私、少し常識から外れているみたいで……」
「分かってるんなら、少しずつ直していくんだな」
投げやりにそう言うと、エフェルローンは一軒一軒の表札を見て回る。
すると、いつの間にか反対側から表札を確認していたルイーズが声を上げた。
「先輩! ここです! この部屋みたいです!」
小走りにその場に向かうエフェルローン。
見ると、その扉の表札には薄く文字が書かれていた。
雨曝しになっていたこともあるだろう。
表札の文字は、月日の経過により薄くなってしまっているようであったが、そこには、紛れもなくディーンのファミリーネームが書かれていた。
ディーンが憲兵を辞めた直後の初めての訪問である。
エフェルローンは、緊張した面持ちでディーンの家の扉の前に立つと、ノックをするため、その小さな手を握り締めた。
と、そのとき。
「おい、お前ら。こんなところで何してる?」
四角い顔をしたガタイの良い男が、そう言ってエフェルローンの首根っこを掴み、ぐいと高く持ち上げた。
男は、赤に黒の刺し色の入った機能的な制服――憲兵隊の制服を着ている。
「うっ……おまえ、なにするん――!」
襟首のカーラー部分に指を咄嗟に入れ、苦しそうにもがくエフェルローン。
まるで、動物でも扱うようにエフェルローンを抓み上げる四角い顔の男に、ルイーズは腹を立てて猛抗議する。
「ちょっと、あなた! 失礼じゃない! 私たちはあなたと同業の[憲兵]よ。直ぐに先……彼を下して!」
「私たち?」
四角い顔の男は、エフェルローンを頭からつま先まで訝しそうに眺めてこう言った。
「どうみても、これは十歳そこそこのガキじゃないか。それとも、『魔力が低すぎて直接攻撃しないとダメージも与えられない』なんていう、あの[戦う魔術師]クェンビー伯爵様だとでも言うんじゃないだろうな?」
茶化すように、男はそう言って嗤う。
そんな失礼極まりない男に、ルイーズは眉をきりきりと吊り上げると、おくびもせずにこう言った。
「貴方の手にしているその彼――彼がその[戦う魔術師]、正真正銘のクェンビー伯爵よ! 放しなさい!」
ルイーズのその言葉に。
四角い顔をしたガタイの良い男は、驚いたようにエフェルローンを見る。
そして――。
「おっと、こりゃ失礼」
そう言って、ぱっとエフェルローンの首から手を離すと、男は意地の悪い笑みを浮かべて見せた。
その瞬間――。
約五十ミル(約五十センチ)下にある地面に、両足からストンと落ちるエフェルローン。
二本の足で踏ん張るものの、さすがに両足が痺れて少しよろけてしまう。
そんなエフェルローンの様子を見ていた四角い顔の男は、ふんと鼻を鳴らすと気に食わないといわんばかりにこう言った。
「たかだかあれぐらいの衝撃でよろけるなんてな。さすがは[戦う魔術師]様。支給品の[銅の魔魂石]を惜しげもなく全部使い切っちまう訳だ」
嫌味な男の言葉に、エフェルローンは鋭い眼光を飛ばす。
「おお怖い、怖い。でもな、お前……[銅の魔魂石]が一体どれだけの値がするのか分かってるのか? 一個、金貨約百枚(約百万円)だぞ? しかも、国民の血と汗と涙の税金で買われた物だ。それを、お前は惜しげもなく全部使い切る」
敵意むき出しの男の言葉に、ルイーズがムッとした表情で反論する。
「先輩は、悪戯に[銅の魔魂石]を全部使いきってる訳じゃありません! 生きて、任務を完遂させる為です。それとも、あなたは[銅の魔魂石]を使うぐらいなら、彼に死ねと……そう言うわけですか?」
言葉に怒りを滲ませながらも、努めて冷静に言葉を紡ぐルイーズに、四角い顔のガタイの良い男は困ったように苦笑うとこう言った。
「いいや、そうは言ってない。ただ、憲兵としての……公僕としての自覚があまりに足りないと、そう言っているだけだ」
四角い顔の男は、悪びれた風もなくそうきっぱりと言い切るのであった。
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説

