【完結】ちびっこ錬金術師は愛される

あろえ

文字の大きさ
上 下
96 / 99
第二章

第96話:レシピ

しおりを挟む
 翌日、一日が終わりを告げようとする夕暮れ時、錬金術ギルドのギルドマスターの部屋を訪ねる、エリスとジルの姿があった。

「失礼します」

「どうしたのかね、エリスくん。公爵家とは無事に和解が済んだかな?」

「いえ、まだ先方から書類を送付していただいておりません。ミレイユ様から届き次第、返送したいと思っております」

「できるだけ穏便に済ませてくれたまえ。老いぼれの首など、簡単に飛んでしまうからな。それで、何用だね。小さな少年を連れて」

 錬金術ギルドのギルドマスターなんだから、少しくらいフォローしてくれてもいいのに、とエリスは思いつつ、十数枚の紙と一つのポーチを差し出す。

「はい。こちら、マジックポーチのレシピ申請書と見本品を提出に参りました。弟のジルには製作者の一人として同行してもらっており、私は共同制作者のアーニャさんの代理人になっております」

 何を言ってるんだ、そんなことがあるわけないだろう、と大きなため息を吐き、ギルドマスターのバランは受け取った。

「エリスくんは冗談が好きだったのか。前回の公爵家に対する態度も冗談とは言わせな……」

 目をパチパチとさせたバランは、手元のポーチの中を覗き、固まってしまう。小さなポーチの底が見えず、空間が歪むという信じられない現象を目の当たりにして、思考が停止した。

「ちなみに、私もジルと一緒に持っておりますので、そちらの見本品を含め、現在は三つ制作済みです」

 腰に付けたマジックポーチを開き、ジルとエリスは自慢するように見せつける。偶然できたわけではない、という証拠提示である。

「こ、これはどういうことだ! 過去数百年にわたって再現されなかったマジックポーチが、いったいどうして!」

 ガバッ! と勢いよく書類に目を通すバランは、自分が何を見ているのか理解できなかった。

 材料・作業工程・注意事項など、事細かにマジックポーチのレシピが記入されている。これが本当かどうかもわからないが、それを証明するように、手元には見本品が存在するのだ。この通りに作ればできますよ、と、選ばれし錬金術師にしか作れないと言われるマジックアイテムが、誰でも作れるように記載されていて……。

 ペラペラと目を通したバランは、最後のページで大きく頭を抱える。ルーナとエリスが徹夜して考えた策が、ギッシリと詰まっているのだ。

 まず一つ目が、この書類が絶対的なものであると証明をするための、保証人のサインである。

 レシピを公開するほどのアイテムは、世界レベルで影響を与えるため、身元がしっかりしていないと認められない。一般的には、公爵家や王族といった地位の高い貴族や、優れた功績を残した錬金術師にサインをもらうのだが……、冒険者として多大なる貢献を残す、ルーナの名前が記載されている。

 呪いの影響で表舞台から姿を消したとはいえ、冒険者ギルドからルーナは絶大な支持を得ている。ここでバランが嘘だと突き返せば、冒険者ギルドを敵に回しかねない、恐ろしい行為に繋がってしまうほどに。

 だが、突っ込まずにはいられないことが多々ある!

「ここに書かれた共同制作とは、どういうことだね」

「書類に書いてある通り、アーニャさんとジルが一緒に考えて作成しました」

「答えになっておらん。類まれない才能を持つアーニャくんはわかる。だが、そこの少年との共同制作とは、どういう意味だね。まるで、アーニャくんだけでは作れず、少年の力が必要だったみたいではないか」

「おっしゃる通りです。自分だけでは作れなかったと、本人の口から聞いております」

 堂々とした態度で、エリスは嘘をつく。

 今朝、アーニャはジルに教えてもらいながら挑戦したものの、細かすぎる作業にイライラして、一時間でリタイアしていた。一生作んないわよ、と途中で放棄してジルが作り直したものが、見本品にある。

 なお、冒険者ギルドに朝一で出かけ、昨日冒険者たちが持って帰ってきた魔封狼の革は、ルーナの指示に従い、アーニャがすべて買い占めていた。

「では、このレシピの希望小売価格はなんだね。マジックアイテムのレシピが銀貨一枚など、ありえないことだろう。このレシピだけで、一生遊んで暮らせるほどの対価を得るというのに」

