【完結】悲劇の当て馬ヒロインに転生した私が、最高の当て馬になろうと努力したら、運命が変わり始めました~完璧令嬢は聖女になって愛される~

あろえ

文字の大きさ
上 下
75 / 104
第二部

第75話:黒田、お弁当を食す

しおりを挟む
 危険の少ないエリアで昼休憩を迎えると、恥ずかしい思いをグッと堪えて、協力的なサウルに事情を説明した。

 お弁当を手作りしてきたから、みんなと距離を取って食べたい、と。

 その結果、少し離れた場所までわざわざ案内してくれて、四人だけの空間を作ることに成功した。

 地面にシートを敷き、みんなで輪を作るように座ったら、お弁当のお披露目タイムになる。

 妙にソワソワとされてしまうが、期待に応えられるほどのお弁当は用意できていない。ポーラが監修してくれたとはいえ、あくまで料理音痴の私が作っているのだから。

「先に言っておくけれど、期待はしないでね……」

 ハードルを低くして取り出したお弁当は、ルビアの分も含めて五人分用意する必要があったので、三段弁当になっている。

 一段目は、からあげ。
 二段目は、卵焼き。
 三段目は、豆ごはんのおにぎり。

 正直に言おう。やっぱり私は料理音痴であり、これが限界だった。

 おにぎりに豆ごはんを使ったのも、黒田が具材を入れらないほど不器用だったので、混ぜ込みご飯に頼るしかなかっただけ。

 からあげと卵焼きも何度か失敗して、何とか徹夜して間に合わせたのだ。

 レタスとプチトマトという神アイテムがなければ、絶望的な彩をしていたことだろう。

「もっと色々な料理が作れたらよかったんだけれど」

 でも、さすがにレパートリーがなさ過ぎて、私は苦笑いを浮かべることしかできなかった。

 こういう時に貴族の男性陣は、とても気遣ってくれるから助かる。

「いや、おいしそうな料理だよ。クロエ嬢が作ったものが食べられるなら幸せだ」

 ジグリッド王子の優しさが身に染みるわ。

「本当にクロエ様は何でもできるんですね。料理も上手だったなんて」

 もう、本当にアルヴィは褒め上手ね。

「まあ、こんなもん――ぶほっ!」

 なんと! グレンが言葉を発した瞬間、ジグリッド王子とアルヴィがちょっかいを出し始めた!

 アルヴィもグレンとじゃれ合うことがあるのね。そういうBL本も読みたかったわ。

 一通り三人が遊び終わると、まずはジグリッド王子がからあげに箸を伸ばした。

「いくらでも食べられそうなほどおいしいよ」

 はぁ~、好き。推しに手料理を食べてもらうという高揚感で、心が満たされていくわ。

「フラスティン家は甘めの卵焼きなんですね。うちも同じなので、安心感があります」

 もう、アルヴィったら。いつお嫁さんに来てもいいよって言う意味なのかな? いけない、妄想が広がってしまうわ。

「……意外だな。普通にうま――ぶほっ!」

「意外とはなんだ、グレン!」

「とてもおいしいの間違いではないんですか!」

 どうやら二人はグレンとじゃれ合いたいらしい。遠足という開放感がそうさせるのかしら。

 でも、なんだかんだで喜んで食べてくれているし、本当によかったわ。これで安心して私も食べられるもの。

 遠足で推しと食事をするという幸せを感じながら、私はお弁当箱に箸を伸ばした。

 まず初めに食べるのは、当然、ポーラ直伝の卵焼きである。

 砂糖を多めに入れた影響で焦げやすく、何度も練習した思い出が蘇るのも無理はないだろう。もったいないという理由で食べたほろ苦い味がいま、口触りのいい甘さで広がっているではありませんか。

 自分で作ったと思えない仕上がりに、思わず頬が緩んでしまう。

 疲れた体に甘い卵焼きは、とてもいい。しかし、汗として流れたミネラルを補給するためには、塩分が必要になる。

 そんなときは、枝豆を使った豆ごはんおにぎりを食べるべきだ。

 予め塩ゆでしていることで、枝豆の味わいが際立ち、ご飯との相性も抜群。互いの良さを消しあうことはなく、程よい塩味がご飯の甘みを引き出していた。

 おいしい。とてもおいしいのだが、ここにから揚げを放り込むと、もっとおいしくなる。

 ちょっぴり焦げた部分があったとしても、冷めてもおいしいから揚げほど、贅沢なものはない。遠足で食べたいおかずランキングがあれば、堂々の一位を飾るだけでなく、殿堂入りを果たすだろう。

