正義の剣は闘いを欲する

花邑 肴

文字の大きさ
上 下
1 / 127
第零章 すべての始まり

禁忌魔法の守護者、闇に落つ

しおりを挟む
 そこには奇妙だが、しかし、繊細で美しい文様が直径約三フィール(約三メートル)に渡り描かれていた。

 イリシア大陸の最北端に位置する小国アルカサール。
 その王都ファルクに聳え立つ王城・ホワイトファングの地中深くに広がる自然洞窟。
 その自然洞窟の剥き出しの黄味がかった岩肌の地面の上に。

 奇妙で美しい文様――[魔法陣]は、細かな砂埃すなぼこりまみれながらも、その存在を静かに主張していた。

 丸い円の中に、すっぽりと収まるように描かれた逆さの星。

 よく見ると、その[魔法陣]の星の中央部分には、円形の台座が据えられており、その上には、一頭いっとうの山羊と一人の少女が供えられていた。
 少女は仰向けに、雄山羊はその少女の腹の上に置かれている。
 とはいっても、雄山羊おやぎには首から下の部分が無かった。
 代わりに、赤黒いぬめぬめしたものが雄山羊おやぎの首の根元から少女を介し、更に台座を伝って地面にしたたり落ちている。

 魔法陣はその赤黒いしたたりをゆっくりと味わうように啜ると。
 その身をより一層赤く光らせ、更なる犠牲を要求する――。


 と、そんな明らかに尋常ならざるこの光景を、誰よりも待ち望んでいたと言わんばかりに。
 ひとりの女魔術師が感慨深げにその情景を眺めている。

 唇をゆっくりと舐め、妖艶に微笑むその女は、尋常ならざるその力の源の成長と誕生を目の前に、「ほう……」と嘆息した。

 それはまるで、愛し焦がれた男とひとつに結ばれる瞬間を迎えた時のように。
 女は恍惚の表情を浮かべると、両手を魔法陣の上にかざし、よろこびに震える声でこう叫んだ。

――我の召還に応じよ、[プロスクリスィ]! 

 それは、魔術師だけが操れる[古代上級魔法語ハイ・ロゴス]。
 しかし、それは厳密にはそうではない。
 彼女が唱えたその言葉――それは魔術の中でも禁忌中の禁忌とされる禁句。

 悪魔への挨拶――[悪魔召喚プロスクリスィ]。

「くそ、遅かったか……」

 台座を中心に溢れ出す、何とも禍々まがまがしい空気の流れ。
 それは心臓の鼓動のようにドクン、ドクンと脈打つと、生暖かい空気と鉄混じりの生臭さを伴い、辺り一帯をゆっくりと浸食していく。

「まずいな」

 そう言って、灰青色アイスブルーの瞳を細めると。
 蜂蜜色の髪の青年は首元のえりを指でおもむろに緩めた。
 詰襟部つめえりぶにはつるぎを軸とした天秤――[正義の天秤]のピンバッジが留まり、さらに金で出来た三つの小さな星が、薄闇の中、頼り無げに辺りを照らす明かり取りの炎の元で、力強く光っている。

 アルカサール王国の、法と秩序を守護する治安維持組織――憲兵隊。
 
 その中でも、金の星三つを頂く最上級の憲兵魔術師エフェルローンは、その階級を以てしても尚、渋い顔をした。
 
「状況は?」

 天然の地下空洞の入り口の影を背にし、もうひとりの青年がそう声を掛けてくる。
 片手に両手剣バスタードソードをひっさげたその青年は、不用心にも洞窟内部を堂々と覗き込んだ。

「馬鹿、よせって……」

 そう言って、栗色の頭髪をグイと物陰に押しやる蜂蜜色の髪の青年に、両手剣バスタードソードの青年――ディーンは薄い茶色の瞳をスッと細めると、不適に笑ってこう言った。

「なぁに、百年にひとりの逸材がここには居るんだ。な、そうだろ? 天才魔術師エフェルローン様?」

 そう言って茶化すディーンに。
 エフェルローンと呼ばれた青年は、呆れながら両肩を竦める。

「馬鹿が。相手はこの国の筆頭魔術師、世界でも指折りの魔術の使い手だぞ? 二十年かそこらの修練如きの俺が、そこまで余裕あると思うか? はっきり言って無い。協力する気がゼロなら一人で仕留めてこい。その力はあるんだろ? なぁ、アルカサールのエース騎士殿?」

