90 / 99
第二章
第90話:意地っ張りなアーニャ4
しおりを挟む
夕暮れ時になり、魔草ラフレシアと魔封狼の討伐を終えた冒険者たちがヘロヘロになって帰ってくると、西門の前で仁王立ちするアーニャに遭遇してしまった。
「遅すぎるわよ! こんな時間になるまで、どこをほっつき歩いてたの!」
門限に厳しい母親のように怒るアーニャは、破壊神と呼ばれるに相応しい憤怒の形相をしている。めちゃくちゃ怖かったじゃない! と、八つ当たりをしたいだけであり、冒険者たちは魔封狼の大群に出くわしたときよりも怯えていた。
誰もが触れたくない破壊神アーニャの逆鱗に委縮するなか、一人のオジさんが近づいていく。
頭をヘコヘコさせる低姿勢で、両手でスリスリとゴマすりをしながら様子を窺っているが、これでも冒険者ギルドのギルドマスターである。
「我々は大急ぎで戻って参りました。予想以上にラフレシアの根が地中深くにありまして、処理に時間がかかってしまったのです。火魔法を使える魔導師が懸命に……」
「言い訳なんていらないわ! こんなにも門の前で立たされるとは聞いてないもの! 途中から魔物も来ないから、暇すぎてお腹がペコペコよ! 私はもう帰るから、後はそっちで処理しなさい」
言うだけ言ってプンスコと帰り始めるアーニャは、足を地面に叩きつけるように歩き、見るからに怒りが治まっていなかった。これほどアーニャが怒りを露わにしたのは、この街では初めてのこと。疲労が蓄積していたとはいえ、全員で走って戻ってくるべきだったと、誰もが考えるのだった。
そして、アーニャの姿が見えなくなると、冒険者たちは安堵のため息を吐いた。
「アーニャさん、めちゃくちゃキレてんじゃん。でも、今回は仕方ねえよな。いくら広範囲だったとはいえ、十分すぎるほどの豊富なアイテムを用意してもらっていたんだ」
「確かに、あの火炎爆弾はすごかったからな。ラフレシアの根っこを火が追いかけるように燃やし尽くしてたぜ。あれ、アーニャさんが作ってくれたんだろ?」
「その情報は本当ですか? 破壊神らしいアイテムでしたが、あそこまで高度な錬金術を作れるか疑問です。他の方が作ったアイテムでは?」
西門前でザワザワと話し合う冒険者たちに、ギルドマスターは両手をパンッパンッと叩いて、会話を中断させる。
「冒険者たちよ、いったん落ち着いてくれ。とにかく、今日はご苦労だった。報酬は後日、ギルドの受付で申請してほしい。あとはまあ、破壊神の話はけっこうだが、くれぐれも本人の耳に入れて、機嫌を損ねるなよ。そこの魔封狼みたいになりたくなければな」
ギルドマスターの言葉を聞いて確認すると、冒険者たちの血の気が引いてしまう。
冒険者たちが見逃した魔封狼は、合計で三体。そのすべてが不可思議な現象で討伐されていた。魔法が効かないはずの魔封狼が、物理攻撃ではなく、魔法攻撃で討伐された形跡しかないのである。
ちなみに、大急ぎでジルが作ったクリスタルをすべて消費して、アーニャが三体の魔封狼を討伐している。綱渡りの防衛戦にハラハラドキドキしていたため、怒りのゲージが限界点を突破したのだ。
背筋がゾッする光景を見た冒険者の一人が、恐る恐るギルドマスターに尋ねる。
「ぎ、ギルドマスターは、魔封狼を魔法で討伐することができますか?」
「バカ野郎、こんな真似ができたら破壊神にヘコヘコしてねえよ。この中で一番ビビってるのは、会話しなければならない俺だからな。一応、俺は魔導師としてAランク冒険者に上り詰め、世界屈指の火魔法の使い手と呼ばれていたんだぞ。よく見てみろ、魔封狼が溶けてるぜ。俺のメンタルはとっくの昔に溶けてるけどな」
破壊神の絶対的な力を表しているような光景に、ギルドマスターは愚痴をこぼした。
誰よりも火魔法に自信のあった彼ができないことを、アーニャはやってのけるのだ。強者だからこそ、その恐ろしさが手に取るようにわかってしまう。
一国の軍事力を凌駕すると言われるアーニャの力を、絶対に軽視してはならない。幸いにも、アーニャは無闇に力を誇示するタイプではなく、敵対するものに無慈悲なタイプ。刺激して敵対しない限りは、心強い味方になってくれる。
頭を下げるくらいで味方にできるなら、いくらでも頭を下げようと思うギルドマスターだった。
「ちょっくら走って兵士を呼んでくる。それまでお前らは、ここで待機しててくれ。はぁ~、ルーナちゃんがいてくれたら、もっと楽にできるんだけどなー」
肩を落としたギルドマスターが駆けていく。ルーナちゃんが恋しい、そう思いながら。
「遅すぎるわよ! こんな時間になるまで、どこをほっつき歩いてたの!」
