正義の剣は闘いを欲する

花邑 肴

文字の大きさ
上 下
31 / 127
第二章 秘められた悪意

上に立つ者、その器

しおりを挟む
「確か、このあたりのはずなんだけど……」

 太陽の光が真上から降り注ぐ、午後十二刻。

 エフェルローンは城下町を取り囲むように建てられた幕壁カーテンウォールを見上げながらそう言った。
 眼前に反り立つ分厚い石作りの壁の幕――大陸に誇る、アルカサール王国・最強で最大の城を守る盾。

「いつ見ても荘厳そうごんな眺めですよね、この幕壁カーテンウォールって……」

 ルイーズが感嘆の声を漏らす。

「アルカサールは天然資源の宝庫だ。いつ何時、隣国が攻めてくるか分からない。このぐらいの防備は当然だろうさ。さして驚く事でもないよ」

 ルイーズの感動を軽く流すと、エフェルローンは辺りを見渡した。

 幕壁カーテンウォールの間に挟まれるように立っている側防ディフェンシヴ・タワー――その辺りに忙しく動く人影が見える。 

「あそこか?」

 青を基調とした憲兵の制服に身を包んだ者が、ファイルやらバインダーを片手に何かを熱心に調査している。

「なんか、それらしい感じですね。行ってみます?」

 ルイーズに促されるまでもなく、エフェルローンはズカズカと彼らのテリトリーに入っていくと、こう言った。

「クェンビー捜査官だ。この捜査の監察責任者は?」

 すると、壮年の無精髭の男が頭を掻きながらのろのろとやって来た。

「お呼びですかな、クェンビー伯爵殿?」

 人を小馬鹿にしたような物言いと視線に、エフェルローンはやれやれと心の中でため息を吐く。

 はたから見ると、チビが粋がっているように見えるのだろう。
 だが、中身は二十六歳の立派な成年である。
 馬鹿にされるような筋合いはない。

 エフェルローンは、男の挑発を無視して本題に入る。

「死人が出たと聞いた。現場を確認したいんだけど」
「ああ、そうでしたか。どうぞどうぞ、ご自由に……でも」

 そう言うと、鑑識官らしい男はこうのたまった。

「現場、荒らさないで下さいよ。ここは[子供の遊び場]じゃないんですから」

 その言葉に、周りの監察官や憲兵が一斉にさげすむような笑みを浮かべる。
 そして、微かに聞こえる失笑の声――。
 
 ――カチン。

 エフェルローンの肩がぴくりと跳ねる。

「おや? 何か気に障りましたかな?」

 意地悪く、男はエフェルローンの気持ちを上手く逆撫でしてくる。

「悪いな、今、お前らの相手をしている暇はない。俺は現場が見たいんだ」

 そう言って、エフェルローンは白い布が見える側防塔そくぼうとうの中に入ろうと足を進める。

 だが――。

「おっと、ここは通行禁止だよ、坊や」 
「他を当たりな……」

 その行く手を、二名の憲兵がさえぎった。
 その顔には、ニヤニヤとえげつない笑みが浮かんでいる。

 そんな男たちを、エフェルローンはキッと見上げる。

「お前らさぁ、仕事……する気あるの? ないの?」

 鋭い眼光がんこうを飛ばすエフェルローン。
 男たちとの間に火花が散る。

 そのとき。

 今まで黙っていたルイーズが、への字に結んだ口を大きく開いてこう言い放った。

「いい大人が[坊や]ごときに、何向きにになってるんですか! 人が一人亡くなっているんですよ? 私怨よりも、事件を解決するほうが先じゃないですか!」

 ルイーズの言葉に、憲兵の男の一人――小太りのがたいの良い男はニヤリと笑ってこう言った。

「……言うねぇ、嬢ちゃん。だがな、俺たちにも自尊心プライドってもんがあるんだ。尊敬できる相手ならまだしも、任務に失敗して落ちぶれた人間に、あれこれ指図されたくないんだよ」

 正論とは言え、耳に痛い。
 エフェルローンは、心の中で苦笑った。

 だが――。

「先輩は……クェンビー伯爵は落ちぶれてなんかいません!」

 男たちの無礼な物言いに、ルイーズが声を荒げて反論した。
 その顔は、薄っすらと赤く上気している。

「じゃあ聞くが、なんでこいつは今現場にいる? そいつのライバルと目されていたキースリー伯爵は、今や憲兵庁長官様だ。この差を、一体どう説明する?」
「そ、それは……!」

