【完結】悲劇の当て馬ヒロインに転生した私が、最高の当て馬になろうと努力したら、運命が変わり始めました~完璧令嬢は聖女になって愛される~

あろえ

文字の大きさ
上 下
3 / 104
第一部

第3話:黒田、いったん落ち着きなさい

しおりを挟む
 逆ハールートを進むと決めた翌日、早くも当て馬になるイベントがやってきた。

 魔法学園で『始まりの式典』と呼ばれるもので、新入生の魔法適性を判別するための伝統的な儀式になる。

 この国、トリスタン王国の国王様も来賓に来られていて、今は新入生が体育館に集められていた。

「校長の挨拶、思ったより長いわね」

「シーッ!」

 愚痴をこぼした私に対して、隣で真面目に聞いていたルビアが人差し指を口元に当てた。

 この場にいる多くの人が貴族であり、九割以上の生徒がビシッと背筋を伸ばして、私語を慎んでいる。国王様と顔を会わせる機会など限られているため、失礼のないように振る舞おうと必死だった。

 本来であれば、こういう式典はクロエも真剣に聞くタイプなのだが……申し訳ない。黒田の部分が出てきてしまいました。

「お姉ちゃんは、公爵家の長女なんだよ?」

「わかってるわ。魔が差しただけよ」

 だって、ゲームでも印象的なイベントだったけれど、こんな部分は五秒もなかったんだもの。どこの世界でも、校長の挨拶なんて時間がもったいないだけよ。

「普段はしっかりしてるのに、たまに変なこと言うんだから。もう」

 昨日の逆ハー話が尾を引きずっているのか、ルビアは口を尖らせて、そっぽを向いた。

 いきなり逆ハーを目指すのはハードルが高かったみたいで、ルビアを説得しても首を縦に振らなかったのよね。まずは三人とも仲良くなるっていう、小学生みたいな目標で終わったんだもの。

 気になってる男性が三人もいるのに、人見知りで引っ込み思案な性格が災いして、ほとんど話したことがないなんて……。それなのに略奪しちゃうんだから、とんでもない略奪の才能を持ち合わせていると思うわ。

 私が恋愛を諦めた以上、その才能を活かす場所はないけれど。

 長ったらしい校長の挨拶が終わり、国王様のつまらないありがたい挨拶をちょうだいした後、いよいよメインイベントが発生する。

「これより、魔法適性の判別を行う」

 司会進行役でもある校長の言葉と共に、学園の職員が壇上に上がった。せっせと小さな机と綺麗な水晶を運び、それを中央にセットする。

 あの水晶に魔力を流して、輝いた光の色と明るさを見て、適性魔法と魔力量を測定するのよね。その後、国王様の元へ行って、一言もらう習わしだったはずよ。

 そして、最初に代表として行うのは、同じクラスで攻略対象の一人でもある王子様だ。

「新入生を代表して、ジグリッド・トリスタン王子、前へ」

「はい」

 ビシッと立ち上がり、堂々とした姿を見せるのは、ゲームと同じ金髪の少年だった。

 力強い青い瞳が特徴で、同年代にしては身長が高く、パッと見ただけでは大人っぽい。でも、表情を緩めるとまだ子供っぽく見えるため、『恋と魔法のランデブー』でも一番人気の高い、正統派のイケメンになる。

 さすが私の推し。生で見ると一段とかっこいいわ。やだ、こっちに来る!

 近い! 近すぎるわ!! キャー!!