門限に厳しい母親のように怒るアーニャは、破壊神と呼ばれるに相応しい憤怒の形相をしている。めちゃくちゃ怖かったじゃない! と、八つ当たりをしたいだけであり、冒険者たちは魔封狼の大群に出くわしたときよりも怯えていた。
誰もが触れたくない破壊神アーニャの逆鱗に委縮するなか、一人のオジさんが近づいていく。
頭をヘコヘコさせる低姿勢で、両手でスリスリとゴマすりをしながら様子を窺っているが、これでも冒険者ギルドのギルドマスターである。
「我々は大急ぎで戻って参りました。予想以上にラフレシアの根が地中深くにありまして、処理に時間がかかってしまったのです。火魔法を使える魔導師が懸命に……」
「言い訳なんていらないわ! こんなにも門の前で立たされるとは聞いてないもの! 途中から魔物も来ないから、暇すぎてお腹がペコペコよ! 私はもう帰るから、後はそっちで処理しなさい」
言うだけ言ってプンスコと帰り始めるアーニャは、足を地面に叩きつけるように歩き、見るからに怒りが治まっていなかった。これほどアーニャが怒りを露わにしたのは、この街では初めてのこと。疲労が蓄積していたとはいえ、全員で走って戻ってくるべきだったと、誰もが考えるのだった。
そして、アーニャの姿が見えなくなると、冒険者たちは安堵のため息を吐いた。
「アーニャさん、めちゃくちゃキレてんじゃん。でも、今回は仕方ねえよな。いくら広範囲だったとはいえ、十分すぎるほどの豊富なアイテムを用意してもらっていたんだ」
「確かに、あの火炎爆弾はすごかったからな。ラフレシアの根っこを火が追いかけるように燃やし尽くしてたぜ。あれ、アーニャさんが作ってくれたんだろ?」
「その情報は本当ですか? 破壊神らしいアイテムでしたが、あそこまで高度な錬金術を作れるか疑問です。他の方が作ったアイテムでは?」
西門前でザワザワと話し合う冒険者たちに、ギルドマスターは両手をパンッパンッと叩いて、会話を中断させる。
「冒険者たちよ、いったん落ち着いてくれ。とにかく、今日はご苦労だった。報酬は後日、ギルドの受付で申請してほしい。あとはまあ、破壊神の話はけっこうだが、くれぐれも本人の耳に入れて、機嫌を損ねるなよ。そこの魔封狼みたいになりたくなければな」
ギルドマスターの言葉を聞いて確認すると、冒険者たちの血の気が引いてしまう。
冒険者たちが見逃した魔封狼は、合計で三体。そのすべてが不可思議な現象で討伐されていた。魔法が効かないはずの魔封狼が、物理攻撃ではなく、魔法攻撃で討伐された形跡しかないのである。
ちなみに、大急ぎでジルが作ったクリスタルをすべて消費して、アーニャが三体の魔封狼を討伐している。綱渡りの防衛戦にハラハラドキドキしていたため、怒りのゲージが限界点を突破したのだ。
背筋がゾッする光景を見た冒険者の一人が、恐る恐るギルドマスターに尋ねる。
「ぎ、ギルドマスターは、魔封狼を魔法で討伐することができますか?」
「バカ野郎、こんな真似ができたら破壊神にヘコヘコしてねえよ。この中で一番ビビってるのは、会話しなければならない俺だからな。一応、俺は魔導師としてAランク冒険者に上り詰め、世界屈指の火魔法の使い手と呼ばれていたんだぞ。よく見てみろ、魔封狼が溶けてるぜ。俺のメンタルはとっくの昔に溶けてるけどな」
破壊神の絶対的な力を表しているような光景に、ギルドマスターは愚痴をこぼした。
誰よりも火魔法に自信のあった彼ができないことを、アーニャはやってのけるのだ。強者だからこそ、その恐ろしさが手に取るようにわかってしまう。
一国の軍事力を凌駕すると言われるアーニャの力を、絶対に軽視してはならない。幸いにも、アーニャは無闇に力を誇示するタイプではなく、敵対するものに無慈悲なタイプ。刺激して敵対しない限りは、心強い味方になってくれる。
頭を下げるくらいで味方にできるなら、いくらでも頭を下げようと思うギルドマスターだった。
「ちょっくら走って兵士を呼んでくる。それまでお前らは、ここで待機しててくれ。はぁ~、ルーナちゃんがいてくれたら、もっと楽にできるんだけどなー」
肩を落としたギルドマスターが駆けていく。ルーナちゃんが恋しい、そう思いながら。
0
お気に入りに追加
3,511
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
今度生まれ変わることがあれば・・・全て忘れて幸せになりたい。・・・なんて思うか!!
れもんぴーる
ファンタジー
冤罪をかけられ、家族にも婚約者にも裏切られたリュカ。
父に送り込まれた刺客に殺されてしまうが、なんと自分を陥れた兄と裏切った婚約者の一人息子として生まれ変わってしまう。5歳になり、前世の記憶を取り戻し自暴自棄になるノエルだったが、一人一人に復讐していくことを決めた。