 素気すげなくそう言い返されたディーンの襟元には、[正義の天秤]のほかに、三つの金の星が光っていた。

「ははは」

 そう笑ってごまかすと。
 ディーンは今一度、洞窟全体を見渡してこう言った。

「で、改めて状況は?」

 ディーンの言葉に促され、エフェルローンは意識を五感に集中させる。

 洞窟内を流れる活発な魔力に応呼するように。
 手足に感じる空気に若干の抵抗を感じる。

 エフェルローンは至極真面目にこう応えた。

「[重力魔法エルクシ]が掛かってる。おそらく騎士除けだとは思うけど、ありきたりの魔法だからといって気は抜かないほうがいい。高位の術者が使う、ありきたりの術ほど厄介なものはないからね」

 その、慎重に慎重を重ねたエフェルローンの言葉に。
 相棒ディーンは、ニヤリと笑ってみせるとこう言った。

「分かってるって。それにしても重力魔法エルクシで騎士の利点、スピードを封じ込めるときたか。詠唱時間を稼ぐつもりなんだろうが……軍属のエース騎士に対してならまだしも、格下の憲兵騎士の俺にまでこの対応とか、ほんと容赦なしだよな……っていうか、俺も高く買われたものだ」

 そう言って困った様に肩を竦めるディーン。
 それから、ふと神妙な顔をしたかと思うと、ディーンはエフェルローンにこう尋ねる。

「でもいいのか、本当に。相手はお前の――」

 そう真面目な顔で話を切り出すディーンに。
 エフェルローンは、地下洞窟の中央で禍々しくうごめく黒い炎を見つめながらこう言った。

「構わない。人の道を踏み外したんだ。ならばそれを止めるのは[憲兵]である俺たちの役目、だろ?」

 どこか躊躇ためらいを感じさせるエフェルローンの語尾の疑問符に。
 ディーンは深いため息を吐くとこう言った。

「……ま、あのアデラ・クロウリーを俺たちが止められればの話だけどな」

 そう言って、ディーンが投げやりな視線を送った先。

 そこには、禍々しい気配を一秒ごとに増していく魔法陣の前で恍惚に浸る、白髪交じりの女魔術師――アデラ・クロウリーの姿があった。

――アデラ・クロウリー
 
 アルカサール王国魔術師団のおさであり魔法大学の名誉学長。
 そして、呪術魔法の権威で禁忌魔法の守護者でもある、偉大なる女魔術師。

 その力と栄光に満ちた彼女は今、[禁忌魔法の無断使用]により[国家反逆罪]で捕らえられようとしている。

 その、なんとも後味の悪い捕縛任務に抜擢されたのは、憲兵騎士の中でも五本の指に入る、将来を嘱望されたディーンと、期待の新人ダニー、そして、百年に一度の逸材と言われている憲兵魔術師のエフェルローンであった。

「相手が手強いからと言って、こんなところでうだうだしてても埒があかない。エフェル、俺は行くぜ」 

 そう言うが早いが、せっかちなディーンは力強く大地を蹴り上げると、重力魔法エルクシなどものともせず地下洞窟の中へと跳び込んで行く。

 目指すは洞窟の中央、そして、[国家反逆者]アデラ・クロウリーの首――。

(くそ、ディーンの奴! 死にたいのか!)

 そう心の中で毒付くエフェルローンの真横を、何かが水をかき分けるようにゆっくりと通り過ぎて行く。
 
(……?)

