正義の剣は闘いを欲する

花邑 肴

文字の大きさ
上 下
45 / 127
第二章 秘められた悪意

ディーンの決意

しおりを挟む
「おう、丁度いいところに来たな。まあ座れよ」

 そう言って。
 エフェルローンはダニーにソファーを勧めると、ルイーズにコーヒーを出すよう指示を出した。

「まったく……先輩、人使い荒すぎ!」

 そう言いながらも、ルイーズは言われた通りコーヒーを入れるため席を立つ。
 ダニーは額の汗を片手の甲で拭うと、疲れたとばかりに深々とソファーに腰を下ろしてこう言った。

「言われなくても、座りますよ……まったく、ルイーズさんじゃないですけど、人使い荒いんだから、先輩は……」

 文句を言いながら、ダニーはそう言ってソファーにふんぞり返る。

「悪い、悪い。実は、お前に頼みたい事があってさ」

 その話の流れに、ダニーが一瞬、身を固くする。

「それって、犯罪めいた事じゃ無いでしょうね、先輩?」

 ふんぞり返りながら、疑いの眼差しでエフェルローンを見遣るダニー。
 そんなダニーに、エフェルローンは苦笑しながらこう言った。

「調査内容――ディーンたちが当たっていた事件の調査資料を、拝借してきて欲しい。どうしてもあいつらの追っていた事件の内容が知りたいんだ」

 調査資料の保管は、鑑識課の立派な仕事である。
 だが、それを外部に持ち出すとなると、話は全く別である。
 ダニーの顔色が次第に青くなっていく。

「ダメです、ダメですよそんなの! 下手したら僕、クビじゃないですか!」

 声をところどころ裏返しながら、ダニーは全力で否定した。
 そんなダニーに、エフェルローンは威圧的にこう言い放つ。

「なら、ギルの無念はどうなる? 俺たちが犯人挙げなくて、誰が挙げるっていうんだ!」
 もっともらしいエフェルローンの言い分に、ダニーはぐうの音も出ず黙り込む。

「……確かに、そうかもしれませんけど。でも、先輩?」
「なんだ」

 イライラとそう答えるエフェルローンに、ダニーがに落ちないと言うような顔をしてこう言った。

「今回の事件、[魔魂石事件]と何かしらの関連性があるんなら、普通、資料回ってきますよね? あ……もしかして、なんかまずい感じの流れなんですか?」

 ダニーはそう言って、青い顔を更に青白くさせる。

「まあな。回ってきてないってことは、まずい何かがあるのかもなぁ……」

 そう言って遠い目をするエフェルローンに、ダニーは肩を落としてこう言った。

「そんなの、あんまりです、先輩。そこまでしてこの事件を凍結させたい何かが動いているんなら、僕……ホントのホントにクビになっちゃいますよ! そうしたら僕、どうやって生きていけば……」

 ダニーがそう泣き言を垂れる。
 痺れを切らしたエフェルローンは、とうとうダニーの首根っこを押さえ付けるようにこう言い放った。

「おまえ、ギルの後輩だろう? しかも大学時代、お前、ギルにかなり可愛がってもらっていたよなぁ。あんな事やこんなこと……色々と世話にもなっていたよなぁ? その恩を、お前……仇で返すつもりじゃないよなぁ? なあ、ダニー?」