「製作者のジルが、大きな荷物を運べないお年寄りの力になりたい、そう思ったために安価な値段に設定しました」

 ジルを連れておきながら、エリスは再び嘘をつく。

 日本円にして千円という安価な値段で広げることで、日用品としての価値を生み出し、生活に無くてはならない身近なアイテムに変える目的を持つ、ルーナの案である。

 争いの原因となるアイテムは、錬金術ギルドが生産に制限をかけることがある。かつて、戦争で使われた爆弾がその一つ。個人の売買は禁止され、錬金術ギルド経由でのみ販売されるようになった。

 つまり、他国や自国の市民が愛用するアイテムを戦争に使えば、とんでもないバッシングを食らう状況を作るのだ。もし制限されたら、討伐した魔物を容易に持ち運べるようになる冒険者と、敵対関係になることは間違いない。急速に普及させることで、戦争に応用させる暇を与えない作戦である。

 子供の無邪気な心を持つジルと、冒険者として財を築き上げたアーニャだからこそ、安価な値段でも疑問に思われることはなかった。

「一番わからんのは、この少年のことだ! マジックアイテムを作るほど優れた錬金術師がいると、報告が上がっておらんぞ!」

「それは仕方のないことだと思います。ジルが錬金術師になって、まだひと月も経ちませんし、錬金術師になったその日に、アーニャさんに弟子入りしておりますので。他の職員に聞けば、共に行動していることを証明してくれると思います」

 肝心な周りからの評価は、一切偽りがない。そして、バランの耳にも噂程度の情報は入っていた。最近、ギルド内でアーニャが子供を連れて歩いている、と。

 ちなみにこれは、エリスの案である。破壊神が弟子を取るなど、誰もが考えないことを公表して、二人の愛を邪魔する者を排除する作戦である。破壊神が愛する男の子だぞ、と。なお、ルーナとの話し合いの中では、破壊神の加護を得る、という言葉で濁していた。

 ちゃっかり、助手から弟子に格上げしてもらった、ジルである。

「では、私の用件は以上になりますので、これで失礼します」

 変なボロが出ないうちに、エリスはすぐに退散を試みる。ルーナと一緒に考えていない部分まで突っ込まれると、場慣れしていないエリスは不利になる。

「ま、待ちたまえ! もう少し詳しく話を聞かせてくれ。ほら、ジルくんもオジサンと話をしてくれたら、おいしいクッキーを出してあげるぞ」

 慌てふためくバランがクッキーを餌にしたとき、唯一与えられた任務を遂行するため、ジルが口を開く。

「僕、アーニャお姉ちゃんをいじめる人が嫌いなの。オジサン、心当たりあるでしょ?」

 アーニャを破壊神と恐れ、対応をエリスだけに任せきったことを逆手に取った、ルーナの作戦である。

 子供のジルに付け入る隙など、数えきれないほど存在するだろう。しかし、一番最初にハッキリと断っておくことで、ジルは傀儡することはできないと、錬金術ギルドに印象を植え付けることができる。なんといっても、アーニャの弟子なのだから。

「すいません、ギルドマスター。弟はアーニャさんが大好きで、今はクリスタルの試作品を作っているところなんです。忙しいので、これで失礼しますね」

 淡々とした態度で部屋を後にした二人を見送り、バランは呆然とした。

「クリスタルの……試作品……」

 過去数百年も作られてこなかった、マジックポーチを作成した二人の若き天才錬金術師が、新たなマジックアイテムの作成に取りかかっている。その衝撃的なニュースを前に、ギルドマスターが取るべき道は一つしか残されていなかった。

「馬鹿げた話だな。マジックポーチのレシピをたった銀貨一枚で売りさばくなんて」

 錬金術ギルドの経営が苦しいわけではない。血と涙と努力の結晶である錬金術のレシピは、錬金術師の人生そのものなのである。自分が生きた証とも言えるレシピが、世界中が製作者を待ち望んだはずのマジックアイテムのレシピが、たったの銀貨一枚……。

 同じ錬金術師として、バランはひたすら虚しかった。

 誰もが一度は作成に挑戦する、マジックアイテム。世界中の錬金術師が挫折するなか、まさか小さな子供と破壊神が共同で作成してしまうなんて……。

「見返りを求めない者を、錬金術の神が選んだのかもしれん。仕方ない、ここはワシが本部を説得するしかないか。若き優秀な錬金術師と決別するわけにはいかん。本部も理解してくれるだろう、アーニャくんに手綱はつけられないと」

 この日からしばらく、錬金術ギルドの本部は大きく荒れることとなる。マジックアイテムのレシピを公開するという大事件に、あの破壊神アーニャが関わっているのだから。

 本部だけではまとめきれない緊急事態に、各地のギルドマスターを招集したのは、二週間後のこと。一部の冒険者ギルドのギルドマスターまで呼ばれ、錬金術ギルド創設以来、一番大きな会合が行われるのだった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である

megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

奪われ系令嬢になるのはごめんなので逃げて幸せになるぞ!