 ひょろ長く、いかにも頼りなさそうなその影は、空気に溺れんばかりの体でディーンの後を必死に追っている。
 
「せっ、先輩! ま、待って……」

 空気を掻き、息を切らせながらそう言うと。
 ひょろ長い影――新人憲兵魔術師ダニーは、天然のぬめぬめした岩の壁を背に、腰にぶら下げていた革袋の水を激しく煽った。 
 極度の緊張の為とはいえ、その無防備な行動に冷静さは微塵も感じられない。

(そうだった……)

 エフェルローンは心の中で舌打ちする。

(この新人、どうしたものか)

 ディーンは、憲兵騎士の中でも五本の指に入る優秀な上級騎士。
 一方、ダニーはというと。
[期待の新人]という触れ込みとは異なり、持ち前の臆病な性格が災いしてその実力の半分も発揮できていないという、かなりかわいそうな状況にあった。

(ったく、しょうがないな)

 エフェルローンは辺りを警戒しつつ、大きな岩伝いにダニーの側まで一気に近づくと、力尽くでダニーを自分の方に向かせる。
 そして、そのか細い骨張った両肩を力強く掴むと、恐怖に怯える二つの瞳をしっかり捉えてこう言った。

「ダニー、緊張するのは分かる。でも馴れろ。生き残れるか否かは[冷静さ]に掛かってる。挑発に乗るな、いつもクールでいる努力を怠るなよ」
「……は、はい」

 そうは言ったものの、すがるようにエフェルローンを見詰めるダニーの瞳は、どこと無く定まらない。

(新人は誰しも始めはこんなものだろうが、でも――)

 エフェルローンは心の中で唇を噛む。
 新人だからと言って、この場――事件現場に足を踏み入れたからには犯人に容赦されることは無い。

 気を抜けば、ひつぎに眠る未来が待っている。

(さて、これからどうやって我が国でも指折りの[大魔術師]と渡り合い、ダニーを守り切るかだが)

 エフェルローンは視線を前方、魔法陣の方へと移す。
 そこには、いつになく生き生きと、それは愉快そうに禁忌魔法を操る大魔術師の姿があった。

(……あんな姿)

 エフェルローンの中に、沸々と怒りが込み上げてくる。

(あの人のあんな姿なんか、見たくなんて無かった!)

 あまりのやり切れなさに、エフェルローンはさらに下唇を噛む。
 血の味が口の中にじわりと広がり、エフェルローンはその不快さに唾を吐き捨てた。

 この女魔術師――アデラ・クロウリーは、エフェルローンの育ての親であり、尚且つ魔術の師でもあったのである。 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

パーティーの役立たずとして追放された魔力タンク、世界でただ一人の自動人形『ドール』使いになる

日之影ソラ
ファンタジー
「ラスト、今日でお前はクビだ」 冒険者パーティで魔力タンク兼雑用係をしていたラストは、ある日突然リーダーから追放を宣告されてしまった。追放の理由は戦闘で役に立たないから。戦闘中に『コネクト』スキルで仲間と繋がり、仲間たちに自信の魔力を分け与えていたのだが……。それしかやっていないことを責められ、戦える人間のほうがマシだと仲間たちから言い放たれてしまう。 一人になり途方にくれるラストだったが、そこへ行方不明だった冒険者の祖父から送り物が届いた。贈り物と一緒に入れられた手紙には一言。 「ラストよ。彼女たちはお前の力になってくれる。ドール使いとなり、使い熟してみせよ」 そう記され、大きな木箱の中に入っていたのは綺麗な少女だった。 これは無能と言われた一人の冒険者が、自動人形(ドール)と共に成り上がる物語。 7/25男性向けHOTランキング1位

まさか転生? 

花菱
ファンタジー
気付いたら異世界?  しかも身体が? 一体どうなってるの… あれ?でも…… 滑舌かなり悪く、ご都合主義のお話。 初めてなので作者にも今後どうなっていくのか分からない……

二人分働いてたのに、「聖女はもう時代遅れ。これからはヒーラーの時代」と言われてクビにされました。でも、ヒーラーは防御魔法を使えませんよ?