 脅すようにそう言葉を連ねるエフェルローンに、ダニーは降参とばかりに手足をバタバタさせるとこう言った。

「分かっ、分かりました! やります、やりますよ! ほんと……人使い荒くて横暴なんだからなぁ、先輩は」

 ぶつぶつと、恨みがましくそう呟くダニーに、ルイーズがコーヒーを差し出しながら気の毒そうにこう言った。

「ダニー先輩も大変ですね」
「はぁ、なんか急に胃の調子が……薬買いに行かなきゃ」

 そうよろよろとソファーから立ち上がると、ダニーはエフェルローンの執務室からとぼとぼと出て行くのだった。



 と、そんなダニーの様子に、ルイーズが銀のトレーを胸元に抱えながら心配そうにこう言う。

「大丈夫……なんですかね、ダニー先輩」
「大丈夫だろ? ああ見えて、結構メンタル打たれ強いし」

 無責任にそう言うと、エフェルローンは顔に新聞を載せる。

「あれ? 先輩? ちょっ、仕事は?」
「休憩」
「もう……ちゃんと仕事してください!」

 ルイーズがエフェルローンの顔の上の新聞を取り上げる。

「あ、お前……!」

 そのときだった。

「ぜっ、先輩! た、大変です!」

 戻ったはずのダニーが、息を切らせて突然執務室に飛び込んできた。
 エフェルローンは思わず椅子からずり落ちそうになる。
 ルイーズがダニーを落ち着かせるようにこう言った。

「ダニー先輩、一体どうしたんです?」

 はずむ息をゆっくりと整えながら、ダニーは肩を上下させながらこう言った。

「ディーン先輩が、いなくなりました。憲兵証を、置いて」
「ディーンが、憲兵証を置いて?」
 
 憲兵証を置いたという事は、憲兵を辞めたという事だろう。

 ということは――。

(ディーン、まさかお前一人でアデラを?)

 アデラはエフェルローンの魔術の師匠だった人物である。
 その凄みは、痛いほど分かっている。

(師匠……アデラは、たかだか憲兵騎士一人で太刀打ち出来るような、そんな生易しい相手じゃないぞ!)

 その事実に、エフェルローンの心臓は嫌な音を立てる。
 そして、目に入る机の上に無造作に置かれた新聞の小見出し。

 ――次の標的は?

「くっ、お前までいなくなってくれるなよ、ディーン!」

 エフェルローンは心底そう願わずにはいられなかったのであった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

異世界漫遊記 〜異世界に来たので仲間と楽しく、美味しく世界を旅します〜

カイ
ファンタジー
主人公の沖 紫惠琉(おき しえる)は会社からの帰り道、不思議な店を訪れる。 その店でいくつかの品を持たされ、自宅への帰り道、異世界への穴に落ちる。 落ちた先で紫惠琉はいろいろな仲間と穏やかながらも時々刺激的な旅へと旅立つのだった。

アワセワザ! ~異世界乳幼女と父は、二人で強く生きていく~

eggy
ファンタジー
 もと魔狩人《まかりびと》ライナルトは大雪の中、乳飲み子を抱いて村に入った。  村では魔獣や獣に被害を受けることが多く、村人たちが生活と育児に協力する代わりとして、害獣狩りを依頼される。  ライナルトは村人たちの威力の低い攻撃魔法と協力して大剣を振るうことで、害獣狩りに挑む。  しかし年々増加、凶暴化してくる害獣に、低威力の魔法では対処しきれなくなってくる。  まだ赤ん坊の娘イェッタは何処からか降りてくる『知識』に従い、魔法の威力増加、複数合わせた使用法を工夫して、父親を援助しようと考えた。  幼い娘と父親が力を合わせて害獣や強敵に挑む、冒険ファンタジー。 「カクヨム」「小説家になろう」にも掲載しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

水しか操れない無能と言われて虐げられてきた令嬢に転生していたようです。ところで皆さん。人体の殆どが水分から出来ているって知ってました?