 だって、鳥の旨味が凝縮されていて、おにぎりが進んでしまうのだから。

 どうしてこんなにもおいしく感じるかといえば、自然を感じる場所で、推しを独り占めして、歩き疲れた影響だ。

 つまり、遠足最高。この解放感で心が制御できなくなり、恋愛イベントが発生しやすくなる気持ちもわかる。

 黒田に関しては、食欲の制御が外れている気がするけれども。

 豆ごはんのおにぎりを左手に持ち、右手でおかずをつつくスタイルの私は、明らかにわんぱくな子供だ。育ち盛りの男子よりも食い意地を張っている。

 だが、仕方ない。徹夜してラブラブ手作り弁当を作ったにもかかわらず、朝ごはんを食べる暇がなかったのだ。

 そう、あの黒田が朝ごはんを食べていない! それはもう、お腹が空いて仕方がなかった!

 よって、手が止まらない! 箸が……止まらない!

「クロエ嬢、もう少し落ち着いて食べたらどうだ?」

 推しに心配されるほどガツガツするのは、さすがに違うと思う。とても情けない気がするので、ちょっと黒田を黙らせますね。

「……あまり気にしないで。たまにはこういうこともあるのよ」

「そうだな。たまには……な」

 とても不穏な雰囲気を出すジグリッド王子の言葉に、さすがの黒田もしゅーんとなる。清楚らしく食べようと思い、一口を小さくして、よく噛んで食べることにした。

 本来は、これが正解なのよね。最近は事あるごとに黒田が出てきて、クロエムーブができていないもの。

 まあ、推しと食事のイベントが続けば、心が制御できなくなるのも当然のこと。落ち着いた頃にクロエムーブをして、良い印象を取り返しましょう。

 遠足という一大イベントで推しに囲まれ、しばらく幸せな昼休憩を過ごしていると、急激に睡魔がやってきた。

「クロエ様、お疲れみたいですね」

「そんなことはな……ふわぁ~~~」

 ポカポカ太陽の下でお腹が膨れ、大きなアクビをしてしまった。推しの前でこんな姿を見せるなんて、何とも情けないものである。

 食べてすぐ寝るなんて、さすがにお行儀も悪く、牛になりそうだわ。でも、徹夜した影響が大きく、眠くて仕方がない。

「まだ出発まで時間はありますし、休まれてはどうですか? 簡易枕だったら、すぐに出せますよ」

 ゴソゴソッと荷物の中を探し、アルヴィが小さいな枕を取り出してくれた。

 こんなところで意地を張って、迷惑をかけるよりかはいいかもしれない。そう思った私は、半分閉じかかった朧げな視界のまま、四つん這いになってアルヴィに近づく。

 そして、力尽きるように横になった。

「く、クロエ様……?」

「なんか温かいわね、この枕……。ちょうどいい弾力だし、アルヴィのニオイが……」

 ポカポカ太陽と満腹の影響だろう。簡易枕にしては、妙に寝心地がいい。

 なぜか推し成分が過剰に充填され、黒田が昇天しそうな感覚があるけれど、気のせいね。膝枕をされているわけでもあるまいし。はぁ~、屋外で寝るのは心地いいわ……。

「あ、あの、く、クロエ様?」

 やけにアルヴィの声が近くから聞こえることに疑問を抱きながらも、安心感のあるその声に誘惑され、私は眠ってしまうのだった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【コミカライズ決定】婚約破棄され辺境伯との婚姻を命じられましたが、私の初恋の人はその義父です