悪役令嬢に転生したので、ゲームを無視して自由に生きる。私にしか使えない植物を操る魔法で、食べ物の心配は無いのでスローライフを満喫します。
向原 行人
ファンタジー
死にかけた拍子に前世の記憶が蘇り……どハマりしていた恋愛ゲーム『ときめきメイト』の世界に居ると気付く。
それだけならまだしも、私の名前がルーシーって、思いっきり悪役令嬢じゃない!
しかもルーシーは魔法学園卒業後に、誰とも結ばれる事なく、辺境に飛ばされて孤独な上に苦労する事が分かっている。
……あ、だったら、辺境に飛ばされた後、苦労せずに生きていけるスキルを学園に居る内に習得しておけば良いじゃない。
魔法学園で起こる恋愛イベントを全て無視して、生きていく為のスキルを習得して……と思ったら、いきなりゲームに無かった魔法が使えるようになってしまった。
木から木へと瞬間移動出来るようになったので、学園に通いながら、辺境に飛ばされた後のスローライフの練習をしていたんだけど……自由なスローライフが楽し過ぎるっ!
※第○話:主人公視点
挿話○:タイトルに書かれたキャラの視点
となります。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
美味しい料理で村を再建!アリシャ宿屋はじめます
今野綾
ファンタジー
住んでいた村が襲われ家族も住む場所も失ったアリシャ。助けてくれた村に住むことに決めた。
アリシャはいつの間にか宿っていた力に次第に気づいて……
表紙 チルヲさん
出てくる料理は架空のものです
造語もあります11/9
参考にしている本
中世ヨーロッパの農村の生活
中世ヨーロッパを生きる
中世ヨーロッパの都市の生活
中世ヨーロッパの暮らし
中世ヨーロッパのレシピ
wikipediaなど

公爵家三男に転生しましたが・・・
キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが…
色々と本当に色々とありまして・・・
転生しました。
前世は女性でしたが異世界では男!
記憶持ち葛藤をご覧下さい。
作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。
スライムすら倒せない底辺冒険者の俺、レベルアップしてハーレムを築く(予定)〜ユニークスキル[レベルアップ]を手に入れた俺は最弱魔法で無双する
カツラノエース
ファンタジー
ろくでもない人生を送っていた俺、海乃 哲也は、
23歳にして交通事故で死に、異世界転生をする。
急に異世界に飛ばされた俺、もちろん金は無い。何とか超初級クエストで金を集め武器を買ったが、俺に戦いの才能は無かったらしく、スライムすら倒せずに返り討ちにあってしまう。
完全に戦うということを諦めた俺は危険の無い薬草集めで、何とか金を稼ぎ、ひもじい思いをしながらも生き繋いでいた。
そんな日々を過ごしていると、突然ユニークスキル[レベルアップ]とやらを獲得する。
最初はこの胡散臭過ぎるユニークスキルを疑ったが、薬草集めでレベルが2に上がった俺は、好奇心に負け、ダメ元で再びスライムと戦う。
すると、前までは歯が立たなかったスライムをすんなり倒せてしまう。
どうやら本当にレベルアップしている模様。
「ちょっと待てよ?これなら最強になれるんじゃね?」
最弱魔法しか使う事の出来ない底辺冒険者である俺が、レベルアップで高みを目指す物語。
他サイトにも掲載しています。
転生貴族の魔石魔法~魔法のスキルが無いので家を追い出されました
月城 夕実
ファンタジー
僕はトワ・ウィンザー15歳の異世界転生者だ。貴族に生まれたけど、魔力無しの為家を出ることになった。家を出た僕は呪いを解呪出来ないか探すことにした。解呪出来れば魔法が使えるようになるからだ。町でウェンディを助け、共に行動をしていく。ひょんなことから魔石を手に入れて魔法が使えるようになったのだが・・。

システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。
大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった!
でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、
他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう!
主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!?
はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!?
いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。
色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。
*** 作品について ***
この作品は、真面目なチート物ではありません。
コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております
重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、
この作品をスルーして下さい。
*カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。

プラス的 異世界の過ごし方
seo
ファンタジー
日本で普通に働いていたわたしは、気がつくと異世界のもうすぐ5歳の幼女だった。田舎の山小屋みたいなところに引っ越してきた。そこがおさめる領地らしい。伯爵令嬢らしいのだが、わたしの多少の知識で知る貴族とはかなり違う。あれ、ひょっとして、うちって貧乏なの? まあ、家族が仲良しみたいだし、楽しければいっか。
呑気で細かいことは気にしない、めんどくさがりズボラ女子が、神様から授けられるギフト「+」に助けられながら、楽しんで生活していきます。
乙女ゲーの脇役家族ということには気づかずに……。
#不定期更新 #物語の進み具合のんびり
#カクヨムさんでも掲載しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる