【完結】悲劇の当て馬ヒロインに転生した私が、最高の当て馬になろうと努力したら、運命が変わり始めました~完璧令嬢は聖女になって愛される~

あろえ

文字の大きさ
上 下
6 / 104
第一部

第6話:黒田、推しと二人きりになる

しおりを挟む
「ふぅー。やっぱり校長の説教は長かったわ」

 魔法学園の式典から一週間の月日が流れる頃、校長室に呼び出された私は、コッテリと説教を受けてしまった。

 覚悟していたのだけれど、忘れた頃に説教するのは酷いわ。国王様に言い返した件はお咎めなしだと思って、スッカリ気を抜いていたんだもの。

 でも、口頭注意だけで終わってよかったかな。ゲームでは登場しなかったけれど、この世界の両親にも迷惑をかけてしまうから。

 クロエの記憶の中に存在するパパは、けっこう怖いのよね。公爵家が統治する領地は離れているし、耳に入らないことを願うばかりだわ。

 すでに夕焼け時で茜色に染まりかけていることもあって、早く学生寮に帰ろうと教室にカバンを取りに行くと、一人の男子生徒が私の席に座っていた。

 推しの一人、ジグリッド王子である。

 どうしよう、こんなイベントは知らないわ。夕方の教室でジグリッド王子と二人きりなんて……やだ、ロマンティック!

 ブンブンと首を横に振り、黒田の邪念を振り払った後、ジグリッド王子に近づいていく。

「遅かったな、クロエ嬢」

「少し抜けられない用事があっただけよ」

「だろうな。校長に呼び出されて、無視するわけにもいくまい」

 何でバレてるのよ。好感度を上げたいわけじゃないけれど、隠しておきたかったのに。

 ん? ちょっと待って。ジグリッド王子は、私が学園に残っていると知っていたのよね。だって、私の席に座って待ち伏せているんだもの。

 ということは……王家から言伝を預かって、ジグリッド王子が校長へ話を通したのね。父親である国王様にたてついたんだし、良い思いを抱いていない可能性が高いわ。

 ひとまず、ジグリッド王子が座る隣の席へ腰を下ろす。

「同じクラスでも話さないのに、どうして待っていたのかしら」

「夕暮れ時に一人で帰らせるわけにはいかないだろう?」

「学園の敷地内に寮があるのに、危ないわけがないでしょう。あなたが通うことになってから、王城並みの警備になっているじゃないの」

「フッ、クロエ嬢は相変わらずだな。君と言い合いをして勝てる自信がないよ」

 ちょっと、クロエ!? 今まで何を言ってきたのよ!

 うぐぐっ、記憶が曖昧で思い出せないけれど、ゲームスタート時に好感度がマイナスだったなんて、完全に予想外だわ。

 高飛車なツンデレなんて、高嶺の花を通り越して、タダの嫌な奴じゃない!

 観念したかのようにジグリッド王子が両手を挙げた後、手に持っていた小さな紙を渡してきた。クロエとルビアの名前が書かれた、招待状である。

「母上が君たち姉妹を気にしていてね、今度の休みにお茶会をしたいと招待状を預かってきたんだ」

 お、王妃様とのお茶会ですってー!? それは……、激レアのランダムイベントじゃないのー!!

 嘘じゃないわよね、と確認するものの、受け取った招待状に王妃様の名前が書かれているので、間違いなく本物だった。

 ジグリッド王子とクロエの好感度が高いと発生しやすいと言われていたけれど、まさかこんな序盤で招待されるなんて。

 どうしよう、内なる黒田が騒ぎだしそうになるくらい嬉しいわ! 王妃様とのお茶会で出されるアップルパイが食べてみたかったのよね!

 いまはジグリッド王子の前だし、必死に黒田を抑えつけるけれど!

「ありがたく受け取っておくわ。特に予定はないし、ルビアも参加すると伝えてちょうだい」

「……二つ返事なんだな。王家と距離を取りたい何かがあるのかもしれない、そう考えていたよ」

 先ほどまでの雰囲気から一変して、ジグリッド王子は真剣な表情になった。

 アップルパイの誘惑に勝てるはずがない、という本音は、心の深い場所に閉まっておく。

「ごめんなさい。国王様に反論したこと、やっぱり怒っているのかしら」

「いや、君は元々そういう性格だろう。相手が誰であろうと自分の芯は曲げないし、王家に敵意を持っているとは考えていない。ただ、大勢の人が見ているなかで、考えもなしにああいうマネもしない」

 知的キャラすぎるわよ~、クロエ~。元々完璧なキャラだとは思っていたけれど、一国の王子にまでそう思われているなんて、余程のことよ。

 原作をぶち壊して逆ハールートを目指すだけの私に、言い訳を考えさせないでよね。公爵家の長女としては、信頼されていて良いと思うけれど。

 そもそも、タメ口で話せる時点でヤバいわ。クロエの記憶を遡っても、ジグリッド王子に敬語を使っている場面がないんだもの。

「買い被り過ぎよ。私は事実を述べただけにすぎないの」

「ルビア嬢の適性魔法がわからない段階で、事実を述べられないと思うんだが」

「今まで一緒に過ごしてきた日々があれば、それくらいはわかるわ。ルビアが特別な存在だと気づくのは、自然のことよ。この際、彼女と深く関わってみるのはどうかしら。あなたもすぐに気づくと思うわ」

「はぁ~、君は相変わらずミステリアスな一面があるな。そういうことにしておこう」

 よし、さりげなくルビアの恋をプッシュすることに成功した。お茶会にも招待されたから、予想以上に恋愛イベントが早く進むかもしれない。

 今度の休日まで待っててね、私のアップルパイ!