灰銀猫
恋愛
両親と妹にはいない者として扱われながらも、王子の婚約者の肩書のお陰で何とか暮らしていたアレクシア。 顔だけの婚約者を実妹に奪われ、顔も性格も醜いと噂の辺境伯との結婚を命じられる。 辺境に追いやられ、婚約者からは白い結婚を打診されるも、婚約も結婚もこりごりと思っていたアレクシアには好都合で、しかも婚約者の義父は初恋の相手だった。 王都にいた時よりも好待遇で意外にも快適な日々を送る事に…でも、厄介事は向こうからやってきて… 婚約破棄物を書いてみたくなったので、書いてみました。 ありがちな内容ですが、よろしくお願いします。 設定は緩いしご都合主義です。難しく考えずにお読みいただけると嬉しいです。 他サイトでも掲載しています。 コミカライズ決定しました。申し訳ございませんが配信開始後は削除いたします。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

聖女のわたしを隣国に売っておいて、いまさら「母国が滅んでもよいのか」と言われましても。

ふまさ
恋愛
「──わかった、これまでのことは謝罪しよう。とりあえず、国に帰ってきてくれ。次の聖女は急ぎ見つけることを約束する。それまでは我慢してくれないか。でないと国が滅びる。お前もそれは嫌だろ?」  出来るだけ優しく、テンサンド王国の第一王子であるショーンがアーリンに語りかける。ひきつった笑みを浮かべながら。  だがアーリンは考える間もなく、 「──お断りします」  と、きっぱりと告げたのだった。

まだ20歳の未亡人なので、この後は好きに生きてもいいですか?

せいめ
恋愛
 政略結婚で愛することもなかった旦那様が魔物討伐中の事故で亡くなったのが1年前。  喪が明け、子供がいない私はこの家を出て行くことに決めました。  そんな時でした。高額報酬の良い仕事があると声を掛けて頂いたのです。  その仕事内容とは高貴な身分の方の閨指導のようでした。非常に悩みましたが、家を出るのにお金が必要な私は、その仕事を受けることに決めたのです。  閨指導って、そんなに何度も会う必要ないですよね?しかも、指導が必要には見えませんでしたが…。  でも、高額な報酬なので文句は言いませんわ。  家を出る資金を得た私は、今度こそ自由に好きなことをして生きていきたいと考えて旅立つことに決めました。  その後、新しい生活を楽しんでいる私の所に現れたのは……。    まずは亡くなったはずの旦那様との話から。      ご都合主義です。  設定は緩いです。  誤字脱字申し訳ありません。  主人公の名前を途中から間違えていました。  アメリアです。すみません。    

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

婚約者を奪い返そうとしたらいきなり溺愛されました

宵闇 月
恋愛
異世界に転生したらスマホゲームの悪役令嬢でした。 しかも前世の推し且つ今世の婚約者は既にヒロインに攻略された後でした。 断罪まであと一年と少し。 だったら断罪回避より今から全力で奪い返してみせますわ。 と意気込んだはいいけど あれ? 婚約者様の様子がおかしいのだけど… ※ 4/26 内容とタイトルが合ってないない気がするのでタイトル変更しました。

家族と移住した先で隠しキャラ拾いました

狭山ひびき@バカふり160万部突破
恋愛
「はい、ちゅーもーっく! 本日わたしは、とうとう王太子殿下から婚約破棄をされました! これがその証拠です!」  ヴィルヘルミーネ・フェルゼンシュタインは、そう言って家族に王太子から届いた手紙を見せた。  「「「やっぱりかー」」」  すぐさま合いの手を入れる家族は、前世から家族である。  日本で死んで、この世界――前世でヴィルヘルミーネがはまっていた乙女ゲームの世界に転生したのだ。  しかも、ヴィルヘルミーネは悪役令嬢、そして家族は当然悪役令嬢の家族として。  ゆえに、王太子から婚約破棄を突きつけられることもわかっていた。  前世の記憶を取り戻した一年前から準備に準備を重ね、婚約破棄後の身の振り方を決めていたヴィルヘルミーネたちは慌てず、こう宣言した。 「船に乗ってシュティリエ国へ逃亡するぞー!」「「「おー!」」」  前世も今も、実に能天気な家族たちは、こうして断罪される前にそそくさと海を挟んだ隣国シュティリエ国へ逃亡したのである。  そして、シュティリエ国へ逃亡し、新しい生活をはじめた矢先、ヴィルヘルミーネは庭先で真っ黒い兎を見つけて保護をする。  まさかこの兎が、乙女ゲームのラスボスであるとは気づかづに――

処理中です...