よもぎ
ファンタジー
とある伯爵家の令嬢アリサは転生者である。薄々察していたヤバい未来が現実になる前に逃げおおせ、好き勝手生きる決意をキメていた彼女は家を追放されても想定通りという顔で旅立つのだった。

異世界人生を楽しみたい そのためにも赤ん坊から努力する

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕の名前は朝霧 雷斗(アサギリ ライト) 前世の記憶を持ったまま僕は別の世界に転生した 生まれてからすぐに両親の持っていた本を読み魔法があることを学ぶ 魔力は筋力と同じ、訓練をすれば上達する ということで努力していくことにしました

転生したので好きに生きよう!

ゆっけ
ファンタジー
前世では妹によって全てを奪われ続けていた少女。そんな少女はある日、事故にあい亡くなってしまう。 不思議な場所で目覚める少女は女神と出会う。その女神は全く人の話を聞かないで少女を地上へと送る。 奪われ続けた少女が異世界で周囲から愛される話。…にしようと思います。 ※見切り発車感が凄い。 ※マイペースに更新する予定なのでいつ次話が更新するか作者も不明。

転生悪役令嬢に仕立て上げられた幸運の女神様は家門から勘当されたので、自由に生きるため、もう、ほっといてください。今更戻ってこいは遅いです

青の雀
ファンタジー
公爵令嬢ステファニー・エストロゲンは、学園の卒業パーティで第2王子のマリオットから突然、婚約破棄を告げられる それも事実ではない男爵令嬢のリリアーヌ嬢を苛めたという冤罪を掛けられ、問答無用でマリオットから殴り飛ばされ意識を失ってしまう そのショックで、ステファニーは前世社畜OL だった記憶を思い出し、日本料理を提供するファミリーレストランを開業することを思いつく 公爵令嬢として、持ち出せる宝石をなぜか物心ついたときには、すでに貯めていて、それを原資として開業するつもりでいる この国では婚約破棄された令嬢は、キズモノとして扱われることから、なんとか自立しようと修道院回避のために幼いときから貯金していたみたいだった 足取り重く公爵邸に帰ったステファニーに待ち構えていたのが、父からの勘当宣告で…… エストロゲン家では、昔から異能をもって生まれてくるということを当然としている家柄で、異能を持たないステファニーは、前から肩身の狭い思いをしていた 修道院へ行くか、勘当を甘んじて受け入れるか、二者択一を迫られたステファニーは翌早朝にこっそり、家を出た ステファニー自身は忘れているが、実は女神の化身で何代前の過去に人間との恋でいさかいがあり、無念が残っていたので、神界に帰らず、人間界の中で転生を繰り返すうちに、自分自身が女神であるということを忘れている エストロゲン家の人々は、ステファニーの恩恵を受け異能を覚醒したということを知らない ステファニーを追い出したことにより、次々に異能が消えていく…… 4/20ようやく誤字チェックが完了しました もしまだ、何かお気づきの点がありましたら、ご報告お待ち申し上げておりますm(_)m いったん終了します 思いがけずに長くなってしまいましたので、各単元ごとはショートショートなのですが(笑) 平民女性に転生して、下剋上をするという話も面白いかなぁと 気が向いたら書きますね

【長編・完結】私、12歳で死んだ。赤ちゃん還り?水魔法で救済じゃなくて、給水しますよー。

BBやっこ
ファンタジー
死因の毒殺は、意外とは言い切れない。だって貴族の後継者扱いだったから。けど、私はこの家の子ではないかもしれない。そこをつけいられて、親族と名乗る人達に好き勝手されていた。 辺境の地で魔物からの脅威に領地を守りながら、過ごした12年間。その生が終わった筈だったけど…雨。その日に辺境伯が連れて来た赤ん坊。「セリュートとでも名付けておけ」暫定後継者になった瞬間にいた、私は赤ちゃん?? 私が、もう一度自分の人生を歩み始める物語。給水係と呼ばれる水魔法でお悩み解決?

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

処理中です...