 言葉に詰まるルイーズに、背の高い骨太の男は「ほら見ろ」とばかりにこうたたみかける。

「俺が思うに、そいつは人の上に立てるうつわじゃなかったんだろうよ。考えてもみな。知力・体力・魔力―—どれをとっても平均以下。こんな奴が、数百人っていう部下の命と生活を守れると思うか?」

 その言葉に、ルイーズの両目がスッと細められた。
 栗色の双眸そうぼうに、静かないきどおりの炎がともる。

「……上に立つ人の器は人間性です! 技術や能力じぁやりません! それに、伯爵の検挙率は九割弱。同じ憲兵職でこれだけの検挙率を誇る人が他にいますか? 失礼にも程があります。伯爵に謝ってください!」

 憤怒ふんど形相ぎょうそうで一歩前に踏み出したルイーズを、背の高い骨太の男は鼻で笑い飛ばすとこう言った。

「謝る? そんな必要ないだろう。力がなきゃ、守るものも守れやしない。それがこの世界の現実だ。それとも、そこの小さい伯爵様は守り切れるとでもいうのかい? 数百人っていう部下の生活と命を、あんたが言う人間性とやらでさ!」

 そう言うと、男はルイーズの片腕を掴んでそれを後ろにひねり上げる。
 そして、ルイーズの首に腕を回し、ルイーズを後ろ手に押さえ込んだ。

「はっ、放しなさい! 公務執行妨害で捕獲しますよ……!」

 身をよじりながら、そう言って男を睨みつけるルイーズ。

「…………」

 その光景を鋭く見据えるエフェルローンに、小太りのがたいの良い男はせせら笑いながらこう言った。

「ほら、よく見ろ! お前は自分の部下一人すら守れやしない、出来損ないの憲兵なんだよ!」

 そう言って、あざけり笑う男たち。
 その言葉を無言で聞いていたエフェルローンは、男たちを下から睨み上げると、子供にしては低めの、凄みを利かせた声音でこう言った。

「……公務執行妨害だ。覚悟はいいな?」

 エフェルローンはそう言うと、蜂蜜色はちみついろの前髪の間から覗く灰青色はいあおいろの瞳に静かな怒りを湛えながら、両手の指をバキバキと鳴らすのであった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

神様のミスで女に転生したようです

結城はる
ファンタジー
 34歳独身の秋本修弥はごく普通の中小企業に勤めるサラリーマンであった。  いつも通り起床し朝食を食べ、会社へ通勤中だったがマンションの上から人が落下してきて下敷きとなってしまった……。  目が覚めると、目の前には絶世の美女が立っていた。  美女の話を聞くと、どうやら目の前にいる美女は神様であり私は死んでしまったということらしい  死んだことにより私の魂は地球とは別の世界に迷い込んだみたいなので、こっちの世界に転生させてくれるそうだ。  気がついたら、洞窟の中にいて転生されたことを確認する。  ん……、なんか違和感がある。股を触ってみるとあるべきものがない。  え……。  神様、私女になってるんですけどーーーー!!!  小説家になろうでも掲載しています。  URLはこちら→「https://ncode.syosetu.com/n7001ht/」

ダークナイトはやめました

天宮暁
ファンタジー
七剣の都セブンスソード。魔剣士たちの集うその街で、最強にして最凶と恐れられるダークナイトがいた。 その名を、ナイン。畏怖とともにその名を呼ばれる青年は、しかし、ダークナイトをやめようとしていた。 「本当に……いいんですね?」 そう慰留するダークナイト拝剣殿の代表リィンに、ナインは固い決意とともにうなずきを返す。 「守るものができたからな」 闇の魔剣は守るには不向きだ。 自らが討った聖竜ハルディヤ。彼女から託された彼女の「仔」。竜の仔として育てられた少女ルディアを守るため、ナインは闇の魔剣を手放した。 新たに握るのは、誰かを守るのに適した光の魔剣。 ナインは、ホーリーナイトに転職しようとしていた。 「でも、ナインさんはダークナイトの適正がSSSです。その分ホーリーナイトの適正は低いんじゃ?」 そう尋ねるリィンに、ナインは平然と答えた。 「Cだな」 「し、C!? そんな、もったいなさすぎます!」 「だよな。適正SSSを捨ててCなんてどうかしてる」 だが、ナインの決意は変わらない。 ――最強と謳われたダークナイトは、いかにして「守る強さ」を手に入れるのか? 強さのみを求めてきた青年と、竜の仔として育てられた娘の、奇妙な共同生活が始まった。 (※ この作品はスマホでの表示に最適化しています。文中で改行が生じるかたは、ピンチインで表示を若干小さくしていただくと型崩れしないと思います。)

