正義の剣は闘いを欲する

花邑 肴

文字の大きさ
上 下
14 / 127
第一章 呪われし者

最凶魔術師の思惑

しおりを挟む
 その請願、というより決意表明に近いその言葉に。
 
 キースリーは面白くなさそうなため息を吐き、この話の当事者であるルイーズは大きく目を見広くと、声を大にしてこう言った。

「そ、そんな! そんなのダメです! 絶対認めません!」 
 
 色白の顔をこれでもかといわんばかりに真っ赤に染め、必死の形相でそう否定するルイーズ。
 だが、そんなルイーズの反応などお構いなく、エフェルローンはさらに言葉を続けてこう言った。

「長官も知ってのとおり、今の私は自分で自分の命を守るのが精いっぱいの状態。こんなことを願い出られる身分ではないことも重々承知してはいるのですが。それでも、私に新人の命を守り切る自信はありません。他の人に回して下さい。私より適した教育係は大勢いるはずですから」

 そう言って、言葉を切るエフェルローンに。

 キースリーは顎を上げ、片手でそのあごをゆっくりとしごくと、ふんと鼻を鳴らし、面白くもなさそうにこう言った。

「僕もさ、魔術師団最低ランクの君は『適任じゃない』と意見したんだよ。だけど、その子の後見人――カーレンリース伯が、『クェンビー伯爵にお願いしたい』との一点張りでね。だから君を[教育係]に任命するしかなかったってわけ。決して僕の一存じゃない。ま、僕が決められる立場だったなら、君には決して頼まなかっただろうけど」

 嫌味交じりにそう話を締めくくると。
 キースリーは「この話は終わりだ」、とばかりにファイルの中身を机の上にバサッと広げた。

(カーレンリース卿がこの俺を指名?)

 カーレンリース伯レオン――悪魔の瞳を持つ、大陸最凶の大魔術師。
 
(そんな大魔術師が、なんで俺なんかを――)

 エフェルローンは魔術師の中でも底辺に限りなく近い下級魔術師である。
 そんなエフェルローンに、なぜ自分が後見人を務める大切な女性ひとの命を預けようとするのか。
 預けようと思えば、もっと有能な魔術師を指名することは出来たはずである。

 それなのに――。

 ――この辞令、何か裏がある。

 そうピンときたものの。
 その辞令の裏に一体どんな秘密が隠されているのか、エフェルローンには全く想像がつかない。

(あまりいい気はしないが、今はカーレンリース卿の手の中で踊るしかない、か)

 と、そんなことを目まぐるしく思い巡らせていると。

「……クェンビー。ねえ、聞いてる?」

 そう問いかけてくるキースリーの声が遠くに聞こえ、エフェルローンの意識は瞬時に現実へと引き戻される。

 顔を上げ、視線を正面に合わせるエフェルローン。

 エフェルローンの注意が自分の方に向いたことを確認すると。
 キースリーは不愉快そうに片肘を突き、ため息交じりにこう言った。

「まあ、そんな訳でさ。君には悪いけど、この辞令……嫌でも受けてもらうよ、クェンビー。さもなくば、君の憲兵証は憲兵庁へ返してもらう」

 そんな、有無を言わせぬキースリーの物言いに、エフェルローンは内心ムッとしながらこう答える。

「ですが、万が一この新人が命を落としてしまったら? 私への処分は当然として、誰がこの一連の任命責任を取るんですか。あなたですか、それともカーレンリース卿ですか」

 ある種、脅しともとれるエフェルローンのその脅迫めいた言葉に。
 キースリーは、怯むことなくきっぱりとこう言い放った。

「文句があるなら憲兵証を出せ。[憲兵隊のお荷物]で[血税泥棒]のクェンビー。過去の功績のおかげで首の皮一枚繋がっているだけの君に、元々選択権なんてものはない。憲兵隊に所属してられるだけありがたく思うことだ」

 にべもなくそう言い放つと、キースリーは口元に人の悪い笑みを浮かべこう言った。

「それに、君を指名した相手は大陸でも知らぬ者はいない最凶・最悪の大魔術師。自らの目的の為ならば、手段を択ばない冷血漢。君も、そんなカーレンリース伯爵を敵に回したくはないだろう?」

 飴と鞭を巧みに使い分け、そう同意を求めてくるキースリーに。
 エフェルローンは頑として首を縦には振らず、それどころかむすっと押し黙る。

 と、そんな無言の抵抗を続けるエフェルローンに。
 キースリーは呆れたようなため息をひとつ吐くと、「無駄だ」と言わんばかりにこう言った。

「僕はね、クェンビー。このジュペリ君の辞令は、君にとっても憲兵隊にとってもかなり幸運な話だと思っているんだ。なにせその子は王立大学魔法学部・魔術科を主席で卒業した今期卒業生の期待の新人だからね。それに、魔術の実技に関しても申し分ない実績がある。きっと、上手いこと君の尻拭いをして憲兵隊への損害を減らしてくれるだろう。ま、そんな訳でだ」