「さて、俺の用は済んだ。女子寮まで送るよ」

「別にいいわ。そんな距離ではないでしょう?」

「もう少し君と話していたいだけだ。気にしないでくれ」

「よく言うわね。久しぶりに話した記憶しかないのだけれど」

 クロエらしくツンツンとした態度を取りつつも、私はこの日、推しと下校するという一大イベントをやり遂げた。

 部屋に戻った後、興奮してベッドの上でのたうち回ったのは、言うまでもないだろう。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【コミカライズ決定】婚約破棄され辺境伯との婚姻を命じられましたが、私の初恋の人はその義父です

灰銀猫
恋愛
両親と妹にはいない者として扱われながらも、王子の婚約者の肩書のお陰で何とか暮らしていたアレクシア。 顔だけの婚約者を実妹に奪われ、顔も性格も醜いと噂の辺境伯との結婚を命じられる。 辺境に追いやられ、婚約者からは白い結婚を打診されるも、婚約も結婚もこりごりと思っていたアレクシアには好都合で、しかも婚約者の義父は初恋の相手だった。 王都にいた時よりも好待遇で意外にも快適な日々を送る事に…でも、厄介事は向こうからやってきて… 婚約破棄物を書いてみたくなったので、書いてみました。 ありがちな内容ですが、よろしくお願いします。 設定は緩いしご都合主義です。難しく考えずにお読みいただけると嬉しいです。 他サイトでも掲載しています。 コミカライズ決定しました。申し訳ございませんが配信開始後は削除いたします。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

聖女のわたしを隣国に売っておいて、いまさら「母国が滅んでもよいのか」と言われましても。

ふまさ
恋愛
「──わかった、これまでのことは謝罪しよう。とりあえず、国に帰ってきてくれ。次の聖女は急ぎ見つけることを約束する。それまでは我慢してくれないか。でないと国が滅びる。お前もそれは嫌だろ?」  出来るだけ優しく、テンサンド王国の第一王子であるショーンがアーリンに語りかける。ひきつった笑みを浮かべながら。  だがアーリンは考える間もなく、 「──お断りします」  と、きっぱりと告げたのだった。

婚約者を奪い返そうとしたらいきなり溺愛されました

宵闇 月
恋愛
異世界に転生したらスマホゲームの悪役令嬢でした。 しかも前世の推し且つ今世の婚約者は既にヒロインに攻略された後でした。 断罪まであと一年と少し。 だったら断罪回避より今から全力で奪い返してみせますわ。 と意気込んだはいいけど あれ? 婚約者様の様子がおかしいのだけど… ※ 4/26 内容とタイトルが合ってないない気がするのでタイトル変更しました。

廃妃の再婚

束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの 父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。 ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。 それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。 身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。 あの時助けた青年は、国王になっていたのである。 「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは 結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。 帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。 カトルはイルサナを寵愛しはじめる。 王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。 ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。 引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。 ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。 だがユリシアスは何かを隠しているようだ。 それはカトルの抱える、真実だった──。

家族と移住した先で隠しキャラ拾いました

狭山ひびき@バカふり160万部突破
恋愛
「はい、ちゅーもーっく! 本日わたしは、とうとう王太子殿下から婚約破棄をされました! これがその証拠です!」  ヴィルヘルミーネ・フェルゼンシュタインは、そう言って家族に王太子から届いた手紙を見せた。  「「「やっぱりかー」」」  すぐさま合いの手を入れる家族は、前世から家族である。  日本で死んで、この世界――前世でヴィルヘルミーネがはまっていた乙女ゲームの世界に転生したのだ。  しかも、ヴィルヘルミーネは悪役令嬢、そして家族は当然悪役令嬢の家族として。  ゆえに、王太子から婚約破棄を突きつけられることもわかっていた。  前世の記憶を取り戻した一年前から準備に準備を重ね、婚約破棄後の身の振り方を決めていたヴィルヘルミーネたちは慌てず、こう宣言した。 「船に乗ってシュティリエ国へ逃亡するぞー!」「「「おー!」」」  前世も今も、実に能天気な家族たちは、こうして断罪される前にそそくさと海を挟んだ隣国シュティリエ国へ逃亡したのである。  そして、シュティリエ国へ逃亡し、新しい生活をはじめた矢先、ヴィルヘルミーネは庭先で真っ黒い兎を見つけて保護をする。  まさかこの兎が、乙女ゲームのラスボスであるとは気づかづに――

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

処理中です...