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

【書籍化進行中】魔法のトランクと異世界暮らし

猫野美羽
ファンタジー
※書籍化進行中です。  曾祖母の遺産を相続した海堂凛々(かいどうりり)は原因不明の虚弱体質に苦しめられていることもあり、しばらくは遺産として譲り受けた別荘で療養することに。  おとぎ話に出てくる魔女の家のような可愛らしい洋館で、凛々は曾祖母からの秘密の遺産を受け取った。  それは異世界への扉の鍵と魔法のトランク。  異世界の住人だった曾祖母の血を濃く引いた彼女だけが、魔法の道具の相続人だった。  異世界、たまに日本暮らしの楽しい二拠点生活が始まる── ◆◆◆  ほのぼのスローライフなお話です。  のんびりと生活拠点を整えたり、美味しいご飯を食べたり、お金を稼いでみたり、異世界旅を楽しむ物語。 ※カクヨムでも掲載予定です。

神託の聖女様~偽義妹を置き去りにすることにしました

青の雀
恋愛
半年前に両親を亡くした公爵令嬢のバレンシアは、相続権を王位から認められ、晴れて公爵位を叙勲されることになった。 それから半年後、突如現れた義妹と称する女に王太子殿下との婚約まで奪われることになったため、怒りに任せて家出をするはずが、公爵家の使用人もろとも家を出ることに……。

転生無双なんて大層なこと、できるわけないでしょう!〜公爵令息が家族、友達、精霊と送る仲良しスローライフ〜

西園寺わかば🌱
ファンタジー
転生したラインハルトはその際に超説明が適当な女神から、訳も分からず、チートスキルをもらう。 どこに転生するか、どんなスキルを貰ったのか、どんな身分に転生したのか全てを分からず転生したラインハルトが平和な?日常生活を送る話。 - カクヨム様にて、週間総合ランキングにランクインしました! - アルファポリス様にて、人気ランキング、HOTランキングにランクインしました! - この話はフィクションです。

婚約破棄されるのらしいで、今まで黙っていた事を伝えてあげたら、婚約破棄をやめたいと言われました

新野乃花(大舟)
恋愛
ロベルト第一王子は、婚約者であるルミアに対して婚約破棄を告げた。しかしその時、ルミアはそれまで黙っていた事をロベルトに告げることとした。それを聞いたロベルトは慌てふためき、婚約破棄をやめたいと言い始めるのだったが…。

はずれスキル念動力(ただしレベルMAX)で無双する~手をかざすだけです。詠唱とか必殺技とかいりません。念じるだけで倒せます~

さとう
ファンタジー
10歳になると、誰もがもらえるスキル。 キネーシス公爵家の長男、エルクがもらったスキルは『念動力』……ちょっとした物を引き寄せるだけの、はずれスキルだった。 弟のロシュオは『剣聖』、妹のサリッサは『魔聖』とレアなスキルをもらい、エルクの居場所は失われてしまう。そんなある日、後継者を決めるため、ロシュオと決闘をすることになったエルク。だが……その決闘は、エルクを除いた公爵家が仕組んだ『処刑』だった。 偶然の『事故』により、エルクは生死の境をさまよう。死にかけたエルクの魂が向かったのは『生と死の狭間』という不思議な空間で、そこにいた『神様』の気まぐれにより、エルクは自分を鍛えなおすことに。 二千年という長い時間、エルクは『念動力』を鍛えまくる。 現世に戻ったエルクは、十六歳になって目を覚ました。 はずれスキル『念動力』……ただしレベルMAXの力で無双する!!

処理中です...