 ルビアに誤解されないようにするため、平然とした表情を作りながら、ジグリッド王子を見送った。

 やっぱり静止画スチルと現実では、魅力が違うわね。後ろ姿もかっこいいと思っちゃうんだもの。

 今後は接する機会も増えてくるし、心の準備だけはしておかないと。いざという時に黒田が出てきたら、シャレにならないわ。

 ジグリッド王子が壇上に上がり、国王様に向かって一礼した後、水晶に触れる。その瞬間、それが真っ赤に燃えるように反応した。

 これには、おぉぉぉ……と会場にどよめきが起こる。

 それもそのはず。ジグリッド王子の魔力は、前例がないと言われるほど高く、これほど激しい反応をもたらすなんて、本来はあり得ないのだ。

 ほとんどの貴族女性が胸の前で両手を握り締め、カッコイイ……と呟く気持ちもわかる。

 内なる黒田を抑え付ける私と、まだ来ない自分の番に緊張しているルビアは、自分の対応に必死だが。

「静粛に、静粛に。ジグリッド王子、早くダグラス国王の元へ向かいなさい」

「はい」

 魔法適性の結果を喜ぶのではなく、ふぅー、と長い息を吐いたジグリッド王子は、国王様の元へ向かった。

「よくやったな、ジグリッド」

「ありがとうございます。父上のおかげです」

 たったそれだけのやり取りをした後、ジグリッド王子は席に戻ってくる。

 王族として恥じぬ結果だったことに、二人とも安堵したんだろう。ダグラス国王の子供はジグリッド王子しかいないので、このイベントは国の存続に関わるほど重要だったはず。

 魔力が高いほど、他国への抑止力に繋がるから。

 代表者のジグリッド王子が終えると、後はオマケみたいなもので、クラス順で流れ作業のように壇上へと上がっていく。

 時折、水晶が強い反応を示す者はいるけれど、今年は運が悪いとしか言いようがない。ジグリッド王子の前では霞んでしまい、インパクトは低かった。

 しかし、国王様も馬鹿ではない。有望な若者には激励し、名前を尋ねて何度か言葉を交わしていた。

 そして、いよいよ私たちの出番が回ってくる。

「ルビア、そろそろ行くわよ。いつまでも緊張していないで、堂々と歩いてちょうだいね」

「わ、わかってるよ」

 本当にわかっているのかしら。今まで妹ということもあって、ルビアは貴族の集まりでも姉の後ろに隠れ続けてきたけれど、今日はスポットライトを浴びなければならないのよ。

 このイベント主役は、当て馬の私でも、前例のない記録を叩き出したジグリッド王子でもない。

 後に聖女と呼ばれることになる、ルビア・フラスティンなのだから。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

聖女のわたしを隣国に売っておいて、いまさら「母国が滅んでもよいのか」と言われましても。

ふまさ
恋愛
「──わかった、これまでのことは謝罪しよう。とりあえず、国に帰ってきてくれ。次の聖女は急ぎ見つけることを約束する。それまでは我慢してくれないか。でないと国が滅びる。お前もそれは嫌だろ?」  出来るだけ優しく、テンサンド王国の第一王子であるショーンがアーリンに語りかける。ひきつった笑みを浮かべながら。  だがアーリンは考える間もなく、 「──お断りします」  と、きっぱりと告げたのだった。

まだ20歳の未亡人なので、この後は好きに生きてもいいですか?

せいめ
恋愛
 政略結婚で愛することもなかった旦那様が魔物討伐中の事故で亡くなったのが1年前。  喪が明け、子供がいない私はこの家を出て行くことに決めました。  そんな時でした。高額報酬の良い仕事があると声を掛けて頂いたのです。  その仕事内容とは高貴な身分の方の閨指導のようでした。非常に悩みましたが、家を出るのにお金が必要な私は、その仕事を受けることに決めたのです。  閨指導って、そんなに何度も会う必要ないですよね?しかも、指導が必要には見えませんでしたが…。  でも、高額な報酬なので文句は言いませんわ。  家を出る資金を得た私は、今度こそ自由に好きなことをして生きていきたいと考えて旅立つことに決めました。  その後、新しい生活を楽しんでいる私の所に現れたのは……。    まずは亡くなったはずの旦那様との話から。      ご都合主義です。  設定は緩いです。  誤字脱字申し訳ありません。  主人公の名前を途中から間違えていました。  アメリアです。すみません。    

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

婚約者を奪い返そうとしたらいきなり溺愛されました

宵闇 月
恋愛
異世界に転生したらスマホゲームの悪役令嬢でした。 しかも前世の推し且つ今世の婚約者は既にヒロインに攻略された後でした。 断罪まであと一年と少し。 だったら断罪回避より今から全力で奪い返してみせますわ。 と意気込んだはいいけど あれ? 婚約者様の様子がおかしいのだけど… ※ 4/26 内容とタイトルが合ってないない気がするのでタイトル変更しました。

家族と移住した先で隠しキャラ拾いました

狭山ひびき@バカふり160万部突破
恋愛
「はい、ちゅーもーっく! 本日わたしは、とうとう王太子殿下から婚約破棄をされました! これがその証拠です!」  ヴィルヘルミーネ・フェルゼンシュタインは、そう言って家族に王太子から届いた手紙を見せた。  「「「やっぱりかー」」」  すぐさま合いの手を入れる家族は、前世から家族である。  日本で死んで、この世界――前世でヴィルヘルミーネがはまっていた乙女ゲームの世界に転生したのだ。  しかも、ヴィルヘルミーネは悪役令嬢、そして家族は当然悪役令嬢の家族として。  ゆえに、王太子から婚約破棄を突きつけられることもわかっていた。  前世の記憶を取り戻した一年前から準備に準備を重ね、婚約破棄後の身の振り方を決めていたヴィルヘルミーネたちは慌てず、こう宣言した。 「船に乗ってシュティリエ国へ逃亡するぞー!」「「「おー!」」」  前世も今も、実に能天気な家族たちは、こうして断罪される前にそそくさと海を挟んだ隣国シュティリエ国へ逃亡したのである。  そして、シュティリエ国へ逃亡し、新しい生活をはじめた矢先、ヴィルヘルミーネは庭先で真っ黒い兎を見つけて保護をする。  まさかこの兎が、乙女ゲームのラスボスであるとは気づかづに――

廃妃の再婚

束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの 父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。 ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。 それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。 身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。 あの時助けた青年は、国王になっていたのである。 「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは 結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。 帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。 カトルはイルサナを寵愛しはじめる。 王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。 ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。 引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。 ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。 だがユリシアスは何かを隠しているようだ。 それはカトルの抱える、真実だった──。

処理中です...