メイドしてはまだまだなメイドちゃんがそんな悲しみを背負ったノエルの心を支えてくれます。
復讐物を書きたかったのですが、生ぬるかったかもしれません。色々突っ込みどころはありますが、おおらかな気持ちで読んでくださると嬉しいです(*´▽`*)
*なろうにも投稿しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である
megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
水しか操れない無能と言われて虐げられてきた令嬢に転生していたようです。ところで皆さん。人体の殆どが水分から出来ているって知ってました?
ラララキヲ
ファンタジー
わたくしは出来損ない。
誰もが5属性の魔力を持って生まれてくるこの世界で、水の魔力だけしか持っていなかった欠陥品。
それでも、そんなわたくしでも侯爵家の血と伯爵家の血を引いている『血だけは価値のある女』。
水の魔力しかないわたくしは皆から無能と呼ばれた。平民さえもわたくしの事を馬鹿にする。
そんなわたくしでも期待されている事がある。
それは『子を生むこと』。
血は良いのだから次はまともな者が生まれてくるだろう、と期待されている。わたくしにはそれしか価値がないから……
政略結婚で決められた婚約者。
そんな婚約者と親しくする御令嬢。二人が愛し合っているのならわたくしはむしろ邪魔だと思い、わたくしは父に相談した。
婚約者の為にもわたくしが身を引くべきではないかと……
しかし……──
そんなわたくしはある日突然……本当に突然、前世の記憶を思い出した。
前世の記憶、前世の知識……
わたくしの頭は霧が晴れたかのように世界が突然広がった……
水魔法しか使えない出来損ない……
でも水は使える……
水……水分……液体…………
あら? なんだかなんでもできる気がするわ……?
そしてわたくしは、前世の雑な知識でわたくしを虐げた人たちに仕返しを始める……──
【※女性蔑視な発言が多々出てきますので嫌な方は注意して下さい】
【※知識の無い者がフワッとした知識で書いてますので『これは違う!』が許せない人は読まない方が良いです】
【※ファンタジーに現実を引き合いに出してあれこれ考えてしまう人にも合わないと思います】
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇ご都合展開。矛盾もあるよ!
◇なろうにも上げてます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生令嬢の食いしん坊万罪!
ねこたま本店
ファンタジー
訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。
そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。
プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。
しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。
プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。
これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。
こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。
今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。
※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。
※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?
あくの
ファンタジー
15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。
加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。
また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。
長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。
リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる