パサディナ空港で

トリヤマケイ

文字の大きさ
上 下
23 / 216

#23 道案内

しおりを挟む
*月*日

   そこに見えるラブホの看板の裏手にある路地を抜けて、バス通りに出たらそこを左に折れて駄菓子屋さんの前を通って銀行のATMの角を右に曲がってしばらく進むと、カラオケ、八百屋、パチンコ、雀荘、競艇場、ドラッグストア、マッサージパーラー、ノーパン喫茶、覗き部屋、銀行、豆腐屋、魚屋、百貨店、花屋、蕎麦屋、鰻屋、本屋、競馬場、公園、動物園、スーパーマーケット、ハンコ屋、パン屋、市営プール、病院、野球場、遊園地、ターミナル駅、立ち食い蕎麦屋、ラーメン屋、果物屋、回転寿司屋、図書館、プラネタリウム、水族館、ダフ屋、ピザ屋、ゲーセン、映画館、畳屋、金物屋、ホームセンター、うどん屋、カレー屋、マック、モス、ミスド、ネカフェ、マン喫、デリヘル、純喫茶、キャバクラ、ノーパン喫茶、のぞき部屋、葬儀屋、コインランドリー、スーパー銭湯、鍛冶屋、靴屋、幼稚園、小学校、郵便局、美術館と並んでいて、そこから有名なストリップ劇場が見えるけれど、その隣りにある競輪場過ぎたらすぐの階段を下りて、地下通路を通ってくると、またここに来れるから。











しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

短編集:失情と采配、再情熱。(2024年度文芸部部誌より)

氷上ましゅ。
現代文学
2024年度文芸部部誌に寄稿した作品たち。 そのまま引っ張ってきてるので改変とかないです。作業が去年に比べ非常に雑で申し訳ない

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

“K”

七部(ななべ)
現代文学
これはとある黒猫と絵描きの話。 黒猫はその見た目から迫害されていました。 ※これは主がBUMP OF CHICKENさん『K』という曲にハマったのでそれを小説風にアレンジしてやろうという思いで制作しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

兄になった姉

廣瀬純一
大衆娯楽
催眠術で自分の事を男だと思っている姉の話

処理中です...