 そう言うと、キースリーは机のふちに手を掛け、前のめりになりながらこう凄んだ。

「エフェルローン・フォン・クェンビー、これは命令だ。ルイーズ・ジュペリを上手く使え。でも殺すなよ。君の命と、僕の出世の為にもね……」

 そう言って、意地悪くにやりと笑うキースリーに。
 エフェルローンはもはや怒りを通り越し、悲しみすら覚え始めるのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

転生無双なんて大層なこと、できるわけないでしょう!〜公爵令息が家族、友達、精霊と送る仲良しスローライフ〜

西園寺わかば🌱
ファンタジー
転生したラインハルトはその際に超説明が適当な女神から、訳も分からず、チートスキルをもらう。 どこに転生するか、どんなスキルを貰ったのか、どんな身分に転生したのか全てを分からず転生したラインハルトが平和な?日常生活を送る話。 - カクヨム様にて、週間総合ランキングにランクインしました! - アルファポリス様にて、人気ランキング、HOTランキングにランクインしました! - この話はフィクションです。

伯爵夫人のお気に入り

つくも茄子
ファンタジー
プライド伯爵令嬢、ユースティティアは僅か二歳で大病を患い入院を余儀なくされた。悲しみにくれる伯爵夫人は、遠縁の少女を娘代わりに可愛がっていた。 数年後、全快した娘が屋敷に戻ってきた時。 喜ぶ伯爵夫人。 伯爵夫人を慕う少女。 静観する伯爵。 三者三様の想いが交差する。 歪な家族の形。 「この家族ごっこはいつまで続けるおつもりですか?お父様」 「お人形遊びはいい加減卒業なさってください、お母様」 「家族?いいえ、貴方は他所の子です」 ユースティティアは、そんな家族の形に呆れていた。 「可愛いあの子は、伯爵夫人のお気に入り」から「伯爵夫人のお気に入り」にタイトルを変更します。

小さな大魔法使いの自分探しの旅 親に見捨てられたけど、無自覚チートで街の人を笑顔にします

藤なごみ
ファンタジー
※2024年10月下旬に、第2巻刊行予定です  2024年6月中旬に第一巻が発売されます  2024年6月16日出荷、19日販売となります  発売に伴い、題名を「小さな大魔法使いの自分探しの旅~親に見捨てられたけど、元気いっぱいに無自覚チートで街の人を笑顔にします~」→「小さな大魔法使いの自分探しの旅~親に見捨てられたけど、無自覚チートで街の人を笑顔にします~」 中世ヨーロッパに似ているようで少し違う世界。 数少ないですが魔法使いがが存在し、様々な魔導具も生産され、人々の生活を支えています。 また、未開発の土地も多く、数多くの冒険者が活動しています この世界のとある地域では、シェルフィード王国とタターランド帝国という二つの国が争いを続けています 戦争を行る理由は様ながら長年戦争をしては停戦を繰り返していて、今は辛うじて平和な時が訪れています そんな世界の田舎で、男の子は産まれました 男の子の両親は浪費家で、親の資産を一気に食いつぶしてしまい、あろうことかお金を得るために両親は行商人に幼い男の子を売ってしまいました 男の子は行商人に連れていかれながら街道を進んでいくが、ここで行商人一行が盗賊に襲われます そして盗賊により行商人一行が殺害される中、男の子にも命の危険が迫ります 絶体絶命の中、男の子の中に眠っていた力が目覚めて…… この物語は、男の子が各地を旅しながら自分というものを探すものです 各地で出会う人との繋がりを通じて、男の子は少しずつ成長していきます そして、自分の中にある魔法の力と向かいながら、色々な事を覚えていきます カクヨム様と小説家になろう様にも投稿しております

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

嫌われ者のお姫様、今日も嫌われていることに気付かず突っ込んでいく

下菊みこと
ファンタジー
家族の愛をひたすら待つのではなく、家族への愛をひたすら捧ぐ少女がみんなから愛されるまでのお話。 小説家になろう様でも投稿しています。 ごめんなさいどのジャンルに含まれるのかわからないのでとりあえずファンタジーで。違ってたらご指摘ください。

婚約破棄されるのらしいで、今まで黙っていた事を伝えてあげたら、婚約破棄をやめたいと言われました

新野乃花(大舟)
恋愛
ロベルト第一王子は、婚約者であるルミアに対して婚約破棄を告げた。しかしその時、ルミアはそれまで黙っていた事をロベルトに告げることとした。それを聞いたロベルトは慌てふためき、婚約破棄をやめたいと言い始めるのだったが…。

元邪神って本当ですか!? 万能ギルド職員の業務日誌

紫南
ファンタジー
十二才の少年コウヤは、前世では病弱な少年だった。 それは、その更に前の生で邪神として倒されたからだ。 今世、その世界に再転生した彼は、元家族である神々に可愛がられ高い能力を持って人として生活している。 コウヤの現職は冒険者ギルドの職員。 日々仕事を押し付けられ、それらをこなしていくが……? ◆◆◆ 「だって武器がペーパーナイフってなに!? あれは普通切れないよ!? 何切るものかわかってるよね!?」 「紙でしょ? ペーパーって言うし」 「そうだね。正解!」 ◆◆◆ 神としての力は健在。 ちょっと天然でお人好し。 自重知らずの少年が今日も元気にお仕事中! ◆気まぐれ投稿になります。 お暇潰しにどうぞ♪

処理中です...