上 下
54 / 54
エピローグ

エピローグ

しおりを挟む
 新商品を販売する翌日。BBQで気持ちをリフレッシュした私たちは、気合を入れて店をオープンさせた。

 宣伝に力を入れたとはいえ、今日は平日の木曜日であり、うちは自営業の小さな店でもある。

 開店前から行列ができることはないし、一気に人が押し寄せることもない。

 常連のおばあちゃんが朝一番に買いに来てくれるくらいで、いつもと変わらない休み明けの営業日という印象だった。

 しかし、新商品を販売する時は、徐々に客足が増える傾向にある。

 大人のどら焼きだけでなく、他の商品も手に取ってくださる可能性が高いため、準備を怠るわけにはいかない。

「今のうちに多めに作っておこう。もしも大量に売れ残ったら、エマの収納魔法に入れてもらえばいいから」

 新商品の反応は初日が大事なだけに、大丈夫かな……と心配しながら、調理場の作業に専念する。

 すると、少しずつ店内から賑やかな声が聞こえ始めたので、私は胸をなでおろした。

 いつものことながら、心臓に悪い。ようやく気持ちを落ち着かせて、作業に専念できるよ。

 ルンルン気分でデカ小豆を煮込み、順調にどら焼きの生地を焼き続けていると、ふとあることに気づく。

「……それにしても、賑わいすぎじゃないかな。平日の朝であることを考えると、そろそろ落ち着いてもいい頃なのに」

 普段なら、朝の忙しい時間が過ぎ去って、しばらくした後に昼のピークがやってくる。

 サラリーマンの方たちが昼ごはんを食べるついでに、接待で使う品を買いに来てくれたり、OLの方たちが甘いものを欲して立ち寄ってくれたりするので、昼間は客足が増えやすい傾向だった。

 しかし、朝に忙しい時間が続くのは珍しいため、不審に思った私は、そーっと店内に顔を出して覗いてみる。

「すみませ~ん。大人のどら焼き三箱と、みたらし団子を二つ」

 さ、三箱⁉ 試食も置いてないのに、初日から大量に箱買いするものだっけ?

「大人のどら焼き二つと、普通のどら焼き二つと、みたらし団子二つで」

 夫婦用と子供用と父母用かな? 世代によって求める味が違うので、和菓子店ではよくある注文だ。

「大人のどら焼き二つと、みたらし団子三つで」

 えっ、待って。どうしてみんな、みたらし団子を買っていくの? 大人のどら焼きが甘さ控えめと思って、みたらし団子の甘じょっぱさを求めてるのかな。

 っていうか、店内に人が多すぎない? お父さんとエマとノエルさんの三人も店頭に立っているのに、包装やら会計やら接客で、何とか機能している感じがするよ。

 お父さんとノエルさんはともかく、エマは大丈夫かな……。

「これ、近所のおじいちゃんのおすすめ」
「そうなのね。じゃあ、うちのおじいちゃん用にみたらし団子を一つお願いするわ」
「まいどありっ」

 お、お前の策略か~~~!! うまくやってくれているだけに、文句が言いにくい!

 そして、ポスターのモデルに採用した影響もあり、エマに魔の手が染まろうとしていた。

「ねえ、お姉さん。SNSとかやってるの?」
「……?」
「ハッハッハ、お父さんのSNSを教えてあげようか」

 よしっ、ナイスお父さん! SNSが何かも知らないのに、よく止めた!

 遅かれ早かれ、ノエルさんとエマくらい美人であれば、変な男から声をかけられる。

 店内にいる間は、私とお父さんでしっかり守ってあげないと……。

「すみませ~ん。抹茶のロールケーキ二つと、みたらし団子一つ」

 ハッ! 今は人の心配をしている場合ではない。このままでは、みたらし団子が売り切れになってしまう!

「大人のどら焼きも思ったより売れてそうだなー。初日から箱買いしてくれる人がいる分、足りなくなることを想定しておいた方がいいかもしれない。休み明けなのに、まさかこんなにも忙しくなるだなんて……」

 嬉しい悲鳴を上げていると、コッソリと覗く私の存在に気づいたみたいで、接客を終えたノエルさんが近づいてくる。

「胡桃ちゃん、思っていた以上に忙しいわ。このまま商品の販売を続けることができたら、土日の売り上げを超えるはずよ」
「そんな感じがしますね。まさか平日の午前中でここまで忙しくなるとは思いませんでした」

 早くも在庫がなくなりそうなショーケースを見る限り、今までの販売速度の比ではない。小さな菓子店では考えられないほどの大盛況だった。

 四人分の生活費を稼ぐという意味では、これだけ忙しい方が幸せなのかもしれない。

 しかし、一つ一つ手作りしているため、これだけ急に売れると困るのも事実である。

 新商品の販売当日に売り切れなんてできないし、なにがなんでも作らなければ……!

 そんな私の思いが伝わったのか、ノエルさんが優しい笑みを見せてくれる。

「午後の営業、いつもより商品を増やしても売れ残ることはなさそうよ。この感じだと、昼休みと夕方にお客さんが殺到すると思うわ」
「わかりました。まずは午前中に新商品を切らさないように頑張ります」

 気合いを入れた私は、厨房に向かって走っていく。

「うおおおっ! 異世界旅行のためにも、しっかりと稼ぐぞー!」

 まだ見ぬ異世界の景色と妖精たちに思いを寄せながら。






――――――――――――

【あとがき】

本作はこちらで完結とさせていただきます。

続きを書くこともできますが、あまり人気が出なかったことや兼業作家で時間がないこともあり、本編をまとめることにしました。

最後までお付き合いいただきありがとうございます……!
しおりを挟む

この作品は感想を受け付けておりません。

1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

シングルマザー 子供と、異世界へ行く!【完結】

恋愛 / 完結 24h.ポイント:78pt お気に入り:165

貧民地区の犬少年、パンを買わずにスキル買いました

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:42pt お気に入り:21

ある日、私は聖女召喚で呼び出され悪魔と間違われた。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:49pt お気に入り:62

【完結】告白寸前の勇者は、早く自分の世界に帰りたい。

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:24

ボクに構わないで

BL / 連載中 24h.ポイント:99pt お気に入り:18

処理中です...