小平ニコ
ファンタジー
「ディーナ。お前には今日で、俺たちのパーティーを抜けてもらう。異論は受け付けない」  勇者ラジアスはそう言い、私をパーティーから追放した。……異論がないわけではなかったが、もうずっと前に僧侶と戦士がパーティーを離脱し、必死になって彼らの抜けた穴を埋めていた私としては、自分から頭を下げてまでパーティーに残りたいとは思わなかった。  ほとんど喧嘩別れのような形で勇者パーティーを脱退した私は、故郷には帰らず、戦闘もこなせる武闘派聖女としての力を活かし、賞金首狩りをして生活費を稼いでいた。  そんなある日のこと。  何気なく見た新聞の一面に、驚くべき記事が載っていた。 『勇者パーティー、またも敗走! 魔王軍四天王の前に、なすすべなし!』  どうやら、私がいなくなった後の勇者パーティーは、うまく機能していないらしい。最新の回復職である『ヒーラー』を仲間に加えるって言ってたから、心配ないと思ってたのに。  ……あれ、もしかして『ヒーラー』って、完全に回復に特化した職業で、聖女みたいに、防御の結界を張ることはできないのかしら?  私がその可能性に思い至った頃。  勇者ラジアスもまた、自分の判断が間違っていたことに気がついた。  そして勇者ラジアスは、再び私の前に姿を現したのだった……

元聖女だった少女は我が道を往く

春の小径
ファンタジー
突然入ってきた王子や取り巻きたちに聖室を荒らされた。 彼らは先代聖女様の棺を蹴り倒し、聖石まで蹴り倒した。 「聖女は必要がない」と言われた新たな聖女になるはずだったわたし。 その言葉は取り返しのつかない事態を招く。 でも、もうわたしには関係ない。 だって神に見捨てられたこの世界に聖女は二度と現れない。 わたしが聖女となることもない。 ─── それは誓約だったから ☆これは聖女物ではありません ☆他社でも公開はじめました

追放幼女の領地開拓記~シナリオ開始前に追放された悪役令嬢が民のためにやりたい放題した結果がこちらです~

一色孝太郎
ファンタジー
【小説家になろう日間1位!】 悪役令嬢オリヴィア。それはスマホ向け乙女ゲーム「魔法学園のイケメン王子様」のラスボスにして冥界の神をその身に降臨させ、アンデッドを操って世界を滅ぼそうとした屍(かばね)の女王。そんなオリヴィアに転生したのは生まれついての重い病気でずっと入院生活を送り、必死に生きたものの天国へと旅立った高校生の少女だった。念願の「健康で丈夫な体」に生まれ変わった彼女だったが、黒目黒髪という自分自身ではどうしようもないことで父親に疎まれ、八歳のときに魔の森の中にある見放された開拓村へと追放されてしまう。だが彼女はへこたれず、領民たちのために闇の神聖魔法を駆使してスケルトンを作り、領地を発展させていく。そんな彼女のスケルトンは産業革命とも称されるようになり、その評判は内外に轟いていく。だが、一方で彼女を追放した実家は徐々にその評判を落とし……? 小説家になろう様にて日間ハイファンタジーランキング1位! ※本作品は他サイトでも連載中です。

お姉ちゃん今回も我慢してくれる?

あんころもちです
恋愛
「マリィはお姉ちゃんだろ! 妹のリリィにそのおもちゃ譲りなさい!」 「マリィ君は双子の姉なんだろ? 妹のリリィが困っているなら手伝ってやれよ」 「マリィ? いやいや無理だよ。妹のリリィの方が断然可愛いから結婚するならリリィだろ〜」 私が欲しいものをお姉ちゃんが持っていたら全部貰っていた。 代わりにいらないものは全部押し付けて、お姉ちゃんにプレゼントしてあげていた。 お姉ちゃんの婚約者様も貰ったけど、お姉ちゃんは更に位の高い公爵様との婚約が決まったらしい。 ねぇねぇお姉ちゃん公爵様も私にちょうだい? お姉ちゃんなんだから何でも譲ってくれるよね?

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

処理中です...