ラララキヲ
ファンタジー
 わたくしは出来損ない。  誰もが5属性の魔力を持って生まれてくるこの世界で、水の魔力だけしか持っていなかった欠陥品。  それでも、そんなわたくしでも侯爵家の血と伯爵家の血を引いている『血だけは価値のある女』。  水の魔力しかないわたくしは皆から無能と呼ばれた。平民さえもわたくしの事を馬鹿にする。  そんなわたくしでも期待されている事がある。  それは『子を生むこと』。  血は良いのだから次はまともな者が生まれてくるだろう、と期待されている。わたくしにはそれしか価値がないから……  政略結婚で決められた婚約者。  そんな婚約者と親しくする御令嬢。二人が愛し合っているのならわたくしはむしろ邪魔だと思い、わたくしは父に相談した。  婚約者の為にもわたくしが身を引くべきではないかと……  しかし……──  そんなわたくしはある日突然……本当に突然、前世の記憶を思い出した。  前世の記憶、前世の知識……  わたくしの頭は霧が晴れたかのように世界が突然広がった……  水魔法しか使えない出来損ない……  でも水は使える……  水……水分……液体…………  あら? なんだかなんでもできる気がするわ……?  そしてわたくしは、前世の雑な知識でわたくしを虐げた人たちに仕返しを始める……──   【※女性蔑視な発言が多々出てきますので嫌な方は注意して下さい】 【※知識の無い者がフワッとした知識で書いてますので『これは違う!』が許せない人は読まない方が良いです】 【※ファンタジーに現実を引き合いに出してあれこれ考えてしまう人にも合わないと思います】 ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇ご都合展開。矛盾もあるよ! ◇なろうにも上げてます。

お姉ちゃん今回も我慢してくれる?

あんころもちです
恋愛
「マリィはお姉ちゃんだろ! 妹のリリィにそのおもちゃ譲りなさい!」 「マリィ君は双子の姉なんだろ? 妹のリリィが困っているなら手伝ってやれよ」 「マリィ? いやいや無理だよ。妹のリリィの方が断然可愛いから結婚するならリリィだろ〜」 私が欲しいものをお姉ちゃんが持っていたら全部貰っていた。 代わりにいらないものは全部押し付けて、お姉ちゃんにプレゼントしてあげていた。 お姉ちゃんの婚約者様も貰ったけど、お姉ちゃんは更に位の高い公爵様との婚約が決まったらしい。 ねぇねぇお姉ちゃん公爵様も私にちょうだい? お姉ちゃんなんだから何でも譲ってくれるよね?

透明の「扉」を開けて

美黎
ライト文芸
先祖が作った家の人形神が改築によりうっかり放置されたままで、気付いた時には家は没落寸前。 ピンチを救うべく普通の中学2年生、依る(ヨル)が不思議な扉の中へ人形神の相方、姫様を探しに旅立つ。 自分の家を救う為に旅立った筈なのに、古の予言に巻き込まれ翻弄されていく依る。旅の相方、家猫の朝(アサ)と不思議な喋る石の付いた腕輪と共に扉を巡り旅をするうちに沢山の人と出会っていく。 知ったからには許せない、しかし価値観が違う世界で、正解などあるのだろうか。 特別な能力なんて、持ってない。持っているのは「強い想い」と「想像力」のみ。 悩みながらも「本当のこと」を探し前に進む、ヨルの恋と冒険、目醒めの成長物語。 この物語を見つけ、読んでくれる全ての人に、愛と感謝を。 ありがとう 今日も矛盾の中で生きる 全ての人々に。 光を。 石達と、自然界に 最大限の感謝を。

辺境の最強魔導師   ~魔術大学を13歳で首席卒業した私が辺境に6年引きこもっていたら最強になってた~

日の丸
ファンタジー
ウィーラ大陸にある大国アクセリア帝国は大陸の約4割の国土を持つ大国である。 アクセリア帝国の帝都アクセリアにある魔術大学セルストーレ・・・・そこは魔術師を目指す誰もが憧れそして目指す大学・・・・その大学に13歳で首席をとるほどの天才がいた。 その天才がセレストーレを卒業する時から物語が始まる。

残念ですが、生贄になりたくないので逃げますね?

gacchi
恋愛
名ばかり公爵令嬢のアリーは生贄になるために王宮で育てられていた。そのことはアリーには秘密で。ずっと周りに従順になるように育てられていたアリーだが、魔術で誓わされそうになり初めて反発した。「この国に心も身体もすべて捧げると誓いますね?」「いいえ、誓いません!」 たまたまそれを見ていた竜王の側近ラディに助けられ、竜王国に働きに行くことに。 アリーは名前をリディに変え、竜王国で魔術師として働く予定だったが、どうやら普通の人ではなかったようで?

処理中です...